SL-C3100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA270/416MHz SL-C3100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C3100の価格比較
  • SL-C3100の中古価格比較
  • SL-C3100のスペック・仕様
  • SL-C3100のレビュー
  • SL-C3100のクチコミ
  • SL-C3100の画像・動画
  • SL-C3100のピックアップリスト
  • SL-C3100のオークション

SL-C3100シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月24日

  • SL-C3100の価格比較
  • SL-C3100の中古価格比較
  • SL-C3100のスペック・仕様
  • SL-C3100のレビュー
  • SL-C3100のクチコミ
  • SL-C3100の画像・動画
  • SL-C3100のピックアップリスト
  • SL-C3100のオークション

SL-C3100 のクチコミ掲示板

(955件)
RSS

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C3100」のクチコミ掲示板に
SL-C3100を新規書き込みSL-C3100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Picsel Browserについて

2005/09/22 01:52(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3100

スレ主 ibakioさん
クチコミ投稿数:9件

やっとSL-C3100/C1000対応版が発売されるようです。
http://www.kutikomi.ne.jp/picsel/index.asp
購入を検討していますが、具体的に何に使えるソフトなのか、何でも使えるように見えて良くわかりません。

実際使われている方の意見を聞きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。(ひょっとしてSL-C3000の方に書いたほうが、よかったでしょうか?)

書込番号:4446524

ナイスクチコミ!0


返信する
研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2005/09/23 06:38(1年以上前)

なかなか(機能は)よさそう
でも,高すぎ 1500円程度にならないかな...

書込番号:4448937

ナイスクチコミ!0


AERONAUTSさん
クチコミ投稿数:78件

2005/09/23 22:27(1年以上前)

やっと3100用にバージョンアップされてほっとしています。
このソフトの最大のメリットはイメージ(ザウルスショットでPCから取り込んだ画面やスキャナーで取り込んだイメージ)の無限大に拡大出来る機能に尽きるんじゃないでしょうか?
ザウルスに搭載されてるオリジナルのイメージビューワーでは拡大機能がもう一つ(2段階しかない)で、老眼さんにはきついものがあります。
他の機能(pdf表示やhtml表示)はおそまつで期待しない方がよいでしょう。
ただ、大きな欠点はソフト入りの258MのSDがSDスロットを専用してしまう点でしょう。空きのスペースは自由に使えるんですが、ギガの時代に258Mとはねぇ・・・

書込番号:4450730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入を考えているのですが

2005/09/20 22:12(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3100

スレ主 黒陽さん
クチコミ投稿数:60件

初めまして、黒陽と申します。
Zaurusを購入しようと考えていますが、どれを買おうか迷っています。

条件
1.メモ帳などの閲覧、編集
2.Jpeg画像の再生で目立った遅延がない(画像サイズ:数十KB)
3.Mpeg4、AVI等の再生(MPlayer使用予定)
4.ときたまネット接続
5.通勤時間に使用のため、1日1時間程度の使用頻度
6.出来れば折りたたみ式キーボードやminiキーボードを使いたい(USBホ
スト機能がある、C3000以降じゃなきゃ無理?)
7.WindowsXP SP2 PCとの接続

HDDが付いている、C3100かC3000あたりを買おうと考えていましたが、
それならC1000+2GBのMDの方が多少容量は減りますが安いかなーと考え
ています。更に中古のC760あたり+2GBMDだと安くていいかなと考えています。
そこで質問なのですが、C3100とC760にはどのような機能の違いがありますでしょうか?特に動画の再生能力について知りたいですが、機能比
較一覧を見ても分かりません。PSPみたいにスムーズな動画再生希望です。
C700については動画の再生は実用的じゃないとネット上に書いてありました。

以上 よろしくお願いします。

書込番号:4443212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2005/09/21 07:15(1年以上前)

http://ezaurus.com/lineup/sl/compare_spec.html

参照してみては?

書込番号:4444215

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒陽さん
クチコミ投稿数:60件

2005/09/21 10:22(1年以上前)

ご回答ありがとうございます、教えていただいた機能比較一覧は既に見たことがありますが、こちらを見てもいまいち性能差がわかりませんでしたので質問させて頂きました。

書込番号:4444439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ソフト

2005/09/18 11:57(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3100

クチコミ投稿数:27件

こんにちは。
C3100の購入を考えている者ですが、ダウンロードするソフトがどれぐらいあるか調べています。どこかいいページありましたら教えてください

書込番号:4436695

ナイスクチコミ!0


返信する
研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2005/09/18 17:13(1年以上前)

http://software.ezaurus.com/download-sl/slsoft-post-general-1.html
↑月並みですが.

書込番号:4437237

ナイスクチコミ!0


彼岸さん
クチコミ投稿数:65件

2005/09/19 12:57(1年以上前)

サイトはいろいろありますが、C三桁からのリストになるので、実際使えるかどうかは調べるか、自分で試してみるしかないかもしれません。
それからリストに載っていないソフトもあるかと思いますが、それはおいおいユーザーさんサイトを巡って調べるしかないかな?

http://www.sluser.org/slwiki/wikimodoki.cgi?cmd=view;name=top
(ただいまデータ蓄積中)
http://www.takei.gr.jp/zaurus/zbook.html
(書籍『アプリケーション大全』で紹介されているソフトのリンク先一覧あり)
http://www.elsix.org/index.php
(海外サイト。必ずしも全部使えるわけではないので注意)

書込番号:4439529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/09/23 11:12(1年以上前)

どうもみなさん教えていただいてありがとうございます。
資金がたまり次第購入したいと思います。

書込番号:4449303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問ですが

2005/09/16 06:53(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3100

クチコミ投稿数:13件

この機種でキーボードでローマ字打ちする時に
カタカナの延ばす音ばどうやって打つのでしょうか?例えば「キーボード」のキとボの間の「ー」です
今、手書きで書いています

説明書にも書いないです。

書込番号:4431253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2005/09/16 08:05(1年以上前)

「スペース」の左のキーを使っています

書込番号:4431308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/09/16 11:18(1年以上前)

ありがとうございました
これ、ただのハイフンだと思ってました

書込番号:4431562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/18 20:21(1年以上前)

「通信費が安いという理由でザウルスを選びました
月2000円でプロバイダ料込みネット使い放題」
という書き込みをみたのですが、
詳しく教えて、いただけませんか?

書込番号:4437649

ナイスクチコミ!0


hitaiさん
クチコミ投稿数:189件

2005/09/19 13:52(1年以上前)

4437737参照されたし。

書込番号:4439635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/19 19:37(1年以上前)

hitai様
ありがとうございました。
現在、自宅のPCとお出掛けの時のPDAを「eo64エア」で、プロバイダー込みで3150円で繋いでますが、それより安いのはないのでしょうかねぇ。

書込番号:4440376

ナイスクチコミ!0


hitaiさん
クチコミ投稿数:189件

2005/09/20 10:14(1年以上前)

kwinsは、PDA専用で、PCには対応してないようですね。
ま、速度はイマイチですが、月2000円でいつでも気兼ねなく
繋げられるのは便利で重宝しています。
都内だと、地下鉄駅構内は、だいたい問題ないですね。

書込番号:4441906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

海外では?

2005/09/15 04:24(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3100

スレ主 tori子さん
クチコミ投稿数:3件

今月末から1年間の予定で海外旅行を計画中です。
軽量PCが欲しいのですがとても高いので手が出せず、
ザウルスSL-C1000かSL-C3100の購入を考えています。

用途は旅行中にプログを書く、写真の一時保存、株の売買です。
その場合、直接ザウルスでインターネットを繋ぐのでは無く、
現地のネットカフェのPCとザウルスを繋いで使いたいと思っています。

パンフレットには、PCとザウルスのデータ移動はケーブルを
使えば簡単に出来る様ですが、海外でも同じ要領で出来る
のでしょうか?

初歩的な質問ですみません、PDAはまったくの素人なので
皆様の力を借りたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:4428801

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/09/15 05:39(1年以上前)

ストレージデバイスとして認識されるはずですが、保障は出来ません。

ネットカフェのPCに別の機器を取り付ける許可を得るほうが大変のような気がします。
内緒で接続した場合、見つかれば大変です。

株売買などは、キーロガーでIDやPASSWORDを抜かれると大変なことになりますので注意してください。

書込番号:4428823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2005/09/15 08:58(1年以上前)

中古のB5ノートが良いかと思います。3万円代でありますよ。IBMかTOSHIBAがよいです。バァファローの無線LANカード(11.b)を持って行きますと便利です。ヨドバシあたりでも2千円弱で買えます。PDAは小さくて良いものですが、旅先でデジカメ等の編集がしたくなります。時間がある旅みたいですので、さほどPCのスペックはいらないと思います。よい旅を(愛犬がいなければ、自分も行きたい、)(^.^)b

書込番号:4428983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/09/15 19:14(1年以上前)

かっぱ巻さんのご指摘の通り私用以外のPCと接続するのは危険です
安いノートなら7万円台で購入可能ですし、程度の良い中古を選択するのも良いと思います
ネットカフェで許されるのはせいぜいUSBメモリを挿す程度ですので、ノートで編集しておいてUSBメモリ経由が現実的です

書込番号:4430012

ナイスクチコミ!0


スレ主 tori子さん
クチコミ投稿数:3件

2005/09/16 00:24(1年以上前)

かっぱ巻さん、とんぼ5さん、げんめいさん、回答ありがとうございます。
移動が多いのであまり思いPCは持ちたく無いと思っているので、
ザウルスをと思ったのですが、やはりPCの方が良いみたいですね。
これからここを参考に中古のPC購入を考えたいと思います。
 

書込番号:4430896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/09/16 08:44(1年以上前)

kannそういった使い方なら絶対ノートPCです
私は今現在 日本一周中なのですが
通信費が安いという理由でザウルスを選びました
月2000円でプロバイダ料込みネット使い放題ですからね
日本のほとんどの都市で通信出来ます

ただ、画面が3.7インチしかないのでデジカメの画像の確認もPCのようにスムーズにいきませんし、加工も出来ません
3100の場合、横幅640ピクセルに縮小することだけはできますが。
あと、この小さいキーボードではブラインドタッチは到底不可能ですから文字入力がイライラします

実家からノートPCを送ってもらおうと検討中ですから

理想は皆さんがおっしゃってるようにB5ノートですね
PDAの小ささよりもPCの処理能力の方がメリット大きいです
今回の旅で常々感じます

旅行 楽しんで来てくださいね

参考になるかどうか分かりませんが、HP置いときます




書込番号:4431349

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/16 10:32(1年以上前)

C3100まで考慮されているなら、海外旅行中という特殊用途を考慮すれば、こちらもいいかもしれません。なんたってWinXPですから。

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00200512080

書込番号:4431501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/09/16 11:23(1年以上前)

うわあ
こんなのがあったとわ
これイイですね!
欲しい。

書込番号:4431575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/09/18 20:49(1年以上前)

http://www.kccs.co.jp/kwins/personal/pda.html
こちらは一月あたり1750円
http://www.so-net.ne.jp/bwpda/sharp/
こちらは一月あたり2100円

です。
いづれもプロバイダ料込みで、もちろんメールもインターネットも24時間つなぎ放題です。

DDIポケットのアンテナを使っている様で、ほとんどの都市で接続可能です。

書込番号:4437737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2GBのSDカード

2005/09/13 05:13(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3100

クチコミ投稿数:74件

2GBのSDカードがでていますが、SL-C3100で使われている方がおられましたらメーカーと速度をお知らせください

書込番号:4423424

ナイスクチコミ!0


返信する
研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2005/09/13 21:09(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4408144
で話題になってますね

書込番号:4425029

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SL-C3100」のクチコミ掲示板に
SL-C3100を新規書き込みSL-C3100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C3100
シャープ

SL-C3100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月24日

SL-C3100をお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング