SL-C3000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux メモリ容量:64MB CPU:PXA270/416MHz SL-C3000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C3000の価格比較
  • SL-C3000の中古価格比較
  • SL-C3000のスペック・仕様
  • SL-C3000のレビュー
  • SL-C3000のクチコミ
  • SL-C3000の画像・動画
  • SL-C3000のピックアップリスト
  • SL-C3000のオークション

SL-C3000シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月10日

  • SL-C3000の価格比較
  • SL-C3000の中古価格比較
  • SL-C3000のスペック・仕様
  • SL-C3000のレビュー
  • SL-C3000のクチコミ
  • SL-C3000の画像・動画
  • SL-C3000のピックアップリスト
  • SL-C3000のオークション

SL-C3000 のクチコミ掲示板

(2245件)
RSS

このページのスレッド一覧(全423スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C3000」のクチコミ掲示板に
SL-C3000を新規書き込みSL-C3000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

C3000用のcisco VPN300 clientについて

2004/12/01 12:18(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3000

SL-C3000でcisco VPN300 clientを使用している(考えている)方いますか?

Zaurus SL-C3000でVPN接続を考えています。
少し探してみたのですが、2.4.18-rmk7-pxa3-embedix 用が以下のアドレス
にあり
( http://www.liebchen-online.de/vpn-zaurus-cisco.html )
vpnc_0.2-rm+zomb-pre7_arm.ipk

を試しにインストールしてみたのですが、
 ”いくつかのファイルが正しく展開できない”
のメッセージが出力されました。

・kernel 2.4.20 対応版が必要?
・その他必須ソフトのインストールが必要?

など分かる方いらっしゃいましたら、助言いただけると助かります。

書込番号:3570979

ナイスクチコミ!0


返信する
zauざうさん

2004/12/03 10:25(1年以上前)

仮想専用線VPNの設定がC3000でなくなっているため、C860で動いていたVPN周りのソフトが動かなくなってしまったと思います。
私もいろいろ、VPNまわりのソフトを試しましたが、インストールできないものや、インストールが出来てもキチンと動かないものしかありませんでした、多分カーネルをいじらないとだめですね。。

 シャープに要望として出しましょう。要望が多ければ対応してくれるかも。。。
https://www.sharp.co.jp/support/products/smailto.html

 それにしても、出来ていたことが出来なくなるのはいただけませんよね。。

書込番号:3578673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スケジュール機能について

2004/12/02 16:52(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3000

スレ主 おしっこマンさん

先日クリエからSL−3000に乗り換えました。
このザウルスのスケジュール機能で一つ分からないことがあるので教えて下さい。
たとえば来年の予定を閲覧した後で今日のスケジュールを見たい場合、スタイラスを使って『今日のスケジュール表示ボタン』を押せば問題なく今日の日付のスケジュールが表示されますが、スタイラスを使わずに何かのショートカットキーで別の月のスケジュールから簡単にパッと今日の日付のスケジュールを表示させる方法ってありますか?
説明書とにらめっこしたり自分でいろいろ試してみたんですが方法が分かりませんでした。
ご存じの方がおられましたら教えて下さい。

書込番号:3575567

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:565件

2004/12/02 20:03(1年以上前)

「Menu」→「→」→「OK」というのは如何ですか?

書込番号:3576186

ナイスクチコミ!0


スレ主 おしっこマンさん

2004/12/03 08:25(1年以上前)

なるほど!
やはりこのような方法でしか対応方法はないのですよね?
比べてはいけませんがクリエだと電源OFF時からスケジュールボタンを押せば一発でいきなり今日の日付のスケジュールが表示され非常に重宝しておりました。

もう一つ質問させて頂きたいのですが、スケジュールを入力してアラーム設定をします。
時間になるとクルマのクラクションのような音でしばらくアラームが鳴っていますが、この音の変更、または鳴っている時間の変更ってやっぱりできないですよね?
それこそクリエの場合だとキンコンと2秒ぐらいなって、それに気づかないとまた5分後ぐらいにキンコンってなる機能が非常に便利でした。

スケジュール使用率が全体の9割の自分はやはりクリエの方がよかったのかも・・・。

書込番号:3578395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

大きい画像ファイルが開けない

2004/11/29 23:45(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3000

スレ主 わいもしさんさん

400万画像のPanasonic NV-GS400Kのビデオカメラを使用して静止画の最大サーズで撮ったファイルをSDカードに記録したが開けないです。開く方法がありますか。
撮影中同時撮った写真1.2メガは表示できますが。

書込番号:3565237

ナイスクチコミ!0


返信する
C30000さん

2004/12/01 12:45(1年以上前)

標準ではダメです。
tkcGalleryというシェアウエアを使えば見ることが出来ます。

書込番号:3571058

ナイスクチコミ!0


スレ主 わいもしさんさん

2004/12/02 00:31(1年以上前)

あろがとうございます。
ところでV3の
[動作保証・動作条件:は
PXA255 - 400MHzのCPUおよびSDRAM64MB以上を搭載したSharp純正
カーネルのLINUX Zaurus(Zaurus SL-C860,C750,C760)]
と書いていますがSL-C3000にインストールした場合、大丈夫でしょう?

書込番号:3573785

ナイスクチコミ!0


オービットさん

2004/12/02 08:54(1年以上前)

デモ版で試せばわかること聞かない!

それ以前にシェアウェアなんか使わなくても下の方に解決策がでてるし。

書込番号:3574521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ペン入力

2004/11/30 23:53(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3000

スレ主 隆二の部屋さん

始めまして。
ペン入力について質問させてください。
ペン入力では、絵のようなものもかけるのでしょうか?
かけるとしたら保存するときの形式は?
よろしくお願いします。

書込番号:3569473

ナイスクチコミ!0


返信する
moodyさん

2004/12/01 10:44(1年以上前)

描けます。ただし、標準のツールでは色を塗りつぶすというような単純なこともできないほどちゃちなものなのでネットで公開されているほかのペイントツールをさがすことになるでしょう。保存形式はPNG、JPEG、ほかにもGIFファイルを読込むことができます。

書込番号:3570793

ナイスクチコミ!0


ひがんさん

2004/12/01 22:01(1年以上前)

自分では使いませんが私の知っているお絵描きソフトは、
http://homepage1.nifty.com/fluorit/pda/cloverpaint/cloverpaint.html
http://sun.dhis.portside.net/%7esakira/wiki/index.cgi?cmd=view;name=LinuxZaurus%3APetitePeinture
などがあります。後者はスペシャルカーネルを入れると筆圧対応だそうです。

お絵描き用途ではないですが、便利に使わせて頂いているのは
http://www.urban.ne.jp/home/kanemori/
です。地図なんかちゃっちゃっと書くのに便利。

書込番号:3572779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AH-K3001Vは使えますか?

2004/11/30 01:16(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3000

AH-K3001VというAirH" phoneをつないで使用できた方はいらっしゃいますか。
使用できるようであれば乗り換えを考えているのですが。
メールが主な使い方になります。
よろしくおねがいします。

書込番号:3565778

ナイスクチコミ!0


返信する
m_moroさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2004/11/30 05:50(1年以上前)

ここを参照してください
http://kyo-pon.seesaa.net/article/1078180.html

書込番号:3566150

ナイスクチコミ!0


スレ主 imoriさん

2004/11/30 22:59(1年以上前)

m_moro様
ありがとうございます。
これで購入に一歩近づきました。

書込番号:3569077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちは・・・?

2004/11/29 22:57(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3000

最近 C3000 に触手が動き、毎日こちらの掲示板をチェックしております。

恐らくC860 か C3000 を買ってしまうことになるのでしょうが、
バッテリーの持ちが気になって、どちらにするか決めかねています。

スペック表だけで行けば、C860 なのでしょうが、
↓こちらのサイトで紹介されているとおり、
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1112/pda37.htm

輝度によっては、C3000 の方が持つ場合もあるようで、
気になります。

主な用途は、外出先でのWEB閲覧(bitwarp)、音楽プレイヤー
辞書、地図、テキスト閲覧などです。

音楽、辞書、地図と来れば C3000 なのでしょうが、バッテリーの持ちを
一番のポイントに考えています。極端に違うのであれば、
C860+1GB SD でいこうと思います。

実用輝度で、BitWarpを使用した場合でも C860 と C3000 では、
バッテリーの持ちに明らかな違いがあるのでしょうか?

双方使用された方、教えて頂けないでしょうか。

書込番号:3564893

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 placoさん

2004/11/30 01:51(1年以上前)

自己レスです。

http://support.ezaurus.com/sl-c3000/qa/qa-slc3000-shohin-02.asp

この辺でだいたいの目安はつきそうですね。
実用レベルだとバッテリーの持ちは C860 とほとんど
差がなさそうですね。

やはり C3000 でいこうと思います。
お騒がせ致しました。

書込番号:3565912

ナイスクチコミ!0


きんだいちこうすけさん

2004/11/30 08:06(1年以上前)

しょく‐しゅ【触手】
無脊椎(むせきつい)動物の口の周囲にある小突起。感覚細胞が多く分布し、触覚や捕食の働きをする。

しょくし 1 0 【食指】
ひとさしゆび。
――が動・く
〔鄭(てい)の公子宋が自分の食指の動いたのを見て御馳走にありつけると言った「左氏伝(宣公四年)」の故事による〕食欲が起こる。興味・関心をもつ。してみたい気持ちが起こる。

書込番号:3566253

ナイスクチコミ!0


MHDDさん

2004/11/30 08:34(1年以上前)

意外と、ライダーかもしれないよ。ギルスw

書込番号:3566290

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SL-C3000」のクチコミ掲示板に
SL-C3000を新規書き込みSL-C3000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C3000
シャープ

SL-C3000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月10日

SL-C3000をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング