
このページのスレッド一覧(全1255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年11月20日 09:46 |
![]() |
0 | 8 | 2003年11月27日 02:30 |
![]() |
0 | 5 | 2003年11月20日 17:09 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月17日 20:11 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月19日 00:52 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月20日 08:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




シャープは,11月19日,4インチ縦型で半透過型VGAシステム液晶を搭載した企業向けLinuxザウルス『SL-6000』シリーズを発表した。価格は,SL-6000Nが92,000円前後(12月10日発売予定),SL-6000L(無線LAN搭載)が100,000円前後(12月24日発売予定),SL-6000W(無線LANとBluetooth搭載)が110,000円前後(2004年1月23日発売予定)。コンシューマ向けの販売ルートは用意されていない
0点





PDAに自分で作った簡単な計算プログラムをコピーして入れて、実行して使うことは出来るのでしょうか。プログラムの容量は3メガ程度で、マイクロソフトのアクセスを使って実行しています。アクセスを入れた容量で3メガです。どうですか。分かる方よろしくお願いします。
0点


2003/11/19 00:06(1年以上前)
ご質問の意図がイマイチ解りかねますが、対象とされているPDAでマイクロソフトのアクセスが動くのならば、ぷろぐらまあーさんが作られたマイクロソフトのアクセス上のプログラムも動くのではないでしょうか?外していたらゴメンナサイ。
書込番号:2140237
0点


2003/11/19 14:12(1年以上前)
なにかよくわからない質問ですが、ZAURUSでWINDOWS用のアプリ
ケーションは当然のこととして動きません。
ZAURUS上で動くアクセスというのは無い筈ですので、そのプロ
グラムとかいうものも動かないと思いますが。
確かでは無いですが、どのPDAでも動かないんじゃないでしょうか。
書込番号:2141603
0点


2003/11/20 00:07(1年以上前)
ちょっと プログラマとして信じられない発言ですが…
まずCPUが異なるのでが
ネイティブという言葉をご存知でしょうか?
それと ここはザウルスSL-C860の掲示板で これのOSはLINUXです。
あと質問の仕方に「どうですか。分かる方」とか
失礼ですので今後気をつけた方がよいと思いますよ。
ちなみに WINDOWSの環境で作成されたものだと思いますが
アクセスを使って実行ということは
アクセス上でなければ起動しないのであれば まず動きません。
書込番号:2143415
0点


2003/11/20 12:55(1年以上前)
bochs で Windows 動かせば、動かないでもないだろうけど、現実的な解としては動かないでしょうね。
bochs はこちら↓
http://killefiz.de/zaurus/showdetail.php?app=669
書込番号:2144595
0点


2003/11/20 14:26(1年以上前)
ぷろぐらまあーさんは、
ACCESSのVBAのことを言ってるのじゃないでしょうか?
ちなみに私はリナザウ持ってないので分かりません。
書込番号:2144806
0点


2003/11/20 16:52(1年以上前)
フリーのプログラマーさん、他の方のフォローも「ACCESSのVBAをザウルスで動かしたいという質問である」と想定されて返事を書かれてるように見受けられますが?
なんか私、勘違いしてますでしょうか?
書込番号:2145105
0点



2003/11/20 19:08(1年以上前)
色々なご意見ありがとうございました。
書込番号:2145434
0点


2003/11/27 02:30(1年以上前)
色々ではなく、皆さんの答えはたったひとつ(共通)だと思います。
書込番号:2168186
0点





今週、企業向けには別モデルを発表する噂があるようで…。筐体はSL-500系なので、860掲示板にはそぐわないですかね?でも、新型ザウルスを待つ身としてはどちらも気になるなぁ…。無線LAN内蔵だって、…涎が…。
0点

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16494.html
これですね。
私にはちょっと高いかな。
バランス的には860の方が好きです、買いませんが^^;
書込番号:2141781
0点


2003/11/19 16:01(1年以上前)
確かに、一番安くでも9万(予想)…は高いですね(^^;)
SHARPのHPを見に行ったんですが、スペックのところにあるFLASHメモリの容量がちょっと気になります。
これ、SL-C700と同じ…かな?
あまりハードな事には詳しくないのですが、C760・C860は128MBですよね。ハードには疎い(ソフトにも詳しくないですが(^^;))ので詳しくは分からないのですが、C700と同じメモリだとすると直ぐに「メモリが足りない」というエラーが出てしまうんではないかと思うんですが。大丈夫なのかな??
書込番号:2141831
0点



2003/11/19 18:24(1年以上前)
自己レスです。無線LANとOperaは捨てがたいですが、思い残すことはなくなりました。860にしよう。(^o^)丿
書込番号:2142163
0点

辞書が結構幅を取るので入ってなければそんなところなんじゃないでしょうか?
でも外でも見やすい液晶は魅力ですよね^^
書込番号:2142357
0点


2003/11/20 17:09(1年以上前)
2つ上の書込みをしました、rui5672です。
あれから調べ直しをしまして、勘違いをしているようでしたので訂正させていただきます(汗)
○SL-C700
フラッシュメモリ:64MB(ユーザーエリア約30MB)
SDRAM:32MB(ワークエリア)
○SL-C760
フラッシュメモリ:128MB(ユーザーエリア約65MB)
SDRAM:64MB(ワークエリア)
○SL-6000シリーズ
フラッシュメモリ:64MB(ユーザーメモリ約25MB)
SDRAM:64MB(ワークエリア)
ですね。もしかしてSL-C700の動きがもっさりしていたり「メモリが足りない」といったエラーの原因はフラッシュメモリではなくSDRAM(ワークエリア)が少なかったからかもしれませんね…何となくメモリが少ないのが原因としか覚えてなかったので、誤った(誤解を招くような)情報を流してしまったかもしれません(^^;)。
申し訳ありませんでした。
#上の書込みも文章が変ですね…(/_;)きちんと読み直してから投稿するようにします。
書込番号:2145149
0点




2003/11/17 20:11(1年以上前)
安く買って得をしようとするのなら
それなりの努力をされたほうがよろしいかと思います。
安直に人に聞こうというのはなんとも...
っていうか、
ここの過去の発言を読めばそれなりに安いとこが出てるような。
書込番号:2135877
0点





このたびザウルスC860の購入を考えています。今は先行予約特価などといった感じで大体の店は安くなっていますよね。これってもし発売日過ぎてしまったら、もっと安くなるということはないんでしょうか?逆に値段は高くなってしまうのでしょうか?みなさんの意見をお願いします
0点


2003/11/17 14:43(1年以上前)
値段は安くなっていきます。当然でしょう。
最終的にはいまの760もしくは760の
最終価格に落ち着くはずです。
要するに、それまで使うことができるの
か。その一点に尽きます。
書込番号:2135220
0点


2003/11/19 00:52(1年以上前)
数ヶ月先までの話をするなら、つるりん2003さんの言う通りでしょう。
もっと短い期間で言うなら、予約分や当日発売分の売れ行き次第だと思います。
過去の例でいれば、700や760の発売当初は主要店で在庫が切れてました。860はマイナーチェンジなので売り切れるとまでは読まないか、あるいは同様に売れ切れるかと読むかが大きい気がしますね。在庫が潤沢にあれば、
他店に勝つために値引きする店も出るでしょうが、モノがなければ量販店で買っとけばよかった!なんてことにもなりうるでしょう。
でも、現状の6万円程度という額は過去の機種と比べてもかなり妥当だと思うので、例外を除いてしばらくは似たり寄ったりな金額で推移するんじゃないかと思いますが。少なくとも年末商戦中に値が大きく変わるとは考えにくいですね。
書込番号:2140434
0点







2003/11/17 12:07(1年以上前)
gaimが有るのですが私の技量不足かもしれませんが日本語が通りません。
http://qpe-gaim.sourceforge.net/installing.phpを読んで
必要なipkファイルをダウンロードしてからインストールすれば
アルファベットならCHAT出来ます。
漢字がある場合受信データは”トーフ”が表示されるのですが
送信データに漢字がある場合は送信しないみたいです。
書込番号:2134930
0点


2003/11/20 08:15(1年以上前)


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





