『PDA超初心者です。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA270/416MHz SL-C3200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C3200の価格比較
  • SL-C3200の中古価格比較
  • SL-C3200のスペック・仕様
  • SL-C3200のレビュー
  • SL-C3200のクチコミ
  • SL-C3200の画像・動画
  • SL-C3200のピックアップリスト
  • SL-C3200のオークション

SL-C3200シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月17日

  • SL-C3200の価格比較
  • SL-C3200の中古価格比較
  • SL-C3200のスペック・仕様
  • SL-C3200のレビュー
  • SL-C3200のクチコミ
  • SL-C3200の画像・動画
  • SL-C3200のピックアップリスト
  • SL-C3200のオークション

『PDA超初心者です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「SL-C3200」のクチコミ掲示板に
SL-C3200を新規書き込みSL-C3200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

PDA超初心者です。

2006/03/27 08:14(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3200

クチコミ投稿数:26件

こんにちは、そらりりと申します。

興味本位でこちらの商品を購入検討いたしておりますが、
PDAというもの自体をほとんど知らないのが現状です。

自分は電子手帳として活用したいと思っています。
スケジュールの管理はもちろんできるのですよね?
ほかに、どんな便利な機能・活用法がございますか?

初歩的な質問で大変申し訳ございません…。
メーカーのホームページを見てもいまいち理解できませんので、
よろしければどなたかご説明くだされば非常に嬉しく思います。

どんな簡単なことでもかまいません。
使い方や主な使用目的等、いろいろと教えてくださいませんでしょうか…。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:4949013

ナイスクチコミ!0


返信する
Rizaさん
クチコミ投稿数:56件

2006/03/27 08:55(1年以上前)

そらりりさんはじめまして。

私は現在SL-C3100を愛用しております。
主にウェブ閲覧やメール送受信、動画や音楽鑑賞
スケジュール管理、辞書を引くなどなど…。

HDDが内蔵されているタイプは特に便利ですね。
USBメモリ代わりにも使えるし、今流行りの
i-Podと同じこともできますよ。

この機種に関しては英語に関係するコンテンツが
豊富に収録されているようなので、英会話等を
勉強するにはもってこいじゃないですかね。

便利なフリーソフトも多数公開されているので
自分の用途に合わせて必要なものをインストール
するといいですよ。

最近ハマっているのは読書です。
青空文庫というサイトでたくさんの本をtext形式で
ダウンロードできるので、好きなときに好きな
本を読むことができます。

人それぞれ色々な使い方が考えられると思います。
自分のスタイルに合った使用方法を見つけるのも
また楽しみになるかと思います。
これはあくまでも私の使い方の一例ですので
参考になれば幸いです。

駄文失礼しました〜m(_ _)m

書込番号:4949072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/03/27 10:49(1年以上前)

Rizaさん

こんにちは!早速のご回答をありがとうございました。
わかりやすいご説明をくださり、大変参考になりました。
とても嬉しかったです〜(^^♪

ひとつ確認させてくださいね。
ウエブ閲覧やメールの送受信ができるということですが
外出先でインターネットにつなぐときはどうするのでしょうか?
専用のカード?があるとHPに書いてあったような気がします。
接続する際、通信費はどのくらいかかるのですか?
常時接続なのでしょうか?

それから、セキュリティ関係はいかがですか?
特定のユーザーしか使えないような設定をすることは可能ですか?

質問攻めですみません(>_<)
Rizaさんのように賢く楽しく使いこなせるようになりたいです。
(まだ実機を持っていませんが^^;)

それではよろしくお願いいたします☆

書込番号:4949247

ナイスクチコミ!0


moss.comさん
クチコミ投稿数:75件

2006/03/27 12:25(1年以上前)

外出先でということなので、無線LANを使ったHOTSPOTを利用するか、携帯電話、PHSなどの携帯端末を利用するということになります。おっしゃれたようにコンパクトフラッシュ型のアダプター(数千円)をザウルス本体に差し込むことで行います。

また、つなぎ放題の定額サービスもあります。128Kと無線LAN比べると速度は遅いですが十分実用になると思います。
下にリンクを張っておきますが、どちらも月2000円前後でとてもリーズナブルです。

BitwarpPDA(So-net)
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/bitwarp/index.html
kwins(京セラ)
http://www.kccs.co.jp/kwins/personal/pda.html

ウイルスに関しては全く心配いりません。
OSがWindowsではないので絶対に感染しません。

セキュリティーに関しては、4桁の暗証番号を設定することができるので、つけっ放しにしなければ他人に見られることはありません。

最後に、私のブログにもPDAについて少し書いた物が有ります。
よろしければそちらもご覧ください。

書込番号:4949407

ナイスクチコミ!0


Rizaさん
クチコミ投稿数:56件

2006/03/27 20:35(1年以上前)

moss.comさんのおっしゃるとおりです。

私はBitwarpPDAを使っています。
主に外出先にて使用する際に重宝します。
家の中では無線LANカードに差し換えて使ったりもしますね。
PCを立ち上げるほどのことでもないようなちょっとした
調べごとや、ベッドでごろ寝しながらネットをするときに
使います(笑)
月額2千円で使い放題というのは大きいですよ〜。

LinuxというOSを使用しているのでWindows向けのウィルスには
感染する心配はないです。

パスワードを設定しておけば自分以外の人間に使用されることは
ないので、これも心配はないかと思います。

書込番号:4950398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/03/27 21:05(1年以上前)

moss.comさん>

ご回答くださりありがとうございました!
なんとなく高いイメージがありましたが、
それほど負担にならずに使えそうですね。
独自のOSということで、ウインドウズしか知らない私でも使いこなせるか心配ですが…。

ブログも拝見させていただきました。
本当にお詳しいのですね〜感心してしまいました。
実機を購入した際にまた参考にさせていただきます。
ありがとうございました!


Rizaさん>

ごろ寝しながらネットですか、いいですねぇ〜(^.^)
確かにパソコンを起動させるのが面倒なときってありますよね。
自宅では無線で通信しているのですが、
LANカードと差し替えれば問題なく使えるのでしょうか?
なんだかとっても楽しみになってきました☆

購入した暁にはご報告させていただきます。
それまでにもっと勉強しないといけませんね^^;

ありがとうございました!

書込番号:4950495

ナイスクチコミ!0


moss.comさん
クチコミ投稿数:75件

2006/03/27 23:01(1年以上前)

OSがLinuxだということは全く心配する必要はありませんよ。
普通にPDAとして使う分には買った状態のままでOKです。
また、ソフトのインストールもすごく簡単です。

Linuxのマシンとして拡張性も高いのでちょっとした操作で便利になっていきます。購入されたらいろいろな場面で役に立つと思いますよ。

ブログを読んでいただきありがとうございます。わたし自身も1年前まではwindowsしか知らない素人でした。バックアップを取ればたいがいは元に戻せるので気軽にいろいろなことに挑戦して言ってもらいたいと思います。頑張ってください。

書込番号:4951049

ナイスクチコミ!0


StockSurfさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/30 23:19(1年以上前)

ほんの数カ月前に何も知らずにC3100を購入して、今では無くてはならないものになってます。

主にネット利用ですが、kwinsと公衆無線LANサービスを使い分けています。
ネットでの簡単な調べ物やバンキング、図書館の本の検索や予約をしたり
出先でデジカメの画像を保存したり、地図を見たり色々頑張ってくれてます。

多分使い始めたらすぐに、標準のままでは色々と不満が出てくると思います。
ただ、ネット上でたくさんの方が便利なツールを用意してくださっているので、それもすぐに解消できると思います。

僕もまだまだ知らないことが多いですが、楽しいですよ。

書込番号:4959454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/04/03 08:38(1年以上前)

StockSurfさん>

書き込みありがとうございました。
ひとつご質問がございます。

>kwinsと公衆無線LANサービスを使い分けています

こちらの意味を詳しくお教えくださいますでしょうか?
また、カードとライセンスのパックのようなものが販売されていますよね。こちらはカード本体だけでは購入できないのでしょうか?ライセンスパックを購入する際、店頭で契約みたいなものをするのですか?それとも、そのキットを買って自分でオンライン登録をするものなのですか?

いろいろと申し訳ございません。
お分かりになる範囲でかまいませんので、ぜひアドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:4968348

ナイスクチコミ!0


StockSurfさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2006/04/09 19:59(1年以上前)

こんばんは!
レスが遅れてすみません。
今日まで海外に遊びに出かけてました。

kwinsについてですが、これはphs回線を利用したネット接続のサービスです。メリットは月額が2000円程度で利用できて、あまり利用場所を選びません。ただし、スピードは無線の方が早い、初期費用が最初にかかります。

それに対して無線LANは料金が割高、アクセスポイントが少ない。でも、早いです。

まずはkwinsで試してから、無線LANを検討するのがいいと思います。
無線よりはスピードが遅いですが、十分実用的な速度です。

ネット上でいろいろ検索出来ますので参考にしてください。

書込番号:4984906

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > SL-C3200」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SL-C3200
シャープ

SL-C3200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月17日

SL-C3200をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング