SL-C3000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux メモリ容量:64MB CPU:PXA270/416MHz SL-C3000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C3000の価格比較
  • SL-C3000の中古価格比較
  • SL-C3000のスペック・仕様
  • SL-C3000のレビュー
  • SL-C3000のクチコミ
  • SL-C3000の画像・動画
  • SL-C3000のピックアップリスト
  • SL-C3000のオークション

SL-C3000シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月10日

  • SL-C3000の価格比較
  • SL-C3000の中古価格比較
  • SL-C3000のスペック・仕様
  • SL-C3000のレビュー
  • SL-C3000のクチコミ
  • SL-C3000の画像・動画
  • SL-C3000のピックアップリスト
  • SL-C3000のオークション

SL-C3000 のクチコミ掲示板

(2245件)
RSS

このページのスレッド一覧(全423スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C3000」のクチコミ掲示板に
SL-C3000を新規書き込みSL-C3000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Excelファイルの閲覧・編集について

2004/11/12 20:44(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3000

スレ主 FILSAFERさん

以前C750を使用していたのですが、Excelファイルの描画速度が
あまりにも遅かった為、手放してしまいました。

それ以外の部分はとても気に入っていたので、もし改善されて
いるのであれば、またザウルスに戻りたいと思っております。

扱いたいファイルは、せいぜい100KB程度のファイルサイズです。
C750では開くだけで数十秒待たされ、少しでも関数を使うと
1行スクロールするごとに再計算しているのか、反応が鈍くなり
スクロールするのもままならない状態でした。

すでにご購入の方で、Excelファイルの閲覧・編集を行っている
方がいらっしゃいましたら使用感を教えていただけませんでしょうか。

書込番号:3492044

ナイスクチコミ!0


返信する
C3000さん

2004/11/13 11:37(1年以上前)

HancomSheetの速度は改善されていません。
試しに今340KBのXLSを開いたら25秒ほどかかりました。
これで十分と思えれば良いですけれど、不満ならZaurusはやめておくのが
賢明だと思います。

書込番号:3494592

ナイスクチコミ!0


MI-E21さん

2004/11/13 17:48(1年以上前)

私は、閲覧だけでもスムースに出来ればいいので、Picsel Browserの購入を考えています。

書込番号:3495681

ナイスクチコミ!0


スレ主 FILSAFERさん

2004/11/15 18:24(1年以上前)

C3000さん、MI-E21さん、ご返答ありがとうございます。
改善されてないのですね。。。
Excelの閲覧・編集は必須なので、残念ですがあきらめます。
他社からOffice互換ソフトが出ればよいのに。。。

書込番号:3504330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCとのシンクロについて

2004/11/15 10:57(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3000

スレ主 燕SHSさん

メールをシリアル接続で接続した場合、メールのシンクロフォルダを「本体」から「SD」に切り替えてシンクロするとエラーがでるのですが、他にこのような症状の出ている方々はおられますか?また、その解決方法がありましたらお教えねがえればと思います。よろしくお願いいたします。

書込番号:3503110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

firefox動きますか?

2004/11/13 20:34(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3000

スレ主 ブラウザンさん

http://slashdot.jp/mobile/04/02/29/1010231.shtml?topic=51

firefoxをリナザウで動かしている方はいらっしゃいますでしょうか?
情報が少ないので動かしている方がいらっしゃいましたら是非!

書込番号:3496329

ナイスクチコミ!0


返信する
1.0希望さん

2004/11/15 10:51(1年以上前)

http://blog.tcp-ip.or.jp/ar/naorou/index.php
にて、0.8のお話が。
どなたか1.0公開してくださるといいんですけどね。
あと、thunderbirdが使えると
メールも問題なくなります・・・。

書込番号:3503095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ACアダプターについて

2004/11/11 10:11(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3000

スレ主 秋葉キスDさん

昨日入手した、余り詳しくないPDA使いです。専用のACアダプター以外使用しないで下さいとありますが、入出力の数値が全て同じなので大丈夫かと思うのですがやはり故障するのでしょうか?何かあったら保障の範囲でないよというだけなら自己責任で使おうかなと思っています。因みにE21用のEA-65です。

書込番号:3486546

ナイスクチコミ!0


返信する
町の水道屋さん

2004/11/11 12:48(1年以上前)

電気的に同一ならOKです。
社外品でも売っているので問題ないと思いますよ。
実際に、860でメーカーの違うのを使っていましたから。
まぁ、あくまで「自己責任」ですからね!

ただ、注意が必要なのは交流を降圧して、直流に整流しているので
質の悪いACアダプターを使用すると、機械にストレスを与える場合が
有るという事を、お忘れなく!

書込番号:3486942

ナイスクチコミ!0


スレ主 秋葉キスDさん

2004/11/11 14:28(1年以上前)

町の水道屋 さん、ありがとうございました。#に問い合わせしたらいいというはずないけど、多分問題ないと思っていました。詳しそうなのでもう一つ質問良いですか?据え置き型のHDD,DVDレコーダー(三菱の型落ちの安い物)からCFに動画を取り込みたいのですが、方法はありますか?多分難しいでしょうね?

書込番号:3487212

ナイスクチコミ!0


町の水道屋さん

2004/11/11 23:30(1年以上前)

動画に関しては、ちょっと努力が必要かと思います。
まず、一般にHDD・DVDレコなどで録画されているファイル形式が
PCのDVD-ROM等で読めるかどうかが問題です。
機種品番が書かれていないので検索して調べようも無いので
わかりません。ちなみに私はNECのAX-10と言うHDDレコで
PCとLAN接続してPCのHDDに取り込んで、Zaurusのプレイヤーで
見れるように変換をしていました。
どちらにせよ、PCでDIVXやWMVに変換しないと見れないし
860では、かなり辛かったです。

動画変換やフリーのプレーヤーについては、私が語るより先達の
方々の書き込みやH.Pを見るほうが早いでしょう。

ここの板で検索してみてください。

参考ホームページは
http://mobile.j-speed.net/windowsce/bokan/index.htm
などがありますので、色々と探してみてください。

ちなみに私は、AX-10との連携の悪さや再変換の時間の長さに
我慢が出来なくなり e830wに転んでしまいました。^_^;

書込番号:3489141

ナイスクチコミ!0


スレ主 秋葉キスDさん

2004/11/15 09:39(1年以上前)

町の水道屋 さん、私用でネットにつなぐことが出来ない状況でしたので、お礼の返事が遅くなってすみません。大変参考になりました。でも僕にとっては多大な努力が必要そうです。時間的余裕が出来たら取り組みたいですが、何もせず過ぎそうです。

書込番号:3502932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

C3000の保護

2004/11/13 17:42(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3000

こんにちは。C3000の購入を考えています。
普段の持ち運び時に使える保護カバーや、出張時に使える
ハードケースの類も同時に購入したいのですが、良さそうな物が
見つかりません。どなたか情報をお持ちでしょうか?

書込番号:3495651

ナイスクチコミ!0


返信する
あつぼんざんすさん

2004/11/14 04:08(1年以上前)

私はダイソーで200円のハードケース(薄いアルミ製)を買いました(11.5cm×15.5cm×2.8cm黒とシルバーが有り)少し大きい品揃えのあるダイソーじゃないとないかもしれないですけど。サイズ的には少し大きいのですが、厚みが調度くらいなので、チャックを閉めるとその調度の厚みが幸いして固定されるので、ケースの中でC3000が動かないのです(ちゃんと上下ラバーが張ってあるので滑り止め&保護になってます)。このサイズですとデータ通信のCFをさしたままも収納できますし、USBくるくるケーブルもはいっちゃいますよ(^^)何種類がサイズがありますが私はこのサイズが一番よかったです。くるくるケーブルなどを入れないのならば1サイズ下の(9.5cm×15.5cm×2.5cm黒とシルバーが有り)もなんとか入りますが、ケースの中にクリアラスがなくなるので私が使ってるのがいいかと思います。 とにかく価格が安いのにラバーも張ってあるのですごくいいですよ(^^)おすすめです。

書込番号:3498183

ナイスクチコミ!0


スレ主 MI-E21さん

2004/11/15 00:03(1年以上前)

あつぼんざんす さんこんばんは。
探せば、安くても良い商品が見つかるんですねぇ。
情報ありがとうございます。
ここ↓にもありましたが、結構高いんで悩んでいます。
http://www.xigma.jp/04/slc3000/u-dx/index.html

書込番号:3501972

ナイスクチコミ!0


あつぼんざんすさん

2004/11/15 02:06(1年以上前)

MI-E21 さん こんばんは(^^)私は前モデルのSL−C860の時は
このxigmaのホワイトのレザースーツ使ってましたよ 前のモデルのレザースーツは紐で固定であまりよろしくなかったですよ〜今回のはしっかりしてるみたいですね。それと私が使ってたスーツは成形が悪かったです。個々に違いがあるのかもしれないですけどね(^^)もんくのメール送りましたが返事がなかったです。それとこのC3000にあのスーツはかなりおでぶちゃんになりそうですね(><)一番自分の使い勝手にあった物がいいでしょうね(^^)

書込番号:3502465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GBAエミュレーターについて

2004/11/15 00:14(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3000

スレ主 btmsさん

いつも,ここの掲示板にはお世話になり,大変勉強させてもらっています,今回初ザウルスオーナーになり初質問ですよろしくお願いします。
GBAエミュを動かそうと思ったのですが,いろんなHPの説明どおりにしても起動してくれません,16M,32Mのオプションも書き換えてもだめでした,もちろん高速起動はきってあります,もし,この機種でGBAエミュを動かした方よろしくご指導お願いします。

書込番号:3502040

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SL-C3000」のクチコミ掲示板に
SL-C3000を新規書き込みSL-C3000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C3000
シャープ

SL-C3000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月10日

SL-C3000をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング