SL-C860 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz SL-C860のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C860の価格比較
  • SL-C860の中古価格比較
  • SL-C860のスペック・仕様
  • SL-C860のレビュー
  • SL-C860のクチコミ
  • SL-C860の画像・動画
  • SL-C860のピックアップリスト
  • SL-C860のオークション

SL-C860シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月27日

  • SL-C860の価格比較
  • SL-C860の中古価格比較
  • SL-C860のスペック・仕様
  • SL-C860のレビュー
  • SL-C860のクチコミ
  • SL-C860の画像・動画
  • SL-C860のピックアップリスト
  • SL-C860のオークション

SL-C860 のクチコミ掲示板

(5827件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C860」のクチコミ掲示板に
SL-C860を新規書き込みSL-C860をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカードタイプのphsは使えるのかな?

2003/11/25 09:29(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 NARINARI1969さん

はじめまして。
SL-C860予約いたしました。
59800円と安かったです。
ひとつ気になるのですが、SDカードタイプのPHSカードは使えるのでしょうか。メーカーの仕様書を見てものっていませんし、SDカードタイプの販売元でもSL-300Aはのっているのですが。
実はSL-300A空の乗換え組みなのですが、使えないのなら少し悲しいです。誰か教えてください。

書込番号:2161593

ナイスクチコミ!0


返信する
aki17:35さん

2003/11/26 17:35(1年以上前)

安いですね。
どこでお買いになりましたのですか?

書込番号:2166169

ナイスクチコミ!0


aki17:35さん

2003/11/26 17:35(1年以上前)

安いですね。
どこでお買いになりましたのですか?

書込番号:2166170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

機種の使用感?

2003/11/25 18:48(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 めんたいっ子さん

この機種の自由度はいかほどの物でしょうか?
OSにLinuxが使われていると言うことですが、フリーのLinux用のアプリが
動くと考えて良いでしょうか?
このシリーズのキーボードの耐久性はどの程度の物でしょうか?当方毎日1000次程度を打つと
仮定して例えば1年後にはかなり強く押さないと反応しなくなるといった症状になる可能性は高いでしょうか?

P.S
みなさんはso-netの新サービスの「bitWarp」は入られます?
それとも、もう少し様子を見ますか?

書込番号:2162872

ナイスクチコミ!0


返信する
悩むさん

2003/11/25 19:05(1年以上前)

ずっと悩んでいましたが、SL-C860+丑ジャケットで購入することにしました。
で、LINUXに関してはまったくの無知なので、自分もそのあたり大変興味があります。詳しい方、是非簡単にご教授くださいませ。m(__)m
ps.
どのみちネットにつながらないと、PDAの威力半減なので「bitWarpPDA」も加入申込しました。そのぶん、携帯料金プランを見直しましたけど。

書込番号:2162921

ナイスクチコミ!0


あたしも予約したさん

2003/11/26 00:41(1年以上前)

bitWarpPDA 入会月は無料とのことでしたので12/1に入ることにしました、ちなみにカードは一両日中には出荷するとのことでした。

書込番号:2164495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SL-C860のLinux度合い

2003/11/25 00:44(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 代打八木さん

はじめまして。SL-C860ついての初歩的な質問なのですが、前のリナザウはコマンドラインで「ls」などのUNIX(Linux)コマンドが打てたのですが、今度の860でもコマンドは打てるんでしょうか?メーカーページなど見てみましたが探せませんでしたので、ご存知の方いたら教えて下さい。

書込番号:2160869

ナイスクチコミ!0


返信する
俺も予約したさん

2003/11/25 14:00(1年以上前)

Linuxそのもの。

書込番号:2162190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

企業向モデル

2003/11/18 00:02(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

今週、企業向けには別モデルを発表する噂があるようで…。筐体はSL-500系なので、860掲示板にはそぐわないですかね?でも、新型ザウルスを待つ身としてはどちらも気になるなぁ…。無線LAN内蔵だって、…涎が…。

書込番号:2136995

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2003/11/19 15:38(1年以上前)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16494.html

これですね。
私にはちょっと高いかな。
バランス的には860の方が好きです、買いませんが^^;

書込番号:2141781

ナイスクチコミ!0


rui5672さん

2003/11/19 16:01(1年以上前)

確かに、一番安くでも9万(予想)…は高いですね(^^;)
SHARPのHPを見に行ったんですが、スペックのところにあるFLASHメモリの容量がちょっと気になります。
これ、SL-C700と同じ…かな?
あまりハードな事には詳しくないのですが、C760・C860は128MBですよね。ハードには疎い(ソフトにも詳しくないですが(^^;))ので詳しくは分からないのですが、C700と同じメモリだとすると直ぐに「メモリが足りない」というエラーが出てしまうんではないかと思うんですが。大丈夫なのかな??

書込番号:2141831

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩むさん

2003/11/19 18:24(1年以上前)

自己レスです。無線LANとOperaは捨てがたいですが、思い残すことはなくなりました。860にしよう。(^o^)丿

書込番号:2142163

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2003/11/19 19:38(1年以上前)

辞書が結構幅を取るので入ってなければそんなところなんじゃないでしょうか?
でも外でも見やすい液晶は魅力ですよね^^

書込番号:2142357

ナイスクチコミ!0


rui5672さん

2003/11/20 17:09(1年以上前)


2つ上の書込みをしました、rui5672です。
あれから調べ直しをしまして、勘違いをしているようでしたので訂正させていただきます(汗)

○SL-C700
  フラッシュメモリ:64MB(ユーザーエリア約30MB)
  SDRAM:32MB(ワークエリア)

○SL-C760
  フラッシュメモリ:128MB(ユーザーエリア約65MB)
  SDRAM:64MB(ワークエリア)

○SL-6000シリーズ
  フラッシュメモリ:64MB(ユーザーメモリ約25MB)
  SDRAM:64MB(ワークエリア)

ですね。もしかしてSL-C700の動きがもっさりしていたり「メモリが足りない」といったエラーの原因はフラッシュメモリではなくSDRAM(ワークエリア)が少なかったからかもしれませんね…何となくメモリが少ないのが原因としか覚えてなかったので、誤った(誤解を招くような)情報を流してしまったかもしれません(^^;)。
申し訳ありませんでした。
 #上の書込みも文章が変ですね…(/_;)きちんと読み直してから投稿するようにします。

書込番号:2145149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コンシューマー向けの発売はなし。

2003/11/20 09:46(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 イミダス45号さん

シャープは,11月19日,4インチ縦型で半透過型VGAシステム液晶を搭載した企業向けLinuxザウルス『SL-6000』シリーズを発表した。価格は,SL-6000Nが92,000円前後(12月10日発売予定),SL-6000L(無線LAN搭載)が100,000円前後(12月24日発売予定),SL-6000W(無線LANとBluetooth搭載)が110,000円前後(2004年1月23日発売予定)。コンシューマ向けの販売ルートは用意されていない

書込番号:2144229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MSN messenger 互換

2003/11/17 00:44(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 ザウルス大好きさん

最近、プロトコルが変わったらしくKmerlinが使用できない状態です。
新しいプロトコルに対応したMSN messenger は現在は無いのでしょうか?

書込番号:2134088

ナイスクチコミ!0


返信する
19430302.さん

2003/11/17 12:07(1年以上前)

gaimが有るのですが私の技量不足かもしれませんが日本語が通りません。
http://qpe-gaim.sourceforge.net/installing.phpを読んで
必要なipkファイルをダウンロードしてからインストールすれば
アルファベットならCHAT出来ます。
漢字がある場合受信データは”トーフ”が表示されるのですが
送信データに漢字がある場合は送信しないみたいです。

書込番号:2134930

ナイスクチコミ!0


朝から眠いさん

2003/11/20 08:15(1年以上前)

amsn はどうでしょうか、日本語も対応しているし。
http://amsn.sourceforge.net/

ザウルス上では実行したことないけど。。。

書込番号:2144091

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SL-C860」のクチコミ掲示板に
SL-C860を新規書き込みSL-C860をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C860
シャープ

SL-C860

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月27日

SL-C860をお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング