SL-C3100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA270/416MHz SL-C3100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C3100の価格比較
  • SL-C3100の中古価格比較
  • SL-C3100のスペック・仕様
  • SL-C3100のレビュー
  • SL-C3100のクチコミ
  • SL-C3100の画像・動画
  • SL-C3100のピックアップリスト
  • SL-C3100のオークション

SL-C3100シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月24日

  • SL-C3100の価格比較
  • SL-C3100の中古価格比較
  • SL-C3100のスペック・仕様
  • SL-C3100のレビュー
  • SL-C3100のクチコミ
  • SL-C3100の画像・動画
  • SL-C3100のピックアップリスト
  • SL-C3100のオークション

SL-C3100 のクチコミ掲示板

(955件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C3100」のクチコミ掲示板に
SL-C3100を新規書き込みSL-C3100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お勧めのブログ

2005/12/28 02:23(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3100

クチコミ投稿数:16件

ボーナスが出て、気が大きくなってしまって一週間前にC3100を購入したザウルス初心者です。pdfをどのように見るのかわからなかったので、いろいろと調べていたら初心者や購入に迷っている人向けのブログに出会いました。

Kenjiさんの「ザウルスのある生活」です。

http://slzaurus.seesaa.net/

すでに紹介済みだったらすみません。
ここに説明してあった方法で、qpdf2関連?の複数のソフトをインストールしたら、私のザウルスでも117ページものpdf文書が見られるようになりました。

購入前の方でも、C3100とC1000との比較などポイントをおさえた記事があって必見だと思います。

書込番号:4689382

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2005/12/28 02:26(1年以上前)

追加です。
それから、このブログで「モバイルクルーザー」(1000円くらい)という付属ACアダプタ代替品があることも知りました。

書込番号:4689386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ザウルス宝箱もおしまい...

2005/12/13 09:40(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3100

クチコミ投稿数:1840件

結局次はもうないかぁ(困ったな...pdaXrom用にもう一個買っとくか)

書込番号:4652653

ナイスクチコミ!0


返信する
ふら風さん
クチコミ投稿数:47件

2005/12/14 22:22(1年以上前)

http://software.ezaurus.com/
ですね...。
SL-C3100から一年も経たず見切るなんてビックリですね。
今後シャープさんはW-zero3メインでいくのでしょうね。
これにもpdaxromが乗る、って噂もありますね。

しかし、SL-C3100使って5ヶ月ですが、ほんとこれ、シャープさんがコアな人向けに提供した「おもちゃ」としか思えませんね。
そうでなければ、いったい何を目的で出したのか、説明がつきません。飽くまで主観ですが、標準環境では、中途半端な機能が多いですし。不都合も多いし、それに対するアップデートも乏しいし。

でも、有志の方々が提供されている数々のソフトウエアを取々選択し、自分なりにカスタマイズしていくと、どんどん自分の理想の環境になっていく。私は趣味としてしか使ってませんが、それで不満なのは、ネットでFLASHが見られない事くらいですね。picsel browserは試してませんが、ver5までしか見られないって聞くし、SDふさいじゃいますからねぇ。この辺りも中途半端。そのうち購入してみようかな...。

後はやりたい事はだいたい何でもできる様になりました。できる様になったと言うよりは、「使える」様になった、でしょうか。もっさりだったweb閲覧はopera7.55,airkeeperモドキ+nethelperで、キー入力はkeyhelperで格段に快適になり、usbメモリもサポート外だけど使えるようになり。母艦はWIN98でシャープさんだとザウルスドライブ機能は使えないという事でしたが、ターミナルからsamba使えばLANに参加できるし、面倒ならSambaControllerでアイコンタップすればいいし。

ほんと、「できるのになんで最初から使わせないの?」て事ばかりですが、このように自分なりにカスタマイズしていく過程もまた楽しいし、きっとそういう人向けに特化して提供している「おもちゃ」なんだろうなぁ、てつくづく思う訳なのです。昔あった、「電子ブロック」みたいなイメージでしょうか?(資料で知っているだけで実物見た事無いですが(笑)最初からある程度の機能はあるけど、組み方次第でいろんな事ができる、みたいな。そういう「おもちゃ」なんだと思います。あと、ヘタに何でもかんでも組み込むと、サポートが面倒になりすぎる、なんて事もあるのかもしれません。例えば、ターミナルが最初から入ってないのも、「rmナントカカントカ」てやってデータ消えちゃった、なんて電話が来るのがうっとおしいから、とか(笑

今私は、代替OSのpdaxromを試しています。hddに展開してデュアルブートしています。日本語化も今からですし、kwinsも使えませんが、それらをできるように調べるのが楽しいです。他にも色々「遊び方」はあるし、多分ずっと手放せないんだろうなぁ、て思います。

まぁとりあえず、「ビジネスマン向け」で売るのは、止めた方が良かったんじゃないかなぁと思いますが、これ本気だったのかなぁ?(笑

書込番号:4656667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件

2005/12/15 08:00(1年以上前)

ふら風さん。有難うございます。
>シャープさんがコアな人向けに提供した「おもちゃ」としか
見込み違いがあったのかも知れませんね?

PPCとリナザウ(C860 pdaXrom RC9.1)を営業日とプライベートで使い分けてますが、X51vに買い換えた今もリナザウは手放せません。
むしろWMのかったるさが際立ってしまいます。
Flashも同様。Macromedia FlashPlayerプラグインも1年経っても速度面は改善しておらず、Firefoxのプラグインで使っているGPLFlash(Flash4ですが)の方が数倍スムーズ。
#のHPのリナザウのFlashムービーも、pdaXromではサクサク動きますが、X51vでは物凄くノロいです。
pdaXromでGPLFlash2がビルドされたら最強ですね?

Excel MobileもMS Officeとの互換性は高いですが、機能ではgnumericに到底及びませんし(モロにPC用ですからね?)
何よりX WINDOWシステムが使えるpdaXromは、到底手放せませんね?
MP3聴きながらブラウズしつつメールチェックし、ファイラーもターミナルも一日開きっぱなし...
key2mouseも使えるし...
もう一つ買い置きしたくなるじゃないですか?
何を買うかが問題ですけど(C860かC3100か)

KWINSは確か使えた実績があったと思うのですが(春に使える、使えないで揉めてましたね?私はBitwarp PDAなんでちゃんと調べてませんが)

書込番号:4657533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件

2005/12/15 08:15(1年以上前)

嘘を書きました。
>#のHPのリナザウのFlashムービー
GPLFlashでは動きません。
#のSUNVISTAのFlashでした。picsel browserのサイトでFlashのテスト用に紹介されてたアレです(しかもSUNVISTAのFlashは10月に新しくなったので今は動きませんね?)

書込番号:4657546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PHS の動作状況

2005/12/12 22:54(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3100

クチコミ投稿数:156件


 3100では、
   エアエッジ O K
@Freed 1S 認識はするが
    モペラにダイアルしてもつながらず

 860では
   エアエッジ O K
@Freed 1S 認識 O K
モペラにダイアルしてつながった。

 ( ここの場所では蛇足になりますが、
   エアエッジは走る電車でも
   つながっていますが、
   @Freed は走りだしたとたんに
   プッツン )

書込番号:4651731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2005/12/13 08:27(1年以上前)

3100をモペラ使用できることで購入検討している者です、モペラ使用できる環境設定ご存知の方教えてください

書込番号:4652539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2005/12/13 17:28(1年以上前)

@Freed を3100でご利用予定とのことですが、
 僕が新規にエアエッジに加入
 (128Kベストエフォートかつ定額性)
 したばかりで比較すると、
 もはや@Freed のメリットはありません。
 重複しているので@Freed を解約する予定で
 いますが、現在、@Freed でなければ
 達成できないことを検索中です。
 ( どうやら無いようですが、
   あっ、しまった、
   と思ってしまわないように
   いろいろと確認している
   ところです。
   今ドコモは新規受付終了している
   ので、一旦解約すると、
   はいそれま〜で〜よ〜
   だからです。 )

 (1)静止中= 両者ともほぼ同じ
     (測定すると、ややエアエッジが
      速い)
 (2)移動中= 例えば走る山手線では
       エアエッジはつながったままでも
       @Freed はすぐプッツンです。
       この差は大きいです

書込番号:4653376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/12/14 14:30(1年以上前)

ご返答有難う御座います なお3100に対するモペラの設定はについて特に問題ありませんか。モペラは会社にて支給されているので使用検討したい為です

書込番号:4655558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Windows MobileTM 5.0版 ザウルス

2005/12/12 14:18(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3100

スレ主 ロンパさん
クチコミ投稿数:109件

流れからして絶対 発売される!

流れに乗り遅れると
大変なことになる。

液晶 VS プラズマ

リナックス VS ウインドウズモバイル

第3世代携帯
AU VS ボーダフォン

Ipot 乗り遅れたSONY


ザウルス陣営も変化せざるを得ない?

書込番号:4650361

ナイスクチコミ!0


返信する
gajira42さん
クチコミ投稿数:6件

2005/12/12 21:47(1年以上前)

もう出てますが?

http://www.sharp.co.jp/corporate/news/051020-a.html

名前はザウルスじゃないですが。

書込番号:4651423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2005/12/12 22:28(1年以上前)

ロンパさん。はじめまして。

C860(pdaXrom RC9.1)とPPC(現在は一昨日到着したX51v)ユーザーです。
ロンパさんも両方を利用してらっしゃるんですか?
WMにした方がよいメリットは何でしょうか?

書込番号:4651607

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロンパさん
クチコミ投稿数:109件

2005/12/14 08:09(1年以上前)

携帯電話に
相当
だいぶ
寝るまも惜しんで
力をいれているようで
なによりです

書込番号:4654951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

3100の液晶について更に気付いた点

2005/12/12 22:44(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3100

クチコミ投稿数:156件

3100をゲットして喜んで
 いましたが、ちょっとアラ探しに
 なってしまうかもしれませんが、
 液晶の右下の時刻表示が
 されているあたりがやや暗くなって
 黒づんでいるようでした。
 液晶には多少のクセもあるのかなと
 多少がっかりしながらも
 諦めていましたが、
 量販店の店頭でもう一度
 見て見ましたら、僕のと
 同じようでした。
 (3100も、隣の1000も
  全く同様でした。)
 以前860を使っていた時は
 液晶の完璧さに感心していたのですが、
 この部分だけは少しがっかりしてます。

書込番号:4651682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シャープさんにお願い

2005/12/11 21:29(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3100

クチコミ投稿数:156件

860から
3100にグレードアップ
したシャープファンです。
いずれも概して良くできていて
小粒ながらも機能は何とかザウルスのような
恐竜のように巨大だというのが
よくわかります。。
液晶の角度調整について一つお願いがあります。
860と3100に共通しているのですが、
少しずつ角度を広げていると
ある角度で突然カチッと広がって、
そこで固定されるようですが、
これが実に使いづらいです。
ちょうど良い角度で文章などを
打っていると、その振動で
少しずつ広がっていって、
突然その角度に開いたりするのです。
全角度無制限調整にして
頂けないでしょうか?
 よろしくご検討下さい。

それと、もう一点。
 ずっと使っていって、
 メール受信量が大きくなると、
 ファイル断片化が進んでいます
 などのエラーメッセージが
 頻繁に表示されるようになって、
 あげくの果てに起動しんくなったり
 します。
 このような状況でも
 リカバリできるように
 して戴きたいです。
 よろしくお願いします。

書込番号:4648669

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SL-C3100」のクチコミ掲示板に
SL-C3100を新規書き込みSL-C3100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C3100
シャープ

SL-C3100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月24日

SL-C3100をお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング