
このページのスレッド一覧(全276スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年2月10日 23:57 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月31日 13:52 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月22日 02:19 |
![]() |
0 | 5 | 2007年1月16日 05:11 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月15日 08:53 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月12日 21:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


4GBのSDカードへ標準の[ソフトウェアの追加/削除]からインストールしようとしても、[アプリケーション追加先のメモリーが足りません]と警告が出てインストールができませんが、せっかくの4GBですから何とかしたいと思い、やっと解決しましたのでご報告です。但し、ソフトウェアによっては本体メモリにしかインストールできないものもありますのでご注意下さい。最低限度、zaurusインストールCD収録の[ターミナル]が必要ですので、インストールしておく必要があります。以下、手順です。尚、誤りがあるかもしれません。実行は自己責任でお願いします。
1. インストールしたいipkパッケージをSDメモリのDocumentsの中のInstall_Filesの中に置く。
2. ターミナルを立ち上げ、su -を実行(スーパーユーザの権限を取得)。
3. cd /mnt/card/Documents/Install_Files/
を実行(ipkのあるディレクトリに移動)。
4. ipkg -d /mnt/card install XXXX.YY.ZZZ.ipkを実行(-dオプションでインストールディレクトリを指定、XXXX.YY.ZZZ.ipkはパッケージ名)。
以上でインストール可能です。ファイルの実体がSDカード内にあるかどうかは、ファイラーからの確認が必要ですので、
http://www.nurs.or.jp/~tanapan/toybox/soft/utility.html
などで情報収集してみてください。以下参考リンクです。
http://ogapee.at.infoseek.co.jp/zaurus/
http://park11.wakwak.com/~nkon/homepc/zaurus/config/dirtree.html
当方は、zaif_0.6.5_arm.ipkで実験しました。ご参考になれば幸いです。
0点

joeblow2006さん
1点確認させて頂けますでしょうか。
>当方は、zaif_0.6.5_arm.ipkで実験しました。
とございますが、その際にメニューランチャーには
ソフトウェアのアイコンが表示され、そこから起動することは
できましたでしょうか?
書込番号:5970866
0点

>>当方は、zaif_0.6.5_arm.ipkで実験しました。
>とございますが、その際にメニューランチャーには
>ソフトウェアのアイコンが表示され、そこから起動するこ
>とは
>できましたでしょうか?
いえ、それはインストール直後にはできていませんでした。そのためシンボリックリンクをメニューに登録する作業を必要とします。私はLinuxのリンクコマンドを使用しました。こちらのサイトなどを参考にしました。
http://onohiroki.cycling.jp/comp-z-x11-vnc.html
お役に立ちましたら幸いです。
書込番号:5971262
0点

>joeblow2006さん
ご回答頂きまして有難うございます。
返信が遅くなりまして申し訳ございません。
試行錯誤はしましたが、
ご教示頂きました方法で試してみましたら、
うまくいきました。
アプリケーションに必要なファイル(*.desktop、*.png、binファイル等)にシンボリックリンクを貼るとうまくいきますね。
お蔭様でSL-C1000を使っているのですが、
だいぶメインメモリの容量を節約することができました。
本当に助かりました。
書込番号:5985743
0点



恐れ入りますが、どなたか以下についてご教示頂ければと思います。
ZAURUSでPOP3メールを受信することを考えております。
ローカル(SL-C1000なので具体的にはSDカード)上にメールデータを保存する、ということは可能なのでしょうか?
0点

標準ソフトの基本機能でできます。ダウンロードしたメールは本体メモリにもSDカード等にも長期的に保存ができます。
書込番号:5944670
0点



めちゃくちゃ素人なのですが、悩んでるのでよろしくお願いします!
私はネットサーフとかMP3での使用目的なのですが
esとSL-C1000どっちが使いやすいでしょうか?
esは使ったことがあるのですが、スピードがちょっと(結構?)遅く感じました(何とか方式は2Xだったと思います?)。もちろんSL-C1000での契約内容でスピードは変わると思いますが・・・。
使いやすいのはどちらでしょうか??
0点

SL-C1000:
・キーは結構打ちやすい
・VGA3.7"・・・まあ許容範囲
・SD(SD1G超は別ドライバ要だが4GBが使える・・・OS起動後のみ)
・Linuxなので遊べる(WMより間口が狭い感はあるかも)
・Netは別にCF通信アダプタ要(CFは実質Backupと通信系専用になってしまう)
・でもbitWarp PDAなら\2,107/月(So-net使ってればもっと安い)
W-ZERO3[es]:
・キーが小さくて・・・
・同じVGAでも小さすぎて良く見えん
・ミニSD(今の所2GBまでかな?)
・WMなのでよく解らん(とっかかりは楽)
・通話系の契約もしなくちゃならないのでランニングコストが割高か?
特に弄らず、操作系と表示系が許せるなら[es]ですかね。
私は表示系で[es]却下。W-ZERO3とC1000で半年悩みましたが、キーサイズと弄れる遊べるでC1000を選択。
サブノートでAirEDGE使ってたのでランニングコストの変動が無いことも理由の一つ。
まだ弄り始めたばかりなので、遊べる度は未知数・・・
書込番号:5891523
0点

W-ZERO[es]で速度に不満をお持ちのようですが、
ザウルスでも定額サービスの場合コストは下がりますが速度はあまり変わりません。
速度面を考えるのであれば、コストは高いですが携帯が現状無難です。
auとドコモで新機種が発表されたので様子をみるのもいいと思います。
Linuxザウルス
・通信は自分で選択。
選べば通信費コストが抑えられる。\2107/月(bitwarp ※PDA限定)
ただし、CFカードは別途購入が必要。
・キーボードが打ちやすい。
・液晶画面が大きく見やすい。
・ブラウザのバージョンが古い。
・ウィルスの心配はほぼ不要。
・大きいため、ポケットに入れ辛い。
W-ZERO3[es]
・通信はウィルコムに制限され一般的な安いプランで
定額プラン+リアルインターネットで \5000
上記コースでは通話、PCでの通信が可能。
・片手操作がしやすい。
・ブラウザのバージョンが新しい。
・ウィルスの心配が少し有り。
書込番号:5895288
0点

ザウルスを所有し、家族がesを持っています。
周りにesまたは、ウィルコム端末を持っている人がいるなら、断然esがお勧めです。
PHS同士なら電話かけ放題、メールし放題で料金的にはかなりお得ですよ!家族が所有していたら、ファミリー割引もあります。
うちは、ぼく以外、全員ウィルコムなので、WZERO3にワンセグが標準装備されたら買い換える予定です。
周りにウィルコム端末を持っている人がいなければ、画面の見易さ、キーボードの打ちやすさ、拡張性の高さ、何より玩具としての価値からしてザウルスをお勧めします。
ザウルスでbitwarpと無線LANを利用していますが遅いです。
esもザウルスも、その辺は、同じくらいだと思います。
無線LANにしても、そんなに早くはならないです。
でも、基本的に、ネットはパソコンでするので、気にはなりません。
ネットの速度が最重要ならなら、ぼくも携帯がいいと思います。
各社スマートフォンを出してるみたいだし、2008年にはiphoneも出るので、そちらも検討してみてはいかがでしょう?
書込番号:5895608
0点

暇な時だけさん, 孟嘗君さん,かきくん3さん ありがとうございます!!
ザウルスが周りになくて比べられなくてとても困ってたので助かりました。esもザウルスもさほど変わりないんですね・・・。
iphonとかも出てきたんですね!
もうちょっと考えてみます。ありがとうございました!
書込番号:5909486
0点



以下、事実の記述
手元に、sl-c1000が、二つあります
偶然だろうけれど、以前購入したsl-c1000の方が、
液晶がクッキリ、きれいに見える?
というか、今回のsl-c1000の方が、
液晶が、やや黄色がかって見える?
その上、どちらかというと、薄く見える?
ハズレ、引いてしまったかな?
それとも、バックライト?が、まだ新しいから、
光通しすぎて、黄色く見えてしまうだけなのだろうか?
メーカーに問合せ、させていただいたところ、
液晶は、すべて同じとはなりません、
という、旨の返信をいただきました
偶然なのか、必然なのか知らないけれど、
流通とか考えると、
価格コム、に、載っている?マイナー?な販路では、
そういう、怪しい?商品の比率、多いのかな?と、
ヘンに勘ぐってしまう、自分がイヤだな
偶然、ですよね?
0点

偶然、というか運としか言いようがないと思います。
販路との関係は下衆の勘ぐりかと・・・
書込番号:5874263
0点

そろそろ 新製品だしてほすぃ・・・(泣)
一方 他社はザウルスに勝るPDAを出せない。
だから シャープはフルモデルチェンジする必要がない。
よって
新・製・品・は・で・な・い
糸冬 了
書込番号:5874844
0点

製造ロットによって調達部品が違うことは、よくあることです。
それで、色が違って見えるのでしょうね。
不良品ではない(たぶん)ので、気にすることはないと思います。
書込番号:5875355
0点

海外ではBlackBerry、国内ではZERO-3ファミリーなどスマートフォンの成長で、PDA市場は世界的に縮小してしまいましたね。
勝るというような話ではなく、新製品が出せないような厳しい状況に陥っていると思います。
書込番号:5875685
0点

そうそう スマートフォンが出てきているから
PDAは不要になりつつあると囁かれていますが。。
私も色々しらべてみましたが
率直に言ってスマートフォンってサイアクです
1.携帯電話を解約すると使えなくなる(論外!)
2.CFカードが使えない(拡張性ゼロ)
3.データ通信が馬鹿高い(ビットワープの3倍程度)
4.辞書がない
とりあえず 「1」の解約したら使えなくなるのに
3万円程度の本体価格を負担させられるのには
驚きです。
ザウルス 新機種だしてほしーぃ
CPUもメモリも液晶も もう貧弱ですよ。。
書込番号:5887435
0点




IMEにかな入力モードがないので、たぶん無理だと思います。
書込番号:5883826
0点

ええと、補足です。
以下のサイトに、HandskkというIMEがあります。わたしは試していませんが、かな入力が必須なら、試してみる価値はあると思います。
http://software.ezaurus.com/download-sl/slsoft-post-general-7.html
書込番号:5883840
0点



公衆無線LAN でインターネットブラウジングや、ネットバンキング、Gmialなどに使用するマシンを検討中です。キーボードがあり、比較的画面の大きいPDAで絞り込んで、シグマリオンVを中古で買うか、SL-C3000を買うかで迷っています。それぞれの長所短所ありましたら教えてください。
0点

誰もレスしないようですので
私の私見を述べます。
私もシグマリオンとZAURUSのどちらを買うか
当初少し思案しましたが、ZAURUSを購入しました。
基本的に両者は性格の違うものだと思います。
シグマリオンの大きさが許容できれば
入力(キーボード)、表示(解像度)等多くの面でシグマリオンが優れているでしょう。
(あまりに古い機種ですのでお薦めはしません)
コンパクトさ、では圧倒的にZAURUSと思いますので
結局はどのように使おうとしたいのかによって選択肢は変わります。
使い方によっては(投資額を無視すれば)WindowsXPである
SONYのVaioも選択肢となります。
ちなみに私は常用としてZAURUSを持ち歩き
必要に応じてVaioU70を使っています。
長い間飽きずに使えるのは多分ZAURUSだと思いますが、
どのように使いたいか考えて、納得してから購入下さい。
余り欲張らず、まずは目的を限定することが最善の選択につながるような気がします。
でも、ZAURUSsは良いマシンですよ。
書込番号:5873645
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





