




Flash4/5(一部対応)になるみたいです。
これからアップデートしてみます。
ご参考まで。
http://www.kutikomi.ne.jp/picsel/index050207.asp#update
書込番号:3902271
0点


2005/02/09 13:47(1年以上前)
情報ありがとうございます。早速DLしました。
FreeNoteで作ったPDFが表示出来ると完璧なのですがね〜残念
書込番号:3905911
0点


2005/02/09 20:45(1年以上前)
そうなんですよね。
せっかく、フリーノートをPDF化しても、見れない。
大きなメモを、ストレスなく見るというのが、ピクセルブラウザの真骨頂だと思うのですが・・・。
どなたか、解決してください。
書込番号:3907291
0点


2005/02/10 08:13(1年以上前)
一応FreeNote作られている方と相談したのですが、どうも、Picsel Browserの方に問題があるようです。
シャープさん、解決して下さい。
書込番号:3909367
0点


2005/02/11 14:08(1年以上前)
そうですか・・・。
残念ですね。
ほんと、シャープさん、何とかしてくださいよ。
書込番号:3914872
0点


2005/02/12 02:09(1年以上前)
どうせなら、NetFrontでもやっとくれよ!と言いたいとこ。
(って、こっちは、#でないし、/のバグすら簡単に認めようとしてなかったとこだし無理か....。)
(もっと言うなら、Picsel Brouser本体インストールできるようにして欲しいってとこだが....。)
書込番号:3918284
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-C3000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/02/17 11:14:25 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/18 16:44:47 |
![]() ![]() |
9 | 2009/02/03 22:09:42 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/07 14:55:19 |
![]() ![]() |
6 | 2008/04/29 8:58:51 |
![]() ![]() |
9 | 2008/04/21 18:06:15 |
![]() ![]() |
3 | 2007/11/06 9:46:07 |
![]() ![]() |
7 | 2007/11/03 9:36:46 |
![]() ![]() |
4 | 2007/04/10 0:16:18 |
![]() ![]() |
7 | 2007/02/15 9:08:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





