『キータッチについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA270/416MHz SL-C1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C1000の価格比較
  • SL-C1000の中古価格比較
  • SL-C1000のスペック・仕様
  • SL-C1000のレビュー
  • SL-C1000のクチコミ
  • SL-C1000の画像・動画
  • SL-C1000のピックアップリスト
  • SL-C1000のオークション

SL-C1000シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月18日

  • SL-C1000の価格比較
  • SL-C1000の中古価格比較
  • SL-C1000のスペック・仕様
  • SL-C1000のレビュー
  • SL-C1000のクチコミ
  • SL-C1000の画像・動画
  • SL-C1000のピックアップリスト
  • SL-C1000のオークション

『キータッチについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「SL-C1000」のクチコミ掲示板に
SL-C1000を新規書き込みSL-C1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キータッチについて

2006/12/10 16:19(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C1000

スレ主 Kuromaruさん
クチコミ投稿数:52件

ちょっとしたテキスト文章を作成できるPDAを探しています。
SL-Cシリーズのキーボードの打ちやすさはどんな感じでしょうか?
やはり、両手でブラインドタッチをするのは無理でしょうか?

現在は、少し古いのですが、HP Jornada 680を使っています。
電車の中で膝の上に置き、両手でブラインドタッチで文章を入力しています。
このような使用法をするのであれば、SL-Cシリーズ以外では、どのようなPDAが適していますか?

どなたかお教えください!

書込番号:5739972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/10 17:19(1年以上前)

検索してみましたが、Jornada 680は大きいんですね。感覚的にはシグマリオンみたいな。

私はブラインドタッチ手前くらいの力量ですが、sl-c1000はブラインドタッチできてません。親指パチパチという感じで、キーは押すと反動はありますが、いわゆるデスクトップのキーボードより押す感じがします。

感触の似ているものをあまり思いつきませんが、リズミカルに押しにくい感じです。親指でひとつずつ押す感覚とでも言えばいいでしょうか。表現が難しいですね。

およそPDAでキータッチやブラインドの可否ということになると、選択肢は少ないかと。PCなら古いですがVAIOのC1が近いくらいでしょう。

書込番号:5740220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/10 17:35(1年以上前)

SL-C3200を愛用しています。
両手で支えながら親指で打つスタイルをとっています。
指が短いほうですが、不自由なく、また、押し間違えもなく軽快に打てます。
ただ、CFカードスロットが右側にあり、無線LANカードやPHSカードを差した状態でネットやメールなどをする時は、カードのでっぱりの分、打ちにくくなるので、その場合は、左手のみで支えながら、左手の親指と右手の人差し指と中指で打つスタイルをとっています。

本体もそんなに重くないので、電車の中では、立ったままでも問題なく文章を打ててます。

ブラインドタッチも慣れれば可能だと思いますが、パソコンのキーボード並みに早く打つのは親指一本なので難しいかもしれません。

パソコンを打つスピードと比べてみたことはないですが、いつでもどこでもちょっとしたアイディアとか日記とかスケジュールを打てるという意味で重宝しているので、そこに不満はありません。

WZERO3esも持っていますが、キーが小さく、打ちやすさの点では断然、ザウルスだとおもいます。

書込番号:5740280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2006/12/10 18:01(1年以上前)

HP Jornada 680をお使いならば、HP200LXを使用されたことはないですか。
ザウルスのキーは200LXに近いと思います。

ザウルスでのタッチタイピングは、かなり難しいと思います。かきくん3さんが書かれているようなスタイルが打ちやすいでしょう。(200LXのタイピングと同じです。)

書込番号:5740395

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SL-C1000
シャープ

SL-C1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月18日

SL-C1000をお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング