SL-C860 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz SL-C860のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C860の価格比較
  • SL-C860の中古価格比較
  • SL-C860のスペック・仕様
  • SL-C860のレビュー
  • SL-C860のクチコミ
  • SL-C860の画像・動画
  • SL-C860のピックアップリスト
  • SL-C860のオークション

SL-C860シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月27日

  • SL-C860の価格比較
  • SL-C860の中古価格比較
  • SL-C860のスペック・仕様
  • SL-C860のレビュー
  • SL-C860のクチコミ
  • SL-C860の画像・動画
  • SL-C860のピックアップリスト
  • SL-C860のオークション

SL-C860 のクチコミ掲示板

(5827件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C860」のクチコミ掲示板に
SL-C860を新規書き込みSL-C860をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブラウザとメーラについて

2003/11/30 14:51(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 tama1100さん

こんにちわ。

SL-C860(760)で、みなさんブラウザとメーラは付属のものをお使いでしょうか?
お奨めのブラウザとメーラがありましたら、教えて頂けないでしょうか。
とくに軽快なものであれば嬉しいです(それ以外でも、もちろん嬉しいです)。

書込番号:2180138

ナイスクチコミ!0


返信する
はじめみじめさん

2003/11/30 16:24(1年以上前)

標準以外にほとんど選択肢がないのですが。

書込番号:2180432

ナイスクチコミ!0


SL-C700ユーザーさん

2003/12/01 23:26(1年以上前)

『はじめみじめ』さん、あちらこちらでうそを言わないでください!!わからないこと
には首をつっこまない方が良いですよ。

 tama1100 さん、こんばんわ。 Webブラウザですが、現在つぎの3つが利用可能です。
でもどれも一長一短で、私の場合は結局、標準のブラウザ NetFront v3 に落ち着いて
います。ご参考まで。

 ・w3m テキストブラウザ
  コンソール上で利用するテキストベースのブラウザです。なお、設定で画像の表示
  も可能です。テキストベースのため『軽快』です。また、インストールにあたって
  はプログラム本体以外に関連ライブラリーのインストールが必要です。下のホーム
  ページの記載内容をよく読んでインストールしてください。
  URL : http://sourceforge.jp/projects/zaurus-ja
  ダウンロード : http://sourceforge.jp/projects/zaurus-ja/files/?release_id=787#787

 ・Konqueror-ja
  Konqueror を日本語化したものです。NetFrontに対するアドバンテージはFlashの
  表示ができることでしょうか。なお、インストールにあたってはプログラム本体以外
  に関連ライブラリーのインストールが必要です。下のホームページの記載内容をよく
  読んでインストールしてください。
  URL : http://zaurus-ja.sourceforge.jp/konqueror-ja.html
  ダウンロード : http://zaurus-ja.sourceforge.jp/konqueror-ja.html

 ・Opera V6
  海外向けのSL-5600用なので、残念ながら現時点で日本語の表示が不可です。
  なお、インストールパッケージを取り出すためには tar.gz ファイルの解凍が必要
  です。また、ダウンロードサイズが大きいです約9MBあります注意してください。
  URL : http://community.zaurus.com/project/showfiles.php?group_id=47
  ダウンロード : http://community.zaurus.com/download.php/359/applications-tkrom1.0.tar.gz

書込番号:2185840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 indiansさん

SL−C860で、「bitWarp PDA」を検討しています。
使い放題で料金は月額2000円のみでよろしのでしょうか?

注意事項として以下が明記してありました。
 アクセスポイントまでの通話料金が別途必要となります。
  (通信料込みのサービスを除く)

これは、「bitWarp PDA」でも適応されるのでしょうか?
月額2000円のみで使いたい放題ならば、十分メリットはありますが
「アクセスポイントまでの通話料金が別途必要」となると、
従量制なので、さらに使用(通話)しただけ料金が掛かってしまいます。
もしそうであれば、私は「bitWarp PDA」を断念します。
既にご利用の方、この部分(月額料金)を教えてください。

また「bitWarp PDA」には標準で、
「駅での無線LAN」、「エキLANスポット」がありますが、
料金は別途掛からないのでしょうか?
これらを実際に利用している方はいらっしゃいますか?
なるべく詳しく知りたいです、教えてください。

宜しく御願い致します。

書込番号:2179203

ナイスクチコミ!0


返信する
予約したヨ3さん

2003/11/30 10:39(1年以上前)

私も検討中ですが・・・
下記に「通信料金込みの月額基本料金2,000円」とありますので、
PHS通信料込みの値段のようですね。
ホットスポットは別料金です。

http://www.so-net.ne.jp/event/start/menu/bitwarp_pda.html
「bitWarpPDA」コースは、機器認証機能 (※1) を対象としたbitWarp (※2) の新コースです。
通信料金込みの月額基本料金2,000円で、接続時間無制限でご利用いただけます。
ホットスポットローミング(10円/分 または 1,400円/月定額使い放題

書込番号:2179367

ナイスクチコミ!0


スレ主 indiansさん

2003/11/30 13:19(1年以上前)

予約したヨ3 さん

お返事ありがとうございます。
月額2000円のみで使いたい放題なので、十分メリットがあります。
  (ちなみに、ホットスポットローミングは断念します。)

申し込み前に、ひとつ疑問ができました。
私は現在、SL−C700とDIONのミニミニコース
(ダイアルアップ)でDIONメールのPOP3、
YahooメールのPOP3&SMTPを行っています。

「bitWarp PDA」では、DION、Yahooの
メールサーバーに対してPOP3&SMTPは可能なのでしょうか?
もし「bitWarp PDA」を利用して上記のプロバイダーで
メール(送受信)の実績がある方がいらっしゃれば教えてください。

私は、DION、Yahoo両方とも可能だと思っています。
まさか、ネットサーフィンのみで月額2000円では私にとって
あまり利用価値がありません。その場合は断念しようと考えています。

みなさん、教えてください。宜しく御願い致します。

書込番号:2179859

ナイスクチコミ!0


Rupan2004さん

2003/11/30 15:10(1年以上前)

悩むことないですよ。正式な回答です。
分からないことは、きちんと聞きましょう。
ソニーですよ。大丈夫。

------------------------------------------------------

So-netインフォメーションデスクです
So-netをご利用いただきまして、ありがとうございます。

お問合せの件についてですが、入会月はコース料金が
発生することなく、bitwarpサービスをご利用いただけます。

翌月以降、コース料金が発生いたしますが、bitwarpサービスを
ご利用いただくにあたり、接続料金等は別途発生することは
ございませんので、入会月も時間を気にすることなくご利用
いただけます。ご安心ください。

bitWarpでは、通信専用カードにてDDIポケットのPHSパケット通信網を
利用していますので、サービス提供エリアは、DDIポケットのパケット
通信サービスと同等になります。
【サービスエリア外では、bitWarpサービスはご利用できません
ので、ご注意ください】

詳細については、下記ページにてご確認いただけますよう
お願いいたします。

<モバイルパック>
http://www.so-net.ne.jp/access/bitwarp.html

以上、よろしくお願いいたします。
今後ともSo-netをよろしくお願いいたします。

> はじめまして。
> 申し込みの際、コースの選択画面で、
> 下記の注意書きがありました。
>
> ----------------------------------------------------
> ご入会月に限りまして、お選びいただいたご利用コースの
> 接続料金は無料となっております。
> ただし、電話料金は別途必要です。
> ----------------------------------------------------
>
> この言葉の意味は、
>
> 私の場合
> カードの到着が来週(11月中)ぐらいに届いて
> 11月27日発売のPDA購入後すぐに使える。
> しかし、アクセスポイントまでのPHS料金が別に
> 発生します。
> しかし、12月1日からは、本当に2000円のみで、
> 別途通信費もかからず思う存分楽しんでください
> という意味ですよね。
> よって、11月中は通信費を気にしながら、気をつけて
> 使う必要がありますよね。
>
> 本当に細かいことで申し訳ございませんが
> 新製品と新サービスでうれしくて11月つなげぱなしにして
> 後で高い金額の請求がくると困るので。。。
>
> よろしくお願いします。
****************************************************************
So-netインフォメーションデスク
 (入会, サービス内容等に関するお問い合わせ)
E-mail: info@so-net.ne.jp
ナビダイヤル: 0570-00-1414 (全国共通)
  携帯・PHSの方は:03-3446-7555, 052-819-1300, 06-6577-4000
So-netロボダイアル(自動音声応答&FAX情報サービス):0570-00-7272
携帯・PHSの方は:03-3446-8955

書込番号:2180187

ナイスクチコミ!0


スレ主 indiansさん

2003/11/30 16:14(1年以上前)

Rupan2004 さん

お返事ありがとうございます。
私の心配事は問題ないようですね。
これで、「bitWarp PDA」に加入できます。

現在、H”のデータセット割引でスーパーパックLと
データパックを利用しています。データパックは無料通信分が
1200円分なのでその範囲内で利用するようにメールのみ
使用しています。今後は、データパックを解約して
「bitWarp PDA」に加入すれば時間を気にせず
無制限でインターネットも使用できます。

この時の為に、予備バッテリーも準備してありますので
好きなだけ使え、最高です。
「bitWarp」にはあまり期待していなかったので
今回の質問の回答はすごく嬉しいです。
これを「棚からぼたもち」と言うのでしょうね!
SL−C860を購入して本当によかったです。

すぐに「bitWarp PDA」を申し込みます。
そうだ、データセット割引、データパックを解約しないと....
みなさん、いろいろありがとうございました。

書込番号:2180394

ナイスクチコミ!0


イタリアン2さん

2003/11/30 16:20(1年以上前)

メールの関係ですが、付属のメールソフトで、Yahooのアカウントで送受信可能です。ほかのプロバイダーでも、pop before smtp や smtp認証 できれば、対応可能でしょう。
ご参考まで。。。

書込番号:2180410

ナイスクチコミ!0


スレ主 indiansさん

2003/11/30 19:52(1年以上前)

イタリアン2 さん

お返事ありがとうございます。

>メールの関係ですが、付属のメールソフトで、Yahooのアカウントで
>送受信可能です。

よかったです! 私は、Yahooアカウントは必須ですので。
その他のWebメール、DIONも利用可能を理解できました。
イタリアン2 さんのお返事は、
C860と「bitWarp PDA」で返信して頂いたのでしょうね?
ますます私も、早く加入したくなってきました。

今回、C700からC860への買い替えには、いろいろ悩みましたが
今は購入してよかったと実感しています。

ちなみにC860は、明日の午後入荷する予定です。

書込番号:2181082

ナイスクチコミ!0


ゴールデン柴犬さん

2003/11/30 21:19(1年以上前)

私も同じ疑問でSL−C860の購入を悩んでいたところです。
おかげさまで問題解決しました。
「bitWarp PDA」の月額2000円使い放題は、かなり魅力です。
ところで、このサービスを受けるためには、So-netとプロバイダー契約が必要ということはないでしょうね?現在は、別のプロバイダーと契約しているものですから・・・
初歩的な質問ですみません

書込番号:2181449

ナイスクチコミ!0


イタリアン2さん

2003/11/30 23:16(1年以上前)

はい、C860+BitWarpforPDA でのお話です。
それと、BitWarpforPDAを利用するためには、so-netと当然
プロバイダー契約をすることになります。
ですがこれは、BitWarpPDAの使用料月額2,000円に含まれています。
私も、自宅ではASAHIネットを使い、プラスBitWarpPDAで、so-netを使っています。
でも、いろいろなコースがあるみたいです。
http://www.so-net.ne.jp/access/bitwarp.html

書込番号:2182032

ナイスクチコミ!0


ji-jijiさん

2003/12/01 08:00(1年以上前)

1.bitWarp PDA自体は実売でおいくらでしょうか?
2.最初の月は電話代のみかかるようですが1分あるいは3分で
  いくらくらいでしょうか?
お願いします.

書込番号:2183091

ナイスクチコミ!0


indiandsさん

2003/12/01 12:37(1年以上前)

イタリアン2 さん

追加情報ありがとうございました。
プロバイダー契約は予想通りでしたので申し込みます。
また一つ質問ができました。
「bitWarp専用通信カード」は、どのように購入されたのですか?
たしか、bitWarpのホームページに初期費用4800円で載ってました。
これは、プロバイダー契約時に一緒に購入するものですよね?
たぶん、SL−C860の同梱物の中に申込書も入っていますよね?

今日夜、SL−C860を取りに行くのですが知りたくて
我慢できないのです。すっかり暴走しています。

わかる方、教えてください。

PS.
この板で「bitWarp PDA」のことが、関心あるみなさんへ
すべてわかればと思っています。

書込番号:2183596

ナイスクチコミ!0


好奇心さん

2003/12/01 14:28(1年以上前)

先週、FAXで申し込みしました。
同胞されているのはFAX用紙です。
インターネットでも申し込み可能だそうです。
ただ申し込み月無料は、インターネットで申し込みした場合即日有効となるため、
FAXの方がよいと言われました。(11月28日だったので無料期間2日間)
当然、通信カードも手元に届かないので実質無料期間0。
FAXだと月末近くになると翌月扱いになるそうです。
また、通信カードは単独購入はできず申し込みと同時だとも
言われました。参考までに・・

書込番号:2183941

ナイスクチコミ!0


ゴールデン柴犬さん

2003/12/01 14:32(1年以上前)

イタリアン2 さん プバイダー契約の件でのご回答ありがとうござました。
遅くなりましたがお礼申し上げます。

書込番号:2183954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Yahoo Chat

2003/12/01 13:04(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 C700からずっと検討中さん

C860とBitWarpで、YahooChatをしたいと思っています。(ボイスチャットをしたいのですが)
JAVA版のYahoo Messenger使えますでしょうか?
ボイスチャットを使われている方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:2183694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

特価&質問

2003/11/29 20:08(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 めんたいっ子さん

昨日、博多ヨドバシにて店頭価格69800円(税抜き)にて購入。
ポイントは13%なので若干高いなぁ〜と思ってましたが、
オープン1周年記念セール中につき+3%でした。
ヨドバシの5年保証をつけてポイントを差し引くと
61563円で購入したことになります。
迷っている方は必見ですよ。

P.S
PDAは初購入なんですが、リナザウ用の純正問わずアクセサリーや
フリーソフトなんかでおすすめのサイトはありますか?


書込番号:2176909

ナイスクチコミ!0


返信する
うわさ話さん

2003/11/29 20:41(1年以上前)

フリーソフト等はここ http://more.zaurusworld.ne.jp/
アクセサリー等はここ http://www.miyavix.co.jp/Product/index.html

書込番号:2177004

ナイスクチコミ!0


スレ主 めんたいっ子さん

2003/11/29 20:49(1年以上前)

なるほどありがとうございます。

書込番号:2177027

ナイスクチコミ!0


くれくれタコら2さん

2003/11/29 23:51(1年以上前)

こちらもおすすめ
http://killefiz.de/zaurus/
海外向けザウルスのサイトなので、全てが動くわけではないですが、ほとんどは問題ありません。

書込番号:2177849

ナイスクチコミ!0


好奇心さん

2003/11/30 00:43(1年以上前)

便乗です。
私もとうとう初めてりなざうを買ってしまいました。
で、早速TreeExplorer,ZEditor,Kino2,どんとこいタイム,HE Buttonを
インストールしました。
その他あったら便利なソフトがありましたら教えてください。
また、Linuxは初めてのOSで直接カスタマイズとされているのでしょうか?
入門機としてとりあえずサーバでも立ち上げようと思っています。
とりあえず大変気に入っています。

書込番号:2178138

ナイスクチコミ!0


りなざう初体験さん

2003/12/01 00:10(1年以上前)

>>好奇心 さん
私もC860買いましたが、kino2をインストールしてもうまく動画再生できません。そちらでは動作していますか?

書込番号:2182274

ナイスクチコミ!0


好奇心さん

2003/12/01 10:00(1年以上前)

Kino2ですが、私も完全に動作しているとは言えません。
wmv形式は再生するのですがノーマルモードでは画面がずれてしまいます。
Fullscreenですと再生するのですが、映像がカクカクした動きになります。
MoviePlayerですと良い感じなんですが・・・
DivXもなかなかうまくいきません。
動きがおかしかったり、映像が表示されなかったり。
エンコードの設定の仕方だとは思うのですが、ただ今試行中です。

書込番号:2183262

ナイスクチコミ!0


好奇心さん

2003/12/01 11:16(1年以上前)

↑追記
映像のずれはオプション設定でなおりました。
「enable overlayのチェックを外す。」
しっかり、報告されていたようです。

書込番号:2183427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2003/11/29 09:28(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 りなざう購入者さん

りなざう自体がはじめてなのでなんとも言えないのですが楽しいです↑↑
OS賭しての安定感を感じました。抽象的ですみません。
airmacとプラネックスのCF無線LANカードは設定なしで一発認識でした
外部メモりはOSXで普通にアクセスできました。いきなりデスクトップに
10もフォルダが現れましたが(謎
ビックで69800 ポイント13%でした

書込番号:2175092

ナイスクチコミ!0


返信する
茉莉花茶さん

2003/11/29 12:43(1年以上前)

りなざう購入者さん、ご購入おめでとうございます。私も購入検討中なのですが、全くの初心者なもので躊躇しています。例えば無線LAN設定すらできるかどうか自身ありません。
ひとつ伺いたいのですが英日翻訳ソフトは使えそうですか?文章を入れれば、自動的に訳が表示されるような形なのでしょうか。ご教示お願いします。

書込番号:2175685

ナイスクチコミ!0


あやはっくんさん

2003/11/29 21:14(1年以上前)

26日に購入をした者です。参考になるかどうかわかりませんが
報告します。
 まず、英語の Time flies like an arrow. を和訳すると、当然
ですが、「時蝿は矢を好む」とはならずに、「光陰矢の如し」と
ります(拍手)。しかし、逆に、「光陰矢の如し」を英訳すると、
As being an optical shade arrow. となり、意味不明です。そこで
「光陰は矢のようである」とすると、The shade of the light seems
to be an arrow. さらに、「時間は矢のように飛ぶ」とすると、
Time flies like an arrow. となります(当然ですね)。「光陰」が、「時」の比喩だと認識されていないようですね。
 なお、茉莉花茶 さん の書かれた「私も購入を検討中です。
「私は全くの初心者なので躊躇しています」を翻訳にかけてみると
I am examining purchase, too. I hesitate because I am a real beginner. となります。
 翻訳するときは、画面が上下に区切られます。上に英語なら英語を
入力し、キーボード部のOKを押すと、日本語になります。
使い勝手はそんなに悪くないと思います。ただ、バリバリ使えるかと
いうと、??ですけどね。
 最後に、ある会社の英文を抜粋しました。 Refunds will be given at the discretion of the company management. これの、和訳が、
「会社管理の思いどおりに返済が行なわれるであろう」でした。
 以上、ご参考までに。

書込番号:2177124

ナイスクチコミ!0


茉莉花茶さん

2003/11/29 22:17(1年以上前)

あやはっくんさん、ご親切にご教示頂きありがとうございました。私は英語力に長けているわけではないので、雑誌を読むときやメールを英文で送るときの確認程度に使えればいいなと思っていました。PDAである程度できるなんて楽しそうですよね。おかげさまでかなり購買欲がでてきました。

書込番号:2177380

ナイスクチコミ!0


あやはっくんさん

2003/11/30 07:33(1年以上前)

多少でもお役に立てて光栄です。文の構造が簡単な英文であれば、
使えるのではないでしょうか。先ほど、複雑な構造の大学入試問題
で試してみたら、苦しかったです。単語の意味は出てきますが、
文脈を無視して出てくるときがあります。倒置構文や分詞構文とかは
ちょっと苦手かも。
 しかし、これはこれで楽しめるかもしれません。もし試して欲しい
という文がありましたら、やってみますよ。

書込番号:2178967

ナイスクチコミ!0


茉莉花茶さん

2003/11/30 22:21(1年以上前)

あやはっくんさん、ありがとうございました。電子辞書でさえ翻訳機能付のものはまだないのですから、使い方によってはおもしろいですよね!私も、頑張って860を使いこなしたいと思います。こんな素人にご教示頂き本当に感謝しています。また、ユーザーになった際にはいろいろ教えてください。

書込番号:2181734

ナイスクチコミ!0


あやはっくんさん

2003/11/30 23:40(1年以上前)

No problem. I hope you don' t refuse to let me
help you. Good-bye! See you!

書込番号:2182142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

画面綺麗?

2003/11/28 19:34(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 今日見てきましたさん

一つ気になった点があるのですが、
隣に置いてあったC750より、明らかに画面が
黄色っぽく、白が白く表示されていないようです。

CGシリコン液晶のダウングレードかな?
と思ってしまったのですが、
他に比べてみた方、如何でしょうか?

(両方とも輝度最大、同じ画面デザイン設定で見ました)

書込番号:2173048

ナイスクチコミ!0


返信する
[]さん

2003/11/28 20:19(1年以上前)

以前どこかのリナザウのページで
実は液晶の質はは同じ機種でも個々違うようなことを見かけたような気がします。
もし本当なら運が良くないと厳しいですね。

書込番号:2173193

ナイスクチコミ!0


Rupan2004さん

2003/11/28 22:58(1年以上前)

そうですね。並べて見ると本当に
少し黄色く感じます。
仕様かな?
液晶の質が変わったのかな?
ただ、いつも両方並べて使うことはないので
そのうちなれるかな?

書込番号:2173833

ナイスクチコミ!0


pcg869さん

2003/11/29 02:18(1年以上前)

きになりまして注意深く見ましたが黄色く感じませんでいた。
鈍感な目なのかな?。

書込番号:2174606

ナイスクチコミ!0


りなざう購入者さん

2003/11/29 09:33(1年以上前)

自分も特別黄色くは感じないっすね。
あまりひどいようなら販売店に相談して見ては?
個体差であまりにひどいようなら対応してくれるかも?

書込番号:2175112

ナイスクチコミ!0


alias@千葉さん

2003/11/30 14:56(1年以上前)

こちらを読んで気になったので(笑)、秋葉にいって数台見てきました。
ものによって、けっこうまちまちでした。
黄色系に見えるもの、青系に見えるもの、ほぼ白にみえるもの。ちなみに私のは少し黄色系でしょうか、どうせなら青系だったら良かったのに(苦笑)。

あまり気にされない方がよいかもしれません。

書込番号:2180150

ナイスクチコミ!0


今日みてきましたさん

2003/11/30 21:07(1年以上前)

alias@千葉さん、みなさんどうもです。

結局気にせず買っちゃいました。
そして、青系が良かったけど、黄色系ゲット;;です。

でも、使い心地は良いですね。
無線LANカードも、指すだけで使えたし
その辺は、PC以上で満足です。

液晶にこだわる方は、C750(760も?)が
お薦めかもです。

書込番号:2181401

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SL-C860」のクチコミ掲示板に
SL-C860を新規書き込みSL-C860をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C860
シャープ

SL-C860

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月27日

SL-C860をお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング