


SL-C3200そのものへのレポートじゃないのですが、環境ということで。
インターネット接続方法として、無線LANが推奨?されているようですが、あえて新しいことをしたくもないので、これまでの自分の環境ですぐに使える、CFタイプ有線LANカードということで、株式会社バッファローのLPC-CF-CLTを購入したのですが。。。
ケーブル接続口がちゃち過ぎて、一週間も経たないうちに、壊れてしまいました(接続口の止め金具がはずれ、単純な構造ではあるので、直そうと試みるが、上手く金具がはめられない)。そもそもちゃちい過ぎて、上手くかちっとはまっているのか、実感しにくかったし、時々抜き差しするには、あまりに貧弱。
しかたないので、今はガムテープでケーブルを押さえています(笑/止め金具の問題なので、固定さえすれば、通信は可能)。
同じバッファローの、PCカードタイプの有線LANカードももっているのですが、こっちはもっと、接続口はしっかりした作りになっています(なぜ、同じに作らないのか。。。)。
オフィシャルサイトには、他2社のLANカードの動作確認も示されていますが、他社のLANカードを使われている方は、いらっしゃいますか?具合はいかがでしょうか?
書込番号:5044517
0点

こんにちは。
どちらのユーザーでもありません。
LPC-CF-CLTのコネクタは、携行性重視のコンパクト設計ようですので、堅牢性は二の次みたいですね。
もし、しっかりしたLANケーブルをご使用であれば、
ttp://www.sanwa.co.jp/product/network/list/kb-fl6.html
のような、フラットタイプを使ってみるのも手かと思います。
(もう、壊れちゃってるんで、手遅れでしょうけど。)
書込番号:5044677
0点

わたしは、もう1年以上 SL-C3000にプリンストンのCFタイプ10/100Base-T LAN-Cardを使ってますが、使用頻度が低いので、まだ使えてます。
けっして丈夫な構造ではないですが、それほど不安もないですね。
書込番号:5044726
0点

こういうのがいいんでしょうけど。
http://www.planex.co.jp/product/adapter/cf10t.shtml
近くのPC DEPOで、1980円で売られていましたよ。
書込番号:5048284
0点

バッファローのLPC-CF-CLTの画像をサイトで見てきましたが、蓋を開けてジャックを露出させるタイプですね。
以前、MegahertzのPCカード型モデムで似たような物がありましたが、あれは結構頑丈でした。
私の、プリンストン製のLANカードは、sigrouさんが紹介されたのと同じ外見です。
もっとも、プリンストンダイレクトでも無くなっているみたいなので、売り切れたんでしょうね。残念。
書込番号:5052489
0点

私の場合以前MI-E1で使用していたNE2000互換のiTAX-LAN10というカードを使ってます
http://www.taxan.co.jp/itaxan/HTML/product_3.html
最も古すぎて今は売ってませんが(藁)、普通に認識しますよ
他にも昔のCFカードでMI-E1等で動作していた物なら大体いけるのではないでしょうか?
書込番号:5052495
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-C3200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2012/01/14 21:39:48 |
![]() ![]() |
3 | 2008/10/05 12:47:04 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/07 20:20:16 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/19 11:13:10 |
![]() ![]() |
8 | 2008/08/27 17:46:03 |
![]() ![]() |
5 | 2008/04/25 1:28:25 |
![]() ![]() |
6 | 2008/04/15 0:16:21 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/22 18:05:13 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/03 17:29:59 |
![]() ![]() |
7 | 2008/03/07 7:02:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





