このページのスレッド一覧(全276スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2005年9月28日 21:44 | |
| 0 | 1 | 2005年10月2日 11:09 | |
| 0 | 3 | 2005年10月2日 01:20 | |
| 0 | 4 | 2005年10月2日 01:28 | |
| 0 | 3 | 2005年9月13日 20:33 | |
| 0 | 2 | 2005年9月6日 21:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Blogの発達した時代に、掲示板にどれだけ価値があるかはわからないが
使用した感想を少し
(アイデアを企業にタダで吸い上げられるのはアホらしいので?)
(どうせ、ネットのどこかで誰かがもう言っているだろうが)
画面の光度?を最低まで落としても、
携帯の画面や、ノートパソコンの画面と比較して、
かなり画面がマブシイ
気軽に情報いじりたくて購入したのに、
近距離でこのマブシイ画面相手にしていると
目がとても疲れる
視力が低下しそう
なだけでなく、睡眠リズムも悪くしたら狂うかも???
可能であれば、今後はもっと画面を暗くできる機種希望
カイゼンを期待したい
一リテール消費者
0点
主にテキストをメモ帳で読んでいる用途ならば、
ZEditorをお薦めいたします。
背景色をブラックにできます。文字色は好みで。
これで眩しさは軽減されると思います。
書込番号:4463833
0点
本サイトの書き込みを参考にSL-C860ユーザになったnaoon70です。
860と比較してC1000の操作性はどうなんでしょうか?
携帯性で860を選んだものの、操作性が優れているのであれば
多少サイズが大きくなっても許せるかなと考えている今日この頃です。
ご意見、ご感想いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
0点
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4472268
↑に反応速度に関して書き込みがありますが,
御自分で店頭で操作してみないとなんとも言えないでしょうね.
書込番号:4472737
0点
C3000->C1000
C3100->C1100
とか?(笑)
書込番号:4436324
0点
この機種は,C3000に対して内臓HDDの場所が空間のままになっているらしいです.
C1xxxはここを有効に活用できるようにしてもらいたいですね.(HDD以外で)
書込番号:4436332
0点
早いもので もうすぐ後継機登場なのでしょうか?
今年でなければ、来年2,3月あたりに発売?
確かにHDDの空間は空いてる。うんうん。
2機種同時リリースされちゃうんじゃ?
1機種目:CPU速度が速くなり、USB2.0型搭載
2機種目:1機種目+プラス無線LAN搭載型
書込番号:4471983
0点
まだ購入前なんですが、スケジュールと日記を主に使いたいと思っています。
この機種には日記のような機能はないですよね?すみません何も知らないんです。
もしくは、DLして日記機能を使うことなどは可能でしょうか?
日記としても使いたいので、もしお勧めの日記があったら教えてください。また、他の機種でもかまわないのですが、私の用途としてはこれはどうかというようなものがあれば、是非教えてください。
よろしくお願いします。
0点
データベースにダイアリーというフォームが標準でついてますよ
書込番号:4433415
0点
研究中さんありがとうございます。
あれから、この商品を見てまわってみてるんですが、やっぱり通販が安いですね。
ただちょっとボタンが気になるんですけど、PCのようには使えないですよね?ボタン小さいし・・・。
ノートPCで小さいのっていうのも考えたには考えたんですが、そこまでいらないしなぁとか思いながら悩んでしまいました・・・。
今パンフ見ながら、いろいろ考えてます〜
ありがとうございました。
書込番号:4433876
0点
>ボタンが気になるんですけど、PCのようには使えないですよね?ボタン小さいし・・・。
PDAでキーボード付はZAURUSのほかにはあまり見かけませんね.
本体を両手で持って両親指でキーをたたく やり方が標準的な使い方です.慣れると結構使い勝手はいいですよ.
ただ,以前も書きましたが キーの操作感は
C1000->C3000->C3100 の順で少しづつよくなってます.
書込番号:4436318
0点
私は、スケジュールに日記変わりとして付けています。
いわゆる「一言日記」
例えば、私の一言日記は
4月25日「JR線福知山線脱線事故」
↑これは忘れてはならないと思ったので付けました。
4月4日
キングアーサー・25時・トロイ
↑これは4日に家で見た映画のタイトル
などなど、出先名を書いたり、
未来の日付に記入して、タイムカプセル的な入力もしています。
未来のどの日になんて書いたか忘れたけど、、、
それまでザウルスを愛用していれば、いいんだけど…
書込番号:4472011
0点
SL-C-1000を購入しました。
購入理由は、インターネットを使い、仕事の商品発注をすること。のみです。
でも、そのページが文字化けしており、正常に動作しません。
JavaScriptを使用したページだから、だめなのでしょうか?
説明書にはJavaScriptのページも閲覧可能と書いてあります。
正常に表示させるための方法があるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
0点
すみません。追記です。
文字化けは解決したのですが、プルダウンメニューからのページ表示が出来ません。
わかりくい文章ですみません。
書込番号:4422052
0点
>仕事の商品発注をすること
そのような特別な処理をするのなら、先方に確認された方が良いと思います。
書込番号:4423015
0点
こんな意味不明な質問に、返信ありがとうございます。
アドバイスいただきました通り、早速確認したいと思います。
書込番号:4424888
0点
この機種の購入を考えています
そこで質問なんですが、
スケジュールは他の機種が使いやすいようですが
そんなにこの機種のスケジュール管理は使いにくいんでしょうか?
スケジュール管理は最重要課題ですので(*^_^*)
使い方はスケジュール、インターネット、エクセル、ワードです
どなたか教えてください宜しくお願いします。
0点
私はCL-860を使っていますが、特に使いにくいとは感じません。
要は、使ってなれろだと思います。
↓エクセル、ワードはありませんが、代わりのものがあります。
http://www.sharp.co.jp/products/slc1000/text/templete.html
書込番号:4406091
0点
私はC3000を使用していますが、確かに少し予定表は使いにくいですが、C700の時代から、フリーの「予定表++」を使っています。
version1.00からシェアになるようですので急いでください。
こちらのほうが使いやすいです。↓
http://homepage2.nifty.com/ishihata/
書込番号:4406337
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





