


先日、中古品を購入しました。現在は、いろいろと使い方の勉強をしている所です。それで、マルチメディア辞書を使って検索をした所、広辞苑での検索、及び英和辞書での検索は出来るのですが、どうしても和英の検索が出来ません。調べたい語を入力して、「検索」をクリックすると、広辞苑の検索結果が表示されます。次に辞書アイコン2はジーニアス英和・和英の設定をしているので、このアイコンをクリックすると画面には「該当語はありません」と表示されます。何か設定がまずいのでしょうか?辞書一覧の設定は、もちろん「ジーニアス英和・和英」の所にもチェックは入れております。関係がないかも知れませんが、翻訳ソフトでの日→英の翻訳は出来ます。おそれいりますが、ご存知の方教えてください。
書込番号:6292013
0点

上記質問内容で、一部表現が正しくありませんので、追加訂正します。英和辞書は動作していると書きましたが、それはあくまでも単語を入力して、検索をクリックした場合で、その時は文章の頭に和訳の意味がほんのすこしだけ載り、その後は広辞苑の内容が載るということだけで、本来の英和辞書としての内容が表示されません。また辞書アイコン2をクリックしても和訳の時とおなじ「該当語はありません」という表示がされます。何か設定がまずいのか、操作がまずいのか、それとも故障なのでしょうか?どなたかご存知の方、お教えください。
書込番号:6292750
0点

直接の回答でなくて、すみません。
中古品を購入なさったということですが、完全初期化は実行済みでしょうか。
まだでしたら、1度実施されることをお勧めします。
書込番号:6292988
0点

隠居人さん
通常に使用するだけなら、設定するところなんて無いと思います。
その動作は普通ではありません、どこかが壊れています。
はらっぱ1さんがおっしゃるように、初期化が必要なのではないでしょうか。
書込番号:6300044
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-C3200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2012/01/14 21:39:48 |
![]() ![]() |
3 | 2008/10/05 12:47:04 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/07 20:20:16 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/19 11:13:10 |
![]() ![]() |
8 | 2008/08/27 17:46:03 |
![]() ![]() |
5 | 2008/04/25 1:28:25 |
![]() ![]() |
6 | 2008/04/15 0:16:21 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/22 18:05:13 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/03 17:29:59 |
![]() ![]() |
7 | 2008/03/07 7:02:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





