


ご存知の方がいましたら、教えて頂けないでしょうか。
暗号化がWEPとWPAに対応しているということで、PLANEXのGW−CF11Xを購入したのですが、設定にWPAが表示されなく、設定ができません。
これは、ZAURUS(SL−C3200)ではWPAは設定できないということなのでしょうか?それとも、別の方法があるのでしょうか?
ちなみに、ドライバーはZAURUSにもともと入っていると言う情報をみつけたので、特にインストールすることなく使用しています。
家がWPA設定しているので、せっかく買ったのですが、ネットワークに繋ぐことができなくて困っています。
よろしくお願いします。
書込番号:5093163
0点

PLANEXのHPに下記の記述があります。
●Windows XP以外のOSをご利用の場合
WPAは使用できません。暗号化はWEPをご利用ください。
http://www.planex.co.jp/product/bwave/yogo/geo_wpa.shtml
つまりザウルスでは不可ですね。
書込番号:5100930
0点

情報どうもありがとうございました。
やはりできないのですね。。。
残念ですが、諦めます。
どうもありがとうございました。
書込番号:5103567
0点

Zaurusに標準で搭載されている無線LANドライバ(linux-wlan-ng)は、
WPAをサポートしていません。
無線LANのドライバを(Host AP driver)
http://hostap.epitest.fi/
に入れ替えることができれば、
Linux WPA/WPA2/IEEE 802.1X Supplicant(wpa_supplicant)
http://hostap.epitest.fi/wpa_supplicant/
を使ってWPAでつなぐことが可能かもしれません。
Zaurusの標準環境で実現するのはかなり難しいです。
代替環境(pdaXrom、OpenBSD、OpenZaurus等)に入れ替えれば
feed に、
hostap-driver_0.3.9-1_arm.ipk
Description: Host AP driver for Intersil Prism2/2.5/3, hostapd, and WPA Supplicant
となっているので設定をすれば接続できるかもしれません。
書込番号:5103647
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-C3200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2012/01/14 21:39:48 |
![]() ![]() |
3 | 2008/10/05 12:47:04 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/07 20:20:16 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/19 11:13:10 |
![]() ![]() |
8 | 2008/08/27 17:46:03 |
![]() ![]() |
5 | 2008/04/25 1:28:25 |
![]() ![]() |
6 | 2008/04/15 0:16:21 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/22 18:05:13 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/03 17:29:59 |
![]() ![]() |
7 | 2008/03/07 7:02:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





