SL-C3100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA270/416MHz SL-C3100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C3100の価格比較
  • SL-C3100の中古価格比較
  • SL-C3100のスペック・仕様
  • SL-C3100のレビュー
  • SL-C3100のクチコミ
  • SL-C3100の画像・動画
  • SL-C3100のピックアップリスト
  • SL-C3100のオークション

SL-C3100シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月24日

  • SL-C3100の価格比較
  • SL-C3100の中古価格比較
  • SL-C3100のスペック・仕様
  • SL-C3100のレビュー
  • SL-C3100のクチコミ
  • SL-C3100の画像・動画
  • SL-C3100のピックアップリスト
  • SL-C3100のオークション

SL-C3100 のクチコミ掲示板

(955件)
RSS

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C3100」のクチコミ掲示板に
SL-C3100を新規書き込みSL-C3100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > シャープ > SL-C3100

クチコミ投稿数:244件

VAIO PCG-SRX3F/BDにインストールでエクスプローラから
zaurusSL-C3100のメモリ(SD,CD,本体)が読めるが、
今回購入したMR2000ではエクスプローラから読めない。
取説(はじめにおよみください)P36のデバイスマネージャでの認識は確認出来る。
どなたか教えてください。
たぶん何か設定が悪いと思うのですが
zaurus所有している期間は長いですが、PCネットワークは初心者です。

書込番号:4305453

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:244件

2005/08/13 22:36(1年以上前)

今日再接続にトライしました。
まずUSB接続(シリアル通信)は難なくCF,SD,本体を大容量メディアとして認識、ここで再度SL-C3100側をUSB接続(ネットワーク)を設定し、
「ザウルスドライブ(ネットワーク)のショートカット」を右クリック→「ネットワークの割り当て」を右クリック→「ドライブを指定」

この後エクスプローラで「CF」「SD」「本体」確認出来ました。
お騒がせしました。 あまりに簡単な解決でした。

書込番号:4346089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どなたかお解かりでしたら教えて下さい

2005/08/12 11:59(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3100

スレ主 hrobinさん
クチコミ投稿数:1件

SL-C3100を購入検討していますが・・・どうしてもキーボードが小さく気になります、ソニーのクリエのようにサードパーティー等から折りたたみの外付け出来るキーボードなどが無いものでしょうか?今迷っているのがクリエにするかザウルスにするかここだけがネックです!!どなたかよろしくお願いします。

書込番号:4342759

ナイスクチコミ!0


返信する
Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件

2005/08/13 09:34(1年以上前)

非公式ですが、SL-C1000/C3x00 はUSBホスト機能を持っています。
USBホストケーブルを使えば標準的なUSBキーボード/マウスはそのまま使えます。

書込番号:4344777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

参考になる本を教えてください。

2005/08/01 22:14(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3100

クチコミ投稿数:266件

ザウルスSL-C3100の詳しい使い方の本を紹介して下さい。
特にBluetoothの設定、無線LANの設定、ターミナルの入力?方法などを詳しく知りたいのですが。

書込番号:4320478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2005/08/05 17:20(1年以上前)

本は持っていないので書名などは、挙げられませんが、一世代前のSL-
C3000系の解説本はたくさん出ていますし、設定方法などはほぼ一緒
ではないかと思います。
少し大きめの書店なら、かなりの冊数が出ていると思いますので、
一度見に行かれてはいかがでしょう?

書込番号:4328385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetooth/UBSデバイスは使えますか?

2005/07/29 00:51(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3100

クチコミ投稿数:1件

SL-C3100の購入を検討しています。
悲しいかな標準ではBluetoothに対応(内臓)は
していないことは把握しておりますが、
Bluetoothアダプタを外付けとかできるのでしょうか?
Vodafone V802SH(3G)経由で通信したいもので。
繋げる場合、具体的なBluetoothアダプタ名を
教えていただきたく。

また、USB接続で使用できるデバイスには、
どのようなものがあるのでしょうか?
USB接続はPCとの接続のみなのでしょうか?

書込番号:4311895

ナイスクチコミ!0


返信する
Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件

2005/07/29 11:45(1年以上前)

SL-C1000/C3x00は非公式ではありますがUSBホスト機能を有しています。
USBホストケーブルを使えばかなりの種類のモノが動作します。
Bluetoothアダブタとしては

ttp://www.syba.jp/bluetooth/dongle_ver11.htm
ttp://www.planex.co.jp/product/bluetooth/bt02ud2.shtml

が動作したとの情報があります。

CFタイプのBluetoothは現在品薄ですが、いくつか動作報告があります。

ttp://www.koizuka.jp/~koizuka/c700/socket-cf-bluetooth.html

書込番号:4312527

ナイスクチコミ!0


m_moroさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2005/08/02 22:42(1年以上前)

次のページを参照して、
SL-C3000 + Socket CF Bluetooth(Rev.H)でBluetooth(W21T,V702K(Nokia 6630))
http://www.koizuka.jp/~koizuka/c700/socket-cf-bluetooth.html
SL-C3000 設定のおさらい Bluetooth(BlueZ) の設定
http://d.hatena.ne.jp/taketyon/20050729#p1

bluez_zaurus_2.12_2.4.20_alpha4_arm.ipk をダウンロードして
インストールします。
このパッケージはCF用なのでUSB用の「hci_usb.o」が含まれていません。

USBの追加モジュールは、ダウンロード ファイル
http://www.sky.sannet.ne.jp/morostar/download/download.html
hci_usb 2.12 SL-C3000 2.4.20用 モジュールをダウンロードして
追加コピーすればUSBも動作すると思います。
# cp hci_usb.o /lib/modules/2.4.20/kernel/drivers/bluetooth/.

複数の方から、PLANEX BT-02UD2を使って、V702Kの動作報告があります。
Kanazawa Macintosh User Groups
http://www.kmug.jp/modules/simpleblog/view/3-200501.html

最近はVer Ver 2.0に対応したUSBを見かけますが動作するかどうかわかりません。
PLANEX BT-01UDE
http://www.planex.co.jp/product/bluetooth/bt-01ude.shtml
CFタイプは国内では新しい製品をほとんど見かけません。

書込番号:4322852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

京ポンの接続について

2005/07/27 23:08(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3100

クチコミ投稿数:12件 SL-C3100のオーナーSL-C3100の満足度4

3100を購入して半月です。
「ザウルスをカスタマイズして使う本」の指示に従いまして
京ポンとの接続(PocketUSBケーブル使用)を試みましたが、なかなかつながりません。
京ポンは「データ通信OK」と表示されています
ザウルスのシステム情報でもUSBに「Modem drive for Kyocera PS」
と表示されています。
3000の設定とは違うのでしょうか?
どなたか3100で接続できた方はいらっしゃいますか?
アドバイスをお願い致します。

書込番号:4309381

ナイスクチコミ!0


返信する
@Solさん
クチコミ投稿数:6件

2005/07/30 01:16(1年以上前)

こんばんわ
僕もSL-C3100購入後半年 + リナックスの知識は無知なので
お役に立てるかわかりませんが・・・

僕も京ポンとの接続を下のURLを参考に試してみました
http://www.takei.gr.jp/zaurus/zblog/kyopon.html
USBホストケーブルはモバイル専科で購入しました
http://www.wolf.ne.jp/syuhen/zaurus.html

結果は無事接続できましたが
再起動すると接続できなくなりました。
・URLの解説どおり再起動対策のシンボリック?も作成しています
・IRDAxxxxxxxも/dev/ttyACM0 115200 になっています
・システム情報のDriverもちゃんと表示されています
・URLに書かれている対策は全てOKでした

ターミナルから
# mknod /dev/ttyACM0 c 166 0
を実行後再度接続すると接続できました

そこで・・・
@pan.comさんへ
>京ポンは「データ通信OK」と表示されています
>ザウルスのシステム情報でもUSBに「Modem drive for Kyocera PS」
>と表示されています。
・その画面の一番下にDriverがnoneになっていませんか?
「ザウルスをカスタマイズして使う本」を購入されているので
大丈夫だと思いますが念のため。
・ターミナルから
# mknod /dev/ttyACM0 c 166 0
を実行後再度接続をしてみてください
僕と同じ症状なら治るかも?

ASL-C3100達人の方への質問
私の現象の場合
# mknod /dev/ttyACM0 c 166 0
で動作可能になるってことは、デバイスが正常に組み込まれていない
と思うのですが、その場合シンボリックの作成法が間違っている or
SL-C3000 と SL-C3100では違う
かのどちらかだと推測するのですが、リナックス初心者の為よくわかりません・・・
どなたかご教授頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:4314076

ナイスクチコミ!0


NOWONさん
クチコミ投稿数:4件

2005/07/30 14:57(1年以上前)

私無もリナックス初心者ですが同じURL参照と同じケーブルで接続
しています。再起動接続も問題なく実行しています。
ただし、
1)ln -s /etc/rc.d/init.d/local /etc/rc.d/rc5.d/S90kyopon
 の所は画面画像と異なっていたので画像のようにlocalではなく
 kyoponとしてリンク設定しました。
2)作成したもののパーミションは作成されたディレクトリにある
 既存の他のファイルと同じものに修正しました。
以上でパソコンに京ポンをつないでいるようにZaurusでもつないで
いますがCPUが非力なのかNetFontが重いのか少なくとも2〜3割
スピードが遅いのが気になります。MTUなど変更したのですがあまり
早くなりませんでした。最適値などがあるのなら知りたい所です。

書込番号:4315148

ナイスクチコミ!0


@Solさん
クチコミ投稿数:6件

2005/08/01 00:22(1年以上前)

NOWONさん

S90kyoponを削除後、
ln -s /etc/rc.d/init.d/kyopon /etc/rc.d/rc5.d/S90kyopon
にて、再度 シンボリックファイル S90kyoponを作成して再起動
にて、正常動作しました ^^
ありがとうございます。

書込番号:4318783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 SL-C3100のオーナーSL-C3100の満足度4

2005/08/01 01:40(1年以上前)

@SolさんNOWONさん 早速の返信、有り難うございました。
残念ながら、まだ接続は出来ていませんが、つながる可能性はある..と
希望が見えてきました。
@Solさん、問題解決おめでとうございます。
ところで...
どこかにサービスセンターのように対面で相談出来るところって無いんでしょうか?
シャープでは、あっさり断られてしまいました。

書込番号:4318928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サイボウズ

2005/07/20 21:54(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3100

クチコミ投稿数:4件

質問です。
会社でサイボウズを使っていますが
そのスケジュール情報をサイボウズに取り込めますか?

書込番号:4293645

ナイスクチコミ!0


返信する
@Solさん
クチコミ投稿数:6件

2005/08/01 00:08(1年以上前)

こんばんわ
今更、書いても遅いかもしれませんが・・
2通りの方法がありますよ。
@サイボウスポケット
http://office.cybozu.co.jp/cb6/seihin/mobile/pocket/index.html
個人購入可能です。

Aサイボウズ Office 6 スケジュール連携 for Outlook(R)
http://office.cybozu.co.jp/cb6/seihin/client/schedule/index.html

>Microsoft(R) Outlook(R)の予定表データと「サイボウズ Office 6」の
>スケジュールデータの同期を実現するソフトウエア。
>Outlook(R)に登録されている予定表データを「サイボウズ Office 6」に
>登録したり、逆に「Office 6」上で更新されたデータをOutlook(R)の
>予定表に反映させることができます。
この機能を使ってサイボウズと母艦PCをOutlookと連携(同期)
母艦PCとリナザウをIntellisync で連携。
連携には2Step必要となりますが、こちらは無料で入手可能。

書込番号:4318734

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SL-C3100」のクチコミ掲示板に
SL-C3100を新規書き込みSL-C3100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C3100
シャープ

SL-C3100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月24日

SL-C3100をお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング