


SDカードとコンパクトフラッシュが使えるようですが
お尋ねになってらっしゃることの答えになっているでしょうか?
http://ezaurus.com/lineup/slc3200/spec.html
書込番号:7184075
1点

USBホストケーブルとUSB式のカードリーダの組み合わせで動作するような気がします。(実際には利用してないので、確信はありませんが。)
mountやunmount操作は必要でしょうね。
書込番号:7184127
1点

>つや出しまいぺットさん
それが、SD,CFだけでなくMS(メモリーステック)を使いたいのです。
>はらっぱ1さん
参考になりました、ありがとうございます。
書込番号:7185544
0点

はらっぱ1さんが書かれている方法で使用していますが、相性なのか読めるものと読めないものがあります。
それと、マウントしたドライブは日本語表示できません。日本語は全て?マークで表示されます。
USBホストケーブルとC-3000用の自動マウントソフトの組み合わせで、カードリーダー経由でCFとSDは読めたとおもいます。これでは搭載されているので意味ないし、使いたかったメモリスティックが読めないので、今はほとんど使っていません。
書込番号:7192635
0点

多くのメディアに対応するタイプのカードリーダーでは、バスパワーで動かなくて
別途USBハブを使わないと動かないものもあるようです。
最新のMSカードを使わないのであれば、投げ売りされてる小型の物の方が
電源不要で動く可能性が高いです。
あと、日本語が化けるのはmountのオプションに -o iocharset=utf8
を付けてみたらどうなりますか?
書込番号:7193592
1点

chillyさんのおっしゃるとうりで、バスパワーの問題かと思います。
USBメモリーの認識や、1スロットのSDカードリーダ、HDDは認識します。
mountのオプションの -o iocharset=utf8はつけていますが、日本語表
示はしないままです。
原因については、詳しくないのでよく分かっていませんが、フォー
マット形式にも影響されるようですし、単に私のタイプミスの場合も
あります。私は、特に困っていないので途中であきらめてしまいました。
いずれにしても、PCのように差し込むだけで即つかえるというわけでは
ないので、事前によく調べられた方がよいと思います。
書込番号:7196484
0点

>>chillyさん
となると、MSのPRO DUOは、あきらめるしかないのでしょうか
書込番号:7198035
1点

不正確でした。ケーブルで接続して、複数メディアを同時に認識できるような
タイプがだめっぽい感じです。USBコネクタに直接刺せるような小型なものなら
たぶん電力を食わないので大丈夫です。それがMS Pro Duoに対応してれば問題
ないです。ただ、最大容量まで認識するかどうかは、カードリーダごとに違う
でしょうから、ご確認いただくしかありません。
日本語が化けるのは謎ですねえ。ぐぐってみても、charsetの指定しか出てき
ませんね。
書込番号:7198755
1点

ご参考ですが、サンワプライのCF型のカードリーダを使って
MS Duo を読み込んでいる例がありました。これならCFとして
認識するらしいので、mount作業も不要で文字化けも無いよう
に思います。
zaurus メモリースティック でぐぐってみてください。
mount 文字化けの件は、たしかにパラメータで問題なくなると
されているので、パラメータをちゃんと設定すれば解決する
と思います。ちなみに私は、ターミナルから手動設定が面倒
なので、automounter-c3000_0.4.7_arm を使っています。
それが問題かもしれません。
書込番号:7208500
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-C3200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2012/01/14 21:39:48 |
![]() ![]() |
3 | 2008/10/05 12:47:04 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/07 20:20:16 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/19 11:13:10 |
![]() ![]() |
8 | 2008/08/27 17:46:03 |
![]() ![]() |
5 | 2008/04/25 1:28:25 |
![]() ![]() |
6 | 2008/04/15 0:16:21 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/22 18:05:13 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/03 17:29:59 |
![]() ![]() |
7 | 2008/03/07 7:02:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





