SL-C3200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA270/416MHz SL-C3200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C3200の価格比較
  • SL-C3200の中古価格比較
  • SL-C3200のスペック・仕様
  • SL-C3200のレビュー
  • SL-C3200のクチコミ
  • SL-C3200の画像・動画
  • SL-C3200のピックアップリスト
  • SL-C3200のオークション

SL-C3200シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月17日

  • SL-C3200の価格比較
  • SL-C3200の中古価格比較
  • SL-C3200のスペック・仕様
  • SL-C3200のレビュー
  • SL-C3200のクチコミ
  • SL-C3200の画像・動画
  • SL-C3200のピックアップリスト
  • SL-C3200のオークション

SL-C3200 のクチコミ掲示板

(953件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C3200」のクチコミ掲示板に
SL-C3200を新規書き込みSL-C3200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CFへの換装

2007/01/21 20:11(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3200

クチコミ投稿数:41件

いろいろな方の報告を参考にさせていただきCFへ換装しましたので報告します。
換装された方々がおっしゃるように速度的には明確な違いは無いようです。
せめて大量データを引っ張る地図くらいは変わるかなと思っていたのですがーー。
結局換装の喜びは、2G増したメモリの余裕(とバッテリが持つのかな?)、落下に対する信頼性(壊れなかったですが既に一度放り投げてます)、換装できたという自己満足のようです。
換装の状況ですが、
最初A-DATAの8G120Xをお店で試させていただいたところ(CFスロットに入れた)認識しませんでしたのであきらめて多少高いですがトランセント8G120Xを購入しました(18000円弱ですがこちらは認識しました)。換装の手順は最小限のリナックスの勉強をして、以前サアンティンさんが書かれていたのと同じで行いました(サアンティンさんありがとうございます)。
HDをCFに換装した後最後のふたを閉め電源スイッチを入れた時、表示が全くされない時には愕然としました。
何度やってもだめなので元のHDに戻すべく再度ネジを外して蓋を外し、基板周りやケーブル等確認したのですが、特に異常はなし。
というわけでHDに戻す前にもう一度ばらしたままでバッテリを付けると今度は正常動作でした。理由は不明。以降組み立てた後も問題なしです。
サアンティンさんの報告では、システム情報で8Gが表示されないとの事でしたが、私の場合は、液晶のインプット/ビューどちらのスタイルでも8Gの表示はされてます(もちろんFDISKでも)。又、PCとのUSBマスストレージ接続も問題ないです。tainaさんがアドバイスされているstorageのパッチ処理もしてないにもかかわらずです。
換装前からスペシャルカーネルにしていたということが関係あるのでしょうか。よく理由わからないですね。
やっとこれで私の改造は完了です。E21と同様に末永く使っていく予定です。

書込番号:5907857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件 SL-C3200のオーナーSL-C3200の満足度4

2007/01/22 00:42(1年以上前)

ああ、大変うれしく思います。人柱になった甲斐がありました。
おそらく、容量表示に問題のないC3200換装第1号かと・・・。誠におめでとうございます。

書込番号:5909213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/01/22 16:22(1年以上前)

C3200の場合は、はじめから6GBのHDD容量が正常に表示されているはずなので、少なくとも8GBまでは正常表示されるstorage_fd.oが使われているハズなんですが。

不思議です。

書込番号:5910662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 SL-C3200のオーナーSL-C3200の満足度4

2007/03/09 23:54(1年以上前)

久々に投稿します。やはりというか、2月中旬に中国上海に転勤になってしまい、このたびようやく入居アパートにネット回線がつながったものです(表面的には100Mbpsの表示が出ているのですが、ファイルをダウンロードすると0.2KB/sとかで、ストレス溜まってばかりです)。

もう、容量表示がおかしい件は気にならなくなりましたが、製造ロットの違いとかがあるのかもしれません。おじさんpart2さんは、A-DATAの8G120XがCFスロットで認識しなかったとおっしゃっていましたが、私は、カードを買ってから換装を最終決断するまで躊躇していた間に、買ったカードをスロットに差し込むとちゃんと認識しましたし・・・。もちろん、おじさんpart2さんが試されたカードがたまたま不良品だったのかもしれませんけど・・・(おじさんpart2さんごめんなさい)。

私事ですが、転勤先では、殆ど出張する機会がないので、リナザウの活躍の場がありません。何のための換装だったのか、今となっては困惑するばかりですが、ここは心を落ち着けて、帰国するまでゆっくりとLinuxの勉強を楽しもうと思っています。但し、日本から船便で送ったLinux参考書などがまだこちらに届かないので、明日明後日の休みは本屋に行って、中国語で書かれた参考書を買おうかと考えています(泣)。

書込番号:6095467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/03/10 09:31(1年以上前)

そうですか。上海に転勤になられたんですね。
移動直後は、いろいろと大変なんでしょうネ。

>中国語で書かれた参考書を買おうかと考えています(泣)。

中国語がお分かりになるんですね。
羨ましいです。

書込番号:6096550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 SL-C3200のオーナーSL-C3200の満足度4

2007/03/10 10:55(1年以上前)

電気電子関係の専門用語は得意ではありません。Linuxの本も理解できるかどうか・・・。しかしこれも、日本人としての生活を送るのに何かと制限・限界ある異国の地での楽しみのひとつです。

先日、こちらのパソコン街で(街とは言っても繁華街にあるビルの1〜4階程度のフロアに、秋葉原ラジオセンタークラスの小さな商店が200店舗ぐらいひしめき合っています。こちらでは一般的に電脳城と言います)、キヤノンの複合プリンタMP-510を買いました。日本で買ったThinkPadにプリンタ付属のドライバ類(英語版を選択。日本語版は未付属。キヤノン日本ホームページからの日本語版ダウンロードは5%ほど進んだところで回線切断されるので諦め)で問題なく動いています。値切り倒してようやく1370人民元(約21000円)でした。

日本だと現在ECカレントで13950円なのでこちらでは異常に高い買物ですが、私はキヤノンプリンタ愛好者で、でも万一壊れるといけないので日本で買って船便に乗せようとは思わず(日本で買ったらこちらでの保証・保守の難点もあるので)、でもこちらでプリンタがないと不自由ということで、やむなく買ってしまいました。

「打印」・・・印刷、「複印」・・・コピー、なんですけど、「掃描」がスキャンのことだと知って感激しました。サッと掃くように描写するとはなかなかの造語力ですね中国語は。

あまりリナザウに無関係のことを書くと、掲示板管理者や読者の皆様にご迷惑なのでこの辺でやめておきます・・・。失礼いたしました。

書込番号:6096791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新生銀行で振込

2007/01/20 11:44(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3200

スレ主 hno3さん
クチコミ投稿数:8件

こんにちは。
教えてください。

新生銀行でのネットバンキングをしたくて、ネットの情報を参考に
Operaの7.25をインストールしました。
ログインから口座情報・入出金明細の確認は問題ないのですが、
振込をしようとするとOperaが強制終了されてしまいます。

7.25で振込可能な方はいらっしゃいますか?
振込可能なバージョンはありますか?

過去ログ検索してみましたが分りませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:5902118

ナイスクチコミ!0


返信する
StockSurfさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/20 14:39(1年以上前)

こんにちは!
C3100でoperaの同じバージョンを使ってますが別に問題なくできてます。
多分opera7-jpn-helperを入れてると思いますが
UserAgentは“3”にされてますか?

書込番号:5902546

ナイスクチコミ!0


スレ主 hno3さん
クチコミ投稿数:8件

2007/01/20 20:06(1年以上前)

こんばんは。
UserAgentの設定はデフォルトの“2”でしたので
“3”に変更したところ、無事振込をすることが出来ました。
StockSurfさん、適切な回答を頂きありがとうございました。

書込番号:5903666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いよいよザウルスでもワンセグか!?

2007/01/19 13:24(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3200

クチコミ投稿数:4件

ちょっと古い情報ですが、他に書き込みがないようですのでとりあえず。

ゼンテックというメーカーからのOEM供給でSDカードタイプのワンセク・チューナー・ユニットが発売されるようです。
発売開始時期は今年3月ごろまでのようです。

↓詳細はこちら。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060929/zentek1.htm

これでいよいよリナザウでもワンセグが視聴できるようになるのでしょうか。

楽しみです。

書込番号:5899125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件

2007/01/19 22:02(1年以上前)

いいですね〜。
出来ればCF方式でSDに録画出来るってのが望ましいのですがあまり欲張ってもいけませんね。

書込番号:5900481

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/01/19 22:17(1年以上前)

W-Zero3用のワンセグチューナも出ましたし、
電子手帳にワンセグを加えたモデルも出ましたねーーー

任天堂DSやPSPもそろそろですかね?
iPodに付けるユニットも面白いでしょうし・・・
色々今後出てくるでしょうね(^^

書込番号:5900541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

果たして ザウルス新製品は発売されるの?

2007/01/18 10:48(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3200

スレ主 ロンパさん
クチコミ投稿数:109件

C1000を使用していますが、
新製品出ると思いますか?

書込番号:5895358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/18 20:44(1年以上前)

こんばんは。
件名見て新製品発売かと驚きました。
ブログに書いてますがC3200所有しております。

現在大方の家電量販店でシャープ製電子手帳は見かけるのに、C1000及びC3200を探そうとしても置いておらずザウルスに対してシャープの熱意が感じられません。
PI-ザウルス展開時代はシャープの営業の人に最新ザウルスについて質問すると、すぐ型番答えてくれました。
カラーザウルスを知ったのも営業の人からの口コミでした。

小生の希望はスケジュールに特化して、生き延びて欲しいです。

書込番号:5896793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

地図ソフト

2007/01/12 12:31(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3200

クチコミ投稿数:1件

教えてください。
このPDAには地図ソフトが入ってますが、一般のPC用のようなもう少し細かい地図ソフトはありませんか?
又、一般PC用地図ソフトデータをザウルスで見れるようにはできませんか?
契約すれば必要な地域の地図を通信でダウンロードという手もありますが、スピードが遅く私には実用的ではありません。
C3200の大容量HDを生かしてせいぜい1-2Gなら地図データを入れておくようにしたいのですが。

書込番号:5872117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > シャープ > SL-C3200

クチコミ投稿数:28件

ザウルスで現在無線LAN CFアダプタを使いHot Spot等でWebにアクセスは出来る状態です。
LANケーブルにつながった家のノートPCにpci製 GU-US54mini2G(USB Wifiアクセスポイント)を使い、
ザウルス→ノートPC経由→インターネットという感じでWeb閲覧をする事って出来るのですか?

GU-US54mini2Gは別名ゲームリンクXUというらしく、任天堂のDS等と無線接続可能なようです。

どなたかご存知の方いらっしゃいましたらご教示願えませんでしょうか m(_ _)m

書込番号:5864127

ナイスクチコミ!0


返信する
孟嘗君さん
クチコミ投稿数:40件

2007/01/12 13:13(1年以上前)

ザウルス、GU-US54mini2Gではなく一般的な話になりますが、パソコンがwindowsであれば、無線LANを接続することで使用ができると思われます。

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/044nat/nat.html

または、proxyサーバをノートPC上に立てる方法でも可能と思います。

書込番号:5872212

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SL-C3200」のクチコミ掲示板に
SL-C3200を新規書き込みSL-C3200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C3200
シャープ

SL-C3200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月17日

SL-C3200をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング