


SL−C1000を持っているのですが、大容量のSDカードを買おうと思っています。本機は1GBまでしか対応していないとのことで、http://www.nurs.or.jp/~tanapan/toybox/soft/hardware.html の情報をもとに、2GB以上の認識に必要なパッチは、フリーソフトから手に入れました。
そこで質問なのですが、実は、トランセンドのTS4GSD150 であれば、このパッチがあれば使用できると言うことでしたが、ハギワラの HPC-SDH4GT4C は使用できるのでしょうか?
ハギワラの商品はよく使っていて、信頼していますし、アマゾンですと、ハギワラの方が安いのです。
もしご存じの方がいらしたら教えていただきたいのですが。
さらに、もう一つ、SDをCFに変換するアダプターを使用した場合、 HPC-SDH4GT4C は使用できるでしょうか?
2GBまでなら、トランセンドなどは、この方法でもOKと言うことでした。
また、シャープに問い合わせたところ、変換アダプターを使用した場合は、CFとして認識されると言うことでしたので、それであれば、ハギワラ、バッファローの4GBCFは、シャープが動作環境を確認しておりますので、使えるかと思っています。
SDHCですと、普通は対応しないようですが、この方法で使用ができるかどうか、ご存じの方ご教授願えないでしょうか。
書込番号:6514980
0点

動作確認した訳ではないんですが。
SL-C1000は、SDHCには対応していないので、ドライバ(たぶん、パッチではないと思います。)を入れても認識しないと思います。
あと、SD->CF 変換アダプタについては、SDHCに対応しているかをアダプタのメーカに確認した方がいいと思います。対応していれば、動作する可能性もあると思います。
いずれにせよ、やってみないと分からないレベルであり、リスクが大きいですね。
書込番号:6516643
0点

はらっぱ1さん
お返事ありがとうございます。
やっぱりそんなところなんですね。SD−CF変換アダプタは、パナソニックのもので、BN-CSDABP3/P を考え邸のたのですが、(これが一番安いので)ご指摘いただきましたようにメーカーに問い合わせてみます。
SDの方ですが、ドライバー(そうですパッチじゃなくてドライバーですね)の問題と言うより、ハード的な問題だったんですね。
こうなるとトランセンドのTS4GSD150を用意するか、値段を抑えたいなら、ハギワラの2GBで我慢するかですね。
どうもありがとうございました。
書込番号:6518391
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-C1000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/12/05 21:40:32 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/06 12:16:28 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/23 0:15:51 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/22 17:08:23 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/27 9:36:31 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/25 15:18:13 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/13 11:04:13 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/08 8:12:23 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/21 22:27:06 |
![]() ![]() |
3 | 2008/08/14 18:25:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





