最近、c3100を購入しました。以前はc760を使っていたのでc3100のレスポンスの早さに感激しています。また、bitwarpでのインターネット処理スピードも格段に速くなっていて満足しています。
ところで、文書入力に一太郎を使用していますが、今までノートパソコンでやってきました。この際、c3100で一太郎形式のファイルを読み書きできないか考えています。この操作ができれば、ノートパソコンでやってきたものを、c3100に代用させることができノートパソコンを持ち歩かなくてすむようになります。そこで下記のことが可能か質問します。
1 一太郎のファイル(jtd等)を読んで編集し、保存する。
2 または、一太郎文章(jtd等)の確認(一太郎ビューア)だけでも。
3 c3100上で、ワード 一太郎のファイル変換ソフトがあれば。
パソコン上では一太郎をワード形式にして保存することはできるのですが、それを使わないでという条件で考えています。
どなたかよい情報がありましたら教えてください。
書込番号:4472268
1点
標準でMS-WORDが読み書き編集できるソフトがついていますが
いろいろ互換性,操作性(反応速度),見易さの点で
相当劣ります.
SL-CXXXではテキスト入力に徹する.
ワープロが持っている見栄えをよくする機能,編集は パソコン上でやる.というのが実用的でしょうね.
一太郎互換は たぶん存在しないでしょう.
WORDでさえ上記のような状態ですから,仮にあったとしても
(パソコンのような使い方は)期待しない方がいいでしょう.
書込番号:4472726
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-C3100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2012/02/11 15:13:12 | |
| 0 | 2009/09/30 21:08:25 | |
| 1 | 2009/01/10 23:37:47 | |
| 2 | 2007/07/08 9:27:52 | |
| 4 | 2006/12/28 18:08:43 | |
| 14 | 2006/12/17 0:30:58 | |
| 2 | 2006/10/19 23:46:40 | |
| 18 | 2006/10/02 9:20:34 | |
| 8 | 2006/09/23 16:51:17 | |
| 1 | 2006/09/03 16:14:52 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)







