『質問です。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA270/416MHz SL-C3200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C3200の価格比較
  • SL-C3200の中古価格比較
  • SL-C3200のスペック・仕様
  • SL-C3200のレビュー
  • SL-C3200のクチコミ
  • SL-C3200の画像・動画
  • SL-C3200のピックアップリスト
  • SL-C3200のオークション

SL-C3200シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月17日

  • SL-C3200の価格比較
  • SL-C3200の中古価格比較
  • SL-C3200のスペック・仕様
  • SL-C3200のレビュー
  • SL-C3200のクチコミ
  • SL-C3200の画像・動画
  • SL-C3200のピックアップリスト
  • SL-C3200のオークション

『質問です。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「SL-C3200」のクチコミ掲示板に
SL-C3200を新規書き込みSL-C3200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

質問です。。

2006/05/31 00:29(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3200

クチコミ投稿数:24件

東芝のgigabeatがワンセグ放送に対応したようですが、このPDA(SL-C3200)はCFカードを利用するなどの方法でワンセグ放送を受信することができる見込みはありますか?PXA270のWindowsCE機なら開発中と聞いたことが・・・

↓gigabeatV30T
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2006_05/pr_j3001.htm

それと、この機種のメールというものは、どのような物なのでしょうか?つまり、PDA専用のアカウントを取得できるHPがあり、そこで取得できるのか、プロバイダから提供されるものなのか、PC用のPOP3を使うのか・・・。。。

メールに関して、このメールは携帯のように常時受信待機を行っていて、センター(?)にメールが届いた場合、即座に自動的に受信が行われるのでしょうか?(電源onまたはoffの状態では?)それとも、手動受信を行った場合のみ受信されるのでしょうか?また、前者の場合、着信を知らせるサインはありますか?(着信音/着信ランプetc...)

また、CFカードで有線接続を行う場合、自宅がADSL環境なら特別な契約など無く利用できるのでしょうか?

あと、↓のKWINSを利用した場合、利用期限内にPDAを買い換えた場合、新しいPDAで利用を続けることができるのですか?また、2台のPDAで使いまわすことはできるのですか?

http://shop.kutikomi.ne.jp/details.asp?ccd=520205&shcd=510068&sycd=KWS1112

ご存知の方、おられまたらお教えください。。
HPなど確認し、電気店なども回ってみたのですが、なにぶん田舎なもので、情報が得られませんでした・・・。。(汗)
宜しくお願いいたします。。

書込番号:5126173

ナイスクチコミ!0


返信する
moss.comさん
クチコミ投稿数:75件

2006/05/31 20:35(1年以上前)

私がわかる分だけ。

メール
パソコンと基本的に同じです。
POP3とIMAP4に一応対応しています。
少々難ありですが、出先でメールの確認ぐらいには十分です。基本的には手動受信です。ですが、フリーソフト(Qtアラムーチョ)を導入することで一定間隔での半自動受信も可能です。メールランプもHDDのアクセスランプと兼用ですがあります。着信音ももちろん設定できます。

通信環境についてはおっしゃるとおりで回線を契約しているなら(ADSL,光.etc)特別な契約はいりません。ここら辺は普通のパソコンと同じように考えてもらえばOKです。無線・有線ともに可能です。

KWINSについては私自身が使ってるわけではないのではっきりとはいえませんが、機器認証の形なので対応しているPDAなら使い回しが可能ではないかと思います。間違っているかもしれないので確認を取ってください。

ワンセグは知りませんが、是非対応して欲しいですね!

書込番号:5128024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/05/31 21:30(1年以上前)

どうも丁寧な回答ありがとうございます^^
KWINSカードに付いては一応メーカーに問い合わせてみますv
ぜひ購入したいと思います。。

ところで、Qtアラムーチョのような便利なソフトが紹介されてるHPなどはあるのでしょうか?

ご存知な方、お願いいたします。。。

書込番号:5128199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/05/31 23:22(1年以上前)

追加で質問なのですが、CFGPS2を使えばGPS機能が利用できるというのは本当なのでしょうか?

質問ばかりですみませんが、どうかご教授願います。。。

http://www.iodata.jp/prod/multimedia/gps/2003/cfgps2/index.htm

書込番号:5128691

ナイスクチコミ!0


StockSurfさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/01 00:30(1年以上前)

こんばんは!
CFGPS2と付属の地図ソフトで簡単なナビは可能です。

難点は測位にちょっと時間がかかる点とちょっとこつがいる点。
あと価格でしょうか?

ただ一度測位すると、結構地図上をしっかりトレースしてくれます。
僕はこの組み合わせが初めてのナビなので、他のナビを使い慣れた方には物足りないと思いますが、結構使えると個人的には思います。

書込番号:5128980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/06/02 02:48(1年以上前)

ありがとうございます^^
なるほど、、ぜひ購入したいと思います。。

書込番号:5131741

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > SL-C3200」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SL-C3200
シャープ

SL-C3200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月17日

SL-C3200をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング