SL-C3100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA270/416MHz SL-C3100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C3100の価格比較
  • SL-C3100の中古価格比較
  • SL-C3100のスペック・仕様
  • SL-C3100のレビュー
  • SL-C3100のクチコミ
  • SL-C3100の画像・動画
  • SL-C3100のピックアップリスト
  • SL-C3100のオークション

SL-C3100シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月24日

  • SL-C3100の価格比較
  • SL-C3100の中古価格比較
  • SL-C3100のスペック・仕様
  • SL-C3100のレビュー
  • SL-C3100のクチコミ
  • SL-C3100の画像・動画
  • SL-C3100のピックアップリスト
  • SL-C3100のオークション

SL-C3100 のクチコミ掲示板

(955件)
RSS

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C3100」のクチコミ掲示板に
SL-C3100を新規書き込みSL-C3100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こんな使い方はできますか?

2005/11/05 18:20(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3100

スレ主 飛露さん
クチコミ投稿数:2件

動画・音楽・画像・テキスト・メールもできてこのコンパクトサイズとあって、かなり惹かれているのですが、分からないことがあったので質問します。

1.ウィンドウズ用のflashplayer(exeファイル)を実行し、FLASHを  見ることは出来るのか。

2.外付けCD-RW/DVDドライブを繋いで、CD,DVD内に保存されている  動画ファイルなどを観覧することは出来るのか。

上記の二つができなくても致命的ではありませんが・・。

書込番号:4555196

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 飛露さん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/06 16:44(1年以上前)

追加
Flash Player 7 for Linuxというものがリリースされたようですが、これはZaurusで使用できるものですか?

書込番号:4558027

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2005/11/07 21:38(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4487236
↑が参考になると思います.

しかし,掲示板 大変な改悪で,検索機能がなくなってしまって
不便になったもんだ.

書込番号:4561530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SL-C3100&C3000のメモリー

2005/11/05 00:08(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3100

クチコミ投稿数:5件

カタログ上ではメモリーは

C3100・・・Flash128MB/SDRAM64MB(ワークエリア)
C3000・・・Flash16MB/SDRAM64MB(ワークエリア)

となっていますが、128と16ってだいぶ差がありますよね?
この部分が違うと機能的にはどのくらい開きが出るのでしょうか?

書込番号:4553277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2005/11/05 13:28(1年以上前)

アプリの起動が一番体感速度で違うと思います。
特にSDのアクセスが遅いLinuxZaurusの場合は。

書込番号:4554556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2005/11/05 14:58(1年以上前)

>特にSDのアクセスが遅いLinuxZaurusの場合は。

!!!
それは驚きました!
LinuxZaurusの場合は...ってPXA255の頃のC860までの話の場合じゃなく、PXA270のCxx00でもLinuxZaurusが現在の他のPDAと比較して遅い?!

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?FreeWord=%83f%81%5B%83%5E%90%FC&SortDate=0&Reload=%8C%9F%8D%F5&ProductID=00303010240&SortRule=1&ClassCD=&BBSTabNo=1&CategoryCD=0030&ItemCD=003030&MakerCD=75

C860までと違って普通だと思ってました!びっくりです!
まさか高価なデータ転送速度の速いSDが無駄に?
凄い問題じゃないですか?!

書込番号:4554750

ナイスクチコミ!0


ラーイさん
クチコミ投稿数:1件

2005/11/07 22:08(1年以上前)

そそいねさん、上げ足取りに一生懸命なら2ちゃん行きなよ。
文脈からするとほぃほぃさんは本体のFlashよりSDの方が遅いから、Flashの多い方がアプリの起動が速いですよって言いたいと分かると思いますが。
上でもまだ噛み付いてるし、下では疑問を投げかけてる人に疑問で返してるし、もうちょっと読解力を付けた方がいいですよ。

書込番号:4561644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SL-C3100でxD-picture cardを読めますか?

2005/11/01 22:55(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3100

スレ主 美濃屋さん
クチコミ投稿数:2件

オリンパスのデジカメC-750UZを持っています。この機種はメディアとしてxD-picture cardを使っているのですが、このカードをSL-C3100で読むことは可能でしょうか。

 具体的には、オリンパスとFUJIFILMからCFカードへのアダプタが販売されているので、これを使って認識してくれるかどうかなのですが…。

 あと、可能性としては、USBタイプのアダプタでつなぐということも考えられます。

 いずれにせよ、公式には対応していませんので、どなたか実際試してみた方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

美濃屋

書込番号:4545358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2005/11/05 13:34(1年以上前)

CFアダプタは可能
USBは無理っぽい

書込番号:4554570

ナイスクチコミ!0


m_moroさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2005/11/05 23:37(1年以上前)

USBホスト機能にカードリーダーもで利用可能です。
SL-C3000+USBホストケーブル(Arvel AUM20MA02)+FUJIFILM DPC-UD1で
xD-ピクチャーカードの画像をコピーして使っています。
また、USBホストケーブルにデジカメ本体(FinePix F10)を接続して
カードリーダーとして xD-ピクチャーカードを使うこともできます。
USB接続のカードリーダーは複数タイプメモリーカード対応のものは、
カーネルがSCSIのLUNsをサポートしていないと認識しないので
サポートしたカーネルを作らないと利用できません。

書込番号:4556132

ナイスクチコミ!0


スレ主 美濃屋さん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/10 18:12(1年以上前)

ほぃほぃさん、m_moroさん、コメントありがとうございました

xD picturteカードタイプでも使えることがわかって安心しました。

書込番号:4568389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Zaurusのスペックと通信サービスについて

2005/10/31 14:03(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3100

スレ主 獅堂 光さん
クチコミ投稿数:104件

初めまして。最近Zaurus、特にLinux Zaurusに興味を持った者です。
非常に初歩的な質問かもしれなくて申し訳ないのですが、
以下の3つの質問に答えていただけると大変ありがたいです。

まず・・・
SL-C3000(57,600円)とSL-C3100(56,360円)の比較なのですが、
値段的にはC3100の方が安いのですが、スペックを比較して見ますと
C3000(メ モ リ 64MB(RAM) )
C3100(メ モ リ 64MB(RAM),128MB(ROM))
とメモリが違うだけで、他は色が違うという事くらいしか
違いが見つかりません。
この128MBROMというのは、Read Only Memoryなので、読み込みのみ
という事ですよね?64MB RAMはパソコンで言うメインメモリみたいな
ものだと解るのですが、128MB ROMのほうがさっぱり解りません。
自分でデータを書き込む事が出来ないんですよねぇ?
って事は購入時から何かしらのデータが既に入っているという事
ですか?だとすれば何が入っているのでしょうか?
どちらも4GBHDDを搭載しているので128MB程度読み書きできようが
あまり気になりませんが・・・。
で、
C3000の方が128MB ROMが存在しない分低スペックなのに、どうして
C3000の方がC3100より値段が高いのでしょうか?

最後に、Zaurus用の通信サービスで、月額がもっとも安いのは
どれでしょうか?
BitWarp PDA Air-EDGE @FreeD KWINS for PDA(Zaurus)
等色々ありすぎて正直どれが安くてよいものなのか分かりません。

ごちゃごちゃ書いたので、質問内容をまとめます。

Q1 128MB ROM とは何なのでしょうか?
Q2 128MB ROMを搭載しているC3100の方がスペックは高いのにどうして
C3000よりも安いのでしょうか?
Q3 最も月額が安くて良い通信サービスはどれでしょうか?

以上の3点、どうか宜しくお願い致します。

書込番号:4542371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2005/11/01 10:12(1年以上前)

獅堂 光さん はじめまして。
C860ユーザーで書き込むのは失礼かもしれませんが。

>Q1 128MB ROM とは何なのでしょうか?
価格.comのスペックをご覧になったんですね?
このせいでここまで困惑する事になるんですから、価格.comの表記の仕方は問題ですね。

#のHPにある様に正しくは
メモリー :Flash 128MB/SDRAM 64MB(ワークエリア)です。
Flashの用途については、#のC3100のQ&Aの「ハードウェアについて」にかなり優しく書いてありますので理解出来ると思いますよ?

Q2についてはお店の範疇ですからね。卸価格と流通価格の関係で起きたねじれですよね?

Q3については価格とサービス内容の違いはご自分で調べられますよね?(違います?)
ただ、@FreeDだけは外してください。
ドコモがPHS事業から撤退したニュースはご存知ありませんか?
4月に新規加入を停止しました。

書込番号:4543782

ナイスクチコミ!0


スレ主 獅堂 光さん
クチコミ投稿数:104件

2005/11/01 23:15(1年以上前)

>>そそいねさん
返信ありがとうございます。
ヒントを頂けたのは大変ありがたいのですが、出来れば答えを頂きたかったです。
私と同じ疑問を抱えている人の為と、私が調べた事が本当に正しいのかを確認するために
調査結果を書きます。

まず、謎の128MB ROM についてですが、これは
128MBのFlash Memoryだと解釈していいのでしょうか。
この領域に頻繁に使うアプリケーションをインストールしておけば、HDDみたいに読み込み速度が遅いという事が無いので、起動時のもたつきが軽減されると。

そそいねさんの言う「ハードウェアについて」という項目が見つかりませんでした。
http://support.ezaurus.com/sl-c3100/qa/
ですよね。

Q2については了解しました。なるほど・・・。

Q3については色々調べましたところ、どこかのサイトに書いてあったのですが
2年以上使うならばKWINS for PDAが安上がりで
それ以下ならBit Warp for PDAかなと。
んで、Bit Warpの方は2年以上使う場合はちょっと高くなりますが
その代わりパソコンに接続して使う事も出来る、と。
こんなかんじですかね。

>ドコモがPHS事業から撤退したニュースはご存知ありませんか?
初めて知りました。そうだったのですか・・・。

書込番号:4545425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2005/11/02 08:50(1年以上前)

>ヒントを頂けたのは大変ありがたいのですが、出来れば答えを頂きたかったです。
>私と同じ疑問を抱えている人の為と、私が調べた事が本当に正しいのかを確認するために

ヒント...ですか?
真っ先に「正しくはFlashです」と書いたはずですけど?
http://www.sharp.co.jp/products/slc3100/index.html

どうにも困りましたね...
何度も聞きますけど「128MB ROM」ってお話の出所は何処ですか?

>この領域に頻繁に使うアプリケーションをインストールしておけば、HDDみたいに読み込み速度が遅いという事が無いので、起動時のもたつきが軽減されると。
概ねそう言う事ですね。
C3100ではFlashに格納されるものがC3000ではHDDにあるわけで、その分ストレージ食われますしね?

>そそいねさんの言う「ハードウェアについて」という項目が見つかりませんでした。
すいません。正確に指し示してませんでしたね?
http://support.ezaurus.com/sl-c3100/qa/qa_8.asp
のQ.21、Q.22、Q.40

と、書いておいて疑問に思うのが、獅堂 光さん 。PDAの経験は?
Q.21、Q.22、Q.40の点で、WM2003SEまでのPocketPCとリナザウは違う
って書いて理解出来ます?

>Q3については色々調べましたところ、どこかのサイトに書いてあったのですが
各社のHPでサービス内容と料金は把握されたんですか?
すいませんが私は、契約やお金の絡む話をはしょって加工して書く様な事はご免です。
期間限定サービスや新サービス、ユーザーの既存の条件次第でどれがベストか違いますしね?

書込番号:4546154

ナイスクチコミ!0


スレ主 獅堂 光さん
クチコミ投稿数:104件

2005/11/02 18:14(1年以上前)

>何度も聞きますけど「128MB ROM」ってお話の出所は何処ですか?

http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=00303010245
ココの下の方にあるスペック表に

メ モ リ 64MB(RAM)
     128MB(ROM)  って書いてあります。コレを見ました。

>と、書いておいて疑問に思うのが、獅堂 光さん 。PDAの経験>は?
>Q.21、Q.22、Q.40の点で、WM2003SEまでのPocketPCとリナザウは違>う
>って書いて理解出来ます?

すみません。PDAは今までに一度も触った事がありません。パソコンは得意なのですが、ノートパソコンを持ち歩くのはちょっと・・・

で、携帯電話は機能不足の割りに高いので、PDA、ザウルスに興味を持ちました。
上記の内容は理解できません。

>期間限定サービスや新サービス、ユーザーの既存の条件次第でどれ>がベストか違いますしね?

仰られるとおりです。

質問に答えていただきありがとうございました。
私の疑問は解決されました。

書込番号:4546972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

処理の音

2005/10/30 20:47(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3100

スレ主 morphlingさん
クチコミ投稿数:2件

PDAにはまったくの初心者なのですが、「SL-C3100」の購入を検討しています。自分は学生なので調べものや文章を保存したりして使いたいと思っているのですが、学校や図書館のような静かな場所でどのくらい処理の音が聞こえるのかがわからないです。なので、どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?

書込番号:4540715

ナイスクチコミ!0


返信する
hitaiさん
クチコミ投稿数:189件

2005/10/31 23:09(1年以上前)

とりたてて音はしない(PCのキーボードよりは静か)と思いますけどね。
でも、図書館のような静寂な場所で、パタパタ打ち込むと・・携帯電話と同じような感じかなぁ。

書込番号:4543393

ナイスクチコミ!0


スレ主 morphlingさん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/02 00:05(1年以上前)

返答ありがとうございます。
悩んでいたのでうれしいです。
図書館では迷惑にならないようにしたいと思います。

書込番号:4545634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フォトストレージとしては?

2005/10/30 03:19(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3100

スレ主 setoさん
クチコミ投稿数:1件

C700ユーザーです。
デジカメのフォトストレージを探しています。
エプソンのP−2000やZenVision
など考えたのですが、どれも一長一短で...。

C700ではメモ帳とスケジュール管理と読書
とミニゲームくらいしか使っていませんが、シ
ャープの液晶とフォントが好きで、自分なりに
重宝しています。

C3100を考えたのは、10万円は出せない
けど、物欲魂をくすぐってくれて、C700レ
ベルは維持して、写真も取り込めて、申し分な
いからです。

純粋にフォトストレージ兼ビュアーとして考え
た場合の是非を伺いたくカキコしました。

書込番号:4539098

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SL-C3100」のクチコミ掲示板に
SL-C3100を新規書き込みSL-C3100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C3100
シャープ

SL-C3100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月24日

SL-C3100をお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング