SL-C860 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz SL-C860のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C860の価格比較
  • SL-C860の中古価格比較
  • SL-C860のスペック・仕様
  • SL-C860のレビュー
  • SL-C860のクチコミ
  • SL-C860の画像・動画
  • SL-C860のピックアップリスト
  • SL-C860のオークション

SL-C860シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月27日

  • SL-C860の価格比較
  • SL-C860の中古価格比較
  • SL-C860のスペック・仕様
  • SL-C860のレビュー
  • SL-C860のクチコミ
  • SL-C860の画像・動画
  • SL-C860のピックアップリスト
  • SL-C860のオークション

SL-C860 のクチコミ掲示板

(5827件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C860」のクチコミ掲示板に
SL-C860を新規書き込みSL-C860をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

日本語入力の自動起動をやめたいけど

2005/04/28 23:42(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 ym!さん
クチコミ投稿数:31件

どうしたらいいのでしょうか。買った当初は、何もなかったと思うのに、途中から、なぜか自動的に手書きのやつがすぐに現れちゃう。何か設定があるのでしょうか。

書込番号:4198719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2005/04/29 00:03(1年以上前)

NetFrontを使用中の事ですか?
もしそうだとすれば

ツール⇒ブラウザ設定⇒その他⇒入力ボードの「自動ポップアップ」のチェックを外す・・・で直らないですか?

書込番号:4198781

ナイスクチコミ!0


スレ主 ym!さん
クチコミ投稿数:31件

2005/05/01 08:29(1年以上前)

ありがとうございました。
いつの間にか、こんな所をいじっていたようです。
解決しました。

書込番号:4204424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

感謝してます。

2005/04/27 18:56(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

クチコミ投稿数:1840件

よく消えずに独自規格で続けてくれました。
PDAやハンドヘルドを使い始めて6年...
妻は2年前まで15年使い続けたシステム手帳...
しょっちゅう「PCでそのまま加工できない紙の情報を外で山ほど作って、毎日PCに向かってデータを打ち込むなんて...」
と言ってはいましたが、去年の中ごろからやっと手帳をリナザウに持ち替えました。
レザークラフトで巾着作ってましたね。京都で衝動買いした高価な根付を付けて、扇子と一緒に携帯してます。

メカ音痴の妻には流石にWM2003までのPPCでは無理だろうな?と思って、C860の使い勝手を確認するまで強くは勧めませんでしたが。
今は毎日使ってますね。
と言うか旅先の電車や寝床で2人並んで、PDAでブラウズしてる図は相当異様かも知れませんけど。
任天堂DSのおかげで夫婦でゲームやってる様にしか見えないでしょう?
電車でばったり会った知人にもそう言われましたから。
二人でニッポン居酒屋紀行観や旅先の観光案内ブラウズしてるとは誰も思っちゃいませんわね?

私はpdaXromとPPC、妻はQtでやってますが、ホントいい時代になりましたよね?
私もよさげなスマートフォンが出るまではPPCとリナザウを使い続けるでしょう。
当然リナザウはそのままで...

書込番号:4195884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Music Playerについて

2005/04/26 09:59(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 eijuさん
クチコミ投稿数:6件

Windows Media PlayerでCDから取り込んだ曲をSDカードに取り込み、ザウルスで聴こうとしたのですが、Music Playerで再生しようとしたのですが、ファイルのリストにも表示されません。どうしてでしょうか?

書込番号:4192766

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:565件

2005/04/26 20:24(1年以上前)

http://support.ezaurus.com/sl-c860/qa/qa-slc860-appli-10.asp#a1

変換の際にファイル形式をWMA(Windows Media Audio)にしていませんか?
MP3形式で変換しないとダメですよ。


余談ですがWMPで変換というのを初めて行ってみました、ネットからタイトルやアーティストの情報など持ってくることができるのですね、驚きました。
今までタグエディタで入力していた苦労は何だったんだろう…orz

書込番号:4193789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/04/26 23:55(1年以上前)

私もザウルスでWMA形式で音楽プレイできないか、いろいろソフトを探していますが、まだありませんね。
今は、英語の曲なら全て歌詞がダウンロード出来るようですね。好きな曲の歌詞はテキストで打っていましたが、便利な世になりました。

書込番号:4194514

ナイスクチコミ!0


スレ主 eijuさん
クチコミ投稿数:6件

2005/04/28 09:14(1年以上前)

MP3形式で変換とはどのようにするのでしょうか?
初歩的な質問ですみません。

書込番号:4197262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件

2005/04/28 22:54(1年以上前)

WinXP上のWindows Media Player10では

Windows Media Player10の「ツール」→「オプション」→「音楽の取り込み」で設定できます。
他のバージョンでも似たような感じではないかと思います。

書込番号:4198587

ナイスクチコミ!0


m_moroさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2005/04/29 14:09(1年以上前)

Windows Media Player 10 をインストールすれば、MP3を録音できます。
Windows Media Player 9 は 標準でWMAのみ録音できます。
追加のプラグインやレジストリの修正などをしないとMP3は作成できません。

書込番号:4199824

ナイスクチコミ!0


スレ主 eijuさん
クチコミ投稿数:6件

2005/04/30 11:59(1年以上前)

皆さんのおかげで解決することができました。
ありがとうございました。

書込番号:4202124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件

2005/04/30 22:46(1年以上前)

wma 形式ファイルの再生でしたら、Mplayer for Zaurus で可能です。
私はフロントエンドに ZPlayer を使用しています。
どちらも http://atty.jp/?Zaurus%2FZPlayer からたどれます。

ただし、私はスペシャルカーネルをインストールしているので、もしかしたらノーマルのカーネルでは動作しないかもしれません。
スペシャルカーネルは http://tetsu.homelinux.org/zaurus/kernel/index.html で提供されています。
もし挑戦される場合は、難しくないと思いますが、すべて自己責任でお願いします。

書込番号:4203584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メールデータのバックアップ

2005/04/24 01:27(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

クチコミ投稿数:4件

こんにちは 
少し過去ログをチェックしてみたのですが見当たらなかったので新規で質問させて頂いております

どなたか860の標準添付のメーラーのデータがあるパスをご存知の方
できましたら御教授していただけたらと思います

USBケーブルを紛失してしまった為
バックアップ/リストアが使用できないので
ターミナルからSDカードにコピーしようと思うのですが
探してみたところqtmailというディレクトリがありましたが
ここでよいのでしょうか?

またアドレス帳も一緒にバックアップ取りたいのですが
パスをご存知の方いらっしゃいましたら 教えてくださいませ

どうか よろしくお願いします

書込番号:4187379

ナイスクチコミ!0


返信する
m_moroさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2005/04/24 09:26(1年以上前)

バックアップには
パソコンにバックアップする方法以外に
メモリーカード(SDやCF)にバックアップする方法があります。
メモリーカードに空き容量があるのなら
ザウルスのアプリケーション「バックアップ/リストア」で
バックアップができると思います。

また、メールのデータについては
質問番号指定 3105161 に掲載されていますが、
やはり、バックアップが確実だと思います。

ケーブルも巻き取りケーブル等代替えになるケーブルを購入すれば
パソコンとの接続も可能だと思います。

書込番号:4187837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/04/26 09:25(1年以上前)

m_moroさん御教授頂きありがとうございました

ずっとPCにしかバックアップできないものと
思っておりました
SDにもできるのですね
また 
/home/zaurus/Application/以下のディレクトリを全てSDに移して
別途バックアップしておきました

一安心です
ありがとうございました



書込番号:4192718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Netfrontのオートコンプリート削除

2005/04/23 19:39(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 ishigoさん
クチコミ投稿数:2件

netfrontでアドレス入力したものが残ってしまいます。
これを削除するにはどうすればよいのでしょうか?

書込番号:4186366

ナイスクチコミ!0


返信する
m_moroさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2005/04/23 22:24(1年以上前)

以前に同様の質問が
質問番号指定 3918120 の書き込みの方法で削除できると思います。

書込番号:4186808

ナイスクチコミ!0


スレ主 ishigoさん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/24 10:31(1年以上前)

m_moroさん、ありがとうございました。
削除できました。
m_ _m

書込番号:4187972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メール接続メッセージ

2005/04/22 07:24(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

クチコミ投稿数:149件

メールソフトで受送信をするために接続をするとき
接続メッセージが出てそこの「接続」ボタンを押すと思うのですが
その下に「次からは、この画面を表示しない」というものがあり
そこにチェックをつけても、また次に接続しようとすると
またこのメッセージが出ます。
出なくする方法はないのでしょうか。

書込番号:4183003

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SL-C860」のクチコミ掲示板に
SL-C860を新規書き込みSL-C860をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C860
シャープ

SL-C860

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月27日

SL-C860をお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング