SL-C1000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA270/416MHz SL-C1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C1000の価格比較
  • SL-C1000の中古価格比較
  • SL-C1000のスペック・仕様
  • SL-C1000のレビュー
  • SL-C1000のクチコミ
  • SL-C1000の画像・動画
  • SL-C1000のピックアップリスト
  • SL-C1000のオークション

SL-C1000シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月18日

  • SL-C1000の価格比較
  • SL-C1000の中古価格比較
  • SL-C1000のスペック・仕様
  • SL-C1000のレビュー
  • SL-C1000のクチコミ
  • SL-C1000の画像・動画
  • SL-C1000のピックアップリスト
  • SL-C1000のオークション

SL-C1000 のクチコミ掲示板

(1348件)
RSS

このページのスレッド一覧(全276スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C1000」のクチコミ掲示板に
SL-C1000を新規書き込みSL-C1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ZPLAYERで・・・

2007/04/06 14:37(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C1000

詳しい方にお聞きしたいことがあります。
SL−c1000にZPLAYERをインストールしたのですが、
不調です。何か設定が必要なのでしょうか。
インストールしたソフトは、  
 bvdd_0.4.0-1
 mplayer-bvdd_1.2.0-1
 zplayer_0.1.1
症状は
YOUTUBEよりMP4形式でダウンロードした画像を再生すると
最初の何本かはきれいに再生をしてくれますが、何本目かに再生をし
なくなってしまいます。再生しないというのを詳しく書くと
 「一瞬だけ音声が流れますが、その後、画面は砂の嵐が続くのみ」
という状況です。メモリー関係かと思い、スワップファイルをSD
上に128MB取ってみたのですがダメです。再起動や電源OFFで
回復するときもあれば、ダメなときもあります。上記3本のソフトを
アンインストールしてインストールし直しても同じでした。
現状では、再生できるようになるまで何回も再起動をかけています。
ご存じの方がいらしたら、ご教示お願いいたします。
よろしくお願いいたします。

書込番号:6202654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2007/04/06 15:33(1年以上前)


原因がわかりました。厳密には原因はわかっていないのですが・・・。
再生していくと、問題の現象が起きるのはいつも特定のmp4ファイル
だということを発見しました。(特定の2本)このファイルをプレイリストからはずして再生をしていくと、全く問題なくいけました。
さて、今度はこの特定のファイルだとなぜダメなのかを調べることに
します。
お騒がせいたしました。

書込番号:6202744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/04/06 19:31(1年以上前)

こっち方面には、あんまりというか全然詳しくないんですが、ファイルのビットレートとかオーディオ形式等を真空波動拳あたりでチェックしてみてはどうでしょうか。

書込番号:6203212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/04/06 20:29(1年以上前)

ありがとうございます。
全て、MICKEYTVというサイトでmp4形式にしてダウンロード
したファイルなので、一部だけが再生できないと言うので考えられるの
は、ファイル名が不正、あるいは、ファイルの中に何かいけない情報が
混入している、などを疑っているのですが。
でも、ザウルスって何かしようとすると、最初は必ずっていいほどうま
くいきませんね。これが、面白いって言えば面白いのですが。
私は、20年以上も前にソフトウエアの開発をしていたのですが、
ちょうどその当時の開発環境とザウルスがにていますね。
乏しい資源を上手く使う、制限だらけのソフトウエアなんてね。今は、
全く別の業界にいて、PCの進歩について行けませんが、ザウルスは
とても楽しくさわっています。また、こちらによらせていただきます。

書込番号:6203356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

メモリー不足…

2007/02/22 08:13(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C1000

スレ主 C25-20RSさん
クチコミ投稿数:2件

動画を再生してる時に時々メモリー不足でソフトの稼働を停止させられるのって何か改善手段とかあるんでしょうか?

書込番号:6032507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/02/22 08:36(1年以上前)

[4683806]で紹介されている memory appletを使用されてはどうでしょうか。

書込番号:6032550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/02/22 12:17(1年以上前)

あ、ちょっと説明不足でした。

memory appletを使って、スワップファイルの設定をしたらどうでしょうか、ということです。

書込番号:6033014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/22 12:24(1年以上前)

横から失礼します。
SL3200を使っていますが、メモリ不足には悩んでいたので、助かります。
しばらく使ってみて、また、レポートします。

ありがとうございました。

書込番号:6033043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/02/23 10:54(1年以上前)

どうも、memoryappletは、Ver.1.1.2bになっているようで、下記のサイトからダウンロードできるようです。
(古い情報ですみませんでした。)

http://ochan4.seesaa.net/article/26501924.html

書込番号:6037010

ナイスクチコミ!0


スレ主 C25-20RSさん
クチコミ投稿数:2件

2007/02/23 12:39(1年以上前)

皆様有難う御座居ます
m(__)m m(__)m
やってみます!

書込番号:6037309

ナイスクチコミ!0


masapiyoさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:5件 SL-C1000のオーナーSL-C1000の満足度4

2007/02/28 23:06(1年以上前)

私は、SL-C1000で、
そのMemoryMonitorAppletを使って、
SDカードに、128MBくらいのスワップ作ってますが、
非常に効果がありましたよ。

書込番号:6059964

ナイスクチコミ!0


寿下無さん
クチコミ投稿数:35件

2007/03/31 17:05(1年以上前)

すみませ〜ん(^^;)
ここに便乗させていただきます。

メモリー節約のため不要になった従来のソフトをアンインストールしたいのですけど
どうすれば良いのでしょうか?

たとえば、operaをインストールしたのでNetFrontを削除したいのですけど・・・

書込番号:6181924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/03/31 18:07(1年以上前)

ソフトウェアの追加/削除から、削除できると思います。

でも、削除してもメインメモリの節約にはなりませんが。(ストレージの節約にはなります。)

書込番号:6182097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/03/31 18:09(1年以上前)

ちょっと説明不足でした。
ストレージというのは、ザウルスではプログラム・エリアのことです。

書込番号:6182106

ナイスクチコミ!0


寿下無さん
クチコミ投稿数:35件

2007/03/31 18:34(1年以上前)

さっそくのお返事、ありがとうございま〜す。

>ソフトウェアの追加/削除から・・・
ここで「ソフトウェアをアンインストール」を選択すると自分でインストールした一覧しか
出てこないんです・・・

>ストレージ・・・
「設定−システム情報−メモリー」のタブで表示されるエリアのことでしょうか?
ここのエリアを節約したいと思っているのですけど・・・


書込番号:6182190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/03/31 18:58(1年以上前)

>ここで「ソフトウェアをアンインストール」を選択すると自分でインストールした一覧しか
>出てこないんです・・・

お持ちの機種が、HDD無しのモデルでしたら、初めからROMに入っているソフトがあるのかもしれません。それならば削除は出来ないでしょう。

>「設定−システム情報−メモリー」のタブで表示されるエリアのことでしょうか?
>ここのエリアを節約したいと思っているのですけど・・・

ここのエリアを節約するには、高速起動のチェックを外すことと、MemoryMonitorApplet等を使ってスワップファイルの設定をするしかありません。

書込番号:6182258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/03/31 22:57(1年以上前)

あらぁ、うそを書いてしまいました。すみません。

私のザウルスは、HDD内蔵モデルなのですが、私のも「ソフトウェアをアンインストール」のリストの中にNetFrontはありませんでした。
どうも、自分でインストールしたソフトしか削除できないようです。

Linuxに詳しければ削除できるのかもしれませんが、詳しくないもので。
すみません。

書込番号:6183235

ナイスクチコミ!0


寿下無さん
クチコミ投稿数:35件

2007/04/01 12:01(1年以上前)

たびたびのお返事、ありがとうございます。

やはりダメなんですね〜(-_-)チョット悔しいような・・・

書込番号:6184964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/04/02 22:09(1年以上前)

パソコンを使ったことがあるならば、それとザウルスの連想が理解しやすいと思います。

ザウルスのプログラムエリアは、PCではハードディスクに相当します。(ちょっと乱暴ですが。)
ザウルスの総メモリは、PCではメインメモリに相当します。(説明になっていなくて、すみません。)
ザウルスの空きメモリを増やすには、PCではメモリを増やす(ザウルスでは出来ません)か、常駐ソフトを減らします。
PCでプログラムを削除しても、ハードディスクの空きが増えるだけで、メインメモリの空きは増えません。ザウルスもそれと同じです。

スワップファイルが理解できないならば、まずは高速起動のチェックを外しましょう。(すでに実行済みであれば、すみません。)

書込番号:6190403

ナイスクチコミ!0


寿下無さん
クチコミ投稿数:35件

2007/04/03 20:19(1年以上前)

> PCでプログラムを削除しても、ハードディスクの空きが増えるだけで、メイン
> メモリの空きは増えません。ザウルスもそれと同じです。

え、そうなんですか〜^^;
やはり常駐ソフトを減らすかスワップを作るしかないんですね・・・ショック〜



書込番号:6193374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

動画が見れません。

2007/03/14 13:04(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C1000

クチコミ投稿数:413件

こんにちは。やっと、SL-C1000を買いました。動画を見ようと頑張ってますが、IPODやPSPで見れるものを見ることができません。どうしてなんでしょうか?携帯動画変換君で変換したものですが。よろしくお願いします。

書込番号:6113431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/03/14 14:55(1年以上前)

再生ソフトが対応していないんじゃないでしょうか。
動画ファイルのファイル形式(コーデック)やビットレート、音声形式などの情報がないと、誰も答えられないと思いますヨ。

あと、ソフトは何を使ってらっしゃるんでしょうか。
個人的には Zplayerをお勧めします。

書込番号:6113697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件

2007/03/14 17:33(1年以上前)

そうなんですか。SL-C1000に入っている、MOVEPLAYERで再生したんですが。MOVEPLAYERでは、携帯動画変換君でMP4に変換したのは再生はむずかしいんでしょうか?ZPLAYERはどうやってザウルスに入れればいいんでしょうか?簡単にいれれますか?MOVEPLAYERはそののままいれといて、入れればいいんでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:6114026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/03/14 19:26(1年以上前)

どこから回答すればいいのか迷いますね。

1.MoviePlayerでの再生が難しいかどうかは、私には分かりません。
  MoviePlayerで再生可能な形式であれば再生できると思います。

2.Zplayerは下のサイトから入手できます。

http://atty.skr.jp/zplayer/

  インストール方法等も書いてあります。

3.なおipkファイルのインストール方法は、ザウルスの取説にもたぶん書いてあると思います。

あわてていろいろやろうとしないで、取説を読むとか、関連サイトを見るとかしてはどうでしょうか。
ザウルスは、基本的に自分で勉強しないと使えないマシンだと思います。

書込番号:6114351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/03/14 19:44(1年以上前)

参考までに、ちょっとデータが古いですが、SL-C860用のMoviePlayerで再生可能なファイル形式についての記述が、下のサイトにあります。(C1000では違うかもしれませんが。)

http://support.ezaurus.com/sl-c860/qa/qa-slc860-appli-09.asp#a1

書込番号:6114417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/14 19:47(1年以上前)

ぼくもZplayerを愛用しています。
導入方法は、以下のホームページを参考にしました。
そんなに難しくないです。

http://slzaurus.seesaa.net/article/5352230.html

とりあえず、youtubeとかのflashとかをダウンロードして動かしていますが、ちょっと音と映像がずれるけどいい感じです。

mpeg系やavi、wavなどは解像度によりますね。
640x480で動かなければ、320x240とかに解像度を落としてみたら動くと思います。
携帯動画変換君は使ったことがないですが、テレビ番組をビデオ録画したものを、windowsムービーメーカーでパソコンに取り込んで解像度を落として変換したものは、問題なく動いています。
解像度を落としても画質は気にならないレベルです。
macでもが、同じく解像度を落としてquicktimeにしましたが、再生できました。

携帯電話やデジカメで取ったムービーなども見れていますよ。

MOVIEPLAYERは、アンインストールしたようです。
アンインストールは、ソフトウェアの追加と削除で簡単にできます。もちろん、Zplayerの導入も同じです。

書込番号:6114429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件

2007/03/15 08:15(1年以上前)

Zplayerをインストールしました。それで、SDにIpodのMP4動画を入れて、Zplayerで見ようとしたところ、ZplayerでSDを開いたのですが、動画が出てこず、見ることができません。どうしてなんでしょうか?そこで、SDの中を見たら、MP4動画はあるのですが、再生するアプリケーションがありませんと出てきます。よろしくおねがいします。

書込番号:6116541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/03/15 10:45(1年以上前)

>どうしてなんでしょうか?

zplayerが対応していないフォーマットの動画ではないでしょうか。
昨日示したサイトに、zplayerで再生可能なフォーマットが紹介されていますので、確認してみてください。

>SDの中を見たら、MP4動画はあるのですが、再生するアプリケーションがありませんと出てきます。

メッセージ通り、再生するアプリケーションがないのだと思います。
初めにレスした通り、動画ファイルの情報を提示すれば、有益なレスが得られるかと思います。

書込番号:6116859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件

2007/03/15 21:07(1年以上前)

そうなんですね。IpodやPSP用にMP4変換したものは、Zplayerではむりみたいです。携帯変換君で、モバイル用に変換したのは見ることができました。それに、Iriver用の簡単変換君で変換した動画はみれました。あと、変換しなくても動画は見ることができました。ただし、容量がおおきくなってしまい、1GのSDカードでは、アニメで1,2本ぐらいで、映画とかは、変換しないと無理みたいです。そうなると、1GのSDカードが大量にいることになりますが、1GのSDがかなり安いので、それほどは気になりませんが。みなさまのおかげで、なんとか動画が見れるようになりました。ありがとうございました。これからも、よろしくおねがいします。

書込番号:6118452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/03/15 21:58(1年以上前)

ええと、もう解決済みのようなのに今更の感もありますが。
(携帯動画変換君を使っていないので、ダビットソンさんの状況がつかめてなくて、的外れのコメントを付けていたみたいで、すみません。)

携帯動画変換君を使って、ザウルスのzPlayerで再生可能な動画ファイルを作る方法は、下のサイトにあるようです。
私自身は2年ほど前に1回変換をやったきりで、簡単にザウルスで再生できたので、すぐに気がつかずにすみませんでした。

http://bluesky-melody.at.webry.info/200502/article_23.html

以上、参考までに。

書込番号:6118694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件

2007/03/16 23:30(1年以上前)

ありがとうございます。役にたちます。携帯変換君で変換しても、アニメや特撮物は、あまり容量は変わらないことに気づきました。これから、1GのSDを10枚くらい買って、色々なジャンルの動画を持ち運びしようと思ってます。SL-C1000では、1GまでしかSDはつかえないんですよね、確か。今は、動画と、ザウルス文庫で小説をダウンロードして、読んでいます。これからも、よろしくおねがいします。

書込番号:6122712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/03/17 00:18(1年以上前)

>SL-C1000では、1GまでしかSDはつかえないんですよね、確か。

以前どっかで書いた気がしますが、ドライバを入れれば4GB SDまでは使えるようです。

書込番号:6122957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/03/17 10:19(1年以上前)

あ、分かりました。
[6005069] 悩んでます。からのスレで書いてました。

興味があれば、読んでください。

書込番号:6124019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件

2007/03/17 17:55(1年以上前)

ありがとございます。SDの1G以上のを使ってみたいと思い、スペシャルカーネルを入れようと思ったのですが、ZPLAYERのように簡単にいれれません。よいアドバイスお願いします。

書込番号:6125376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/03/17 21:05(1年以上前)

スペシャルカーネルは関係ありません。

書込番号:6126116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/03/17 21:12(1年以上前)

ええと、ちょっと説明不足だったかもしれませんネ。

スペシャルカーネルの導入はご自由ですが、それで1GB超のSD カードが読めるわけではないので、肝心のSD CARD DRIVERを入れてください、ということです。

書込番号:6126149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件

2007/03/19 15:22(1年以上前)

そうなんですか?SDドライバーを見ましたが、全部英語でよくわかりません。Zplayerみたいにわかりやすくインストール仕方があればおしえてください。よろしくお願いします。

書込番号:6133737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/03/19 17:21(1年以上前)

え?

[5690693]の発言で示したサイトですよ!
日本語のサイトです。

ipkファイルのインストール方法が分からなければ、ザウルスの取説を一読されることをお勧めします。
ザウルスにソフトをインストールするうえで必須の操作ですので。

書込番号:6134056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/03/19 17:36(1年以上前)

ひょっとして、ダビットソンさんが理解されていない場合を考えて。


http://tetsu.homelinux.org/zaurus/kernel/

1.このサイトから、zaurus_sd_driver_update_cxxxx_1.0+tetsu_arm.zipをダウンロードしてください。
2.zipファイルを解凍してください。
3.中のipkファイルをザウルスの適当な場所にコピーしてください。
4.ipkファイルをインストールしてください。

インストール方法にはいくつかあると思います。ソフトウェアの追加/削除からインストールする場合は、たぶんipkファイルは特定のパスにコピーしておく必要があると思います。(私はこの方法を使っていないので、ちょっと自信がありませんが。)

書込番号:6134100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/03/19 22:47(1年以上前)

追加です。
インストール後にリセットしてください。

書込番号:6135512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

C1000ユーザーになりました

2007/03/17 13:58(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C1000

クチコミ投稿数:2件

4年近く使ってきたC860が故障し、どの機種に移行しようか迷ったのですが、こちらの書き込みを参考にしつつ、最終的にデータ移行の容易さを考慮してC1000にしました。
とはいえ、本体が壊れてソフトと赤外線通信によるデータ移行ができないため、@運良く前日にとってあったSDメモリ内のバックアップファイルと、Aこちらの過去の書き込み(!)を参照しつつ、一日くらい試行錯誤してようやく、カレンダー・単語登録・ドキュメントデータ等々をPC経由で移行できました。
以前ですとニフティの会議室を参考にしたのですが、価格.comに智識の集積がなされているとは、時代が代わりましたね・・・
また、860購入時以来、久しぶりに勉強してみると、1GB超のSDカードは使えるようになっているし、それどころかUSBキーボードやUSBメモリも接続できるなど、進歩していて、スペック比較した時にはあまり期待しなかっただけに、嬉しいです。これも、こちらのみなさまの書き込みのおかげです。ありがとうございました。
860との違いですが、うまく書けませんが、細かなところで使い勝手が増していることを実感できています。このあたりも歴史のあるザウルスの強みなのかなと。
とりとめの無い内容で恐縮ですが、御礼を書き込みたかったものです。どうもありがとうございました。

書込番号:6124694

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします

2007/03/08 15:46(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C1000

クチコミ投稿数:4件

迷える子羊に救いの手をお願いします。
今、モバイルの購入を考えているのですが、謎が多すぎて分かりません。皆様方のお知恵を拝借させていただきたいので、回答願います
今、候補に挙げているのが、htc z W-ZERO3 ザウルスC1000    hp rx4540 シグマリオン3 CLIEの6点の中から選択しようかなと思っているのですが、他にオススメがあれば教えてください。
WINDOWS CEとWINDOWSなんとかモバイルとザウルスのOSの違いは何なのでしょうか?
遅れましたが用途は、powerpoint、excel,word,mailとMP3と動画です。なにとぞ初心者なのでおねがいします。

書込番号:6089621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/03/09 09:31(1年以上前)

用途が、powerpoint,excel,word,mail,MP3と動画再生であれば、PDAより小型のPCの方が良いと思います。

書込番号:6092558

ナイスクチコミ!0


龍火さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/09 10:07(1年以上前)

はらっぱ1さんも述べておいでですが、PCで扱うようにPDAでPowerPointやExcel、Wordを処理したいと思っておいでなら、PDAはお勧めできません。いずれの機種もPCで扱うPowerPointやExcel、Wordを見たり編集することは可能ですが、能力の関係で大きなファイルを扱おうとすると時間が掛かったり、メモリの関係で開くことが出来なかったり、完全互換ではないために操作方法や表示に微妙な違いが出るなどの不具合(と言っても良いでしょう)が発生してしまうからです。宣伝文句に踊らされて、買ったはいいが使いにくいという話がWeb上でも散見されます。決して同じアプリケーションが載っている訳ではないので、割り切る事が必要です。

MP3や動画再生については、いずれもの機種で可能ですが、やはりCPU能力やメモリ容量の関係で制限があります。それぞれについては各機種のクチコミを参照して頂いた方が良いと思います。

Windows CEとWindows Mobileの違いは、兄弟と思っても良いのではないかと思います。CEをベースに改良された物がMobileという認識が多いようですので。また、C-1000などのザウルスはLinuxというOSを使っており、これはWindowsとは全く別の物です。UNIXというOSの流れを組んでおり、古くは汎用コンピュータに使用されていました。なお、CLIEはPalm OSという、前述の物とは違うOSですので念のため。

なお、中古しか手に入らない機種も混ざっていますので、一言申し添えますが、中古機種は内蔵充電池の寿命がすり減っています。前オーナーの使用方法によって個体差はありますが、初PDAであればお勧めはしません。出来るだけ未使用品ではなく新品で購入された方が良いと思いますよ。

書込番号:6092646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/03/09 10:19(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
小型PCも考えたのですが、予算を超えそうなので、候補から、除外していたのですが、もう一度考えてなおします。
はらっぱ1 さんのオススメってありますか?参考にしたいのですが。

書込番号:6092680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/03/09 10:31(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
OSの事が少し分かった気がします。
龍火 さんはC1000を御使用になられてますか?

書込番号:6092706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/03/09 22:31(1年以上前)

>はらっぱ1 さんのオススメってありますか?参考にしたいのですが。

すみません。特にお勧めはありません。

PDAって基本的に不便なものです。
だから、よほど好きでないと使いこなせません。人に勧められて購入するようでは、到底使い続けられないと思います。
(私が何を勧めても、たぶん不満が出るでしょうし。)

私はSLザウルスを使っていますが、気に入ったので買いました。他に理由はありません。
不便だし、あれこれ調べてフリーソフトを入れないといけません。でも、それが楽しいんです。
所詮PDAですから。

わたしの場合は、
家ではタワー型パソコンがあります。
出張や旅行には、ノートパソコン(レッツノートです)を持っていきます。プラスしてザウルスです。

ということで、lamborghini jotaさんのご要望に沿えずに申し訳ありません。

書込番号:6095039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/03/09 22:40(1年以上前)

PDAは不便というのを頭におき、購入を考慮したいと思います。アドバイス有難う御座いますm(_ _)m

書込番号:6095101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/03/10 12:17(1年以上前)

ちょっとおどかしてしまったようで、すみません。

PDAは、小さくて軽い中にいろいろ詰め込んでますので、どうしても制限があります、ということです。
1台であれもこれもと欲張ると、不満爆発になり、役に立たない!ってことになりがちです。

用途によっては携帯電話で十分ということもあります。
よく検討して、(もし購入となったら)購入したPDAを長く使ってください。

わたし自身は、小物好きですし、HP社の200LXから約13年PDAを使い続けていますので、PDA仲間が増えるのはうれしいことです。
(販売継続しているPDAがほとんどない現状は悲しいですが。)

書込番号:6097045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

98でも使えますか?

2006/12/27 17:44(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C1000

クチコミ投稿数:1件

購入を検討中です。以下の件について、ぜひ教えてください。
1.自宅パソコンがwindows98です。シャープのHPによると、98での動作性は保証しないとありました。実際には、どうなのでしょうか?
2.罫線で囲った枠内に、ワードで文章を打ち込む事がほとんどです。シャープの担当者に問い合わせたところ、大丈夫だとは思うが、まれに罫線が消えるかも、とのことでした。実際はどうなのでしょう?
3.ひらがな入力は可能でしょうか?
お返事、よろしくお願いします。

書込番号:5810100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2006/12/27 18:29(1年以上前)

答えじゃないけど、98も普通の98か98SEかで違うから、ハッキリ書いたがいいよ。わからないならPCの型式とか書いたがいいね。

Me対応しているから98SEなら可能性は高いと思います。

いずれにせよ、私はこの製品のユーザーじゃないし、いまどき危ない98とか使ってないし、メーカーも保証対象外っていってんだから、期待はしないほうがいいかもね。

書込番号:5810230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2006/12/27 21:37(1年以上前)

1.Windows98には対応しないという記述がどこにあるか分からないんですが、付属のパソコン用ソフトのことでしょうか?
  それならば、使う必要はないし、別にPCと連携する必要がなければ無関係です。(実際、わたしは使っていません。)
  ファイルの受け渡しは、CFカードかSDカードを使えばいいです。

2.付属のHancom Word とPC用のMS Wordとの互換性は期待しない方が良いですよ。がっかりします。

3.無理だと思います。たぶん。

書込番号:5810888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/12/27 21:53(1年以上前)

>Windows98には対応しないという記述がどこにあるか分からないんですが


製品のFAQにありましたよ。

おそらくUSB関係の話じゃないかと、、、だからSEならいけるんじゃないかな〜って思いましたけどね。

書込番号:5810968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2006/12/27 23:03(1年以上前)

あ、ザウルスとPCをUSBで繋ぐんですね。情報ありがとうございます。
PCとザウルスの連携が必要ならば、マス・ストレージ対応のWin2000かWinXPの方が良いでしょうネ。

私は、約2年前からC3000ですが、PCとの連携は必要ないので、買ったときに1度USBケーブルで繋いだ(たしか付属CD-ROMのソフトのインストール)だけで、以後はやっていないです。

ということで、よまいしゃさんがPCとの連携を必要としているかどうかですね。

書込番号:5811347

ナイスクチコミ!0


gamera2さん
クチコミ投稿数:4件

2007/02/27 12:25(1年以上前)

98でC1000をつなぐと、ドライバの確認が要求され、本体同梱のCDに入っているドライバを指定しても認識されません。しかし、ザウルスドライブというソフトをインストールしておけば、ドライバの確認要求を無視してUSB接続でザウルスの本体及びメモリーカード(CF,SD共)にアクセスできます。ザウルスドライブも付属CDに入っています。

書込番号:6053949

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SL-C1000」のクチコミ掲示板に
SL-C1000を新規書き込みSL-C1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C1000
シャープ

SL-C1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月18日

SL-C1000をお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング