SL-C3000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux メモリ容量:64MB CPU:PXA270/416MHz SL-C3000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C3000の価格比較
  • SL-C3000の中古価格比較
  • SL-C3000のスペック・仕様
  • SL-C3000のレビュー
  • SL-C3000のクチコミ
  • SL-C3000の画像・動画
  • SL-C3000のピックアップリスト
  • SL-C3000のオークション

SL-C3000シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月10日

  • SL-C3000の価格比較
  • SL-C3000の中古価格比較
  • SL-C3000のスペック・仕様
  • SL-C3000のレビュー
  • SL-C3000のクチコミ
  • SL-C3000の画像・動画
  • SL-C3000のピックアップリスト
  • SL-C3000のオークション

SL-C3000 のクチコミ掲示板

(2245件)
RSS

このページのスレッド一覧(全423スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C3000」のクチコミ掲示板に
SL-C3000を新規書き込みSL-C3000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

添付ファイル

2004/11/17 23:28(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3000

スレ主 台風23号さん

添付書類付メールが確認出来る事に購入意欲が動いています。実際の使い勝手はどうですか?

書込番号:3513659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > シャープ > SL-C3000

旅行に出かけて、デジカメで大量に写真を取りたい時などにカメラ本体メモリに入り切らない分の保管用に使用可能でしょうか? USBケーブルやメモリ媒体で転送が可能でしょうか? ご存知の方、教えて下さい。

書込番号:3505167

ナイスクチコミ!0


返信する
btmsさん

2004/11/15 22:34(1年以上前)

カメラから直接はできるかどうかわかりませんが,CF,SD経由なら移動は可能ですよ

書込番号:3505403

ナイスクチコミ!0


スレ主 otoanさん

2004/11/16 18:59(1年以上前)

RESありがとうございます。CF:コンパクトフラッシュあるいは、SDメモリーカードならOKという事ですね。xDピクチャーカードなんてダメそうですね。

書込番号:3508390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2004/11/17 08:07(1年以上前)

そういう時は、「フォトストレージ」どうですか。

書込番号:3510764

ナイスクチコミ!0


スレ主 otoanさん

2004/11/17 22:02(1年以上前)

なるほど。今はそんな商品もあるんですね。ポケコンはポケコンで欲しいので、今は USB ケーブルで接続を考える方が良いかな。。。

書込番号:3513123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BUFFALO LUA-KTX

2004/11/16 15:27(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3000

スレ主 Kaiwareさん

SL-C3000でBUFFALO LUA-KTXを使用されてる方いらっしゃいますか?

Zaurus SL-C3000にPocket USBホストケーブルを使いLUA-KTXを接続したいのですが、出来ません。[設定]-[システム情報]-[デバイス]-[USB]のDriverの部分にはrtl8150と表示されず、(none)となっています。lsmodを実行しても自動的にはロードされませんでした。そこで
/lib/modules/2.4.20/kernel/drivers/usb/にrtl8150.o
を置き、insmod rtl8150を実行したところ下記のようなエラーがでました。

/lib/modules/2.4.20/kernel/drivers/usb/rtl8150.o; kernel-module ve
rsion mismatch
/lib/modules/2.4.20/kernel/drivers/usb/rtl8150.o was compiled for
kernel version
2.4.18-rmk7-pxa3-embedix
thle this kernel is version 2.4.20.

これは、rtl8150.oが2.4.18-rmk7-pxa3-embedix用にコンパイルされていてこのカーネルのバージョンは2.4.20.だからmismatchだと怒られていると思うのですが、rtl8150.cを書き直しコンパイルし直すなどしなくてはならないのでしょうか?それとも何か方法があるのでしょうか?

分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:3507812

ナイスクチコミ!0


返信する
m_moroさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2004/11/16 23:43(1年以上前)

カーネルのモジュールはバージョンが違うとロードできません。
2.4.20でコンパイルをしないとSL-C3000で利用できません。
コンパイルしたLUA-KTX 2.4.20用のモジュールを
http://www.sky.sannet.ne.jp/morostar/download/download.html
に掲載しました。

書込番号:3509737

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kaiwareさん

2004/11/17 18:22(1年以上前)

m_moroさん、感謝の気持ちでいっぱいです。おかげで無事モジュールをロード、接続することが出来ました。pingが通ったときは感動しました。
USBLANは”ネットワーク設定”などでは設定出来ないのですね。
本当にありがとうございました。

書込番号:3512244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

不具合?ほかにもあるのかな?

2004/11/13 21:15(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3000

スレ主 ドット欠けはなかったのにさん

メール送受信をしようと思って、メールボタン長押ししたのに、反応なし・・。キーの割り当てミスなのかなぁ。同じ症状の方いませんか?

書込番号:3496519

ナイスクチコミ!0


返信する
マイケル7さん

2004/11/15 22:54(1年以上前)

私もそうでしたが、シンクロアカウントを表示したらできるようになりました。バグ??
それからメール関連では、760のときは削除したいメールをマークしておいて一括削除することができたのですが、できなくなったような・・・。マークはできるのに・・・。

書込番号:3505535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2004/11/15 23:04(1年以上前)

rev2.4で複数選択モードがついた時点で、マークによる削除は出来なくなりました。
慣れると便利だったし、別に邪魔にもならないので機能削除する必要は無いと思うのですが、残念ですね

書込番号:3505616

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドット欠けはなかったのにさん

2004/11/17 08:59(1年以上前)

わー!直りました!ありがとうございました。買って2日目にして修理に出すか出さないか、悩んでいましたが、これですっきりしました。
やっぱりいろいろ問題は出てくるものですね・・新しいものにはつきものなんでしょうか・・

書込番号:3510861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

有線LANがつながらない

2004/11/15 20:43(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3000

すみません,また質問よろしくお願いします。
昨日までつながっていた有線LANがつながらなくなりました(初期化中の表示がでてそこから失敗する),何か考えられることはありますでしょうか?
状態はunzip,zip,ゲームのパックマンを入れました,これはアンインストしましたが状態はかわらず。
CF形のPHSではネットにつながります。
有線LANはバッファードのLPC-CF-CLTです。

書込番号:3504805

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 btmsさん

2004/11/16 10:44(1年以上前)

自己解決しました,理由ははっきりわかりませんが,ザウルスではなくルーターの設定だったみたいです,すみませんでした。

書込番号:3507174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > シャープ > SL-C3000

スレ主 SL-C760ユーザーさん

SL-C760は小さすぎる、一回り大きければ見るのも入れるのも便利と思いながらも毎日愛用しています。

そろそろデータを格納しているCFが満杯気味で、SL-C3000は魅力的ですが、よく考えると僕はメモ帳とイメージビューアーを使うのが大半で、それに文庫ビューアーを加えると終わってしまいます。

で、SL-C760の不満はメモ帳の「英語フォントが汚い」「ワードラップしない」「行間隔が狭すぎて読みにくい」とイメージビューアーの「地図などを見るとき、2倍で見たい」です。

この辺が改良されていればすぐ買うのですが、誰も言わないところを見ると変化がないのかなと思います。どうでしょうか?

(SD1GBを購入しました。これをSL-C760に差してSL-C3000をパスするつもりです)

そうそう、SHARP SPACE TOWNにある電子ブックはお勧めです。探しにくいのが欠点ですが、結構面白い本があって、時間待ちするときなどに読んでいます。

書込番号:3506860

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SL-C3000」のクチコミ掲示板に
SL-C3000を新規書き込みSL-C3000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C3000
シャープ

SL-C3000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月10日

SL-C3000をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング