SL-C3100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA270/416MHz SL-C3100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C3100の価格比較
  • SL-C3100の中古価格比較
  • SL-C3100のスペック・仕様
  • SL-C3100のレビュー
  • SL-C3100のクチコミ
  • SL-C3100の画像・動画
  • SL-C3100のピックアップリスト
  • SL-C3100のオークション

SL-C3100シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月24日

  • SL-C3100の価格比較
  • SL-C3100の中古価格比較
  • SL-C3100のスペック・仕様
  • SL-C3100のレビュー
  • SL-C3100のクチコミ
  • SL-C3100の画像・動画
  • SL-C3100のピックアップリスト
  • SL-C3100のオークション

SL-C3100 のクチコミ掲示板

(955件)
RSS

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C3100」のクチコミ掲示板に
SL-C3100を新規書き込みSL-C3100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

京ぽんとの接続について

2005/07/18 17:01(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3100

クチコミ投稿数:12件 SL-C3100のオーナーSL-C3100の満足度4

SL-C3100を購入して2週間、初PDAです。
京ぽんとの接続で、Tree!Explorerを使用してDocumentの下に保存したacm-AH-K3001V.oファイルをlib下のusb下にコピーが出来ずに
困っています。HPも本も見たのですが、ただ「..コピーしよう。」
としか書かれていません。
機械の問題なのか、勘違いなのかも分からす悩んでいます。
どなたか、お知恵をお貸しください。
宜しくお願いします。

書込番号:4288662

ナイスクチコミ!0


返信する
TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2005/07/18 21:41(1年以上前)

rootで無いからはねられてるだけでは?
Tree!Explorer を root権限で実行すれば良いと思います。

*[Tree!Explorer]のアイコンを 長押し して、
 [ルート権限で実行する]にチェック。

書込番号:4289272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 SL-C3100のオーナーSL-C3100の満足度4

2005/07/20 01:05(1年以上前)

TDM900さん
本当に有り難うございます。
スッキリコピーが出来ました。
初心者には
*[Tree!Explorer]のアイコンを 長押しして、
 [ルート権限で実行する]にチェック。
という簡単な(?)事を理解できず、悲しい時間を過ごします。
本当に有り難うございました。

書込番号:4292200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > シャープ > SL-C3100

スレ主 ふら風さん
クチコミ投稿数:47件

初めまして。初ザウルス&初linuxのSL-C3100買って約2週間のド素人ですが、質問させてください。

ルータ機能搭載ADSLモデム(NTT東日本 NV3)→HUB(COREGA FSW-5PM)→ダイヤテック CFtoPCMCIAカード変換アダプタ→LANカード(COREGA EtherII PCC-T 10M Ethernet LAN PC Card)→SL-C3000

という構成でインターネット接続を試そうとしていますが、うまくいきません。接続はできているようなのですが、例えばGOOGLE検索ボタンクリックするとモデムのDATAも反応するのですが、TCP書き込みエラーで見られないんですよね。LANカードはもともと家にあった物で、etc/pcmcia/configに
card "Corega PCC-T Ethernet"
version "corega K.K.", "corega EtherII PCC-T"
bind "pcnet_cs"
とあったのでいけるかもしれないと思い試してます。

設定は、ネットワーク接続で
IPアドレス 192.168.1.15(適当)/サブネットマスク 255.255.255.0
ゲートウェイ 192.168.1.1(NV3のアドレス)
DNS ISPから与えられたプライマリ・セカンダリ共登録
プロキシ 無し

あと、設定-システム情報-デバイスタブ-CF Card-Slot 0で

接続前
5V 16-bit PC Card [suspended]
product info: "corega K.K.", "corega EtherII PCC-T"
manfid: 0xc00f, 0x0000

接続後
5V 16-bit PC Card
function 0: [ready]
product info: "corega K.K.", "corega EtherII PCC-T"
manfid: 0xc00f, 0x0000
Vcc 5.0V Vpp1 0.0V Vpp2 0.0V
interface type is "memory and I/O"

とあり、接続後HUBのランプはLAN/ACTのみ点灯で10/100MとCollision/Full duplexは消灯です。接続後、ネットワーク接続の接続の状態タブでMACアドレスもきちんと出てます。
ちなみにモデムのPPPは緑点灯で、HUBから他に2台PCをつないでますが、どちらも正常にweb閲覧できています。

状況説明が大変長くなり申し訳ありませんが、要はこの状況で、設定次第でこのLANカードを使えるのかどうかお伺いしたいのです。

あー、ひとつよく分からない現象で、SL-C3100からアクセスしようとすると、他2台のPCがつながってるHUBのポートも含めて、Link/Actが全部反応するんですよね...まさかブロードキャスト状態になってる?(汗
ちなみに他2台ではちゃんと自分のポートとモデムのポートしか反応しません。

書込番号:4281272

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ふら風さん
クチコミ投稿数:47件

2005/07/15 11:09(1年以上前)

追記です。
ネットワーク接続の設定を自動取得にすると接続できなかったので、手動設定してみました。

書込番号:4281329

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふら風さん
クチコミ投稿数:47件

2005/07/15 21:28(1年以上前)

再び自己レスすみません。
過去ログ検索してみると、1798656で
>5Vのカードは無理かなと推測します。
とありますね...自分のも5Vです...無理なんでしょうか?
SL-C3100の駆動電圧が5Vだし、イッパイイッパイでムリなのかなぁ〜??まだ希望は持ちたいですが。

あと、
>7月号のUNIXマガジンに、SL-C700のレポートが載っていて、
>その中で、”CF to PCMCIAアダプター”を使った
>PCMCIAカードの動作確認表が載っていました。
この情報がwebで載っているページはありますでしょうか?
探し方が足らないかもしれませんが、#やダイヤテックのページだと見つかりませんでした。本の在庫あったら取寄せしよっかな...。

書込番号:4282203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件

2005/07/15 22:18(1年以上前)

http://digit.que.ne.jp/visit/index.cgi?Linux%a5%b6%a5%a6%a5%eb%a5%b9%2fSL%2dC3100

にCFについて
> (*1) 動作電圧が3.3V対応のカードにのみ対応しています。

とありますね。スロットには3.3Vしか供給されないのでは?
電圧が足りなくて動作が不安定になってるとか。

書込番号:4282300

ナイスクチコミ!0


19430302さん
クチコミ投稿数:52件

2005/07/16 00:25(1年以上前)

しふぉん.の返信の追記ですが
http://ezaurus.com/lineup/sl/compare_spec.htmlでも
860以前と1000以後で明確に区別していますね

書込番号:4282652

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふら風さん
クチコミ投稿数:47件

2005/07/16 10:26(1年以上前)

先に、過去LOG1798656を引用しましたが、SL-C760板の、と書き忘れてしまいました。SHARPの「すべて」で検索していたものでうっかりでした。

>しふぉん. さん
こんなページがあるのですね、ありがとうございます。
リナザウの世界て凄いですよねぇ。先輩方のページを見つけるたびに「えっ、こんな事もできるの!?」と驚かされてばかりで、いじってるだけで面白いです。
#のPCはX68K以来ですが、あの頃と似たような感動を覚えています。共通しているのはユーザーの「無かったら作る」という精神。メーカーは半分以上投げ気味で(いや、X68Kの頃はまだ良かったか)、でもOS、ハード等「用意されてるもの」はいじりがいがあるから、ユーザーがメーカーに期待せず勝手に色々しちゃってるというのもそっくりです。自分もいつか、何かのお役に立ちたいものです。

本題に戻りますが、SL-C760板過去LOG1798656を見るまで、動作電圧の事はすっかり忘れてしまってました。と言うか思い出しても、そういや確かに3.3Vと5Vとあったけどどっちも動くようにくらいしてるだろー、と思いたくて、メーカーのページを見る事すら頭に無かったですが、>19430302 さんの指摘で諦めました。メーカーがそう言ってるんじゃしょうが無いですね...。とりあえず、素直にCFタイプのLANカード買っときます。

でもまだ気になるのは、860以前は3.3V限定の記述は無い様ですが、でもSL-C760板過去LOG1798656でもダメという結果なのは、たまたまそのカードはダメでもものによっては動くのか、実は#でも最初から5Vカードの動作はよく解ってなかったけど、SL-C3000で確定したので注意を書き加えたのか、どうなんでしょうかね?

どっちにしろ、カードタイプの周辺機器でいろいろ遊ぶのはC860以前がいい、て事になるでしょうか?かなり残念だなぁ〜...。

書込番号:4283250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今日より前の予定はどこへ?

2005/07/13 14:22(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3100

クチコミ投稿数:14件

質問の書き込みをさせていただきます。
Palm m515→HP rx3715と来て、このたびSL-C3100を購入いたしました。

早速セットアップを行っていたのですが、Intellisyncを使って、Outlookの予定表データを、ザウルスに取り込んだところ、今日より前のデータ(予定)が、カレンダーに反映されていないことに気がつきました。一見したところでは、そのような表示変更の設定画面はないようなのですが、今日以前のデータを、カレンダーに表示することはできないのでしょうか?

ご教示いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:4277670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2005/07/13 14:36(1年以上前)

Intellisyncの設定を良く見てみましょう。

書込番号:4277690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/07/14 07:35(1年以上前)

まくやんさん。
早速のアドバイスありがとうございました。
いろいろなところを見ていたつもりだったのですが、「詳細設定」を見落としてました。
おかげさまで無事解決いたしました
どうもありがとうございました。

書込番号:4279139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Yahooメールは見れますか?

2005/07/11 20:36(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3100

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。ザウルス初心者です。現在PHSカードを使ってインターネットを楽しんでいます。そこでひとつお聞きしたいのですが、YahooやGooのメールを使うことはできるのでしょうか?何度も試したのですが、結局繋がらないままタイムアウトしてとても困っています。どなたか情報をお持ちの方はどうぞ宜しく御願いします。

書込番号:4274265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/13 00:07(1年以上前)

YahooやGooつて、フラッシュを使っているのでは?
ザウルスは、サポートしてないと思いました。

書込番号:4276880

ナイスクチコミ!0


彼岸さん
クチコミ投稿数:65件

2005/07/13 05:37(1年以上前)

えと、間違った回答がついているので取り急ぎ。
yahooもgooも使えています。
ただし、私の場合、無線LANカードを使っての接続です。
PHSカードを使ってのログインがうまくいかないという書き込みが以前あったような...。
(ここのSLザウルスの掲示板で検索をかけてみて下さい)

また、yahoo掲示板に、「KWINSを使用してWeb高速化ツール設定を行うと、
SSLで保護されたページにアクセスできない」という話が出ています。

書込番号:4277181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/07/13 14:24(1年以上前)

いろいろとありがとうございました。他のページなども参考にして、「ユーザーエージェントの偽装」なるものも試してみましたが、YahooもHotmailもGooも結局繋がらず、タイムアウトという結果でした。残念です。もしPHSカードで以上のメールが使えたという方がいたら是非方法を教えてください。

書込番号:4277671

ナイスクチコミ!0


Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件

2005/07/13 18:09(1年以上前)

SL-C3000 + bitwarp/PDA で試してみましたが、
Netfront3.1 / Opera 共にログインできますし、メールも読めます(Yahoo)

広告や画像が多いので遅いだけじゃないのかな?

書込番号:4277906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件

2005/07/13 20:53(1年以上前)

本題から外れますけど。
YahooのメールはPOP/SMTPに対応しているので、ブラウザじゃなくてメールソフトで使用したほうが使い易いと思いますよ。少なくともC3000ではできています。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mailsoft/mailsoft-01.html


なお、Gooのウェブメールは私の環境ではPHSでも使えています。

書込番号:4278174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/13 22:33(1年以上前)

皆さん、すみません。
修正ありがとうございます。

書込番号:4278414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/07/18 23:04(1年以上前)

亀レスですが、無線LANカードではログインできるのに、KWINSではできないという現象に出くわしました。が、C3000の掲示板(?)だったかにプロキシの設定を無効にするとつながるという記事があって、やってみたらログインできました。今のところ他のサイトも同じ結果が出ています。

書込番号:4289588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ワード、エクセルについて

2005/07/09 18:02(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3100

クチコミ投稿数:2件

最近、新幹線に乗る出張が多くてPDAの購入を考えています。
そこで質問なのですが、ザウルスの購入を考えているのですが
パンフを見るとワード、エクセルの閲覧、編集ができるとの事!!
それって、PCに近くワードで文章が作成できるのでしょうか?
また、PCに転送出来るのでしょうか?
もし、できるのであれば即買いですわ
皆さんのご意見を、待ってます

書込番号:4269530

ナイスクチコミ!0


返信する
lenoさん
クチコミ投稿数:34件

2005/07/09 19:52(1年以上前)

閲覧は可能だけれど,編集は実用にならない。
(閲覧は,ファイルをPDF化することで解決)
というのが答えです。

重いファイルを扱うのであれば,ノートPCを買いましょう。
最近のノートはものすごく安いですよ。
(私はsigmarion3→zaurusと渡り歩きましたが,PDAには過度の期待はしないほうがいいと悟りました。今ではvaioも携帯しています)

書込番号:4269720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/07/09 19:53(1年以上前)

ワードそのもので作成できる訳ではありません。
比較的に互換性の高いアプリケーションがインストールされているということです。
段落、レイアウトなど本来とは違うこともありますし、画像が貼ってある場合メモリー不足で表示できないこともあります。
まずはご自身で現物を操作して、考えている文章が出来るか試して下さい。
あと、新幹線の中であの細かい文字を読むのも厳しいと思います。

書込番号:4269724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/07/09 20:31(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます
そうですね、求めるのならPCを買ったほうがいいでしょうね
再度、検討してみます
本当にありがとうございました

書込番号:4269791

ナイスクチコミ!0


ジルカさん
クチコミ投稿数:8件

2005/07/11 18:19(1年以上前)

他の書き込みをした者です。
WORD、EXCELについて書かれていましたが、私が使ってみたところでは、6メガほどのファイルも開けましたので、少なくとも、メールの添付ファイルを見る(読む)分には、困らないのでは?と思いました・・・。

表示については、「テキスト」も、内蔵フォントで問題なく表示されます。
ただ、ファイル中に地図画像を貼り付けていたのですが、パソコンでは問題なく見れた地名等の文字が、3100だと、ほとんど読めませんでした。

WORDの場合、画像の貼り付け位置(「周辺」にしていると)のレイアウトが変わってしまうのですが、表はくずれませんでしたし、私的には、特に問題なかったです。

期待の度合いがわかりませんが、キーボードもあり、4GのHDDもあります。
可能であれば、どこかの電気店の店頭で、直接、触れてみてはいかがでしょうか?

そうそう、PDFは、私の場合、3100で見るのは、勘弁です。
添付のビューアが悪いのかもしれませんが、スクロールしつつ読むのはかなり疲れました。
ネット上には、次のバージョンのビューアもあるようですので、今後、試してみたいと思います。

また、PCとのファイル転送は、PC側のOSが「XP」であれば、3100の電源を入れ、附属のUSBケーブルで接続するだけです。

書込番号:4273998

ナイスクチコミ!0


ジルカさん
クチコミ投稿数:8件

2005/07/11 18:42(1年以上前)


既にご存じかもしれませんが、私のコメントで誤解を与えるとマズイので、きちんと、メーカーのHPの情報をご覧になったほうが、良いと思います。

WORD
 http://support.ezaurus.com/sl-c3100/qa/qa_1_13.asp#a1
excel
 http://support.ezaurus.com/sl-c3100/qa/qa_1_12.asp#a1

書込番号:4274041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どんなでしょう。。楽しみですネ。

2005/06/23 16:50(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3100

スレ主 mazuruさん
クチコミ投稿数:6件

はじめまして。24日発売を目前に、とっても楽しみにしています。
予約していたZaurusが、今日発送になったそうで、26日に届くことになっています。
わたしは、音楽をやっていますので、旅が多く、固定の場所にいないものですから、
便利に感じて買ってみましたが、PDAというものを買うのが初めてなので、どんな感じかしら・・と、とても楽しみにしています。
まだ発売されていませんので、お答えいただけないかもしれないのですけれども、
たとえば、Zaurusを使って自分の演奏などをCDにする方法って、
考えつかれますでしょうか??
あまりコンピュータに詳しくないものですから、
初歩的な質問になっているかと思いますが、
もしお時間がございましたら、お答えいただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:4239413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:1件

2005/06/25 12:28(1年以上前)

今日購入してきました。色合いはブラックで、高級感を感じます。これからいじり倒して、使用レポートをいたします。

さて、お問い合わせの件ですが、もともとのPDAは、既にあるデータを取り込んで、好きなところで、好きな時間にさっと出して使う事が、スマートな使い方になると思います。ザウルスで、データ作成から全てをこなすと考えるのは、ちょっとスマートさに欠けると思います。
音楽CDからSDカードにダウンロードし、ザウルスで聞くと考えたほうがよろしいかと。

書込番号:4242678

ナイスクチコミ!0


スレ主 mazuruさん
クチコミ投稿数:6件

2005/06/25 16:26(1年以上前)

アロハハワイアンスピリット さま

お返事ありがとうございます。もう手にされたんですね!
うらやましい。。
私も明日、届くことになっているので、とても楽しみにしています。
こういったコンピュータは、初めて使うので、ドキドキです。
また、こちらでいろいろ参考にさせていただきたいと思っていますので、
アロハハワイアンスピリットさんのリポートも楽しみにしていますネ。

ありがとうございました☆

書込番号:4242978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/07/04 01:51(1年以上前)

3100の書き込みが少なく寂しいですね。
その後お二人の使用感はいかがですか?
皆さんのレポートを見てから決断しようと考えていましたが、本日衝動買いをしてしまいました。近くのヤマダ電機で67,200円でした。
MI-E25DCからの買い替えですが、思っていたより小さく、HDDの反応も予想より速いので、まずは満足です。ただデータ移行でいきなりトラブル発生、サポート電話がまったく繋がらないのには参りました。
本格的な使用はデータ移行ができてからとなりそうですが、どんどん使いこなして行きたいと思います。

書込番号:4259067

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SL-C3100」のクチコミ掲示板に
SL-C3100を新規書き込みSL-C3100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C3100
シャープ

SL-C3100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月24日

SL-C3100をお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング