SL-C3100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA270/416MHz SL-C3100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C3100の価格比較
  • SL-C3100の中古価格比較
  • SL-C3100のスペック・仕様
  • SL-C3100のレビュー
  • SL-C3100のクチコミ
  • SL-C3100の画像・動画
  • SL-C3100のピックアップリスト
  • SL-C3100のオークション

SL-C3100シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月24日

  • SL-C3100の価格比較
  • SL-C3100の中古価格比較
  • SL-C3100のスペック・仕様
  • SL-C3100のレビュー
  • SL-C3100のクチコミ
  • SL-C3100の画像・動画
  • SL-C3100のピックアップリスト
  • SL-C3100のオークション

SL-C3100 のクチコミ掲示板

(955件)
RSS

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C3100」のクチコミ掲示板に
SL-C3100を新規書き込みSL-C3100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シンクロナイズができません

2006/03/11 02:22(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3100

スレ主 SHO(-_-)/~さん
クチコミ投稿数:7件

USB(ネットワーク)に変更してインストールしなおしたら
シンクロナイズができなくなりました。
誰か助けてください。原因がわかりません。
ザウルスもPCもUSB(ネットワーク)の設定にしているのに
どうして!?ちなみにザウルスドライブは使えています。

書込番号:4900554

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 SHO(-_-)/~さん
クチコミ投稿数:7件

2006/03/12 08:53(1年以上前)

自己解決しました。すみませんでした。

書込番号:4904391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ご質問

2006/02/28 00:25(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3100

クチコミ投稿数:9件

PDAの購入を考えておりますが、まったく素人でよくわかりません。
使用目的は、欧州で生活するため、ナビとして使用できればよいと思っております。『SL-C3100』であれば、問題ないかなと思っています。どなたか実際に欧州でナビとして、ご利用された方おられませんか?アドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:4865529

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:448件

2006/02/28 09:30(1年以上前)

すみません。
ナビって何でしょうか?

書込番号:4866162

ナイスクチコミ!0


moss.comさん
クチコミ投稿数:75件

2006/02/28 18:32(1年以上前)

地図さえあれば、ナビとして使えますよ。
モバイルマップナビは海外で使うことはできませんが、同様のソフトとしてqpeGPSというものがあります。詳しくは下記のサイトを参考になさってください。

http://qpegps.sourceforge.net/

http://styricum.org/index.php?Zaurus%2FqpeGPS

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/5440/zaurus/

http://bicycle.nasbar.net/gps/



書込番号:4867241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件

2006/02/28 20:15(1年以上前)

国内仕様でPDA用ということで一般的なのは下記の物がありますが、

http://www.iodata.jp/prod/multimedia/gps/2003/cfgps2/index.htm#03

ヨーロッパでと言う事だと良くわかりません。
地図ソフトさえ組み替えれば可能のようですが、海外での使用だと他に何か問題もあるのかもしれません。

書込番号:4867523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:448件

2006/02/28 23:57(1年以上前)

すでにいろいろ回答があってますので、詳しくはそちらを見て頂くとして。

おっしゃっているナビというのが、カーナビのようにルート・トラッキングとか、音声ガイダンスのような意味ならば、現在ではパソコンでもその機能を持つソフトは販売されていないので、ザウルスでも無理です。

地図を表示して、GPSにより現在位置を表示する機能だけで、ナビだとおっしゃっているならば、皆さんの回答で実現可能だと思います。
ただし、ザウルスで利用可能なGPSを購入し、希望の地域の地図データを自分で作成することは必要です。

内蔵ソフトだけでは実現できませんので、まったく素人だとおっしゃってますから、どこまで出来るかはご自分で判断して下さい。

書込番号:4868410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/03/03 20:56(1年以上前)

有り難いご意見どうもです。感謝!感謝!
さらに自分でも勉強して、購入を考えたいと思います。
ノートPCで十分のような気もしてます。
有難うございました。

書込番号:4877654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2006/03/07 13:19(1年以上前)

コンピューターでルートナビ、トラック保存、というようなこと
でしたら、http://www.rakuten.co.jp/ida-nline/433105/452995/#c
を使うとできます。以前自分もCF型のGPSとコンピューターでナビを
したことがありますが、コンピューターが立ち上がるのが当時は遅く、
また、衛星を補足するのも遅く、とっさの時にはあまり役立たなかった記憶があります。予算が許すなら、Garminのハンディ型のGPS
を使用されるといかがでしょうか?米国で使った感じでは、これ一台で行ったことのない町も大丈夫でした。カーナビと違い、衛星の
電波だけなので、トンネルがあると電波がとぎれて再接続になります。これは立体交差の多い場所でもおきます。道路の陰に隠れて
電波がこないことがありました。そんなときに限って、フリー
ウエーの分岐点を選ばなければならなかったり、降り口を見逃し
たりしたことがあります。GPSV(すでに生産中止らしい)は小さい画面ながらも視認しやすく重宝しました。予算を言わないならば
買っても損がないと思います。海外のサイト(GPS City等)から
購入することもできます。日本では「いいよねっと」や「IDA」
などで購入できます。

書込番号:4889700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2006/03/07 13:21(1年以上前)

リンクが壊れてしまいましたので以下に張り直します。
http://www.rakuten.co.jp/ida-online/433105/452995/#c

書込番号:4889703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。ZPlayer/MOV/音声不調

2006/03/03 11:21(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3100

クチコミ投稿数:3件

ZplayerでMOV(又はMQV)Fileを動かすと動画は綺麗に
映るのですが、音声が出ません。
どなたかアドバイス頂けないでしょうか。

事態としては、
@VTRをSonyのWegaで再生し、このテレビについている
 メモリースティックに録画。(MQV Fileが出来上がる)
AこのFileをZaurusに移し、再生。
B拡張子をMQVからMOVに変えても、画面の再生は全く
 問題ないのですが、音が出ません。
C無論、Zaurusの方は、ミュート等にcheckを入れておりません。
Dまた、上記のMQV,MOVともPC(IBM)のQuickTimeで
 再生すると、両方とも音が出て再生出来ます。
EZPlayerは、オプションを外しても状況は同じ。
 また、全画面表示させるため、以下のオプション設定を
 させています。
 -vo bvdd -vm -autosync 100
また、スペシャルカーネルは入れておりません。
F録画したものは、自分で撮った古いVTRで著作権保護
 などのLockはありません。

どなたか、何かヒントでも結構なのでアドバイス頂けないでしょうか。

書込番号:4876350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2006/03/03 15:48(1年以上前)

ファイルの拡張子は再生ソフトにとって重要ではないのですが、動画と音声のフォーマットにQTは対応しているようですが、Zaurusは音声フォーマットに対応していない可能性が有ります。

MOV形式を手間ですが別の形式に変換してからZaurusで再生したら音出ませんか?

書込番号:4876905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/03/06 13:46(1年以上前)

やはり、他の形式に変換するしかないようですね。
う〜〜ん、せっかく画面が綺麗に映っているのに、
残念です。

ありがとうございました。

書込番号:4886588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Linux Zaurusでのチャットとメール着信

2006/03/05 23:14(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3100

スレ主 獅堂 光さん
クチコミ投稿数:104件

Zaurus SL-C3100はチャットは可能ですか?
デフォルト状態で不可能だとしても、pdaXromを導入すれば
gaim辺りつかえないでしょうか?デフォルトで使えると助かるのですが・・・。

次に、携帯電話の代わりに私は使おうと思っているので、携帯電話みたいに、メールが届くと
音が鳴ったりしてお知らせしてくれる機能はありますか?
私は携帯電話持っていませんので「携帯電話のほうでそれすればいいのでは?」という意見はなしの方向で・・・
一つよろしくお願いします。質問ばかりで恐縮です・・・。

書込番号:4885140

ナイスクチコミ!0


返信する
moss.comさん
クチコミ投稿数:75件

2006/03/06 01:01(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

eo64エア

2006/03/02 06:23(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3100

スレ主 けにょさん
クチコミ投稿数:19件

購入を考えているのですが
SL-C3100でeo64のMA-N3(できればMA-N2)は
使用できるのでしょうか?
SL-C1000もおわかりのかた教えてください

書込番号:4872491

ナイスクチコミ!0


返信する
moss.comさん
クチコミ投稿数:75件

2006/03/02 10:05(1年以上前)

公式には対応していないようです。
http://support.ezaurus.com/sl-c3100/qa/qa_5.asp
http://eonet.jp/eo64/card01.html
同じPDAでもOSがWindows系のPocketPC 2002/2003なら対応しているようです。

書込番号:4872871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/03/02 20:01(1年以上前)

こんばんわ。
750の場合ですが、以前使っていましたよ。(無線LANなしのタイプで)
3100がどうだかは??です。

書込番号:4874345

ナイスクチコミ!0


j-macky1さん
クチコミ投稿数:17件

2006/03/02 23:08(1年以上前)

シャープのHPでは使用可能なデータ通信カードに
MA-N2が入っています。
私はSL-C3000ですが
その前のSL-C760から
ずっと使えています。

MA-N3は不明ですが。。。
MA-N2はオークションでも安く出ているでしょう。
私はeoホームファイバーのオプションで
1月2000円使い放題でフルに活用しています。
使用可能なエリアであればオススメです。

書込番号:4875058

ナイスクチコミ!0


スレ主 けにょさん
クチコミ投稿数:19件

2006/03/05 08:52(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございました^^
公式にのってたんですね、みのがしてました汗
昨日、大阪駅梅田のヨドバシカメラとソフマップに
実物をみにいってきました

ちょっと予算的に厳しいのでSL-C1000を検討しようかと
おもいます

ちなみに値段は
C3100が69,800
C1000が44800
でした

書込番号:4882629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

skypeしたいんですけど

2006/02/24 11:37(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3100

クチコミ投稿数:16件

どなたか、教えていただきたいのですが、この機種を使ってskypeをやられている方がおられましたらどのような機材を使われているか教えていただきませんでしょうか?まれに仕事で外出先から画像を伝送する事があるため車内での使用が比較的多い私は現在KWINSのPDAサービスに契約しています。よろしくお願いします

書込番号:4852521

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2006/02/24 13:30(1年以上前)

SL-C3100ってOSがLINUXですよね?
現在発売されているskypeを簡単に使うための機器ってほぼ全てがwin用なのでSL-C3100に使用できるような機器はないと思いますよ。
使用目的が画像転送なら別にskypeのソフトのみで問題ないのでは?

書込番号:4852735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/02/24 13:34(1年以上前)

「タースペイダー」さん、早速のご回答ありがとうございます。そうなのですか、ありませんか、残念です。音声チャットが出来たら便利だなと思いましたので。あきらめます、ありがとうございます

書込番号:4852743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2006/02/24 15:00(1年以上前)

詳しい事は分からないのですが(私はまだこの機種を持っていない為)
http://www.skype.com/intl/ja/products/skype/linux/
ココにLinux用のソースがあります。
http://www.skype.com/go/getskype-linux-dynamic
ココから落として、tar.bz2を解凍
# tar -jxvf skype*
# cd skype
# ./configure (これいるのかな…)
# make ; make install
・・・ダメですかね。
ダメなんでしょうなぁ・・・OTL。

書込番号:4852922

ナイスクチコミ!0


moss.comさん
クチコミ投稿数:75件

2006/02/24 16:39(1年以上前)

結論から言うと、現状ではザウルスでSKYPEは使えません。
確かにザウルスのOSはLINUX系のものですが、一般のパソコンで使われるアーキテクチャーのX86ではなく、ARMです。ですので、LINUX用のソースをコンパイルしただけでは使えません。また、ザウルスにはデフォルトではXウィンドウシステムは使われていません。SKYPEがザウルス対応版を出さない限りは使えないでしょう。一括りにLINUXといっても中身はいろいろですよ。
余談ですが、ザウルスで使えるIP電話もあります。
絶対的なユーザ数が少ないので実用的ではないですがね。

書込番号:4853182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2006/03/02 02:16(1年以上前)

>ザウルスにはデフォルトではXウィンドウシステムは使われていません。

pdaXromを使ってX-Window-Systemをインストールするとどうでしょう?それでもやはり使えませんかね・・・。

書込番号:4872296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件 SL-C3100のオーナーSL-C3100の満足度5

2006/03/04 18:46(1年以上前)

skypeなどIP電話サービスがマトモに動くには、セッション維持、リアルタイムエンコーディング、リアルタイムデコーディングが出来るだけのCPUパワーが必要ですよね?

SL-C3100のPXA270の場合、処理能力的にギリギリだと思うのですが、仮に汎用のプログラムを実行した場合、処理能力不足に陥ると思われます。
X自体がメモリやCPUパワーを消費しますし、WirelessMMXへの最適化も期待出来ませんので。

サウルス用というよりはQtおよびPXA270用に最適化されたコードでない限りIP電話ソフトがマトモに動くとは思えないんですが・・・。

書込番号:4880713

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SL-C3100」のクチコミ掲示板に
SL-C3100を新規書き込みSL-C3100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C3100
シャープ

SL-C3100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月24日

SL-C3100をお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング