『ブログ更新に使いたいのですが…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA270/416MHz SL-C1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C1000の価格比較
  • SL-C1000の中古価格比較
  • SL-C1000のスペック・仕様
  • SL-C1000のレビュー
  • SL-C1000のクチコミ
  • SL-C1000の画像・動画
  • SL-C1000のピックアップリスト
  • SL-C1000のオークション

SL-C1000シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月18日

  • SL-C1000の価格比較
  • SL-C1000の中古価格比較
  • SL-C1000のスペック・仕様
  • SL-C1000のレビュー
  • SL-C1000のクチコミ
  • SL-C1000の画像・動画
  • SL-C1000のピックアップリスト
  • SL-C1000のオークション

『ブログ更新に使いたいのですが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「SL-C1000」のクチコミ掲示板に
SL-C1000を新規書き込みSL-C1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ブログ更新に使いたいのですが…

2006/06/28 15:53(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C1000

初めて書き込みさせていただきます。

ブログを書くために購入を検討しております。
どなたかブログ更新をC1000で行っておられる方、いらっしゃいませんか?

また、過去のログで「Yahooのブログ更新が出来ない」とありましたが、現在ではどうなのでしょうか?

(私もYahooのブログを利用しているので…)

ブログをやっておられる方、アドバイスお願い致します。

書込番号:5209226

ナイスクチコミ!0


返信する
masapiyoさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:5件 SL-C1000のオーナーSL-C1000の満足度4

2006/06/28 16:43(1年以上前)

Fc2ブログはOKでした。
Yahoo!ブログ。試してみますね。
少々お待ちを...

書込番号:5209308

ナイスクチコミ!0


masapiyoさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:5件 SL-C1000のオーナーSL-C1000の満足度4

2006/06/28 17:13(1年以上前)

SL-C1000の、
標準装備ブラウザソフト「NetFront3.1」で
ヤフーへログインし、
ブログ書き込みテストしてみましたところ、
結果:残念。できません。でした。
残念ながら、決定ボタンを押しても反応なしでした。
これは多分、NetFront3が対応していないJavaScript(一部対応していないものがありますので。)などが使われているのが、
原因か。と思われます。

でもまだあきらめないでください。

ためしに、少し前、SL-C1000にインストールしておいた、
高性能タブブラウザの「Opera」で、テストしてみますね。
結果:問題なく。書き込めました。
Wiki文法も問題ありません。
大丈夫です。
しかも、NetFrontで崩れて表示された投稿ページが、
きれいにレイアウトされて表示されました!

注意:私が使っているバージョンは最新版より一つ前のOperaなのですが、
SL-C1000のキーボードで日本語入力ができません。
>>どうやら、前バージョンのOperaでは出来たようです<<
http://pscatterb.exblog.jp/1560828
手書き認識文字入力機能での日本語入力は、なぜか、可能です。
(代々、Zaurusに備わっている機能です。
長い??歴史がありますので、かなり他の端末、PDAよりは、精度が高いと思います。
私の場合は、ほとんど間違って認識されることがないです。
但し、昔のZaurusには、
くせ字学習機能があったのに、SL-CシリーズのZaurusにはないみたいです)

ということで、Opera(Sharpはサポートしてくれませんが...)をインストールすればOKです。
インストールは簡単ですし、したからといって、そう簡単に、バグったり、壊れたりしませんので、
ご安心を。

現バージョンOperaをZaurusにインストールする方法は以下のサイトを参照ください。
http://slzaurus.seesaa.net/article/3246071.html
(SL-C760の説明となってますが、SL-C1000でも同じ方法でできます。
一見、難しいようですが、やってみると、ファイルをダウンロードして、普通にZaurus上でインストールするだけですので超簡単です。)

書込番号:5209372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/06/28 18:25(1年以上前)

masapiyoさん >

早速の返信、ありがとうございます!

さらにとても詳しい解説、再びありがとうございます!!

購入しようと思います。

購入後、困ったことがありましたらまた書き込みさせていただきます!
(過去のログも参照させていただきます!)

ここに書き込んでよかったッス!

書込番号:5209507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2006/06/28 22:38(1年以上前)

たぶんご存じかと思いますが、インターネット接続の手段は、別途用意しないといけません。

無線LANまたは有線LANのCFカード、あるいはBitWarpのCFカードあたりが有名どころですね。
詳しくは過去ログをどうぞ。

書込番号:5210308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/06/29 08:43(1年以上前)

はらっぱ1さん

返信ありがとうございます。

インターネット環境についてはまだ検討しているところです。

お書きになられたように、過去ログ参照させていただいてます。

なかなか理想(?)の「料金+エリア」を満たしてくれるものが無くて困っている次第です。
妥協も必要ですよね…

今日も色々確認していきます。

書込番号:5211237

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SL-C1000
シャープ

SL-C1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月18日

SL-C1000をお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング