このページのスレッド一覧(全173スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 7 | 2008年4月17日 23:17 | |
| 0 | 2 | 2008年4月3日 22:05 | |
| 0 | 5 | 2008年4月2日 10:01 | |
| 1 | 2 | 2008年3月29日 10:44 | |
| 1 | 3 | 2008年3月19日 07:28 | |
| 1 | 3 | 2008年3月12日 01:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル
EM・ONE S01SHはイーモバイルの通信カードしか使えないのですか?会社で使いたいのですが、田舎なのでイーモバイル圏外です。PDAのしくみが良くわかっていないので、諸先輩方どうか教えてやってください。
0点
聞きたい事が良く分かりませんが
EM・ONEは、イーモバイルと契約しなければ機能制限を受けてろくに使い物になりません。
もちろん圏外でも、イーモバイルと契約があれば通信以外は使えます。
イーモバイルと契約すると言うことは、プランにもよりますが、毎月基本料金が発生します。
PDAを何に使おうとしているのか?
もう少しまとめて質問されたほうが良いともいます。
ここでよくある質問に、パソコンと同じように使おうとして上手く使えない。
携帯電話のサイトがみれないとか・・・・・・
PDAを言うか、windows mobileは、PCのwindowsとは全く別物です。
もちろん携帯電話とも全く別物です。
ある程度理解して買わないと、毎月無駄な経費がかかります。
書込番号:7624390
0点
自宅のパソコンにある、ワードやエクセルのファイルを、PDAを使って会社で編集したり、ヤフーホームページにアクセスして、ヤフージオクリエイターを使って、ホームページの修正したりしたいのですが、使い物になりますか?又、インターネットもしたいので、イーモバイルと契約せずにFOMAのPC用データ回線と契約して使おうと思うのですが、USBケーブルでFOMA携帯とつなげて通信できますか?
書込番号:7624468
0点
>ワードやエクセルのファイルを、PDAを使って会社で編集したり
ほんとに簡易的なことしか出来ません。基本は無理かと
>ヤフージオクリエイターを使って、ホームページの修正したりしたいのですが
編集画面を見たことが無いのでわかりません。
>USBケーブルでFOMA携帯とつなげて通信できますか?
残念ですが契約無しでは出来ません。契約無しでは無線も何も使えない仕様なんです。
パソコンですがeeePCじゃ駄目ですか?
書込番号:7624601
0点
eeePCというものがあるんですね。初めて知りました。少し調べてみます。大変参考になりました。どうもありがとうございました。
書込番号:7624705
0点
まだ EM・ONE に未練があるので、お伺いしたいのですが、wm5の不具合はどの位の程度でしょうか?又、ブラインドタッチはできますか?
書込番号:7645876
0点
圏外でありながら月々2000円取られて、2年以内の解約では高額な違約金を
取られてもまだ未練をお感じになりますか?
キーボードは、普通の10本指を使うタッチタイプは無理です。
書込番号:7646178
0点
オークションでW-zero3やesなどの白ロムを買った方がいいと思います。
zero3なら、基本的に無線LANもSIMなしで使えますから普通のPDAライクに使えますよ。
書込番号:7687815
0点
タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル
Em one sh αを使っているのですが、たまに、読み込みができない(読み込みができても、ボタンなどを押しても認識しない)のがあるのに気がつきました。
前々からいくつか気がついていたのですが、そんなに気にしなかったのですが、今回、出先で困ったことがあったので、何とか対策法など無いかお伺いさせて頂くことにしました。
具体的に、express予約のサイトですが、ログイン自体ができても、その後に、ボタンを押しても認識できません。(IEでも、オペラでもそうです。)
今日は、express予約の携帯サイト自体がダウンしていたので、携帯サイトを使うという裏技も使えず、とても困りました。
Google noteやgoogleカレンダーも同様に見ることができないので、多少不便を強いられています。
何とかできる方法をご存じの方、教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
0点
非常にこの手の書き込みが多いのですが
まず認識を改めてください。
ホームページは対応ブラウザや対応機器でなければ見たり使ったり出来ません。
windows mobileに正式に対応を歌うホームページなどほとんどありません。
見たいと思うホームページが対応してるか確認してください。
http://expy.jp/system/
特に最近多いフラッシュを埋め込んだものなど見れない場合が多いです。
見れるけどボタンが押せないとか
あくまでもホームページがwindows mobileに対応していないので方法は有りません。
IEやOperaやNetFrontなど使い分けて使えるブラウザを自分で探すしかない。
もちろん全て動作保証外なので動かない可能性が多いですが
書込番号:7623047
0点
ご回答ありがとうございます。
そうなんですね。flashサイトが全くだめということなんですね。
実際に自分が使ってみて、この辺りの意味が漸く理解できました。
書込番号:7626399
0点
タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル
ネットだけやるとはどういうこと?
回線に繋ぐだけなら、値段が安い方がコストパフォーマンスが高いので、この機種は良い製品でしょう。
書込番号:7613344
0点
はて?
無線LANでネットならパソコンで良いのでは
わざわざ毎月通信料払う契約必要がないですよね。
って言うか無線環境があるのですか?
書込番号:7613514
0点
家の無線LANは、導入予定です。
ホットスッポトなどの公衆無線LANわ使いたいという意味です。
書込番号:7614929
0点
HOTSPOTなど使うと言うことに限定すれば、別にPSPでも出来ます。
http://www.hotspot.ne.jp/
あえて毎月の基本料金を払うEMにする必要はないかもしれません。
ただ、他にもデータ通信で使うのであればEM・ONEも良い選択だと思います。
書込番号:7620240
0点
タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル
今現在、ウィルコムのWS007SH(スマートフォン)を、メールの活用だけに使用しています。動作が、いまいち遅く度々リセットしないと動きません。
EM・ONE S01SHは動作はスムーズに動きますか。
0点
基本的にはたいしてかわりません。
毎回アプリは終了していますか?
emoneでメールのやり取りだけで何度もリセットしなきゃいけない状況にはなりませんが?
バグ問題は別として
書込番号:7597361
1点
suke0603さん
私も、W-ZERO3[es]を使ってましたが、メールで遅いと感じたことはありません。
何と比較して、どんな部分が遅く感じるのでしょうか?
メールに、どんな速度を求めていらっしゃるのでしょうか?
携帯電話のメールなら、送られて来たら、勝手に(?)届きますが…
EM-ONEは、パソコンのメールと同じで、ソフトの設定などをして、
自分からサーバに取りに行かないといけません。
メールのチェックをするのに、(メールが無くても)70パケット程度掛かっています。
私は、従量制の料金プランで、かなり間隔を置いてチェックしに行っているので、
レスポンスは悪くなりますね。なので、メールは、携帯電話がメインです。
メール中心なら、画面の大きな携帯電話のほうが良いと思います。
Windows Mobile は、「度々リセットしないと」動かなくなる場合が多いでしょうから。
書込番号:7602028
0点
タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル
>ネットで探した限りでは無い
可能性の範囲ですが、Nesterとか、MAMEとか。
って言うか調べたらこれ位すぐに候補に挙がるはずなのに皆無?^^;
既に試して駄目だった…ならともかく、もしこの候補すら見つかっていなかったなら検索し直した方が良いと思いますが…。
書込番号:7550832
0点
私も色々試しましたが、基本的には駄目でした。
キーの問題や画面サイズや・・・・・まともにどれも動きませんでした。
書込番号:7550836
1点
ブレク大好き!!さん、ocmagicさん、返信ありがとうございます。
やはりそうなのですね。
がっかりです。
WM上で動いてもキーボードの問題があり、上手く行かないのですよね。
ブレク大好き!!さん、私も一応は調べていますので・・・。
行き詰まっての質問です。
有り難うございました。
書込番号:7553878
0点
タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル
昨日、新規したのですか、はじめての操作なので、本体のoperaをミスで削除してしまいました。。。。使ってみたら、やはりoperaのほうがいいんで、どうすれば、取り戻せるのかな。。。助けて下さい
0点
完全にフォーマットするか
operaのサイトからダウンロード(できるかわからないけど)
フォーマットの仕方は説明書に書いてあるので
書込番号:7517858
1点
返信をありがとうございました。一応operaノサイトでダウンロードしましたが、バージョンは8。5だったんで、クリックしてみたら、期限を切れてる提示が出てきて、使えませんでした。
formatで解決できますね?説明書を今持っていないんで、調べられません。pcでフォーマットをしたら、フィルターが全部なくなりますが、pdaはpcと違います?pdaでフォーマットでソフトウェアを取り戻せるんか
書込番号:7520502
0点
http://emobile.jp/products/sh/s01sh/download/emonedemiru/33_S01SH_Reset.pdf
フォーマットすれば戻ります。
書込番号:7520943
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






