SL-C1000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA270/416MHz SL-C1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C1000の価格比較
  • SL-C1000の中古価格比較
  • SL-C1000のスペック・仕様
  • SL-C1000のレビュー
  • SL-C1000のクチコミ
  • SL-C1000の画像・動画
  • SL-C1000のピックアップリスト
  • SL-C1000のオークション

SL-C1000シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月18日

  • SL-C1000の価格比較
  • SL-C1000の中古価格比較
  • SL-C1000のスペック・仕様
  • SL-C1000のレビュー
  • SL-C1000のクチコミ
  • SL-C1000の画像・動画
  • SL-C1000のピックアップリスト
  • SL-C1000のオークション

SL-C1000 のクチコミ掲示板

(1348件)
RSS

このページのスレッド一覧(全251スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C1000」のクチコミ掲示板に
SL-C1000を新規書き込みSL-C1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ACアダプター代用

2008/02/03 12:12(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C1000

スレ主 com2008さん
クチコミ投稿数:11件

AC電源のないところでsl-c1000を充電できそうものを見つけました。
エネループ関連商品のKBC-E1Sです。
5V 0.5A の出力ですが使えるでしょうか?

書込番号:7335317

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2008/02/03 15:54(1年以上前)

使ってないので、参考まで。
あくまで自己責任でお願いします。

SL-C1000の消費電力は2.3Wとなっていますので、5V、0.5A出力ならば 仕様上はなんとか使えると思います。

なお、5V、0.5AというのはUSBの規格そのものですので、実際はもう少し給電可能だとは思いますが。
(これも推測ですので、自己責任でお願いします。)

書込番号:7336350

ナイスクチコミ!0


スレ主 com2008さん
クチコミ投稿数:11件

2008/02/03 19:31(1年以上前)

早速のご回答、ありがとうございます。
純正のバッテリーはスペアとしては高いのでこれが使えれば安上がりです。
実験してみようと思います。

書込番号:7337581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2008/02/03 21:55(1年以上前)

>純正のバッテリーはスペアとしては高いのでこれが使えれば安上がりです。

もう、ロワ・ジャパンでは売ってないでしょうかね?
まだ あそこで売っていれば、たしか \3,000くらいだったんですが。

書込番号:7338317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

同期が出来なくなった。

2008/01/21 18:05(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C1000

スレ主 LEXUS007さん
クチコミ投稿数:1件

最近、職場や自宅でもOUTLOOKとの同期ができなくなり困っています。特に予定表が出来なく不便です。
OSはWINDOWS XPでOUTLOOK 2003を使用してます。
XPのアップデートが原因と考えています。
どなたか同じ現象でお困りの方は、いらっしゃいませんか?
解決策がお解かりの方がいらっしゃいましたら、是非ご教授ください。

書込番号:7275461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どれを買うか、迷っております

2008/01/21 13:28(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C1000

スレ主 Pachira2さん
クチコミ投稿数:294件

小生、ザウルスを使用して10年になります。
現在、C860を使用しております。
今まで殆どトラブルもなく、毎日、重宝しております。
新製品はもう出そうにないので、今後どうすべきか、迷っております。
ザウルスは大変気に入っているので、引き続き、現在発売中の、C1000又はC3200を購入すべきか、又は将来性のなくなったザウルスは思い切って諦め、ウインドウズ搭載の携帯端末に移行すべきか、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
主に、カレンダー(日記として使用)、アドレス帳、メモ帳、ハンコム・シート(出納簿として使用)、文庫ビュワー機能等を、毎日使用しております。
以上、よろしくお願いします。

書込番号:7274681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/21 14:31(1年以上前)

こんにちわ。
私も未だ760を使っております。
ウインドウズPDAが出れば乗り換えようと思いつつ、長年ザウルスを使っていましたが
昨年浮気心を出して、w-zero3をオークションで購入、1週間ほど使ってみました。
しかし、私自身は主なところは以下の点が使いずらく、またザウルスに戻りました。
・キーボードの最上段を入力する際の指が、本体に当たり使いずらい。(私には決定的要因)
・タスクをいちいち終了せねばならない(対応ソフトがあるらしいが)
・ザウルスに慣れているために、ウインドウズのソフトが意外と使いづらい(主にPIMなど)
です。結局1週間で手放しました。
人によりそれぞれかと思いますので、参考になれば幸いです。

しかし、この顔アイコン、35歳と50歳の間にも作ってもらえないかなあ。

書込番号:7274844

ナイスクチコミ!0


masapiyoさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:5件 SL-C1000のオーナーSL-C1000の満足度4

2008/01/21 16:33(1年以上前)

WindowsMobile端末とZaurusで
違うタイプの物を持って、使い分けるのも良いかも知れません。
また、今現在、Zaurusで困っていることが無ければ
このままZaurusでは困るときがくるまで、使い続けても良いと思います。
(SL-C1000などの後継機種を購入しても良いと思います。)

ちなみに自分の場合は、
ZaurusとiPAQ(WindowsMobile搭載機)を所持していますが
どちらも使い分けて活用しています。

Zaurusは、それなりに使いやすい内蔵キーボードがあるので
文章入力に使ったり
あとはWEB閲覧に使ったりしています。
(WEB閲覧は、Zaurusのほうが、ずっと安定していて、重いページも、
フリーズしながらでも、きちっと最後まで表示してくれますので)

iPAQは、キーボードが無いものを使っているのですが
その為、主にはビューア的な使い方が、ほとんどです
(少しの文章入力ならタッチパネルでしています)
スケジュールや、住所録、メモ、
メール閲覧、軽いWEB閲覧、音楽再生、動画再生などは
全部、iPAQですね。

また、搭載されているメディアプレーヤーソフトが、
WindowsMediaのDRM(著作権保護)に対応してるので
音楽配信サイトで購入した音楽も聞けて、十分メディアプレーヤー代わりになります
ZaurusのMusicPlayerは、DRM非対応なので
私には音楽再生ソフトとしては、殆ど役に立たないです

書込番号:7275147

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pachira2さん
クチコミ投稿数:294件

2008/01/23 13:17(1年以上前)

リナクスの素人さん、masapioさん

お二人とも、ご意見ありがとうございました。
今のところ、ザウルスで不自由はしていないので、引き続き使い慣れたザウルスを購入することにします。
大容量であることに越したことはないのですが、HDDは故障確立も高くなると思われるので、
C1000にする予定です。
経験談、どうもありがとうございました。

書込番号:7282754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

8GSDカード

2008/01/20 14:56(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C1000

スレ主 com2008さん
クチコミ投稿数:11件

現在、2GSDカードを使っています。
この環境で8GSDカードは使えるのでしょうか?教えてください。

書込番号:7270529

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2008/01/20 21:36(1年以上前)

以下のサイトのドライバを入れると動作する可能性があります。(ただし、SDHCには非対応です。)

http://tetsu.homelinux.org/zaurus/kernel/

なお、サイトの中ほどの、2006/4/8 の部分にあります。参考まで。

書込番号:7272207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 SL-C1000のオーナーSL-C1000の満足度5

2008/01/20 22:14(1年以上前)

com2008さん、こんばんは。

SD2GBを使用できてる、ということなら、
”SD Driver”はもう当てていらっしゃると思われますが、
SD8GBとなると、もしかしてSDHC規格のものではないですか?
SDHCはSDであってSDではない(?)妙な規格のもので、
本体が対応していないものがあります。
SLシリーズもその中のひとつで、SDHCには対応していません。
ですが、使える、使えないは別として、認識させる程度でしたら、

http://ebsnap.lkj.jp/zaurus/memo/hiki.cgi?SDHC+%A5%AB%A1%BC%A5%C9%A4%F2%BB%C8%A4%A6

が、参考になるかもしれません。

あと、
>この環境で…
がどういう環境かはわかりませんが、
シャープ純正ROM環境、スペシャルカーネル環境(Ver.不明)であれば、
OwltechのPCカード型SDHC対応マルチリーダライタ(OWL-PCM01)を
CF-PCカードアダプタ経由で使うか、
USBホスト機能を利用してSDHC対応USBカードリーダーライターを使えば
とりあえずは認識できそうです。

上記はすべて他の有志の方のレポートを参考にしましたので、
確約は出来ませんが…。
まあ、メーカーが薦めていないものはすべて
「自己責任で」
ということはご存知だとは思いますが…。

もし、”こいつは使える!”ということでしたら、
レポートアップお願いします。

書込番号:7272414

ナイスクチコミ!0


スレ主 com2008さん
クチコミ投稿数:11件

2008/01/21 12:37(1年以上前)

はらっぱ1様
ご回答、ありがとうございます。
接続なしで本体単体の使用を考えていますので、SDHC以外では4Gが最高値のようです。
SDの差し替えをしながら使用したいと思います。

書込番号:7274515

ナイスクチコミ!0


スレ主 com2008さん
クチコミ投稿数:11件

2008/01/21 13:14(1年以上前)

こだわりマメ蔵様
ご回答、ありがとうございます。
SDHCドライバの可能性ありそうですね。

書込番号:7274645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 SL-C1000のオーナーSL-C1000の満足度5

2008/01/24 23:16(1年以上前)

con2008さま、こんばんは。

以下の情報はいかが?

http://hsgear.ocnk.net/product/26

書込番号:7289458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ソフトウエアキーボード

2008/01/13 19:36(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C1000

クチコミ投稿数:18件

NetFrontでインターネットをしているときに,ちょっとでも画面をタッチするとソフトウェアキーボードがバッと画面の半分を占拠してしまいます。いくら消してもまた出てきてしまい,うっとおしくて仕方ありません。C1000には小さいけど使いやすい立派なキーボードがあるのになぁ。どなたかソフトウエアキーボードを封じ込める方法をご存じでないですか?

書込番号:7242415

ナイスクチコミ!0


返信する
研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2008/01/13 21:47(1年以上前)

ツール→ブラウザ設定→その他→入力ボード
自動ポップアップのチェックをはずす

---------
一度設定してしまうと はずそうとするとソフトキーボードが邪魔して外しにくい問題はあります。

書込番号:7243002

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2008/01/13 21:49(1年以上前)

縦型にして使うと隠れません。(汗)

書込番号:7243010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/01/14 01:25(1年以上前)

あっ,ホントだ!!! 助かりました。ありがとうございます!!

書込番号:7244225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > シャープ > SL-C1000

携帯電話(ドコモ)の画像を赤外線通信で1000に送りますと、***.vntファイルとなります。PCに持って行けば変換ソフトでJPEGに変換できるのですが、ザウルス用の変換ソフトはありませんか?
「VNT」でサーチしたのですが、ヒットしませんでしたので、書き込みました。
よろしくお願いします。

書込番号:7220544

ナイスクチコミ!0


返信する
m_moroさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2008/01/08 17:36(1年以上前)

■ 検索するとたくさんありますが

・vNote/画像ファイル変換アプリ「QT写ビーム」 Version 1.0.2
http://www.hadeco.co.jp/r&d/sl/shabeamq/shabeamq.htm

・赤外通信で取得した画像のJPEG化
http://cachu.xrea.jp/blog/archives/2006/07/120629.html

・SH505iとSL-Zaurusの連携(その2)〜SH505iのカメラで撮った画像をZaurusに転送
 mimencodeでBESE64形式をデコード:ターミナルでmimencode -u mypic.vnt -o mypic.jpgとして画像を復元する
http://memn0ck.com/d/DIGITAL%252dMONO%252f2003%252d07.html

書込番号:7220744

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/01/08 17:38(1年以上前)

http://home.att.ne.jp/banana/mistral/sl/shabeamq/v100j/readme.txt
2秒で出たんですが・・・
検索するにしてもキーワードが少なすぎる
せめて「vnt 変換 ザウルス」くらいにしないと・・

書込番号:7220747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/01/08 18:17(1年以上前)

お二人様、本当にありがとうございました。無知なオッさんのために、お手数をおかけしました。早速「QT写ビーム」を1000にインストールしましたら、バッチリOKでした。また、よろしくお願いします。

書込番号:7220867

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SL-C1000」のクチコミ掲示板に
SL-C1000を新規書き込みSL-C1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C1000
シャープ

SL-C1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月18日

SL-C1000をお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング