SL-C3000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux メモリ容量:64MB CPU:PXA270/416MHz SL-C3000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C3000の価格比較
  • SL-C3000の中古価格比較
  • SL-C3000のスペック・仕様
  • SL-C3000のレビュー
  • SL-C3000のクチコミ
  • SL-C3000の画像・動画
  • SL-C3000のピックアップリスト
  • SL-C3000のオークション

SL-C3000シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月10日

  • SL-C3000の価格比較
  • SL-C3000の中古価格比較
  • SL-C3000のスペック・仕様
  • SL-C3000のレビュー
  • SL-C3000のクチコミ
  • SL-C3000の画像・動画
  • SL-C3000のピックアップリスト
  • SL-C3000のオークション

SL-C3000 のクチコミ掲示板

(2245件)
RSS

このページのスレッド一覧(全423スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C3000」のクチコミ掲示板に
SL-C3000を新規書き込みSL-C3000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Googleの検索結果が・・・

2005/10/14 11:04(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3000

スレ主 naocoさん
クチコミ投稿数:2件

NetFrontでGoogleの検索結果のページが文字化けするのは何故なんですかね?
みなさんしていますか?
回避方法とかありますでしょうか。

Googleが使えないとすごく不便なもので。。。。

書込番号:4502571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:565件

2005/10/14 17:55(1年以上前)

普通に検索できてますよ、netfrontの設定も特に変更していません。

最近yahooもおかしかったですけど復活したようですね。

書込番号:4503081

ナイスクチコミ!0


スレ主 naocoさん
クチコミ投稿数:2件

2005/10/17 09:59(1年以上前)

そうですか、、、見れますか。
やっぱり私のほうでは文字化けです。。。
ほかのソフトが悪さしてたりするんですかね・・・

書込番号:4509883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CFが認識しない

2005/10/09 21:28(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3000

スレ主 kentangさん
クチコミ投稿数:10件

256MBのCFが認識しなくて困ってしまいました。
タスクバーにCFマークは出るのですが、ディレクトリを見ることが出来ません。他の128MBのCFでも同様です。
システム情報でもデバイスではCF Cardは出てくるのですが、ユーザーエリアには出てきません。どうすれば修復できるでしょうか?
ちなみにSDカードは認識しています。

書込番号:4491446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2005/10/22 16:52(1年以上前)

ちょっと遅いレスですが。
ここらあたりではどうですか。
http://d.hatena.ne.jp/magcup/20051017

書込番号:4521724

ナイスクチコミ!0


スレ主 kentangさん
クチコミ投稿数:10件

2005/10/23 01:27(1年以上前)

☆pleiades☆さんお答えありがとうございます。
その後、以下のURLを参考にしてなんとかCFが認識できました。

http://jpnph.exblog.jp/2501046
http://hp.vector.co.jp/authors/VA014436/prg_memo/

結局、fdiskでパーティションを切り直して、マウントしたら出てきました(あまりよく理解してませんが)。
実は今回は、Tree!Explorer QT Plus+でファイル操作をしていて、間違ってCFを削除してしまったのが原因です。
Macintoshの様にゴミ箱から拾うということができないので気をつけないといけません。

書込番号:4522965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USBキーボードについて

2005/10/09 08:22(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3000

スレ主 muku693さん
クチコミ投稿数:3件

USBキーボードはそのまま使えるとの事で購入しましたが、認識してくれません。
「設定」−「システム情報」−「デバイス」を確認してもUSBは空欄でした。
訳も分からないままターミナルをいじったこともあり、何かまずいことでもしてしまったのでしょうか。

また、ついでの質問で申し訳ないのですが、
「設定」−「システム情報」−「ユーザーエリア」の本体ディスクの記載が「使用 -0kb」「空き11,000,164kb」と無茶苦茶な数字になっています。普段使っていて困ることも無いのですが、気持ちが悪いので直したいと思っています。
因みにシャープの取扱説明書のディスクチェック・異常チェックはしましたが異常はありませんでした。

以上2点、対処法の分かる方がいましたらご教授の程よろしくお願いします。

書込番号:4489880

ナイスクチコミ!0


返信する
研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2005/10/09 08:30(1年以上前)

USBホストケーブル
http://www.ayati.com/kobako/c3usb.htm

書込番号:4489894

ナイスクチコミ!0


スレ主 muku693さん
クチコミ投稿数:3件

2005/10/09 09:02(1年以上前)

純正ケーブル+メスメスアダプタを使っていました。
Pocket USBホストケーブルを購入しようと思います。

研究中さん、ありがとうございました。

書込番号:4489953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ブラウザについて

2005/10/08 06:17(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3000

スレ主 未歩さん
クチコミ投稿数:13件

やっとネットをつなげることが出来たんですが、そこで質問があるのですが・・・。

ネットで見られないページってありませんか?
例えばフラッシュが使われているページやフレームでしょうか?

そのような場合はどのようにされているんでしょうか?
何かインストールすれば見られるようになるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:4487236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/10/08 07:41(1年以上前)

フラッシュには対応しているのでは?
具体的に見られないページを書いていただけないと「標準で見ることができるはず」「プラグインをインストールすれば見ることができる」「対応していないので見られない」など答えようがありません。

書込番号:4487288

ナイスクチコミ!0


スレ主 未歩さん
クチコミ投稿数:13件

2005/10/08 18:03(1年以上前)

言葉が足りなくてすみません。

例えば・・・suikaのHPが見られませんし、2ちゃんねるの画像も表示されません。
http://www.suika.co.jp/がすいかのHPです。

よろしくお願いします。

書込番号:4488338

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2005/10/09 07:45(1年以上前)

NetFront 3.1では対応してないでしょう.

http://www.access.co.jp/products/nf.html#02
↑最新版ver 3.3 だとPDF,Flash,Realなどプラグインで
対応しているようですが SL-Cxxxで対応できるかどうか?

書込番号:4489846

ナイスクチコミ!0


スレ主 未歩さん
クチコミ投稿数:13件

2005/10/09 09:45(1年以上前)

研究中さんお返事ありがとうございます。
DLしてみたんですが、インストールが出来ないんです・・・。
このドキュメントを開くアプリケーションが定義されていませんとでてしまいます。

他のことも試したりしたんですが、同じようなメッセージが出て開けないものがたくさんあるようで、どういう意味なのかわからないのです。

何かが足りないのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:4490028

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2005/10/09 12:12(1年以上前)

>DLしてみたんですが、インストールが出来ないんです
何をどこからDLしたかわかりませんが
現在のSL-Cxxxについている ブラウザソフトNetFront Ver3.1では
Windowsでは当たり前に見ることができる
PDF,Flash,Real(ストリーム動画)
などすべて非対応のようですね.
前にも書きましたけど,Ver3.3では対応しているようです.
でも,Ver3.3 そのものが SL-Cxxx(のOS:Qt,ハード)が対応できるかどうかは全くわかりません.


書込番号:4490348

ナイスクチコミ!0


rfvtgbさん
クチコミ投稿数:18件

2005/10/09 13:24(1年以上前)

FLASH は今のところ根本的に無理のようです。

 http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4452863


書込番号:4490482

ナイスクチコミ!0


スレ主 未歩さん
クチコミ投稿数:13件

2005/10/10 08:05(1年以上前)

ありがとうございました。
ザウルスのHPで確認しました。やはり無理なようですね。

PCと同じようにはいかないんだなぁと改めて思いました。
いろいろと皆さんありがとうございました。

今の状態でもフル活用したいと思います。
ところでもう一つだけ質問なんですが、皆さんはどのようにしてマスターしたんですか?出来れば、フル活用したいと思って本を探しているんですが、3つぐらいあったんですが、どれがいいかなぁと思っています。

良かったら、お勧めを教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:4492561

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2005/10/11 00:08(1年以上前)

http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31500160
↑あたりどうでしょう

書込番号:4495113

ナイスクチコミ!0


スレ主 未歩さん
クチコミ投稿数:13件

2005/10/11 08:54(1年以上前)

研究中さん、ありがとうございます!
本屋に行って探してきたんですがなかったので、通販で頼むことにしました。

3冊ぐらいあって、気になっていたうちの一つでしたぁ。
しかも一番気になっていたので、お勧め下さったので決心?ついちゃいました。

本当にありがとうございました。

書込番号:4495675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/11 16:51(1年以上前)

未歩 さん。横槍でごめんなさい。

かっぱ巻 さん。お久しぶりです。
Cxx00で未歩 さんの言われるFlashってどうなるんですか?
私のC860(pdaXrom RC9.1 FirefoxにGPLFlash)で観ると途中でロードしっぱなしになりますけど。

それにしても...
Palmがスマートフォンで(何やらLifeDriveも?)WMを導入したその裏返しが今のリナザウの現状?

リナザウ以外にもLinux+QtのPDAが他にもあるのに、何故協力し合わないんでしょ?
独自規格だわスマートフォン作ってないわ、そんなんじゃACCESSのネフロどころかMacromediaやAdobiもプラグインなんて作ってくれる訳ない?
WiFi内蔵なんて言ってる場合じゃなくなっちゃった様な...
それにWM5.0日本語版搭載機が出たらHancomMobileなんてゴミですもんね?

そこいら辺含めて、営業日はPPC+携帯バッテリーで、リナザウ使うわけには行かない理由ですけど(オマケにリナザウって、Sync時のウィルスチェックするソフト消え去ってません?)

マイクロドライブも来年は10GBでしたっけ?
標準アプリも駄目なら、せめてCFスロット×2にしてC1000は無しって方が長生きする?
旅先でビデオカメラの静止画をマイクロドライブ直接刺してメール添付させて欲しいんですけど。
(ホテルで数十分、数時間もファイル転送なんてやってられませんし、内蔵4GBじゃ元々足りないし)

それから...ブラウザのブックマークや、MP3以外のファイルのWinXPとのSyncはどうなってるんでしょうか?
外や寝床で仕事の新規取引先やプライベートでの買い物の店、旅行先探しで毎日たんまり溜まるブックマークをSyncしてPCで手軽に整理出来ないってのは苦痛だと思うんですが。
一々手作業でブックマークをファイル転送なんて...
PalmだってActiveSyncに切り替えつつあるのに。

なんだかな〜。シャープ!
仕事になんて怖くて使えないじゃん!!
Qtリナザウやめる気でしょ!?

書込番号:4496339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2005/11/06 05:08(1年以上前)

便乗させていただきます。例えばレンタカーを予約しとうと思ったのですがページが表示されませんでした。やっぱり無理なのでしょうか?参考URLhttp://www.mazda-rentacar.co.jp/です。

書込番号:4556748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

皆さんの接続はどのようなタイプですか?

2005/09/19 11:48(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3000

スレ主 未歩さん
クチコミ投稿数:13件

初めまして。
最近購入したんですが、接続をどうしようかと思っています。
LANにするつもりはありません。

@フリード(昔ですが)を持っていますが、すでに新規契約は出来ないようで・・・。

皆さんは何を使って接続していますか?よろしくお願いします。
今いろいろ探しているのですが、このPDAには合わない?ものばかりのような気がしております・・・。

書込番号:4439367

ナイスクチコミ!0


返信する
rfvtgbさん
クチコミ投稿数:18件

2005/09/19 17:04(1年以上前)

文面から察するにインターネット接続をしたいということであれば、

bitWarp PDA
http://www.so-net.ne.jp/bwpda/murauchi/

KWINS
http://www.kccs.co.jp/kwins/personal/pda.html

が一般的です。
どちらも128Kbpsでつなぎ放題です。
価格は月額はKWINSのほうが安いですが、初期費用はbitWarpのほうが
安いです。(KWINSも探せば通信カードが1万円前後であるようです)

どちらもPDA専用でPCには使えません。

PCにも使いたいとか、So-netに加入している場合はいろいろと特典とか
もあるようですので、詳しくは各サイトで確認してください。

これもよく聞いている人がいますが、バックボーンはどちらもウイルコ
ムなのでエリア等に差はありません。

書込番号:4439993

ナイスクチコミ!0


スレ主 未歩さん
クチコミ投稿数:13件

2005/09/19 17:25(1年以上前)

rfvtgbさん、有力な情報をありがとうございます。
@フリード使っていたものですから、たまに使うぐらいだったら、高かったのでやめたんですね。

どちらも2000円ぐらいですし、上記の方は月々の支払いに対して、下記は6ヶ月か1年みたいですね。

早速調べてみましたら、so-netのキャンペーン中で、初期費用は安いみたいですね。今月いっぱいまでですが。

月々の基本料金にすれば、KWINSの方が安いですね。
迷いますね・・・一括して払ってしまえば、その分安いってことですからね・・・。

けどありがとうございました。
検討してみようと思います!

書込番号:4440045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/10/09 12:33(1年以上前)

KWINSは知りませんが、bitWarp PDAはパソコンでも使えます。でも、パソコンで使った時には使い放題ではなく、従量制になり、安価ですが、通信料と情報料が必要になります。

書込番号:4490387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

再起動が多くて困っています。

2005/09/15 13:00(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3000

クチコミ投稿数:2件

私は、SL-C3000をスケジュールをメインに活用しております。仕事上、スケジュールの確認や登録を、電源を入れてすぐに行いたいんですが、電源のボタンを押しても、電源が入らず、裏蓋と電池をはずし起動させることが多く、立ち上がるまでに時間がかかり非常に困っています。特段、フリーソフトは、インストールしていないのですが・・・・。完全フオーマットしても、変わりません。何かいい方法を、ご存じの方がいましたらご教示願います。

書込番号:4429385

ナイスクチコミ!0


返信する
sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/15 15:39(1年以上前)

メモリ−不足でないのなら、故障の可能が高いのでメ−カ−に相談した方がよさそうですね. しかし.この機種はPIMメインに使うには向いていないとおもいます.C860をつかっていますが、PIM管理はしなくなってしまいました.

書込番号:4429610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/15 17:58(1年以上前)

sigrou様、ご意見、ありがとうございます。私もこの機種は、PIM関係をメインに使用するのは、・・・というような感じです。

書込番号:4429831

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SL-C3000」のクチコミ掲示板に
SL-C3000を新規書き込みSL-C3000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C3000
シャープ

SL-C3000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月10日

SL-C3000をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング