『ユニコード』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA270/416MHz SL-C3200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C3200の価格比較
  • SL-C3200の中古価格比較
  • SL-C3200のスペック・仕様
  • SL-C3200のレビュー
  • SL-C3200のクチコミ
  • SL-C3200の画像・動画
  • SL-C3200のピックアップリスト
  • SL-C3200のオークション

SL-C3200シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月17日

  • SL-C3200の価格比較
  • SL-C3200の中古価格比較
  • SL-C3200のスペック・仕様
  • SL-C3200のレビュー
  • SL-C3200のクチコミ
  • SL-C3200の画像・動画
  • SL-C3200のピックアップリスト
  • SL-C3200のオークション

『ユニコード』 のクチコミ掲示板

RSS


「SL-C3200」のクチコミ掲示板に
SL-C3200を新規書き込みSL-C3200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ユニコード

2006/11/22 17:59(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3200

クチコミ投稿数:10件

皆さん、SL-C3200の購入を考えていますが、ご存知なら教えてください。

SL-C3200のOSがLinuxなので、ユニコードを使って中国語や韓国語を入力することはできますか?その方法を教えてください。 よろしくお願いします。

書込番号:5665421

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件 SL-C3200のオーナーSL-C3200の満足度4

2006/11/23 15:45(1年以上前)

私は仕事で中国語を使っており、このたび中国出張用にSL-C3200を購入しましたが、そもそも中国語の入力は諦めていました。

本日、通販で注文したC3200が届きましたので、取扱説明書を読んでみますと、区点コード入力は可能なようですが、やはりunicode入力についての記載は見当たりませんでした。つまり、C3200を普通に使うのでは、中国語にしかない漢字は入力することができないのだろうと思います。

手書きでトライしてみましたが、たとえばニイハオのニイを手書きすると、何度やっても「作」が表示されてしまいます。

しかし、Linuxということで何かいい方法・ソフトウエア等があるのでしたら、私もぜひ知りたく思います。

[5650228]で、きこりさんがおっしゃっていたように、まずシャープに聞いてみるのも一法かもしれませんが。




書込番号:5669028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2006/11/23 16:04(1年以上前)

過去にも韓国語、中国語の話題がありましたので、まずは検索することをお勧めします。

書込番号:5669085

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「シャープ > SL-C3200」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SL-C3200
シャープ

SL-C3200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月17日

SL-C3200をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング