
このページのスレッド一覧(全251スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年9月18日 11:39 |
![]() |
0 | 3 | 2005年9月13日 20:33 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月6日 21:56 |
![]() |
0 | 0 | 2005年8月30日 21:39 |
![]() |
0 | 2 | 2005年8月30日 16:56 |
![]() |
0 | 1 | 2005年8月29日 23:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


どうも、C3100にも書かせてもらったんですが、メールがきたら音が鳴る、
メールソフトもしくはメールチェッカーは無いのでしょうか?
探しても見つからないので知っている方がいたら教えてください
0点

申し訳ありませんが質問に関しては私の知識が浅いため回答することが出来ません。
この板を閲覧するときはパソコン関連>PDA>SHARP>SL-C3100でなくてパソコン関連>PDA>SHARP>「すべて」でお読みになることをお勧めいたします。
ここに返信を書き込むほとんどの人がSHARP>「すべて」で読んでいると思いますのでこの記事は2度目なのです
参考までにこの掲示板の注意書きをコピーしておきます。
※同内容の書き込みを複数のカテゴリに投稿すること(マルチポスト)は禁止しています
書込番号:4401291
0点



SL-C-1000を購入しました。
購入理由は、インターネットを使い、仕事の商品発注をすること。のみです。
でも、そのページが文字化けしており、正常に動作しません。
JavaScriptを使用したページだから、だめなのでしょうか?
説明書にはJavaScriptのページも閲覧可能と書いてあります。
正常に表示させるための方法があるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
0点

すみません。追記です。
文字化けは解決したのですが、プルダウンメニューからのページ表示が出来ません。
わかりくい文章ですみません。
書込番号:4422052
0点

>仕事の商品発注をすること
そのような特別な処理をするのなら、先方に確認された方が良いと思います。
書込番号:4423015
0点

こんな意味不明な質問に、返信ありがとうございます。
アドバイスいただきました通り、早速確認したいと思います。
書込番号:4424888
0点



この機種の購入を考えています
そこで質問なんですが、
スケジュールは他の機種が使いやすいようですが
そんなにこの機種のスケジュール管理は使いにくいんでしょうか?
スケジュール管理は最重要課題ですので(*^_^*)
使い方はスケジュール、インターネット、エクセル、ワードです
どなたか教えてください宜しくお願いします。
0点

私はCL-860を使っていますが、特に使いにくいとは感じません。
要は、使ってなれろだと思います。
↓エクセル、ワードはありませんが、代わりのものがあります。
http://www.sharp.co.jp/products/slc1000/text/templete.html
書込番号:4406091
0点

私はC3000を使用していますが、確かに少し予定表は使いにくいですが、C700の時代から、フリーの「予定表++」を使っています。
version1.00からシェアになるようですので急いでください。
こちらのほうが使いやすいです。↓
http://homepage2.nifty.com/ishihata/
書込番号:4406337
0点



現在ノートPCを使用していますが、ノートPCは外出先で開く場所を探すのが手間になっており、ザウルスを考えています。
どなたか以下について教えていただけませんでしょうか。
1、VPN接続はできますか?
会社のメールを読むのにVPN接続が必要となります。
IIJを使用していますが、この機種で可能でしょうか。
Webへの接続はAirHを使用しています。
2、メールの選択受信はできますか?
すべてのメールを取り込むと非常に時間がかかりますので、
送信者・件名などを先に受信して、本文は必要な物だけ受信する
と言う使い方はできますか。
3、メールを書きながらエクセルファイルを開いたりできますか。
お願いします。
0点



購入を検討しています。
現在ドコモのミュゼア+@freeDを使ってますが、そろそろ買い換えようと思います。主にイートレード証券で株の売買をしています。
ただ、PHSを京セラ、SONET、ウィルコムのどれにするか迷ってます。
コスト、安定性、速度など総合的にみなさんのご意見聞かせてください。
0点

京セラKW−S101Cで使ってます。
コスト的には一番安いと思います。
他のカード使ったことが無いので速度は?です。
(が、ADSLよりは全然遅い、こんなもんでしょ)
最初「TCPコネクトエラー」の表示が出ましたが、
京セラのSSに電話して解決。(対応◎)
結構気に入ってます。
書込番号:4325933
0点

たしか京セラは、メール機能が付いていなかったのでは??
どこかで見たような??付いてなかったらどうしてますか??間違いだったらすみません
書込番号:4387105
0点



Zaurus SL-C1000の購入を検討しているUMIと申します。
初めてPDA製品を購入しますので初心者的な質問になると思いますが、
どうぞ宜しくお願い致します。
自分なりにメーカーやインターネットで調べてみましたが、
どうしても下記の件がわかりません。
私はメールの受信件数が多いこともあり、
Yahoo!のフリーメールを利用しています。
この機種を購入したら、主にYahoo!フリーメール
が主な利用目的となります。
POP3でアカウント設定をすれば問題なくYahoo!フリーメールが
送受信できると思うのですが、私は受信件数が多く、
POP3でアカウント設定しますとメールを受信した時に
全てのメールを受信するまでにかなりの時間を
必要とします。
そこでYahoo!メールが大変に重宝しております。
Yahoo!メールはIE または NETSCAPEを推奨ブラウザとしています。
推奨ブラウザを使わず、OPERAやFirefoxを使い、
Yahoo!メールにログインしてメールを送受信しますと
MHTLのタグまで表示されてしまいます。
(メールを送信しますと、相手にも<FONT>などのタグつきのまま送信してしまいます。)
この機種はブラウザがNetFront 3.1ですが、Yahoo!メールを使用した場合、
IEやNETSCAPEを使ってログインした時のように、普通にメールが表示され、
送信した場合も相手に普通に表示されますでしょうか?
(実際に使っている方はいらっしゃいますでしょうか?)
皆様、お忙しいかと思いますがご返信を頂けますと幸いでございます。
宜しくお願い致します。
0点

SL-C3000ですがNetFront 3.1とOpera7.30でYahoo!メールを利用して
います。すべての機能を使っているわけではありませんが、閲覧と
返信や送信は出来ています。但し送信はテキストしか送ったことが
ありません。
POPによる取り込みも行っていますがこちらも特に問題はありません。
受信したメール全てを見るわけではないのなら
qpop
http://www.ultrapop.jp/?qpop
というのもあります
書込番号:4385411
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





