SL-C860 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz SL-C860のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C860の価格比較
  • SL-C860の中古価格比較
  • SL-C860のスペック・仕様
  • SL-C860のレビュー
  • SL-C860のクチコミ
  • SL-C860の画像・動画
  • SL-C860のピックアップリスト
  • SL-C860のオークション

SL-C860シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月27日

  • SL-C860の価格比較
  • SL-C860の中古価格比較
  • SL-C860のスペック・仕様
  • SL-C860のレビュー
  • SL-C860のクチコミ
  • SL-C860の画像・動画
  • SL-C860のピックアップリスト
  • SL-C860のオークション

SL-C860 のクチコミ掲示板

(5827件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C860」のクチコミ掲示板に
SL-C860を新規書き込みSL-C860をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

速度測定サイト

2005/09/24 12:32(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

クチコミ投稿数:13件

いつもこちらの掲示板を参考にさせていただきお世話になっております。

みなさんはどのサイトで通信速度を測定されているのでしょうか?
過去ログを確認したところgooスピードテストで測定している事が確認できたのですが測定開始をクリックしても結果が表示されません。
FLASH対応じゃないので無理なのでしょうか?
私の使用環境はSL-C860と日本通信のb-mobile hoursです。

その他以下のサイトでも無理でした。

BNRスピードテスト
http://www.musen-lan.com/speed/
(上りについては測定できました)

スピードアイ
http://www.oak.dti.ne.jp/~flash/speedeye.html

BBTec SPEED CHECKER
http://www.bbchecker.com/

よろしくお願いいたします。

書込番号:4452054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2005/09/25 12:16(1年以上前)

Googleで検索したところ測定可能なサイトが発見できました。
BROADBAND SPEEDTEST
http://bbfastweb1.systeminfinity.net/

ナローバンド版で測定した結果、40〜50Kbpsでした。
回線使用の混み合った地域で使用したときの速度は測定できていませんが、かなりもっさり感のある時がありました。
kwinsやbitwarpではもっと速い場合もあるようですね。

日本通信のb-mobile hours 150時間はハードに使われない方にはお勧めできます。
有効期間600日、150時間、通信カード込みで29800円。1日あたり15分以下の使用頻度に限られる場合は通信カード代金込みで月額1500円の計算になります。

私の利用形態はおもに週末にウェブ検索で利用する程度で平日はあまり使用しないので定額制のプランでなくても充分あまりそうな勢いです。
あまり使いこなしてる感のない所が悲しいですが参考までに・・・

書込番号:4455056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件

2005/09/28 03:10(1年以上前)

http://homepage2.nifty.com/oso/speedtest/

上記の URL で Zaurus による回線速度の測定が可能でした。

SL-C860
Opera
KWINS
家の中 (あまり通信状態はよくない)

この条件で「2Mバイト」の測定を実行してみたところ、89kbps という結果でした。

ちょっとあやしい。
MAX 128kbps の回線で 89kbps もでてるのかな。
しかも家の中で。

ADSL の有線 LAN で PC で計測すると、他の回線速度測定サイトでは 10Mbps でもこのサイトでは 1〜2Mbps ほど遅い結果なので、今回の結果は意外でした。

ブロードバンドに慣れてしまって、89kbps もでているのに、単に自分が体感的に遅いと感じているだけなのでしょうか。

書込番号:4462302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/09/28 23:42(1年以上前)

シー八六○ さん 情報ありがとうございます。

早速試させていただきましたが17Kbpsでした。計測完了まで15分程度かかりました。
BROADBAND SPEEDTESTで計測しても18kbpsとどちらも大差はありませんでした。ただしこちらは2,3分で計測完了(データ量が違うのでしょうか?)

前回は40〜50kbps出ていたのですが現状の環境はあまり良くないようです。

私の普段のPC接続も光ファイバーで非常に快適ですが、ZAURUSの通信速度も割り切ってしまえばあまり苦にならないように思えてきました。

書込番号:4464284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

1GB以上のSD・・・

2005/09/21 12:00(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 landwalkerさん
クチコミ投稿数:28件

1GB以上のSDは、SL ZAURUSでは、認識されないという
ハナシをどこかで読んだのですが、どなたか、詳しい
ことをご存知ないでしょうか?
HDタイプは、電力消費と大きさでNG。
MDは、CFスロットが通信カードで埋まっているのでNG。
860で、SDを大容量に換える以外道なしなのですが
(現在、1GB SDに満杯のデータ)、今後も2GB SDが使える
メドがないのなら、HDタイプも再考せざるを得ません。
しかし、新しいドライバ(?)をシャープまたは、だれか
が提供すれば、可能になるという種類の問題であるなら、
もう少し、がんばってみようかな、と。

書込番号:4444626

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2005/09/23 00:54(1年以上前)

MobilePLAZAでは、Zaurus用SD2GB拡張セットというセットが販売されているので、もしかすると動作可能なカードがあるのかもしれません。
自分はSL-C1000ですが、SanDiskとA-Dataどちらも2GB SDカードは認識できませんでした。

書込番号:4448621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 439さん
クチコミ投稿数:5件

こんにちは、
私はSLーC860のユーザーです。インターネットへのアクセスは99%これを使っています。なぜかここの掲示板にはC860からログオンできないので、インターネットカフェから書き込んでいます。

みなさんに質問があります。

ザウルスで音楽配信サイトから音楽をダウンロードできる方法とサイトをご存知ないでしょうか?
また、ザウルスでダウンロードした音楽ファイルを、ポータブルデジタルオーディオに(drm非対応)にコピーして使いたいのですが、どうすればよろしいでしょうか?

いろいろ探し回ったのですがみつかりませんでした。

ご存知の方教えていただけないでしょうか?

書込番号:4436968

ナイスクチコミ!0


返信する
TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2005/09/19 20:40(1年以上前)

実際に購入した事はないですが、music.co.jp では、
MP3で配信している曲もあるようです。
http://sound.music.co.jp/soundware/default.asp

あと、インディーズ系やアマチュアの作品なら、無料で
配信をしているのもあります。
http://zero1.gooside.com/music.htm

書込番号:4440555

ナイスクチコミ!0


スレ主 439さん
クチコミ投稿数:5件

2005/09/24 15:32(1年以上前)

TDM900さんレスありがとうございます。

教えて頂いたmusic.co.jp を見てみたのですが、
どうやらここは古い曲しか扱っていないみたいですね。
最新のJPOP希望なのですが、そういうところはないみたいですね。

書込番号:4452465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 Tabakさん
クチコミ投稿数:1件

メールの新着数表示について教えてください。

メールのアカウント名の右にカッコで表示されていた新着の未読数が
表示されなくなってしまいました。
表示されなくなる前に、メールアカウントの削除を行い、
/home/zaurus/Applications/dtm の中のメール関連ファイルを
いくつか削除しました(余分なファイルを消そうと思って)。
ここで、必要なファイルまで消してしまったのでしょうか。
考えられることは他にはないのですが、解決方法がわかる方
ご助言をお願いします。

バックアップはメールのアカウントを削除した後のものしか
残っていないため、復元しませんでした。
メールの Ver は 2.41 です。
ROM は 1.10JP のままです。

よろしくお願いします。

書込番号:4398251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マイクロドライブ 6GB

2005/08/31 00:28(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

クチコミ投稿数:4件

教えてください。
@SL-C860でIODATAのCFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)は使用可能でしょうか?
http://www.iodata.jp/prod/pccard/compactflash/2004/cfmd/
Aまたはマイクロドライブでお勧めはありますか?
Bバッテリをもう1つ買おうかと思っていますが、リチウムイオンバッテリーEABL11以外でお勧めはありますか?
http://shop.kutikomi.ne.jp/details.asp?ccd=0901&shcd=510068&sycd=EABL11

TV動画(WMV)などを見ているのですが、マイクロドライブ 6GBに保存し、見るときはSDにコピーして見ようかと思っています。(コピーしたらマイクロドライブは認識からはずして節電しようとおもいます。)


書込番号:4388390

ナイスクチコミ!0


返信する
jmackyさん
クチコミ投稿数:1件

2005/08/31 13:47(1年以上前)

公式情報はどなたかが教えてくれると思いますので
安価に入手できる情報ということで
自己責任でお願いします。

@マイクロドライブの件
 一般論になりますが、
 私はSL-C860とSL-C3000を所有していますが
 CFとマイクロドライブに関してはあまり相性問題はないように
 思います。但し、CFによっては一旦抜き差ししないと認識しない
 可能性はあります。

AおすすめMD
  私はMP3Playerである、Creative Nomad Muvo2を購入し
  中のSeagate製5GBを使用しています。
  デジカメでも使用できますし、2万円以下で入手できます。
  オークションならマイクロドライブのみが13000程度では?
  マイクロドライブは消費電力も大きく、耐震性等の心配もありますが
  便利です。

B互換バッテリがネットで購入できます。
  ROWA バッテリで検索してみてください。
  BL-11互換品で4200円程度だったと思います。
  BL08互換なら3600円程度では。。。
  私はちゃんと使えていますが。。。

 なお、いずれの情報も安く入手できますがリスクもあることを
 ご了承ください。

書込番号:4389351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/09/01 22:35(1年以上前)

大変参考になりました
まず、BL-11互換品で4200円を購入しようと思います。

書込番号:4392812

ナイスクチコミ!0


彼岸さん
クチコミ投稿数:65件

2005/09/01 23:59(1年以上前)

SL-C760で、Buffaloの6G MDを使っています。
C860でも一緒ではないかと。MDも中身はおなじHITACHI製のようですし。

ただし、以下のような不具合があります。
もしかしてあたりが悪かった所為ではないかとも疑っているのですが、確かめようがないので,そのまま使っています。
(もし、購入されたら、ぜひ使用感をお願いします)
1. 本体を起動した時に、MDの認識に数秒かかります。したがって、起動時にすぐに読みにいくようなファイルを置いておくとトラブルの原因になります。
2.メモリの表示で、使用(赤)と空き(青)の数字はちゃんとでているのですが、グラフでは使用分が表示されません(全部青)。
3. NAND BACKUP時に認識されません。つまり、これにNAND BACKUPはとれません。フォーマットのせいかも知れませんけど...。

ま、深刻な不具合は1だけですけど。
あ、それから丸数字は機種依存文字で、環境によっては文字化けしますので、避けた方がよいようです。

書込番号:4393128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/09/10 07:10(1年以上前)

SL-C860でIODATAのCFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)を購入しました。http://www.iodata.jp/prod/pccard/compactflash/2004/cfmd/
これは良い!

2.メモリの表示で、使用(赤)と空き(青)の数字はちゃんとでているのですが、グラフでは使用分が表示されません(全部青)。
上記は正常に表示されました。
1、3は検証しだい書き込みます。

書込番号:4415106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/09/13 01:19(1年以上前)

I・Oデータ CFタイプ6GBハードディスク(CFMD-6G)を価格 17,570円で購入できました。(衝撃にも強い様だし◎)

C860+CFMD-6Gで、1の本体を起動した時に、MDの認識に数秒かかり、起動時にすぐに読みにいくような感じは特にはありませんでした。なんとなく1テンポ遅れる様な・・!? しかし、特に気になるほどでは全くありませんでした。



書込番号:4423266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヒンジの締め直し

2005/08/28 17:01(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

クチコミ投稿数:12件

こんにちは。860のユーザーの者です。
最近、閉開の回数に比例して、
ヒンジが緩くなってきている気がします。

ヒンジ部のネジの締め直しができるのでしたら
ご教授願います。

書込番号:4381849

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SL-C860」のクチコミ掲示板に
SL-C860を新規書き込みSL-C860をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C860
シャープ

SL-C860

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月27日

SL-C860をお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング