


iMacG5、MacOSX 10.4.4、 SL-C1000 の接続
Macとの接続が、USB一発でできると思ってたのですが
うまくいかなくて、試行錯誤しました。
結果的にできたので、書いておきます。
*ザウルス
設定タブのPCリンク設定を開いて、PC連携方式に設定。
*Mac
AJZaurusUSB driver を入手
インストール手順のPDFを参考にやってみました
http://www.dsitri.de/wiki.php?page=AJZaurusUSB
TigarなのでVersion 0.3.1
http://www.dsitri.de/download/AJZaurusUSB-0.3.1.tgz
このAJZaurusUSBをダブルクリックでインストール
sl-c1000 の機種設定に書き換え
AJZaurusUSB.kextのInfo.plistに機種情報が入ってないので入れる。(システムプロファイラにある数字)
#---- これをターミナルにコピペして、リタン すると速いです----
cd /System/Library/Extensions
cd AJZaurusUSB.kext/Contents/
sudo mv Info.plist /tmp/
sed 's/SL-A300/SL-C1000/' \
/tmp/Info.plist |\
sed 's/32773/36944/' >\
/tmp/Info2.plist
sudo chown root /tmp/Info2.plist
sudo mv /tmp/Info2.plist ./Info.plist
#---- ここまで --------------------------------------------
貼付け一回目は失敗しますが、自分のパスワードを入れてリタン。
貼付け二回目で <key>Zaurus SL-C1000</key> がでたら成功のはずです。
USBケーブルでザウルスと接続して、再起動
システム環境設定
システム環境設定ーネットワークを開くと新しいポートen1ができてる。
en1を選択して設定をクリック。
IPv4の設定を「手入力」にして、「今すぐ適用をクリック」
ファインダー
移動メニューーサーバに接続
smb://zaurus
を入力し接続ボタンをクリック
接続したいSMB・・なんとかかんとか が出る ー OKクリック
SMB/CIFSファイル・・なんとかかんとか が出る ー OKクリック
これでフォルダとしてファインダに現れました。
書込番号:4837864
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-C1000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/12/05 21:40:32 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/06 12:16:28 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/23 0:15:51 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/22 17:08:23 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/27 9:36:31 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/25 15:18:13 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/13 11:04:13 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/08 8:12:23 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/21 22:27:06 |
![]() ![]() |
3 | 2008/08/14 18:25:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





