EM・ONE S01SH イー・モバイル のクチコミ掲示板

2007年 3月31日 発売

EM・ONE S01SH イー・モバイル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.1インチ 画面解像度:800x480/(65536色) 詳細OS種類:Windows Mobile 5.0 ストレージ容量:512MB メモリ容量:128MB CPU:PXA270/520MHz EM・ONE S01SH イー・モバイルのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EM・ONE S01SH イー・モバイルの価格比較
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルの中古価格比較
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルのスペック・仕様
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルのレビュー
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルのクチコミ
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルの画像・動画
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルのピックアップリスト
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルのオークション

EM・ONE S01SH イー・モバイルシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月31日

  • EM・ONE S01SH イー・モバイルの価格比較
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルの中古価格比較
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルのスペック・仕様
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルのレビュー
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルのクチコミ
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルの画像・動画
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルのピックアップリスト
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル

EM・ONE S01SH イー・モバイル のクチコミ掲示板

(2032件)
RSS

このページのスレッド一覧(全173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EM・ONE S01SH イー・モバイル」のクチコミ掲示板に
EM・ONE S01SH イー・モバイルを新規書き込みEM・ONE S01SH イー・モバイルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

勝手に起動

2007/06/24 20:26(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル

クチコミ投稿数:2件

夜間、本体の電源をOFFにし充電したまま就寝。
起床すると勝手に立ち上がっていることがあります。
EMOBILEへE-mailで問い合わせたところ、「予定表にアラームが設定されているとこのような症状が発生する」との回答を頂いたのですが、アラーム設定をしておりませんでした。
そこで、皆様にお伺いしたいのですが、この様な症状が現れた方はおられませんか?
また、この様な症状が現れたが解消したと云われる方は、どのような対応を行い解消しましたか?

書込番号:6468856

ナイスクチコミ!0


返信する
FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件 EM・ONE S01SH イー・モバイルのオーナーEM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度4

2007/06/24 21:18(1年以上前)

標準のままだと予定設定してなくても夜中の0時に勝手にONすると思います。
私は、パワーマネージメントを「外部電源使用時」も5分などで切る設定を入れています。

予定表のアラームを使っていないのなら、試してないんですが、「音と通知」の「通知(アラーム予定など)」のチェックを外したら・・・どうなんでしょう??

書込番号:6469104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/06/25 06:15(1年以上前)

早速の回答有難う御座いました。
と云うことは、''仕様''だったんですね。
パワーマネジメントの設定を変更してみます。

書込番号:6470367

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件 EM・ONE S01SH イー・モバイルのオーナーEM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度4

2007/06/30 13:21(1年以上前)

EM・ONEでも動くかも。
http://www.ipmsg.org/tools/cesleep.html

書込番号:6487048

ナイスクチコミ!0


愛咲さん
クチコミ投稿数:15件

2007/07/11 05:00(1年以上前)

WindowsCE共通の不具合なのでしょうか?
どう考えても仕様とは思えませんし。

書込番号:6521842

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件 EM・ONE S01SH イー・モバイルのオーナーEM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度4

2007/07/11 06:25(1年以上前)

愛咲さんはまだ所有していないのですか?
実際に確認すればすぐ分かることですよ。

書込番号:6521917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

EM・ONEのブラウザは、NetFront、IE、Opera?

2007/06/22 21:56(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル

スレ主 パソ通さん
クチコミ投稿数:6件

みなさんはEM・ONEのブラウザは何を使われていますか?

以前、ブラウザの使い勝手について幾つかのスレがあったと思いますが、改めてみなさんお勧めのブラウザを教えて頂ければと思います。なお、私は幾つか試しながら使っているので「これが一番」というものはまだありません。


http://takeshiueda.livedoor.biz/archives/50837964.html

http://codezine.jp/a/article/aid/1196.aspx

http://arena.nikkeibp.co.jp/article/news/20060125/115143/

書込番号:6461678

ナイスクチコミ!0


返信する
FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件 EM・ONE S01SH イー・モバイルのオーナーEM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度4

2007/06/24 22:18(1年以上前)

使う各自の人の「目的」と「好み」で分かれるのではないでしょうか。

-----------------------------

IEはLogMeInアクセス時やネットラジオの認証など「IE指定のときだけ」使っています。レイアウトが不自然に感じるのと見たいFlashが表示されなかったりが短所と感じます。

Operaはいつも使っています。IEのようにパソコンとお気に入りが連動できませんが、IEのお気に入りをインポートすることで片道ですがお気に入りが取り込めます。

NetFrontは有料ということもあり、使っていません。

-----------------------------

ちょっと特殊ですが、LogMeInでパソコン画面をリモートすれば制限無くHP閲覧も出来るので「どうしても」というときはクセはありますが手段として使ってみてもいいのでは、と思います。

書込番号:6469430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル

クチコミ投稿数:45件

携帯からこちらのクチコミ掲示板を見ています。
今回、相談させて頂きたくてネットカフェから書き込ませて頂きました。

携帯以外、モバイルは利用した事がないのですが、
今回PCが壊れたのもあり今まで気になっていたモバイル機器の購入を考えています。

ノートPCが壊れるまでは光で無線LAN接続をして利用していました。

妻もかなりヘビーにインターネットをやるようになり年々自分のPCを奪われつつありました。
何度か購入を頼んでも「自分で買う程ではない」と言われ続けていたのですが、
今回PCが壊れた事により妻の方が我慢の限界が来たようで「自分のを買う」と言ってくれました。

自分は欲しいPCはあるのですが、今回は資金不足もあり先延ばしにしています。

ただ、携帯でのメールやフルブラウザでのネットではやはり不便なので、題名のモバイル2台を検討しています。

今の所、通話機能は重視していません。
せっかくモバイルを買うなら、少しの空き時間や眠れない時にごろ寝しながら手軽に使えたらと思っています(^-^;A)
色々な機能を弄るのは好きです!

初モバイルなので、操作性が良い事や速度は速いほうが良いですがコストもやはり気になります。

近くの家電量販店で「EM・ONE S01SH」を少しだけ触れたのですが、
営業がすごくて直ぐ退散してしまいました。
なかなか長時間試して見るのは何でも難しいですね(汗)

どちらともシャープ性ですが、
以前、vodafoneでシャープ製の3G携帯を利用した事があるのですが、突然電源が切れたり、反応が遅かったり。
最終的には電源が入らなくなりました。

携帯電話はもともと好きで結構頻繁に買い換えていた方ですが、
今まで経験した中で最高にバグが多かった気がします…。
現在はドコモですが、以来ドコモでもSHの携帯画面も綺麗で気にはなりますが怖くて手が出せないでいます。

「EM・ONE S01SH」や「新W-ZERO3 [es] 」どちらも話題の製品だけあり携帯電話のシャープとはまた違った感じなのかもしれませんが、やはり端末料金も安くないですし、気になる所です。
(SHの携帯の不具合の多さは自分だけなのかな…)

購入後のネット接続ですが、
妻がPCを購入した際にはなんらかのブロードバンドに入ってあげないといけない状況です。

自分は自宅では無線LANで利用する予定です。
速度が安定してれば無線LANではなくモバイル単体で利用しようとも思っています。

イーモバイルはADSLもセットで加入出来るのでお手軽そうですね。
ただ、モバイル通信エリアが狭いのが気になります。
家は、さいたま市でエリア内なのですが周囲「EM・ONE S01SH」利用者がいないので速度や安定性が比較出来ません。

ウィルコムは通話を利用している人が家に来た時は窓際でないと電波が入りにくかった様です。
ということは、通信はホームアンテナを付けないと駄目って事ですよね??

家のネット環境は、光はPCが壊れ直すのに時間とお金がかかると判明した時に月額料金もばかにならないので解約してしましました。
固定電話もそれ程利用しないのでNTT休止状態です。

ADSLも光も利用しましたが、NTT収容局からも近いので
妻のネット利用なら当分は安いブロードバンド契約で行こうと思います。(速度は悩んでいますが。)

色々聞きたくて長くなってしましましたが、
通話の必要が無く、首都圏での利用となるとやはりイー・モバイル
に軍配でしょうか??

お時間ありましたら、返信お願いします!


※余談になりますが、
さいたま市で駐車場付のきれい目なネットカフェご存知の方いますか?
ここ狭いし汚いしサービスも良くないし、雑誌やコミックの数も少ないようです。
今後も書き込みや長文メールではネットカフェにお世話になりそうなので良い所早く見つけたいです(ToT)
ホント余談付ですみません(汗)










書込番号:6447487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/18 12:48(1年以上前)

圏内なら、迷わずイーモバイル
W-ZERO3は根本的に通信速度が遅いため
ストレスがたまりまくりです。

ただし本体でのサイトの書き出し速度はさほど違はない
(まあ高速で受信できるだけEMONEの方がいい)
画面も4.1インチと3インチではまるで違います。

ワンセグも内蔵だし

今どき外装ってW-ZERO3ades・・・・・・・・・。

あとは
圏内か圏外かよく調べた方がいいですよ

みんなでつくるイーモバイルマップ
http://map.windows-keitai.com/emobile/

書込番号:6448130

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 EM・ONE S01SH イー・モバイルのオーナーEM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度4

2007/06/18 13:13(1年以上前)

両方ともが同じ圏内ということが前提で
あと携帯電話と比較しないほうがいいですよ。

携帯ライクな使い方ならes
家での使用や大きさが問題なければ断然EM・ONE

両方少しコンセプトが違うと思うので、自分の使い方にあったほう選べばよいのでは!

書込番号:6448182

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2007/06/18 16:02(1年以上前)

私は、中古の無線LAN搭載のノートPCを購入なさるのが一番だと思いますが…

とはいえ、上記の2機種ならEMONEでしょうね。

ただ、PCとはネットの使いやすさが全く異なることだけは、購入前に確認しておいてください。

通信速度は速いですが、スペックの問題で、ページの読み込みなどは決してPCライクではありません。はっきり言って遅いです。

「携帯でのメールやフルブラウザでのネットではやはり不便」とありますが、もし、モバイルでやりたいことがメールやネットだけということでしたら、VGA液晶搭載の最新の携帯でも十分だと思います。特にauだと全機種で通信速度はかなり速いですから。(他のキャリアだとハイスピード対応の端末を選ぶ必要がありますが…)

書込番号:6448463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/18 22:54(1年以上前)

ネットとメールだけなら
中古のノートパソコンと組み合わせてもいいかも

個人的にはノートパソコンを持ち出してまで
やるようなことは外ではないので重宝してますが(笑)

書込番号:6449790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2007/06/22 00:37(1年以上前)

返信して下さったみなさん。

アドバイスありがとうござあいます。
返信が遅くなり申し訳ありません。
やっとネットカフェに書き込みに来られました。

この掲示板で何度も名前が出ている方からの返信もあり何だか嬉です。
携帯から一生懸命目を通していた甲斐がこんな所で現れました(^^)

「みんなでつくるイーモバイルマップ」
でイーモバイルが使えるか調べてみました。
地図で見た限りでは圏内で通信状態も良さそうです。
あとは建物の関係もありますか??
それでもウィルコムよりは電波は確実そうです。

中古のノートPCを購入する事も考えたのですが、
やはり電車内やホームで立ったまま利用などを考えるとキツイなと思っています。
PCライクに使えるとは思っていないのですが、
「携帯でのメールやフルブラウザでのネットではやはり不便」
と書いたのは、
例えば、最近困った事で言いますと
ネットバンキングです。
携帯でモバイルバンキングをやるのではなく、
インターネットバンキングがどうしてもやりたいというのがあります。
通帳無しのタイプの銀行口座をいくつか使い分けているので、
明細などはモバイルバンキングではなくネットバンキングで見たいなと思っています。

Jigブラウザなどパケットで使えるフルブラウザで開こうとした時、JavaScript未対応で閲覧できなかったサイトも多かったのが不便でした。
イーモバイルはesは有名なブラウザ(IE?)が入っているので使えるかなと思ってお手軽価格だし携帯よりも対応サイトも多そうで良いなと感じています。

Flashなどを使っているサイトは、
閲覧できないのは不便ですが、静止画か何かしらで置き換えて閲覧できれば良いかな位には思っています。
(この掲示板でFlashの事について書き込みがあるのを拝見しましたが、チンプンカンプンで難しい事は分かりませんが。。。汗)

今現在の希望としては、
●携帯からより、多くのWebサイトが対応していて閲覧する事がでる。
●この価格帯でなるべく高速に利用できる。
●無線LAN内蔵。
であれば、
自分的には今のところ良いかなと思っています。
金額もノートPCやデスクトップPCより全然安いですしね。
また、最近はネットカフェで簡単な書類作成など出来てしまうようなので。

他にモバイルでは、富士通の「FMV-BIBLO LOOX U50WN」が気になります。
でも、これを買うなら軽量のモバイルノートPCを買うほうが使えるのかなとも思います。すごく興味あります。
でも富士通を使ってる人をあまり見たことないのでメーカー的な事もわからないです。
(ランキングにいつも上位に出てくるのに何故周りにいないのか謎です(?_?) )
また、イーモバイルやesと比べてもと価格も全然違いますし(苦笑)もちろん性能あっての価格でしょうけど。
予算があれば使ってみたいです(><)

もしPCを買うなら
第一希望:新品省スペースで配線もスマートで画面が大きいデスクトップ型。
第二希望:ノート型
ですね。
OSもVISTAになったばかりだし、様子見してます。
(予算が一番の原因ですが(^-^;A))

イーモバイルをまず購入して、
その後デスクトップ型かノート型をの画面大きめの物を購入し家でメインに使い、
外や寝る時にネットがお手軽にできる環境が夢です(笑)

PCと併用している方は、ノート型とデスクトップ型どちらが多いのでしょう?

また、スペック的に通信速度は遅いようですが、
例えば100Mの環境で内蔵無線LANを利用しインターネット接続した場合、一般的にどの位の速度なのでしょうか?


また質問が出来てしましました。
お手すきの時ご回答お願いします。

今回の疑問質問はこの題名とずれた内容になってきてしまいました。
新たに書き直した方が良いようでしたらご指摘下さい。
よろしくお願いします。






書込番号:6459341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2007/06/27 20:51(1年以上前)

EM・ONE S01SHに決めました。
ありがとうございます。

書込番号:6478810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

無線接続

2007/06/17 20:20(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル

スレ主 Bomber1010さん
クチコミ投稿数:6件

EM ONEを購入しましたが、自宅の無線LANをなぜか認識しません。家のノートもPSPも認識しますが、EM ONEだけなぜか。EM ONEは近所の無線LANは認識するので、本体がおかしいとはおもえないのですが。どなたか教えていただけませんか?

書込番号:6446157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/06/17 23:31(1年以上前)

自宅の無線LANはセキュリティをかけているので見えないということはないでしょうか?

ステルス化していれば見えませんよ。

書込番号:6446992

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bomber1010さん
クチコミ投稿数:6件

2007/06/18 10:54(1年以上前)

ありがとうございます。設定を確認してみます。

書込番号:6447895

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bomber1010さん
クチコミ投稿数:6件

2007/06/18 20:19(1年以上前)

だめでした。
ほかの方法ありますかね?

書込番号:6449045

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 EM・ONE S01SH イー・モバイルのオーナーEM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度4

2007/06/18 23:11(1年以上前)

えーとどの段階が出来ないんだろうか
ネットワークキーとか設定しましたか?
無線ルーターは何?

書込番号:6449883

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bomber1010さん
クチコミ投稿数:6件

2007/06/19 10:58(1年以上前)

無線ルーターはBuffalo NFiniti Giga WZR-G144NH です。Draft N体様型ですが、使用はしていません。家の中のほかの機器(ノート、PSP)は自動認識しますが、EM ONEだけ、自動認識しません。手動で設定しても接続できないす。近所のルーターは認識するのですが。

書込番号:6450982

ナイスクチコミ!0


yu-rikinさん
クチコミ投稿数:5件 EM・ONE S01SH イー・モバイルのオーナーEM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度4

2007/06/19 18:08(1年以上前)

私も同じ症状でしたが以下の方法で繋がりました。
当方はBuffaloWHR-AM54G54を使っております。

AirStation Settingsの「無線設定」→「無線セキュリティ」→「拡張設定」→ANY接続のチェックボックスにチェックを入れたら認識してくれました。で、EM・ONEにWEPキーを入力でOKでした。

参考になればよいのですが…

書込番号:6451885

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bomber1010さん
クチコミ投稿数:6件

2007/06/21 18:42(1年以上前)

ANY接続にはチェックがすでにありました。ルーターを初期設定にもどし、再指定しましたが、やっぱりだめでした。EM ONE側もハードリセットしましたが、ためでした。EM ONE以外の機器では問題ないのですが、しかたがないですかね。ちなみにルーターがつながってるパソコン側はVistaです。

書込番号:6458004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2007/06/21 22:10(1年以上前)

確認済みかも知れないがMACアドレスの制限とかはしていないだろうか?
そして、許可アドレスへの登録を忘れていたりはしないだろうか。

書込番号:6458663

ナイスクチコミ!0


ぽんTAさん
クチコミ投稿数:31件

2007/06/22 17:14(1年以上前)

規格が違うとか・・・
EMはb/gしか対応していないようなので
ルータがaだったら認識しない。

書込番号:6460874

ナイスクチコミ!0


ぽんTAさん
クチコミ投稿数:31件

2007/06/22 17:26(1年以上前)

あ!PSPが使えているなら、ルータはbか・・・
失礼しやした

書込番号:6460907

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bomber1010さん
クチコミ投稿数:6件

2007/06/26 19:29(1年以上前)

Bluetoothは接続できました。無線は相変わらずだめですが、この機種の問題ですかね。サポートはルータのメーカーの問題とあつかいました。6.0もでたし、もうちょっとまてばよかったです。みなさんありがとう。

書込番号:6475313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスで接続できない。助けて下さい

2007/06/17 14:14(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル

6月15日に福岡のビックカメラにて購入したのですが、内蔵ワイヤレスLANをONにしても、自宅の無線LAN コレガ(CG-WLBARGMH)で接続出来ません。
ネットワークの構成では4本緑のアンテナが立ち接続中となっていますが、ネットに繋げると応答中のモデムが切断されました。と接続
出来ません。HSDPAをOFFにし内蔵ワイヤレスのみをONにしても同じ
メッセージが出ます。
これは自宅の無線LANとの相性が悪いのでしょうか?それとも何か
設定をしなければいけないのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:6445247

ナイスクチコミ!0


返信する
ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 EM・ONE S01SH イー・モバイルのオーナーEM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度4

2007/06/17 21:36(1年以上前)

>接続中となっていますが

ちゃんと繋がると接続済みに変わります。

ネットワークキーとか設定できてますか?
家もはじめ苦労した記憶があるけど・・・・

書込番号:6446471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/06/17 22:03(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱり繋がりません
内蔵ワイヤレスLANもONにしMACアドレスもきちんと
表示されています。ネットワーク構成では、いつまでたっても
接続中のままです。
ネットワークキー?何か特別な設定が必要なんですか?

書込番号:6446591

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 EM・ONE S01SH イー・モバイルのオーナーEM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度4

2007/06/17 22:57(1年以上前)

EM・ONEでCG-WLBARGMHとネットワークキーをそろえる必要があります。
セキュリティ場揃ってないと使えないと思います。
CG-WLBARGMHの設定画面に暗号化キーとかWEPとか項目に数字が並んでませんか?

書込番号:6446851

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 EM・ONE S01SH イー・モバイルのオーナーEM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度4

2007/06/17 23:00(1年以上前)

EM・ONE取説2-11

書込番号:6446863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/06/18 02:08(1年以上前)

度々すいません。
CG-WLBARGMHのセキュリティ設定画面でWEPキーがあり
そこに任意の文字を入力し、EM・ONEの方も同じ設定に
したのですが、今度は何故かネットワークキーが違いますと表示されます。その他いろいろ試してみたのですが接続中のままだったり
利用不可になったり結局だめです。ワイヤレス付のノートパソコンでは問題なく接続できるのに。年内までに自宅までエリアが広がってくれればいいのですが、購入するのを早すぎたかなと少し後悔
しています。

書込番号:6447455

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 EM・ONE S01SH イー・モバイルのオーナーEM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度4

2007/06/18 11:24(1年以上前)

CG-WLBARGMHでWEPが設定されていなければ設定の必要はないですね。
多分ちょっとした事なんだと思いますが・・・
頑張ってみてください。

書込番号:6447950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/07/17 01:34(1年以上前)

既に過去の記事のようですが解決できたでしょうか?
他の方の参考にでもなれば・・・

 私も7月17日にロジテックの「モバイルブロードバンドルーター」という製品を購入し、初めは以下のように設定しました。
アクセスポイント機能:有効、暗号化方式:WEP、WEPキー:128bis、入力形式:ASCII
 しかし、EM−ONEから接続を試みたところ、ネコのぬいぐるみさんと同様、「ネットワークキーが違います」と表示されました。
 そこで、モバイルブロードバンドルーターの暗号化方式をWPA−PSKに変更したところ、無事WEBページが開けました。暗号化方式が対応していなかったのか、入力形式がASCIIだったのが悪かったのかは確認していません。
 コレガの製品でも問題なく接続できると思いますので、色々暗号化方式を変更してみてはいかがでしょうか。

書込番号:6544402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

slingboxは使えるんでしょうか?

2007/06/17 13:55(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル

スレ主 AERONAUTSさん
クチコミ投稿数:78件

ネットで調べると、slingboxとem-oneを繋げたという経験談がたくさん見られるのですが、実際メーカーのサイトに行くと、サポート外となっている。いったいどうなってるの?この業界は?
どなたか、詳しい方お願いします・・

書込番号:6445203

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 AERONAUTSさん
クチコミ投稿数:78件

2007/06/17 17:23(1年以上前)

自己レスです。

一応繋げることができましたが、全画面に出来ません。それと、ネット経由でDVR接続のテレビ視聴や、録画再生も出来ました。全画面にならない(4分の一程度)なので、若干見にくいですが、家のDVRが外出先で見えるのは感動モノです。

もう少し設定を工夫すれば、使いやすくなる感じです。

書込番号:6445642

ナイスクチコミ!0


scope_dogさん
クチコミ投稿数:20件

2007/06/17 21:41(1年以上前)

>経験談がたくさん見られるのですが、実際メーカーのサイトに行くと、サポート外となっている。

それ、何の不思議があるんですか?

書込番号:6446482

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EM・ONE S01SH イー・モバイル」のクチコミ掲示板に
EM・ONE S01SH イー・モバイルを新規書き込みEM・ONE S01SH イー・モバイルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EM・ONE S01SH イー・モバイル
シャープ

EM・ONE S01SH イー・モバイル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月31日

EM・ONE S01SH イー・モバイルをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング