EM・ONE S01SH イー・モバイル のクチコミ掲示板

2007年 3月31日 発売

EM・ONE S01SH イー・モバイル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.1インチ 画面解像度:800x480/(65536色) 詳細OS種類:Windows Mobile 5.0 ストレージ容量:512MB メモリ容量:128MB CPU:PXA270/520MHz EM・ONE S01SH イー・モバイルのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EM・ONE S01SH イー・モバイルの価格比較
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルの中古価格比較
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルのスペック・仕様
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルのレビュー
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルのクチコミ
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルの画像・動画
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルのピックアップリスト
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルのオークション

EM・ONE S01SH イー・モバイルシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月31日

  • EM・ONE S01SH イー・モバイルの価格比較
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルの中古価格比較
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルのスペック・仕様
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルのレビュー
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルのクチコミ
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルの画像・動画
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルのピックアップリスト
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル

EM・ONE S01SH イー・モバイル のクチコミ掲示板

(2032件)
RSS

このページのスレッド一覧(全173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EM・ONE S01SH イー・モバイル」のクチコミ掲示板に
EM・ONE S01SH イー・モバイルを新規書き込みEM・ONE S01SH イー・モバイルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

WEP13文字セキュリティー無線LANへの接続

2007/10/07 21:07(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル

クチコミ投稿数:106件

みんなさん教えてください。

私の家のルーターはWZR-G108(バッファロー)を使っています。
セキュリティはWEP13文字セキュリティーですがこのEMONEに13文字キーを
入れても「キーが違う」というアラームが出て、無線接続ができません。
そこで、WBR2-G54(バッファロー)を借りてきて、有線で接続し、こちらの機器を
アクセスポイントとしてWEP13文字セキュリティーを設定してもやはりだめでした。
しかしWEP5文字セキュリティーを設定するとつながります。
なおこれらの設定にはAQSSは使用せず、手動設定です。
そこで質問ですが
1.バッファローを使っている方、WEP13文字セキュリティーで無線接続できますか?
2.つながるのでしたらそのバッファローの機器の型番を教えてください。
3.バッファロー以外でWEP13文字でつながりますか?
つながるときはその機器名をお知らせください。

このままではフリースポットや職場ででWEP13文字セキュリティーを設定している場合
使用できない可能性があり、不安ですので、つながる機器で確かめたいと考えています。
サポートに聞いても専門家がいないようで、全く解決には時間がかかりそうです。
口コミ情報を過去に遡ってみましたが、同じような悩みのかたがいるようですが、
どのかきこみも、つながらないことがこの機器の仕様なのか、それともルータ側の問題か
はっきりしません。
是非とも情報いただければ幸いです。
(言い忘れましたが本体は1.03aにバージョンアップされています。)

書込番号:6841648

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:296件

2007/10/07 23:41(1年以上前)

EM・ONEではないですが、ひょっとしたら役に立つかもしれませんので一応かいでおきますね。

当方VAIO type Tを使用しており、AOSSで自動設定したWZR-G108に無線LANで接続しています。

方法としましては、既にルーターに接続している機器からルーターの設定画面に入り、AOSSの画面に行き、暗号化キーをメモ帳等にコピーアンドペーストをして保存します。

ここで保存したtxtファイルをUSBメモリ等でノートパソコンへ移動します。
無線LANの設定に入り、暗号化キーの入力を求められたときに、先ほどコピーしたtxtファイルから暗号化キーをコピーアンドペーストをして設定します。

この方法で自分はAOSS非対応のノートパソコンからAOSSの無線LANルーターに接続できるようになりました。

書込番号:6842489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2007/10/08 01:52(1年以上前)

クロック数至上主義者Nさん
お返事ありがとうございました。

>当方VAIO type Tを使用しており、AOSSで自動設定したWZR-G108に無線LANで接続しています。

私の設定はAOSSを使用せず、WEPキーは、「12346789ASASA」(例)というように、手動で
設定しています。そのため、ルーターのAOSSランプも常時OFFです。
したがって折角教えていただいたのですが、私の件には当てはまらないような気がします。
いかがでしょうか。(もし間違っていたらすいません)

繰り返しになりますが再度状況を説明させてください。
WEPキー入力の間違いの有無を再び、コンピュータで検証しました。
XP付属のワイヤレスネットワーク内の「利用できるネットワークの一覧」で、目的の
APを選び、接続しなおすと、WEPネットキーを要求します。その際、「12346789ASASA」
(例)を入力すると問題なく接続できるのです。つまりキーの入力間違いはないと
考えています。
しかしEMONEは13文字のセキュリティーでのみ「キーが違う」とアラームが出ます。
このことから問題はEMONEかルーターのいずれかということになります。
(しかしコンピュータで問題ないからEMONEの故障の確率が大きい?)

過去ログでは「暗号キーの種類を変えたらつながった」とあるようですので13文字から
5文字に変えれば済むかもしれません。しかし、万一WEP13文字セキュリティーでの
接続がこの機器でできないとなると会社(出張先)や友人の家でのWEP13文字での
無線の利用ができなくなり、この機器の利用のメリットがなくなってしまいます。
そのため私の家のルーターの問題かそれともEMONEの故障のどちらかをどうしても
知りたいのです。
情報をぜひぜひお願いします。

書込番号:6843008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:15件

2007/10/08 08:29(1年以上前)

お久しぶりね さん

私の環境がWBR2-G54なので、WEP13文字に手動設定してEM・ONEで接続してみた所、
接続できました。(ちなみに、普段はTKIPで接続しています)

上記以外の機器は持っていないので試していません。

書込番号:6843449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2007/10/08 13:25(1年以上前)

みゃーすさん
試していただきありがとうございました。

>私の環境がWBR2-G54なので、WEP13文字に手動設定してEM・ONEで接続してみた所、
>接続できました。(ちなみに、普段はTKIPで接続しています)

そうですか・・・。
するとルータの可能性は低くなり、EMONEが故障している可能性が高いですね。

ほかの方で私のような不具合ないですか?

書込番号:6844411

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 EM・ONE S01SH イー・モバイルのオーナーEM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度4

2007/10/09 00:27(1年以上前)

家は、NEC Atermで繋がります。
入力は、キーボードですか?
ソフトキーボードで入力しても駄目ですか?
キーボードだと大文字小文字全角半角などうまく入力できていない時があります。
ソフトキーボードなら確認しながら出来ます。
ただWEP5では繋がるようなので的外れかも・・・・

書込番号:6847264

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 EM・ONE S01SH イー・モバイルのオーナーEM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度4

2007/10/09 00:50(1年以上前)

emoneは、確認しながらキーボードでも入力できましたね。
完全に的外れだ^^;すいません。
後は一度リセットしてみるとか

書込番号:6847350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2007/10/10 23:32(1年以上前)

ocmagicさん

返事が遅れ申し訳ございません。

>家は、NEC Atermで繋がります。
>入力は、キーボードですか?

そうですか。つながりますか。
入力はキーボードで半角英数入力です。
ソフトキーボードでも駄目です。

バッファローに聞くと、「当社は規格通りのものを製造しています。ただしすべての
無線機器の動作保障はしていないので分りかねる。」と言われます。
Eモバイルは「問い合わせします。」から返事が着ません。
どこの機器が問題なんでしょうか。困ってしまいます。


書込番号:6854590

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 EM・ONE S01SH イー・モバイルのオーナーEM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度4

2007/10/11 00:09(1年以上前)

こんな情報も

http://www.d-webtech.com/archives/178

書込番号:6854799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2007/10/12 00:36(1年以上前)

ocmagicさん

本当に欲しかった情報です。ありがとうございました。

これをみると、ルーターが怪しいですね。

今日、アクセスポイントを買おうと思ってヨドバシに
いったら、アクセスポイントって売っていないんですね。
ルーター付きのものを買ってスイッチの切り替えでルーター機能を
Offにするらしいです。

しかも安いもので1万円。
EMONEのために買うのは・・・。
もう少し考えます。

ocmagicさん
本当にありがとうございました。感謝です。

書込番号:6858404

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 EM・ONE S01SH イー・モバイルのオーナーEM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度4

2007/10/12 08:53(1年以上前)

>いったら、アクセスポイントって売っていないんですね。

今はルーターに無線が大半付いてきているので
単体のアクセスポイントって少ないんでしょうね。
家もAtermルーターで、ルーターOFFで使ってます。
(ひかりONEなのでルーターは、KDDI支給品の為)

本当に何処に責任があるか確認の為にも、買う前に何処かのルーターで確認できると良いですね。
もし職場で出来れば確認してから買ったほうが良いと思います。

書込番号:6858989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

外出先でDSのwi-fiを楽しみたい

2007/10/07 00:00(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル

クチコミ投稿数:2件

外出先でDSのwi-fiを楽しみたいと考えています。
DSは無線しかつなげないので、
イーモバイルの回線を使ってEMONEに無線LANアクセスポイントの機能を追加できれば
と思っています。USB型の無線LANアクセスポイントで、EMONEに使用可能なものは
ありますでしょうか?

書込番号:6838772

ナイスクチコミ!0


返信する
FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件 EM・ONE S01SH イー・モバイルのオーナーEM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度4

2007/10/10 23:58(1年以上前)


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:15件

2007/10/17 06:42(1年以上前)

どうやらFlatPickさんが紹介して頂いてる方法ではニンテンドーDSからEM・ONEの
回線を使用してネットに接続する事は出来ないようですね。

DSがアドホック接続に対応していない(その仕様を公開していない?)のが原因で、
これが出来ないのでせっかくのZEROProxyを使うことすら出来ませんでした。
残念。

書込番号:6875711

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件 EM・ONE S01SH イー・モバイルのオーナーEM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度4

2007/10/17 06:59(1年以上前)

「DSワイヤレスプレイ」のモードでは
ダメですか?

書込番号:6875731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:15件

2007/10/20 22:03(1年以上前)

>FlatPickさん

幾つかのソフトで「DSワイヤレスプレイ」モード含め試してみましたがAPの認識は
するものの接続時にエラーになります。

で、ZEROProxyの開発者さんのブログを見てみると
「ニンテンドーDSやPSPは、アドホック接続の無線LANに接続できないので使用できません。」
と書いてありました。
http://iseebi.half-done.net/diary/?date=20071013

他にも試した方はいらっしゃるようで、そこでも現状駄目そうであることが書かれています。
http://anond.hatelabo.jp/20071011155932

もし繋げれた方がいらっしゃったら設定方法等、教えて頂けると有難いですが。。。

書込番号:6888116

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件 EM・ONE S01SH イー・モバイルのオーナーEM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度4

2007/10/20 22:44(1年以上前)

>ニンテンドーDSやPSPは、アドホック接続の無線LANに接続できないので使用できません

DSもPSPもアドホックには対応してますのでそれは原因が違いますね。
http://q.hatena.ne.jp/1179384286

https://secds.ifilter.jp/service/faq.php?page=faq_pxy_rls&sessionid=fHCgoq66KqwQqYHixCmsGh1flq8lAaU0JPzfl5iU9es4hn8m6bV1KkzFUZJYyhS7cW2LR&serverkey=11

↑DSはhttpsプロキシ設定が出来ます。

今回、ZEROProxyにDSが繋がらないのは「DSは静的IP設定が出来ない」
からが正しい原因でしょう。

また、[6838772] で書かれている、USBのアクセスポイント接続は
EM・ONEのUSBホスト機能ではダメでしょう。

書込番号:6888286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

クレドールキャンペーン

2007/09/19 23:31(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル

クチコミ投稿数:27件

去る14日から、カメラ量販店で「クレドールプレゼントキャンペーン」が始まりました。EM・ONEを購入した方全員に7000円ぐらいするクレドールを無料で配布するものです。私が購入しようとしているなじみのお店ではこのキャンペーンはやっておらず、カメラ量販店に確認したところ、「イーモバイルでやっているキャンペーンなので、どのお店でもやっています」とのことでした。念のため、イーモバイルに確認をしたところ、「イーモバイルではそのキャンペーンはやっていない」との回答。おそらくどちらかが本当のことを言っていないようです。クレドールが欲しいなら、カメラ量販店で購入すればよい話ですが、なじみの店で購入したいので本当はどのようになっているのか知りたいと思います。どなたかご存知の方はいらっしゃいますか?

書込番号:6775596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/09/19 23:41(1年以上前)

このBlogサイトにはありますが

http://ameblo.jp/emobile/entry-10047110115.html

イーモバイルのサイトにはありません

http://emobile.jp/index.html

9/14から開始だとしたら、とんでもなくヘボなキャンペーンかガセネタのどちらかでしょう。

ちなみに、普通はクレードルと表記します。クレドールとは書きません。

書込番号:6775662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/09/20 00:09(1年以上前)

たまたまですが、電話で確認しました。やっているようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00303010261/#6756898

書込番号:6775821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:54件

2007/09/20 00:17(1年以上前)

今晩は(^^)
クレードルを貰った身としては肩身が狭いw(ウソ)
でも、キャンペーン→在庫処分→モデルチェンジ間近!...ではないですよね(汗)
こんな短期間でと言うのは普通考えられませんが、色々と不具合&不満の書き込みを見掛けるので、バグフィクスを兼ねてモデルチェンジする可能性もある?
下での書き込みで、ファームの改良が10月以降と、分かっている風なのもちょっと引っ掛かります。

ま、買っちゃった以上仕方ありませんが。

書込番号:6775859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/09/20 06:13(1年以上前)

<<ちなみに、普通はクレードルと表記します。クレドールとは書きません。

すいません、間違えました。素人なもので。
このようなキャンペンが始まると、やはりモデルチェンジなどがあるのでしょうか?
ビックカメラ京都の店員さんは少なくとも1年はそのようなことはないといっていましたが。
本体1万円引きのあと、すぐにクレードルサービスとは・・・、今購入を考えている立場としては迷ってしまいます。

書込番号:6776422

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 EM・ONE S01SH イー・モバイルのオーナーEM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度4

2007/09/20 18:10(1年以上前)

EM・ONEα
WM6です。
通常版もWM6にアップ可能のようです。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36354.html

書込番号:6777901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:54件

2007/09/20 21:30(1年以上前)

ホントに在庫処分だったorz
クレードルについては、公式キャンペーンにしてしまうと在庫処分であると暗に認めてしまう事になるからでしょうね。
キャンペーンの実施も量販店限定で充分だと思ったのかな。

本音は現行ユーザーに対するWM6への無償バージョンアップの提供ををお願いしたい所です。が、せめて安価での提供を期待します。
最初に安く買わせて後で高く付く商売をする企業なのか、企業の姿勢が問われる所だと思います。

まあ一番の関心は、WM6よりも新モデル(新ファーム?)でどんだけ安定性&もっさり感が改善されるかですが(^^;

書込番号:6778567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/09/22 11:35(1年以上前)

発売日に投資の意味も込めて買ったユーザーにもタダで配れっつーのクソアホがバカモバイルめ!



書込番号:6784154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:54件

2007/09/22 13:12(1年以上前)

(^^;アハハハ-
貰った当初は気付かず、クレードル高過ぎと下スレで書いてしまいましたが、これクレードル経由でUSB繋げられるんですね。
2千円台→3千円台に訂正(笑)
家ではモデムとしての利用が多いのでこれは便利。予備バッテリーも充電出来るし結構重宝してます。

確かに、発売から数ヵ月で1万円引きだの7千円相当のおまけ付けるだのちょっと大人げないですよね。
初期ユーザーには何か還元して貰いたいものですね♪
(ホント肩身狭いんでw)

書込番号:6784464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MSMETADATAについて

2007/09/17 19:29(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル

スレ主 yu-rikinさん
クチコミ投稿数:5件 EM・ONE S01SH イー・モバイルのオーナーEM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度4

minisdカードを4GBのものに買い換える為に、minisdカードにインストールしていたアプリを削除して本体にインストールし直しました。で、minisdカードにはデータファイルだけになりましたが、MSMETADATAというフォルダーだけが何に関するファイルでどう扱ったらよいかわかりません。
ご存知の方、どうかご教授お願いします。

書込番号:6766748

ナイスクチコミ!0


返信する
airJordanさん
クチコミ投稿数:253件

2007/09/17 20:04(1年以上前)

MSMETADATAのことは詳しくありませんが、4GBのminiSDカードはEM-ONEで使うということでしょうか?
このEM-ONEのminiSDカードスロットは最大2GBまでの対応となっていますけど...。

書込番号:6766890

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu-rikinさん
クチコミ投稿数:5件 EM・ONE S01SH イー・モバイルのオーナーEM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度4

2007/09/17 22:34(1年以上前)

はい、それは承知の上です。
でも、4GBや8GBの動作確認が報告されてますから…

書込番号:6767671

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件 EM・ONE S01SH イー・モバイルのオーナーEM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度4

2007/09/18 20:18(1年以上前)

MSMETADATAというフォルダはWindows Media Player
が使用するものです。

MSMETADATAフォルダ内にファイルがあるのなら
BackUpとっておいたほうがいいかもしれません。

>4GBや8GBの動作確認が報告されてますから…

「非SDHC」なminiSDカードだと4GBや8GBでも
いけますが、普通のSDHC買うと4GB以上の
カードは使えない、ということです。

書込番号:6770803

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu-rikinさん
クチコミ投稿数:5件 EM・ONE S01SH イー・モバイルのオーナーEM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度4

2007/09/18 20:47(1年以上前)

FlatPickさん、早速のご教授ありがとうございます。

>MSMETADATAフォルダ内にファイルがあるのなら
>BackUpとっておいたほうがいいかもしれません。

そうします。

>「非SDHC」なminiSDカードだと4GBや8GBでも
>いけますが

はい「非SDHC」なminiSDカードの4GBを使うつもりです。

今後とも、宜しくお願いします。

書込番号:6770927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル

スレ主 Manageさん
クチコミ投稿数:2件

(OSの問題かもしれないのですが、)
突然、今までに受信したメールが、送受信をするたびに
受信フォルダから消去されるようになってしまいました。

メーラーはSHメールではなくOS付属のメーラーです。
(たぶんOutlookだと思います)

突然、現象が始まったのですが
特にこの間設定変更をしたわけではありません。
心当たりといえばminiSDの差し替えを行ったことと
フリーズによる電源の抜き差しを行ったくらいです。

サポセンに電話しようと思っているのですが、
すでに同じような現象になり、
解決された方はいらっしゃいますでしょうか?

以下、具体例
=================================
 2007.9.7 23:00 メールA
 2007.9.8 9:30 メールB
 2007.9.8 10:30 メールC
--------------------------受信
 2007.9.8 20:00 メールD
 2007.9.8 21:00 メールE
--------------------------受信
=================================
とするとメールA〜Cは受信トレイから自動で削除
メールD,Eのみ受信トレイに残る
という形になってしまいます。
(また新しいメール送受信を行うとD,Eも削除されます)

ちなみに今までは削除しない限り
受信トレイに保存されていました。

非常に困っておりますので
どなたかいらっしゃりましたら
ご教授ください。

書込番号:6732743

ナイスクチコミ!0


返信する
airJordanさん
クチコミ投稿数:253件

2007/09/09 01:18(1年以上前)

Manageさん、こんばんは。

>突然、今までに受信したメールが、送受信をするたびに
>受信フォルダから消去されるようになってしまいました。

私のは、はじめからそんな状態だったので、仕様かなと思っていました。
ゆっくりみたいメールは、どうせ自宅に帰ってからチェックし直すので、
あまり気に留めていませんでした。
「本体のメモリーの容量に制約があるのでそうなっているのかな?」と
勝手に解釈しておりましたが、何か設定の仕方でもあるのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃったら、私も知りたいですね…。

書込番号:6733077

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件 EM・ONE S01SH イー・モバイルのオーナーEM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度4

2007/09/09 02:01(1年以上前)

取説4-5、4-6に書いてあることでは
ないのでしょうか。

受信後、EM・ONEのOutlook内で別フォルダ
に移動後、送受信をかければ消えない
のではないですか?

書込番号:6733212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/09/09 02:22(1年以上前)

自分もEMONEはこういう仕様だと思ってましたが(笑)
受信すると既読・未読に関わらず消えるのはねぇ・・・・・。

自分はGmailなので消えて(ノ∀`) アチャーになった場合
ネット接続してGmilにログインして見るから
さほどの問題でもないし
メールそのものも重要なのがなかったりして
仕様的には問題ないかなと

書込番号:6733261

ナイスクチコミ!0


スレ主 Manageさん
クチコミ投稿数:2件

2007/09/10 00:53(1年以上前)

みなさんありがとうございます!

確かにマニュアルを見るとメールは
消える仕様って書かれてますね。

私の場合、購入して3週間程度の間、
受信トレイから勝手にメールが消えることが
なかったので、てっきり消えないものかと思ってました。
(ちなみに私もgmailで使ってます。)

うれしいバグだったのかもしれませんが、
もしなにか設定があることをご存知の方
いらっしゃれば、ご教授いただければと思います。

ん〜不思議ですね。

書込番号:6737008

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件 EM・ONE S01SH イー・モバイルのオーナーEM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度4

2007/09/10 07:00(1年以上前)

[6733212]で書いた受信後、EM・ONEのOutlook内で別フォルダ
に移動後、送受信をかければ消えないと思うのがひとつ。
(これも取説に書いていることです)

もうひとつは、
パソコンのメールソフトが何を使っているのか分かりませんが、
パソコンのメールソフトがサーバー上からすぐには消さないように
「数日後にサーバーから削除する」でもうまくいくと思います。

書込番号:6737399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USB ハーブとUSBメモリーについて。

2007/09/04 22:48(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル

クチコミ投稿数:73件 EM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度4

はじめまして。皆さんに聞きたいですが、このemoneにはusbハーブとusbメモリーとメモリーカードリーダーを同時に接続して使えますか?僕はデジカメで撮った写真をカードリーダーに読み込んでusbメモリーに保存しようと思うですが、こんな形で接続された方はいらっしゃいますか?ご返事よろしくお願いします。

書込番号:6716810

ナイスクチコミ!0


返信する
FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件 EM・ONE S01SH イー・モバイルのオーナーEM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度4

2007/09/04 23:19(1年以上前)

ハーブティーは心落ち着き、香辛料としても
役立ちますが、USB-HUBは「ユーエスビー・
ハブ」と呼びます。

USBハブ+USBメモリ+メモリカードリーダー
程度なら使えます。

EM・ONEのUSBに使える限界は、USB給電が100mA
までしかない点。
これはウィルコムの前モデルのW-ZERO3[es]と
同仕様なので下記の記事が参考になります。
http://www.willcom-fan.com/wzero3/entries/kzou/000171/#000171

記事にもあるようにセルフパワーで補えば
電力が増えてもけっこう対応できます。

書込番号:6717000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 EM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度4

2007/09/04 23:27(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。またよろしくお願いします。

書込番号:6717044

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EM・ONE S01SH イー・モバイル」のクチコミ掲示板に
EM・ONE S01SH イー・モバイルを新規書き込みEM・ONE S01SH イー・モバイルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EM・ONE S01SH イー・モバイル
シャープ

EM・ONE S01SH イー・モバイル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月31日

EM・ONE S01SH イー・モバイルをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング