『4GBSDカードへのソフトウェアインストール』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA270/416MHz SL-C1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C1000の価格比較
  • SL-C1000の中古価格比較
  • SL-C1000のスペック・仕様
  • SL-C1000のレビュー
  • SL-C1000のクチコミ
  • SL-C1000の画像・動画
  • SL-C1000のピックアップリスト
  • SL-C1000のオークション

SL-C1000シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月18日

  • SL-C1000の価格比較
  • SL-C1000の中古価格比較
  • SL-C1000のスペック・仕様
  • SL-C1000のレビュー
  • SL-C1000のクチコミ
  • SL-C1000の画像・動画
  • SL-C1000のピックアップリスト
  • SL-C1000のオークション

『4GBSDカードへのソフトウェアインストール』 のクチコミ掲示板

RSS


「SL-C1000」のクチコミ掲示板に
SL-C1000を新規書き込みSL-C1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

4GBSDカードへのソフトウェアインストール

2006/08/06 15:34(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C1000

クチコミ投稿数:183件

4GBのSDカードへ標準の[ソフトウェアの追加/削除]からインストールしようとしても、[アプリケーション追加先のメモリーが足りません]と警告が出てインストールができませんが、せっかくの4GBですから何とかしたいと思い、やっと解決しましたのでご報告です。但し、ソフトウェアによっては本体メモリにしかインストールできないものもありますのでご注意下さい。最低限度、zaurusインストールCD収録の[ターミナル]が必要ですので、インストールしておく必要があります。以下、手順です。尚、誤りがあるかもしれません。実行は自己責任でお願いします。

1. インストールしたいipkパッケージをSDメモリのDocumentsの中のInstall_Filesの中に置く。
2. ターミナルを立ち上げ、su -を実行(スーパーユーザの権限を取得)。
3. cd /mnt/card/Documents/Install_Files/
を実行(ipkのあるディレクトリに移動)。
4. ipkg -d /mnt/card install XXXX.YY.ZZZ.ipkを実行(-dオプションでインストールディレクトリを指定、XXXX.YY.ZZZ.ipkはパッケージ名)。

以上でインストール可能です。ファイルの実体がSDカード内にあるかどうかは、ファイラーからの確認が必要ですので、
http://www.nurs.or.jp/~tanapan/toybox/soft/utility.html
などで情報収集してみてください。以下参考リンクです。
http://ogapee.at.infoseek.co.jp/zaurus/
http://park11.wakwak.com/~nkon/homepc/zaurus/config/dirtree.html

当方は、zaif_0.6.5_arm.ipkで実験しました。ご参考になれば幸いです。

書込番号:5323085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2007/02/06 23:00(1年以上前)

joeblow2006さん

1点確認させて頂けますでしょうか。

>当方は、zaif_0.6.5_arm.ipkで実験しました。
とございますが、その際にメニューランチャーには
ソフトウェアのアイコンが表示され、そこから起動することは
できましたでしょうか?

書込番号:5970866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2007/02/07 00:10(1年以上前)

>>当方は、zaif_0.6.5_arm.ipkで実験しました。
>とございますが、その際にメニューランチャーには
>ソフトウェアのアイコンが表示され、そこから起動するこ
>とは
>できましたでしょうか?

いえ、それはインストール直後にはできていませんでした。そのためシンボリックリンクをメニューに登録する作業を必要とします。私はLinuxのリンクコマンドを使用しました。こちらのサイトなどを参考にしました。

http://onohiroki.cycling.jp/comp-z-x11-vnc.html

お役に立ちましたら幸いです。

書込番号:5971262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/02/10 23:57(1年以上前)

>joeblow2006さん

ご回答頂きまして有難うございます。
返信が遅くなりまして申し訳ございません。

試行錯誤はしましたが、
ご教示頂きました方法で試してみましたら、
うまくいきました。

アプリケーションに必要なファイル(*.desktop、*.png、binファイル等)にシンボリックリンクを貼るとうまくいきますね。

お蔭様でSL-C1000を使っているのですが、
だいぶメインメモリの容量を節約することができました。

本当に助かりました。

書込番号:5985743

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

SL-C1000
シャープ

SL-C1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月18日

SL-C1000をお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング