SL-C860 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz SL-C860のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C860の価格比較
  • SL-C860の中古価格比較
  • SL-C860のスペック・仕様
  • SL-C860のレビュー
  • SL-C860のクチコミ
  • SL-C860の画像・動画
  • SL-C860のピックアップリスト
  • SL-C860のオークション

SL-C860シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月27日

  • SL-C860の価格比較
  • SL-C860の中古価格比較
  • SL-C860のスペック・仕様
  • SL-C860のレビュー
  • SL-C860のクチコミ
  • SL-C860の画像・動画
  • SL-C860のピックアップリスト
  • SL-C860のオークション

SL-C860 のクチコミ掲示板

(5827件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C860」のクチコミ掲示板に
SL-C860を新規書き込みSL-C860をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やっぱりドット抜けか

2003/11/26 15:23(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 何度も経験したさん

今日届いて、早速電源を入れてセットアップしようとしたら・・なんとドット抜けをひとつ発見してしまった・・しょうがないか?!参ったねー・・

書込番号:2165884

ナイスクチコミ!0


返信する
PET0626さん

2003/11/26 19:30(1年以上前)

今日は店頭で760を触ってたんだけどあの液晶からドット欠けって
すぐに分かるもの?それとも、ソフトを使用したの?
あと、バッテリーは充電された状態でした?

書込番号:2166475

ナイスクチコミ!0


スレ主 何度も経験したさん

2003/11/29 11:45(1年以上前)

最初にスイッチ入れたら、白い背景にシャープのマークとしばらくお待ちくださいって画面が表示してて、その次の画面に切り替える時に、一瞬画面全体が黒くなって、その時点にもうドット抜け有無のチェックができるのだ

書込番号:2175506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

両者の違いは?

2003/11/26 02:34(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 愚息と親ばかさん

SL-C860、シグマリオン3どちらが使い勝手が良いのでしょうか?
息子の就職祝いのプレゼントにと考えネットでいろいろ検索してみて、
この2つにしぼったのですが。シグマリオン3は、値段も手頃ですし、800×480ドットでネットも使いやすいのではと。ただザウルスが7万円ですから、シグマリオン3以上に何が良いのか知りたく書かせて頂きました。手書き入力が出来る事でしょうか?どなたか、御分かりになられる方、教えてください。お願いします。
それと5インチカラーTFTと65.536色、どちらが画質が良いのですか?

書込番号:2164842

ナイスクチコミ!0


返信する
雨の日は昼もヘッドライト点灯さん

2003/11/26 03:03(1年以上前)

両者はよく比較されますが、全く違うモノです。

シグマリオンは机や膝に置いて入力するもの。
ザウルスは基本的に立ったまま両手で入力するもの。
利用するスタイルが違うんです。

僕の個人的な意見では、シグマリオンくらいの重さ(約500グラム)を持ち歩くんだったら、もうちょっと頑張って普通のノートパソコンを持ち歩きます。1GHz クラスのCPUを積んだ高性能機でも、重さ700グラム台からありますし、何より汎用性が高いからです。

逆に、もしカバンでなくポケットに突っ込んで持ち歩くのであれば
大きさ、重さを考えて、ザウルスになるでしょう。

書込番号:2164879

ナイスクチコミ!0


かろさかbbllさん

2003/11/26 08:05(1年以上前)

シグとリナザウは、全く目的が異なります。
シグは移動してワープロ打ち、リナザウはスケジュールやメモ
管理などです。
テキストをべたうちするか否かがポイントの分かれ目です。
ただもちろん持ち歩きにはリナザウにアドバンテージがあります。
リナザウが高いのは、この小ささにお金を払えるかでしょう。
シグ程度のものはオアポケ以来、今までもたくさんありました
から。移動してどこでもネット、動画、あるいは簡単なテキス
ト打ち。それがリナザウの真骨頂だと思います。

値段についてですが、本人が購入されないのであればそんなに
かわらないと思います(じゃないのかなぁ)。本人の携帯電話
があって安くなるというところが多いようです。

 液晶は、、よくわかりませんが、リナザウの方がきれいです
が、シグの方が少しだけ広そう。

書込番号:2165094

ナイスクチコミ!0


脱サラ弁護士さん

2003/11/26 19:17(1年以上前)

シグではスケジュール管理が事実上不可能。
最初の一台なら、ザウルスがいいと思います。
(そんな私はジェニオを愛用)

書込番号:2166436

ナイスクチコミ!0


しぐゆーざさん

2003/11/26 20:46(1年以上前)

画質では ザウルス>>しぐ3だと思う。
しぐ3は、角度によって色の見え方の違いがはげしい。

右目と左目でも、見た目にかなり差がでるくらいです。

書込番号:2166729

ナイスクチコミ!0


C870さん

2003/11/26 22:51(1年以上前)

筐体サイズ大きい分、画面サイズもキーボードも大きいシグマリの方が
使い勝手がよいと思います(もちろん個人差によるでしょうが)。
ザウルスの何が優れているかと言えば、「OSにLinuxが採用されている」
という事に尽きるんじゃないでしょうか。その意味では、標準的に
搭載されているPDAとしての機能は大差ないと思いますし、Linuxって何?
と思うのであれば、価格的にもシグマリオンにしておいた方が無難かと思います。

書込番号:2167305

ナイスクチコミ!0


悩むさん

2003/11/26 23:37(1年以上前)

シグマリオンくらいのサイズになると、対抗馬は富士通のLOOXとかVAIOのTRとかになってきてもいいくらいだと思います。↑記載もありますが、薄型B5ノートも選択肢に入ってくるでしょう。
個人的には仕事で外にいることが多いので、携行性でザウルスを選びました。システム手帳+簡易PC(ネット接続)+文庫本+ビデオ+ウォークマンくらいの機能があのサイズに凝縮されているので、やっぱザウルスのほうが…。といっても、あくまで私見なので参考程度ですけどね。

書込番号:2167531

ナイスクチコミ!0


ほげらんらんさん

2003/11/26 23:46(1年以上前)

シグ3 は PocketPCじゃないんで、標準では PIM 機能は無いに等しいよ。
標準状態では PDA としては、ザウルスの方が圧倒的に上
追加でソフト入れれば、大差ないとは思う。

Linux であることor液晶に魅力を感じないならシグ3 の方が無難だろうと思う。
俺はLinux であることも液晶の品質も魅力なんで、シグ3買わずにザウルスだけど。

書込番号:2167590

ナイスクチコミ!0


携帯は切れないことが一番大切さん

2003/11/27 02:27(1年以上前)

就職祝いなら、まずノートパソコンじゃないでしょうか?
(既にお持ちならスミマセン)

ザウルスにせよシグマリオンにせよ、それ単体で何でも出来るわけではなく
まず母艦(PC)があってこそ生きる機械だと思います。

書込番号:2168179

ナイスクチコミ!0


スレ主 愚息と親ばかさん

2003/11/27 02:40(1年以上前)

多くの回答ありがとうございます。ザウルスとシグマリオンの違いがわかりました。携帯性、液晶面などがザウルスの方が優れているのですね。
ただ、私には、OSの話が出てきましたが全くわかりません。
ザウルスはLinax採用、シグマリオンはwindouzCE採用という事。
息子に聞いた方がいいのだろうか・・・やっぱり驚かせてやりたいので、
申し訳ないのですが無知な私に少しだけ教えてもらえれば助かります。
職場の若い者に聞くとLinaxの方がソフトが多いし、広く浸透してきていると
いう事でした。重ね重ね、申し訳ありませんが、お願いします。

書込番号:2168203

ナイスクチコミ!0


スレ主 愚息と親ばかさん

2003/11/27 02:48(1年以上前)

はい、息子はパソコンの方は持っています。
デスクトップだったと思います。回答してくださり、ありがとうございます。

書込番号:2168213

ナイスクチコミ!0


とよすけさん

2003/11/27 17:12(1年以上前)

息子さんにプレゼントしたら、どんな使い方をしそうですか。例えば電車の中でインターネットでめいるするとか、なんとか。
そのあたりがわからないと、なんとも判断できないのでは。

書込番号:2169464

ナイスクチコミ!0


koko123さん

2003/11/27 21:22(1年以上前)

息子に判断させればいいのでは?
もう学生じゃないんだから

書込番号:2170157

ナイスクチコミ!0


スレ主 愚息と親ばかさん

2003/11/28 03:47(1年以上前)

内緒にしてプレゼントを考えていたものですから。しかし、あまり私が理解してない上に、息子が使うものですから、やっぱり一緒に相談して決めた方がよさそうですね。みなさん、本当に多くの回答をしてくださってありがとうございました。

書込番号:2171441

ナイスクチコミ!0


CDX-10000さん

2003/11/29 01:42(1年以上前)

愚息と親ばかさん、ご質問を拝見したものです。
既に言い尽くされているような気もしましたが大変
お悩みの様子、またいろいろとお心を尽くされておられる
ご様子ですので何らかのご参考になれば。

私自身シグマリ3を使っております、購入前にやはりザウルスと
比較を致しました。用途は仕事7割遊び3割です。
小生の使用感からいいますとエクセル・ワードを「外で作成する
必要ある仕事」であればシグマリ3、仕事には直接必要でなく
通勤やオフでの利用が多いと思われるならばザウルスかと。
営業職ですので外でのシリアスなメールやり取り・エクセル/ワード
の表を作る必要があることが購入の動機でした。買って大変満足
しております。小さめのノートPCも考えましたが外を飛び回る
仕事であれば100グラムの重さの違いも結構大変なのです。
またハードディスクを搭載していないことは(ザウルスも同じですが)
記憶容量は確かに小さいのですがその分ノートが実現出来ない
駆動時間の長さを実現しております。

しかしつまりは実用本位での基準です、その他楽しい機能ともなれば
ザウルスとは比較にならないほど少ないです。そういったことでは
ザウルスのほうがずっと充実しております。
大きさを見てもあれでインターネット等が見られ、メールもチェック
出来ますから。音楽再生も可能ですから通勤電車の中など
「外での遊び・気晴らし」には最適でしょう。

シグマリ3:役に立つよい道具
ザウルス :楽しい道具

といったところでしょうか。
一点だけ、シグマリ3はNTTの販売する機械ですから通常通信媒体は
NTTのPHS等でなければインターネットやメールは不可能です。
(ほかの通信会社の媒体を利用する方法もあるのですが少々面倒な上に
正規のサポートが受けられないため、決定的に壊れたりはしないものの
接続するまでが面倒になります)
以上長くなってしまいましたが。なお差し出がましいかもしれませんが
どちらを贈られてもつまりはとても喜ばれる贈り物と思いますよ。
いろいろご指摘あった2機種の長所短所は息子さんの多少の使いこなしで
仕事でも遊びでも十分カバー可能に思います。愚息と親ばかさんが
直感でお決めになられて全く問題ないと思います。

書込番号:2174523

ナイスクチコミ!0


スレ主 愚息と親ばかさん

2003/11/29 23:18(1年以上前)

CDX-1000さん、大変詳しい説明ありがとうございます。使用経験なども話してくださって、とても参考になりました。そして、みなさんの意見を参考に購入をしようと思います。多くのご意見、本当にありがとうございます。

書込番号:2177685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

機種の使用感?

2003/11/25 18:48(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 めんたいっ子さん

この機種の自由度はいかほどの物でしょうか?
OSにLinuxが使われていると言うことですが、フリーのLinux用のアプリが
動くと考えて良いでしょうか?
このシリーズのキーボードの耐久性はどの程度の物でしょうか?当方毎日1000次程度を打つと
仮定して例えば1年後にはかなり強く押さないと反応しなくなるといった症状になる可能性は高いでしょうか?

P.S
みなさんはso-netの新サービスの「bitWarp」は入られます?
それとも、もう少し様子を見ますか?

書込番号:2162872

ナイスクチコミ!0


返信する
悩むさん

2003/11/25 19:05(1年以上前)

ずっと悩んでいましたが、SL-C860+丑ジャケットで購入することにしました。
で、LINUXに関してはまったくの無知なので、自分もそのあたり大変興味があります。詳しい方、是非簡単にご教授くださいませ。m(__)m
ps.
どのみちネットにつながらないと、PDAの威力半減なので「bitWarpPDA」も加入申込しました。そのぶん、携帯料金プランを見直しましたけど。

書込番号:2162921

ナイスクチコミ!0


あたしも予約したさん

2003/11/26 00:41(1年以上前)

bitWarpPDA 入会月は無料とのことでしたので12/1に入ることにしました、ちなみにカードは一両日中には出荷するとのことでした。

書込番号:2164495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカードタイプのphsは使えるのかな?

2003/11/25 09:29(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 NARINARI1969さん

はじめまして。
SL-C860予約いたしました。
59800円と安かったです。
ひとつ気になるのですが、SDカードタイプのPHSカードは使えるのでしょうか。メーカーの仕様書を見てものっていませんし、SDカードタイプの販売元でもSL-300Aはのっているのですが。
実はSL-300A空の乗換え組みなのですが、使えないのなら少し悲しいです。誰か教えてください。

書込番号:2161593

ナイスクチコミ!0


返信する
aki17:35さん

2003/11/26 17:35(1年以上前)

安いですね。
どこでお買いになりましたのですか?

書込番号:2166169

ナイスクチコミ!0


aki17:35さん

2003/11/26 17:35(1年以上前)

安いですね。
どこでお買いになりましたのですか?

書込番号:2166170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SL-C860のLinux度合い

2003/11/25 00:44(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 代打八木さん

はじめまして。SL-C860ついての初歩的な質問なのですが、前のリナザウはコマンドラインで「ls」などのUNIX(Linux)コマンドが打てたのですが、今度の860でもコマンドは打てるんでしょうか?メーカーページなど見てみましたが探せませんでしたので、ご存知の方いたら教えて下さい。

書込番号:2160869

ナイスクチコミ!0


返信する
俺も予約したさん

2003/11/25 14:00(1年以上前)

Linuxそのもの。

書込番号:2162190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

使えるモデムカードは?

2003/11/22 11:09(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

一応、860は760と同じCFカードが使えるとして、ザウルスのホームページで動作確認されていた「コレガ CF-M56D」は販売終了となっていました。いま流通しているCFモデムカードには「プリンストンテクノロジー PDA-CFM」「AmbiCom CF56M-EZ」があるようですが、760で動作確認できた、あるいはできなかったとの情報はないでしょうか。

書込番号:2150962

ナイスクチコミ!0


返信する
nausikaさん

2003/11/22 11:38(1年以上前)

シーエフ・カンパニーからです。
「誠に恐縮ではございますが、弊社におきましては、お問い合わせ頂きましたモデ
ルのZAURUSにおけます動作検証を行わせて頂いておりません。
モデムカードはZAURUS等のPDAからは、単なるシリアルないしモデムの装置とし
てしか検出されませんので、本カードにつきましても一般的な考え方では、大半
のPDAにおきまして問題無くご利用頂ける事になり、もちろんZAURUSにつきまし
ても同様の事が言えます。しかしながら一方で私共は、一度たりとも動作の確認
ないし検証を行っていないPDAにおけます動作を保証することは出来ず、すなわ
ちお客様にお勧めすることができません。何卒ご了承の程お願い申し上げます。」

書込番号:2151020

ナイスクチコミ!0


nausikaさん

2003/11/22 11:39(1年以上前)

シャープさんからも

この度はSLC760をお買いあげ頂き誠にありがとうございます。
お問い合わせ頂きました内容につきまして下記ご回答申し上げます。

誠に申し訳ございませんが、弊社で動作確認済のモデムカードは
株式会社コレガ製 CF-M56D のみとなり、
お問い合せを頂きました「IBSJapan」様のカードは動作確認できておらず
動作確認の予定もございません。

IBSJapan様にてSLA300、B500、C700までの動作検証を行って頂いている
様ですので、恐れ入りますがSLC760についても動作検証予定があるか
ご確認をお願い申上げます。

モデムカードの動作確認についてご期待に添えませず誠に申し訳ございまん。

書込番号:2151022

ナイスクチコミ!0


nausikaさん

2003/11/22 11:41(1年以上前)

But とりあえず私は使ってみましたが、動きましたよ。
全然保証ないですが。。
ヤッフーとぷららはつながりました。
自宅からと東京に出張の際、ワシントンホテルから。。OKでした。
SL-C760です

書込番号:2151027

ナイスクチコミ!0


スレ主 麦酒さん

2003/11/22 12:09(1年以上前)

nausikaさん、ありがとうございます。これで、出張にはiBookではなく、
ザウルス + AmbiCom CF56M-EZ (+LANカード)
を持っていくというふんぎりが付きました。
海外で使用することを考えても、まだまだ、アナログモデムの需要はあると思うんですけど、シャープは素っ気ないですねえ。

書込番号:2151094

ナイスクチコミ!0


abooさん

2003/11/22 21:14(1年以上前)

すでに販売終了となっている「コレガ CF-M56D」の動作保証をしても何の意味もないと思います。シャープは現段階で入手できる製品を一つでも提示すべき責任があるのでは?

書込番号:2152492

ナイスクチコミ!0


はじめみじめさん

2003/11/29 21:19(1年以上前)

どうして責任があるのでしょう?

書込番号:2177141

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SL-C860」のクチコミ掲示板に
SL-C860を新規書き込みSL-C860をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C860
シャープ

SL-C860

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月27日

SL-C860をお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング