SL-C3200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA270/416MHz SL-C3200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C3200の価格比較
  • SL-C3200の中古価格比較
  • SL-C3200のスペック・仕様
  • SL-C3200のレビュー
  • SL-C3200のクチコミ
  • SL-C3200の画像・動画
  • SL-C3200のピックアップリスト
  • SL-C3200のオークション

SL-C3200シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月17日

  • SL-C3200の価格比較
  • SL-C3200の中古価格比較
  • SL-C3200のスペック・仕様
  • SL-C3200のレビュー
  • SL-C3200のクチコミ
  • SL-C3200の画像・動画
  • SL-C3200のピックアップリスト
  • SL-C3200のオークション

SL-C3200 のクチコミ掲示板

(953件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C3200」のクチコミ掲示板に
SL-C3200を新規書き込みSL-C3200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

ワードとVista対応について・・・

2007/07/30 22:38(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3200

クチコミ投稿数:3件

今、買おうか迷っているところなんですけど・・・

ワードはPCと同じ形式で入力できますか?

ザウルスで作成したワードはPCで続きを編集することはできますか?

Sl-C3200はVistaと対応してますか?

質問責めですみません・・・。

書込番号:6593027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/07/30 23:22(1年以上前)

これで事が足りるのでは?

http://support.ezaurus.com/new_info/osirase_vista.asp

書込番号:6593273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2007/07/31 12:49(1年以上前)

じょ〜♪さん
互換性については、かっぱ巻さんの書き込みが一番正確だと思いますが、
>ワードはPCと同じ形式で入力できますか?
については、期待し過ぎじゃないかなと思います。WindowsMobileのPoketWordでさえまともにWord互換じゃないんですよ。まして、サードパーティー製のHancomWordにどこまで要求するのかな?と言う感じです。

Wordは世界一巨大な、できない事はないと言うソフトですよね。こんなのがPDAに入りきる訳がないじゃないですか。それなりに互換が取れていれば、それだけで、もう、すごい事だと思いますよ。

できる事しかできない、というのが正解ですが、できる事と言うのが、じょ〜♪さん にとって満足できるかどうかは誰にも判断できません。ぜひ、お買い求めになって、ご自分でご判断下さい。

書込番号:6594788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/07/31 15:55(1年以上前)

>ワードはPCと同じ形式で入力できますか?

>ザウルスで作成したワードはPCで続きを編集することはできますか?

もし、ザウルスの購入のための条件として、上記が多きなウェイトを占めるのであれば、購入はお止めになったほうがいいかもしれません。
(期待しすぎは禁物です。)

以下のサイトのQ8を見ると、大体のことは分かると思います。

http://support.ezaurus.com/sl-a300/qa/qa-sla300-appli-07.asp

書込番号:6595137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/07/31 15:57(1年以上前)

ありゃ、失礼。

>多きなウェイト

じゃなくて、大きなウェイトです。

書込番号:6595142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/07/31 16:49(1年以上前)

小説を書くために使用したいのですが… 他のPDAで小説を書くのに向いていそうなのを知りませんか?

書込番号:6595251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/07/31 17:35(1年以上前)

それならば、テキスト入力さえできれば良いのではないでしょうか。

大量のキー入力が容易な機種ってないんですよねぇ。
結局、キーボードの大きな機種を中古で探すことになるんじゃないでしょうか。
(現行機にはないような気がします。)
詳しくなくて、すみません。

書込番号:6595345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2007/08/02 12:52(1年以上前)

小説を書く事が目的だと、普通は(プロの小説家も)たいがいはテキストエディタを使っているようです。動作のキビキビ感が、好まれる理由だと思います。
こう言う事でしたらザウルスでも充分ですよ。テキストエディタならフリーソフトでも、使いやすい物がたくさん有りますからね。
もし、Wordのユーザー補助機能を便利だと思っておられるのなら、HancomWordでは
だめでしょうね。
テキストエディタで良いかどうかは、パソコンで試してみてください。

私はワープロソフトは、テキストエディタ+レイアウト機能+便利機能だと思っています。私はWordの便利機能が「小さな親切、大きなお世話」に感じて、すべて無効にしています。この辺の感覚は人によって違う所だろうと思いますから、ぜひ、パソコンで試してみるのが良いでしょうね。
テキストエディタでよければ、出先で使える機械としたら、ブラインドタッチこそ難しいですが、この手の大きさの機械の中では一番タイプしやすい機械です。良い選択だと思いますよ。

書込番号:6601323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

CF無線LANについて

2007/06/26 01:14(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3200

スレ主 秋根 栞さん
クチコミ投稿数:2件

最近になって外でもネットに繋ぎたくなったのですが、
メーカー確認のカードが製造中止になっているせいか、
自分は店頭・通販で見つけることができません。

できるだけ、フレッツ・スポットで繋ぎたいので
データ通信カードではなく、LANカードが欲しいです。
メーカーでは動作未確認でも、実際にはこのカードだったら
使える というのはないでしょうか。

書込番号:6473393

ナイスクチコミ!0


返信する
bunzenさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/28 01:18(1年以上前)

価格にこだわらないのであれば(良く Blog 上で SL-Zaurus の無線 LAN カードに\5,000以上出したくないという方を見かけますが、そういう方はオークション等を利用されれば良いので、価格は高くても確実に入手したいという条件でご回答します)現在確実に入手できるのものとして、以下のものがあります。メーカ動作確認済みで新品が入手できるのは AmbiCom の WL1100C-CF のみです。

○メーカ動作確認済み機種( http://support.ezaurus.com/sl-c3200/peripheral/lancard_sl.asp

□AmbiCom WL1100C-CF(新品)
 ・メーカー :AmbiCom
 ・動作確認 :CaTrain の作者、ねこ☆さんが Blog 上で動作報告しています
        http://d.hatena.ne.jp/catstar/20050727

 ・国内代理店:シー・エフ・カンパニー
 ・販売価格 :11,970円(税込み)
 ・URL :http://www.cfcompany.co.jp/product/ambicom/wave2net6.htm

 ・国内代理店:IBS
 ・販売価格 :12,390円(税込み)
 ・URL :http://www.ibsjapan.com/WL1100C-CF.htm

□BUFFALO WLI-CF-S11G(中古)
 ・メーカー :BUFFALO
 ・中古販売店:ぱそこん倶楽部
 ・販売価格 :12,750円〜13,750円(税込み)
 ・URL :http://www.pasocomclub.co.jp/list/wireless_lan.html

書込番号:6479942

ナイスクチコミ!1


スレ主 秋根 栞さん
クチコミ投稿数:2件

2007/07/06 22:49(1年以上前)

お返事が遅くなりました。

値段はあまり気にしていないので、
早速買い物に走ろうと思います。

こんなトピにレスをいただき、
ありがとうございます。

書込番号:6507113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/07/07 01:25(1年以上前)

私が使っているのはPLANEXのGW-CF11Xです。
PLANEXのホームページにもSL-3200動作確認済
とあるので大丈夫でしょう。5980円です。

書込番号:6507794

ナイスクチコミ!0


bunzenさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/11 00:08(1年以上前)

>秋根 栞さん
>「お返事が遅くなりました。」
いえいえ、お役に立てれば幸いです。
無線LANカード購入されましたら、このスレッドでぜひ使用感等についてご報告いただければ幸いです。ほかの方にとっても良い情報になると思いますので。

>アンチ窓sさん
PLANEX の GW-CF11X も現在入手困難( http://kakaku.com/item/00776010583 )ですよね。5,980円とのことですが、ぜひ入手先のホームページのリンクを教えてください。これもほかの方にとっても良い情報になると思いますので。

書込番号:6521383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

グーグルマップ

2007/06/10 09:23(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3200

スレ主 FZS1000さん
クチコミ投稿数:42件

c1000にも書いてしまったのですが、返事が無いのでこちらに書き込み致します。
皆さんはグーグルマップを見ることが出来ますか?
噂によれば、OPERA 7.25 をインストールすればグーグルマップが見られると言うことだったので、試して見たのですが、少なくとも衛星写真は見ることが出来ません。
エージェントを変えてみたり色々試してみましたがやっぱりダメでした。
pdaXromやdebianをいれてfirefoxなんてことも考えられますが、
PDAとしての機能やlinuxにそれほど詳しくない事を考えると私には敷居が高
く困っています。
どなたか、ノーマルなザウルスでグーグルマップマップをみる方法を御存知の方は居られませんか?

書込番号:6421443

ナイスクチコミ!0


返信する
toykittyさん
クチコミ投稿数:81件

2007/06/13 23:44(1年以上前)

GoogleMapは恐らく使えないのではないでしょうか?
ちなみに、GoogleMap自体が目的ですか?それとも航空写真が目的ですか?後者であれば、http://www.ikutoko.com/index.htmlで閲覧可能です。ご参考まで。

書込番号:6433996

ナイスクチコミ!1


スレ主 FZS1000さん
クチコミ投稿数:42件

2007/06/14 10:28(1年以上前)

そうですか。PCでずっと使ってたのですが、入院中で、PDA+PHSしか使えない状況でして、その環境で見られればと思っていたのですが残念です。
c1000の書き込みは間違いのようですね(^^;)

基本的には世界地図兼ロードマップとしてをみたかったのです。見ているだけで過去に行った旅行先とかが簡単に見れますからね。

ありがとうございました。

書込番号:6434959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/14 11:55(1年以上前)

おそらく私の書き込みをご覧になったのだろうと思いますが、GoogleMapsの基本地図は表示ができますが、航空写真は表示できません。理由はgoogleによればブラウザのバージョンが古いためです(Opera8.02+以降対応)。

私の意図したところは出先等で地図で現在位置を確認するというようなことでしたから、GoogleMapsの全ての機能が動作するというわけではなかったわけです。その点は言葉足らずでしたね。

PDAはパソコンと異なり仕様上できないことも多々あるので、時と場合によって使い分けが必要です。今回は残念な結果でしたが、いろいろ愛機を使いこなしてみてください。

書込番号:6435158

ナイスクチコミ!0


スレ主 FZS1000さん
クチコミ投稿数:42件

2007/06/15 08:03(1年以上前)

御丁寧に返信いただいて感謝です。
PCを使っても良かったのですが、入院中でして、PCを一々セットしなければならないのが面倒なので手持ちのC3200で……と思ったのです。
C3200ならさっと出すだけだし、kwinsなのでいくら使っても、1750円/月ですからね(^^;)
通信速度は遅いけど時間はたっぷりあるので…

しかし、どっかに転がって無いですかね。Ver8.02以降のリナザウのOPERA。
3000円くらいなら買っちゃうですけどね〜。

ありがとうございます。

書込番号:6438092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/09/08 19:48(1年以上前)

google mapには入れませんが、google map APIを使用したWEBを自分で作れば、見ることができます。ダメ元で自分のHomepageに作ってみたらできました。
こんな感じです。
個人的なページなのでmapの感触見るだけにお願いします。

http://sakai3.itbdns.com/mapg/index.php

書込番号:6731542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/09/08 19:57(1年以上前)

書き忘れました。すでに、googlemap自体が見られることは書かれてますよね。衛星写真についての話です。API上は問題無いので、Browserのタイプとバージョン返すところで、偽装できれば良いということでしょうか。私にはできませんが....。

書込番号:6731576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

SL-C3200のケースはありますか?

2007/06/10 03:25(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3200

スレ主 KingKAZU55さん
クチコミ投稿数:5件

仕事のスケジュール管理を目的にPDAを探していたのですが、6月5日思い切ってザウルスSL-C3200を購入しました。カバンの中に入れて持ち歩きたいと考えており、本体表面に傷が付くことを心配しております。どなたかリーズナブルでしゃれたソフトケースはご存知ではないでしょうか?ご教示願います。

書込番号:6421052

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/10 14:44(1年以上前)

こんにちは。<リーズナブルでしゃれたソフトケース とは言えないでしょうけど、
サンワサプライからC3000シリーズ用レザーケース発売になってます。

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=PDA-SL78BK
この天気ではどこにも行けない(悲)

書込番号:6422385

ナイスクチコミ!1


スレ主 KingKAZU55さん
クチコミ投稿数:5件

2007/06/10 19:16(1年以上前)

PI-ザウルスさんへ
ケースの情報提供ありがとうございました。購入の際の有力候補として検討させていただきます。
ところで、ケースの実物(現物)を見て購入したいと思った場合、都内で品揃えが豊富なショップというのはあるものなのでしょうか。質問ばかりで恐縮ですが、どなたかご教示願います。

書込番号:6423047

ナイスクチコミ!0


moku-mokuさん
クチコミ投稿数:18件

2007/06/11 09:47(1年以上前)

仕事で活用ということなので、ビジネスに似合うケースならこれがお薦めです。

http://pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=Shop&file=index&req=viewarticle&artid=141

少々お高いですが、無線LANなど装着出来るようにも設計されています。自分も使っていますが、かなりいいですよ。

書込番号:6425222

ナイスクチコミ!1


スレ主 KingKAZU55さん
クチコミ投稿数:5件

2007/06/11 14:57(1年以上前)

moku-mokuさんはじめ皆さんへ
ほんの僅かな間に情報提供いただきありがとうございました。ケース購入の検討の幅が広がりました。提供いただいた情報をもとにじっくりと考え、自分に最も合ったケースを絞込みたいと思います。本当にありがとうございました。

書込番号:6425913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2007/06/12 02:34(1年以上前)

秋葉原にあるモバイル専科などいかがでしょう?
下記URLの下の方でもケースがいくつかありますよ。

http://www.wolf.ne.jp/syuhen/zaurus.html

書込番号:6428117

ナイスクチコミ!1


スレ主 KingKAZU55さん
クチコミ投稿数:5件

2007/06/12 21:17(1年以上前)

こまめさんへ
情報提供ありがとうございました。オンオフを問わず持ち物に関してはどうしても現物を見てから購入したいとの性格の持ち主です。
貴重な情報提供本当にありがとうございました。今度の週末秋葉原に行ってみようと思います。

書込番号:6430243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

エラー「本体メモリの空きがありません」

2007/06/03 16:45(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3200

スレ主 rupyさん
クチコミ投稿数:28件

今までは随分快調だったんですが
PIMアプリケーションを使うたびに
以下のようなエラーが出るようになりました

----------------
「メモリーが足りません」
本体メモリーの空き容量が少ないためこの操作を行うことが出来ませんでした 不要なファイルを削除するなどして本体メモリーの空き容量を増やして再度操作して下さい。
----------------

おそらくそのまんまの意味なのだと思うのですが
本体メモリーとはどこを指すのでしょうか?

・システム情報を見ると
プログラムエリア合計の空きは殆どない
(システム情報を起動すると160〜0KB程度。
数値はシステム情報を起動するたびに規則的に移動する)
本体ディスクの空きは140MBあります。

1 まずプログラムエリアならばインストールしたものを消せば良いと思っていくつも消すのですが全然変わりません。

2 次にメモリならメモリを空ければいいと思い
スワッピングするのですが変わりません。
それにメモリは十分あいているようです。

カレンダーを頻繁に使っていたのですが
予定を入力出来ずに困っています・・・・。
アドレス帳もTODOも使用できません。
おまけに多くのアプリケーションに不具合が出るようになり
途方にくれるといった感じです。

長ったらしくて読みにくいかもしれませんが
どのような対処をしたらよいのか助言頂けると幸いです。

書込番号:6399416

ナイスクチコミ!0


返信する
starsheepさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:7件

2007/06/03 17:30(1年以上前)

とりあえず下記を試してみれば

http://support.ezaurus.com/sl-c3200/qa/qa_8_43.asp#a13

書込番号:6399546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/06/03 17:32(1年以上前)

「メモリーが足りません」と出るのですから、システム情報で「メモリー」の空きを見てください。(他は関係ないと思います。)

メモリーの空きが半分またはそれ以上あるのにエラーが出るならば、リセットしてみてはどうでしょうか?

過去に何度も出てきているとは思いますが、「メモリーが足りません」の対処法は、メモリーの空きを増やすしかありません。
高速起動のチェックをはずすか、スワップ設定ですね。

ところで、スワップの動作確認は、どうやってやりましたか?

書込番号:6399550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/06/03 17:46(1年以上前)

あの、rupyさんの質問の書き込みをじっくり読むと、本体がかなり異常な状態だと思うんですが。
(メモリー不足が解決してから、じっくり見ていただいて結構です。)

1.プログラムエリア
 SL-C3200の初期状態を良く知らないんですが、たぶん最低でも100MBくらいはあったと思います。(私のSL-C3000はHDD上にあるので、約400MBあります。)
 それが160kBしかないというと、かなりの数のプログラムをインストールしたのでしょうか。

2.本体ディスクの空き
 6GBのHDDなので、たしか始めは4GBくらい空きがあったはずです。
 それが、いまは空きが140MBしかないとすれば、大量の辞書ファイルや動画ファイルをHDDにコピーしたのでしょうか。

3.本体メモリの空き
 すみません。
 メモリは十分あいているようです、って書いてありましたネ。
 だったら、リセットくらいしか対処法はないかもしれません。

書込番号:6399585

ナイスクチコミ!0


スレ主 rupyさん
クチコミ投稿数:28件

2007/06/03 17:47(1年以上前)

スワッピングはMemoryMonitorApplet
http://ochan4.seesaa.net/article/26501924.html
のものを使用しています。
およそ1週間前から出始めました。

アプリケーションは全て終了させ、
高速起動は全てなしとしています。
ですので十分にメモリは空きがあります。
アプレットで見ても帯グラフは充分あいているみたいです。
普通のメモリ不足の時は
「起動しているどれかを終了させて下さい」みたいな
表示が出るじゃないですか。
この場合のエラーは小さなエラーウインドウで表れます。

以上のことから自分としてはメモリ(RAM)は
関係ないかなと考えているのですが
「不要なファイルを削除するなどして本体メモリーの空き容量を増やして」というところが引っかかるのですが・・・。

書込番号:6399588

ナイスクチコミ!0


スレ主 rupyさん
クチコミ投稿数:28件

2007/06/03 17:52(1年以上前)

>[6399585] はらっぱ1さん
随分インストールしました。
本体ディスクの空きは音楽や文庫ファイル、画像などでいっぱいです。CF2GBとSD1GBを外付けしています。

リセットですか〜。
やっぱりそれが一番楽かも知れませんね。
ですがなるべくしたくないんですけど・・・。

書込番号:6399601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/06/03 18:06(1年以上前)

>リセットですか〜。
>ですがなるべくしたくないんですけど・・・。

私は、ときどきやってますけど。
ほんの1〜2分しか掛からないですし。
何か、やりたくない理由があるんでしょうか?

あと、リセットしたら、スワップファイルをONにしておきましょう。

書込番号:6399647

ナイスクチコミ!0


スレ主 rupyさん
クチコミ投稿数:28件

2007/06/03 18:13(1年以上前)

リセットってリカバリのことですよね?
インストールし直すのは随分大変ですよね?
サーバーとか構築してますし。

それともリセットってもしかして再起動のことですか?
再起動は何回もやったんですけど。

書込番号:6399669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/06/03 18:14(1年以上前)

あと、プログラムエリアとHDDの空きの件なんですが。

私は古い人間で、何の根拠もないんですが、HDDとかメモリーは最低1〜2割程度は空けておきたいと思っています。

それがrupyさんの場合は1%も空いていないですネ。
これは、PCとしてはかなり異常な使い方の様な気がします。(根拠無しですが。)

空きを増やしたからといって、rupyさんのザウルスが安定動作するとは限らないので、参考程度に読んでください。

書込番号:6399671

ナイスクチコミ!0


スレ主 rupyさん
クチコミ投稿数:28件

2007/06/03 18:22(1年以上前)

プログラムエリアはインストールされたプログラム以外に
何か占有しているものがあるんですか?

なんだかマルチメディア辞書で検索したときにそういったエラーが出たこともありました。
検索履歴もプログラムエリアに保存されるのでしょうか?

書込番号:6399694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/06/03 19:11(1年以上前)

リセットは再起動のことです。
再起動でダメだったら、打ち手はないかも。
ところで、MemoryMonitorAppletで調べてみて、メモリ(またはスワップメモリ)の空きは十分あるんですよね。

あと、
たぶん、プログラムエリアはインストールされたプログラムのみを格納すると思います。
たぶん、単にSL-C3200のインストーラが、プログラムのインストール先をプログラムエリアに決め打ちしているだけだと思います。

最後に、どうも私の手に負えないようですので、他の方のアドバイスをお待ちください。

書込番号:6399844

ナイスクチコミ!0


スレ主 rupyさん
クチコミ投稿数:28件

2007/06/03 20:30(1年以上前)

はらっぱ1さん、ありがとうございました。
また何かあれば教えてくださいね。

少しでも手がかりになればとスクリーンショットをUPしてみました。

カレンダー・アドレス帳・TODOに新規保存で出るエラー
http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/45cc94ad_1464c/bc/f157/__sr_/9bda.jpg?bclzU2GBtGIavRen

メールソフト起動で出るエラー
(ネットにつなげたことがないので実際に使ったことはありませんが)
http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/45cc94ad_1464c/bc/f157/__sr_/5e82.jpg?bcOCV2GBy13hkW3d


リンク先の画像のようなエラーが出ます。
見ての通り右下のメモリメーターは正常です。
どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:6400107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/06/03 21:59(1年以上前)

こんにちは。

以下のように書かれていますが、
消してもプログラムエリアの使用エリアが全然変わらないというところが奇妙ですね。

>1 まずプログラムエリアならばインストールしたものを消せば良いと思っていくつも消すのですが全然変わりません

あてずっぽうかもしれませんが、こういうのはいかがでしょう?

1. フルリセット(バッテリーを1度抜く方)

2. マニュアルのp.235にある、 異常チェック と ディスクチェック

それと、エラー画像のスワップのバーですが、既に半分くらい使用しているみたいに見えるような気が。もしかして、2MBのような小さな値にしてたりないですか? 私は、SDに128MBで設定してます。

書込番号:6400485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2007/06/04 17:49(1年以上前)

rupyさん
デジモノで挙動がおかしくなったら、再起動が常識ですよ。
おかしくなったシステムが吐き出す情報なんて、全く信用できません。

ザウルスの電源入り切りはウインドウズで言えばスリープかハイバネーションです。これでは再起動にはなりません。ウインドウズの再起動にあたるのがリセットです。
ウインドウズの再起動にあたる操作ですから1〜2分ぐらいの時間はかかりますが、通常は全く危険のない操作です。

いろいろ考え前に、一度リセットをしてください。話はそれからでしょう。

書込番号:6402873

ナイスクチコミ!0


スレ主 rupyさん
クチコミ投稿数:28件

2007/06/04 23:03(1年以上前)

>ダブクリさん
そうですよね。
再起動は何度もためしてみました。
変化はないようです。

>かーるにかわらんさん
1. フルリセット(バッテリーを1度抜く方)
はダメでした、が

2. 異常チェック と ディスクチェック
をしたところ
カレンダーデータに異常があるとのことでデータを消したのですが
今度はそれが原因かカレンダ・アドレス帳・ToDo・メモ帳が
起動しなくなってしまいました。
砂時計が少し出るだけで消えてしまいます。

ディスクチェックはno errorでした。

もうここまで来るとどうしようもないですね。

ということで皆さん随分お世話になりました。
ヒマがある時にでもデータバックアップ後にフォーマットでもして
0の状態に戻そうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:6404189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

新製品について

2007/05/20 21:13(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3200

クチコミ投稿数:4件

何回か、どなたかが質問されていますが、ザウルスの新製品は出ないのでしょうか?E-ONEでは出したのに本家本元で出さない理由はやはり台数が出ないと考えているのでしょうか?どなたか情報お持ちの方、教えていただければ幸いです。

書込番号:6355000

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2007/05/21 00:16(1年以上前)

Zaurusの開発部隊は解散したと聞いています。真偽のほどはシャープに知り合いがいないのでわかりませんが。
技術者の人は電子手帳やW-ZERO3のチームに行ったらしいです。それが本当だとするとZaurusの新製品は期待薄です。

書込番号:6355852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/05/22 00:22(1年以上前)

ありがとうございます。そうですか。残念です。でも電子手帳に技術者が行ったいうことは今後電子手帳の新製品が出るのでしょうか?

書込番号:6359085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2007/05/22 21:54(1年以上前)

すみません。電子手帳って書いちゃいましたね。電子辞書です。

これなんかZaurusに似てると思いませんか?
http://www.sharp.co.jp/papyrus/point/index.html

書込番号:6361415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2007/05/23 21:00(1年以上前)

ハードディスクをフラッシュメモリにしたモデルとか、
ワンセグカードとか出して欲しいです。

書込番号:6364346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/06/01 18:48(1年以上前)

毎日毎日、面白いくらい値段が下がりますね。
新製品はないにしても、どうしてここまでして価格競争するのか?
真相はいかに!

書込番号:6393109

ナイスクチコミ!0


moku-mokuさん
クチコミ投稿数:18件

2007/06/03 07:00(1年以上前)

新製品のこと、シャープに問い合わせてみました。
現在は未定だそうです。ぜひ、新製品出してほしいですね。

書込番号:6398173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/06/03 13:40(1年以上前)

E-ONEなどにOEMしている商品の類似版でも良いので作ってもらえないのかな?また、だんだん価格が下がっていると言うことはディーラーには何らかの情報が行っているのかな?

書込番号:6399037

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SL-C3200」のクチコミ掲示板に
SL-C3200を新規書き込みSL-C3200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C3200
シャープ

SL-C3200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月17日

SL-C3200をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング