このページのスレッド一覧(全173スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2008年1月14日 13:58 | |
| 0 | 1 | 2008年1月14日 11:00 | |
| 0 | 3 | 2008年1月12日 17:11 | |
| 0 | 0 | 2008年1月12日 16:44 | |
| 0 | 1 | 2008年1月9日 09:14 | |
| 0 | 14 | 2007年12月26日 16:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル
9980円は、「にねん」契約が必要です。
「新にねん」は対象外だと思います。
2年以内の解約は、2100×残月数です。
事務手数料2835円は含まれていないと思いますが不明です。
書込番号:7245262
0点
>事務手数料2835円は含まれていないと思いますが不明です。
はいもちろん含まれておりません。
契約書を記入し後日、初回の請求書に加算されてきます。
本体のみの価格です。
書込番号:7245839
0点
タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル
無線LANでS01SHをルーター的に使う方法はないでしょうか?
Macで使おうと思いつつ、いろいろ制約の多いモデムとしてではなく、アドホック通信で無線によるネットワークの構築ができないかと思いましたので。
既出でしたら申し訳ないのですが、調べてみた限り、見あたらなかったもので.....
これができるようなら、購入方向で考えたいと思います。
よろしくお願いいたします。
0点
タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル
母艦PCと予定表の同期を主として使いたく、ヤフオクで白ロムを購入しました。
接続の設定をマニュアル通りに済ませて、母艦PC側はフアイアーウォール、セキュリティ
ソフト未導入でも試したのですが、デバイスと接続が出来ません。
ワンセグは白ロムで不可なのは理解出来ますが、「ActiveSync」もダメなのでしょうか。
ご意見をお聞かせ願いましたら幸いです。
0点
すいませんm(__)m
サポート確認が可能がマニュアル(12-10)を見ましたら、不可となっていました。
再度、おうかがいさせて頂きたいのですが、新規加入して「USIM」カードを挿して
契約解除した場合、「ActiveSync」(USB接続)も不可となってしまうのでしょうか。
宜しくお願い致します。m(__)m
書込番号:7236580
0点
白ロム=SIM無しと言うことですよね。
SIMなしでは、無線もワンセグも使えません。
解約した場合SIMはEMに送り返すようになります。
結局解約すると言うことはSIMなしになってしまいます。
解約済みSIMをもっていないので出来るかは不明ですが、多分出来るのでしょうね。
出来なきゃSIM返す必要もないだろうし。
SIM無くしたとか言うとどうなるのかな・・・・
書込番号:7237053
0点
ocmagicさん
早々のレス、有り難う御座います。m(__)m
解約でSIM返却なのですね。 残念です。
書込番号:7237150
0点
タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル
こんばんは。
以前、Zaursで使っていた"乗換案内(有料)"をダウンロードして使用してました。
随時WEBから見ることは、可能ですがいちいち面倒なので
ダウンロード可能なものは、あるのでしょうか?
また EM-ONEはそのように使えるのですか。
宜しくお願いします。
0点
タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル
はじめまして。
とん吉といいます。
私の会社は送信サーバーを持っていないので、送信にOCNを使い、受信に社用の物を使っています。
送信にポート25は不可という事で、587を指定していますが、上手く設定できません。
一旦、送受信ともOCNに設定して、変更で受信サーバーを上書きすると上手く行くのですが、時間が経つと駄目になります。
最近までエッヂでザウルスを使って上手くいってたんですが…。
どなたか、教えて頂ければ幸甚です。
0点
ポート25を使わせない理由からして、送信メールサーバをOCNにしつつOCN以外のメールアドレス(会社のメアド)を送信者アドに設定するというのは、そもそも望ましくないのでは...
できないという記述はみつかりませんでした
http://ocnfaq.ocn.ne.jp/EokpControl?site=default&lang=ja&tid=26357&event=FE0006
ところでメーラの不具合と信じる理由がなにかあるなら、エラーなり現象の説明ナリあったほうが、皆さんお答えしやすいかもしれません...
こんなにわかりやすい説明しているのにとしかられるようでしたら、ごめんさないとしか言いようがありませんが
書込番号:7161133
0点
はろうきてぃさん、早速のレスありがとうございます。
メーラーの不具合と決め付けている訳ではありませんが、そもそもメーラーはSMTPとPOPが別々に設定できる物ですよね。
OCNについても、ポート25を使用する限り問題なく出来ていました。
ポート25を使用出来なくする事情は少し聞きましたが、その事に対応できるメーラーになっていないのではないかと…。
しかも、工夫して漸く設定しても、勝手に出来なくなるし…。この辺はプロバイダなんですかね。
理由はよくわかりませんが、サポートに聞いても真面目に対応してくれないし。
書込番号:7161395
0点
ポートを変更するだけでなくSMTP AUTHの設定ができるメーラでないとだめですよね
私のはS01SHのIIでない方で、デフォルトで入っているメーラがとん吉さんのものと違うことがあります(Outlookは入っていない)。
SHメールを使っています(といいますか、VNC接続でもっぱら家PCのメーラ)
OCNもユーザではありません
きちんとお答えできる立場でないと...
その範囲で:
1)MSのメーラならMSのサイトを漁ってみる
2)別なメーラを自分で入れて使う
結構近道かも
書込番号:7161517
0点
SMTP AUTU(SMTP認証)が設定できるメーラであれば
1)ユーザアドレスとパスワードを、OCNのものに変える
#今会社のユーザアドとパスワードをpopper用にお使いだと思いますが
2)SMTPPort 587
3)SMTP 認証(送信サーバーの認証設定、などとなっています)
「送信サーバーで認証する」をチェック
上ができたら
1)ユーザアドレスとパスワードを、会社のものに変える
2) 送信サーバー認証がチェックされているところで
「別の設定を使用する」などの項目でOCNのユーザ認証設定をする
これが通るかどうかで、お望みの使用方法をOCNが許しているのかわかると思います
何か勘違いしているようでしたらご容赦ください
書込番号:7161943
0点
はろうきてぃさん。
アドバイス頂き助かります。
他のスレでもお世話になっています。
>1)ユーザアドレスとパスワードを、OCNのものに変える
>#今会社のユーザアドとパスワードをpopper用にお使いだと思いますが
>2)SMTPPort 587
>3)SMTP 認証(送信サーバーの認証設定、などとなっています)
> 「送信サーバーで認証する」をチェック
>上ができたら
>1)ユーザアドレスとパスワードを、会社のものに変える
>2) 送信サーバー認証がチェックされているところで
> 「別の設定を使用する」などの項目でOCNのユーザ認証設定をする
>これが通るかどうかで、お望みの使用方法をOCNが許しているのかわかると思います
この辺の設定は致しまして、全てOCNの場合は当然 ◎
この状態で最終ポート変更、送信サーバーでの認証 ◎
受信を会社に変える ◎
これが時間が経つと送信が ×になるわけです。
当面はyahooの外部メール機能を使って最低限の送受信を確保しましたが、正規のものを
使っていれば、着信時にポップアップするなどのメリットがあり、この状態が釈然としません。
こういう説明は買う前に聞きたかったですね。
愚痴ですかね。
書込番号:7162570
0点
>これが時間が経つと送信が ×になるわけです。
ポート設定が25にいつの間にか戻ってしまう、ということなのですか?
どういう現象が起きているか、明示してはとオススメしたつもりなのですが...
エラーが出るならその内容
メーラの種類とバージョン
等の情報がないですね
# 私個人としては不要です、サポートできる立場ではありませんので 念のため
書込番号:7162857
0点
はろうきてぃさん。
相談に乗って戴いていながら、こちらで打ち切るのは失礼に当たると思いますので
解る限り書きます。
他の方の参考になろうかとも思いますので。
メーラーは、最初からバンドルされていた、SHメールとアウトルック・バージョン不明。
両方を交互にいじっていたので話が混じってしまっているところがありますが、
アウトルックは、ポートの設定ができるメニューが無いようですが、OCNによれば
587指定の場合は、送信サーバーのアドレスの前にsmtp.を付けろといわれ
ていて(本来はこれにポートの指定も行うのですが)設定が通ってテストメールも
上手く送れたのでやれやれと思っていると、しばらく経つと送信できなくなります。
(送った後、エラーメールが戻ってきます。エラーコードは554)
ポートが戻っているのかも知れませんし、プロバイダではじかれるのかも知れません。
SHメールもほぼ同様ですが、見た所ポートは戻っていません。
こちらは、メールアドレスが間違っているか、送信サーバーの認証設定が誤っていると
いうエラーです。
どちらも、一旦通った状態を維持していても使えなくなります。
設定を変えなくても使えなくなるという点で『OCN以外のメールアドレス
(会社のメアド)を送信者アドに設定するというのは、そもそも望ましくな
いのでは...』ということではねられることを疑っていますが、どちらのサポート
からも、決定的な話が聞けませんので解りません。
どちらも、解らないところにくると自社の責任ではないことを言って終わろうと
するので・・・。
書込番号:7163040
0点
PocketOutlookはポートの設定欄がないというのは聞きました
smtp.xxxx.ocn.ne.jp:587 でポート指定までできる場合もありますが
SMTP認証設定ができないので、会社のpopper の認証では通らないかと
>送信サーバーの認証設定
他にASAHIネットなどSubmissionPortを設定してSMTP認証を許すプロバイダの
アカウントがあれば接続を試すことができますよね
なければ、別なメーラをご自身で入れて試せば問題の切り分けができると思います
ところで私はWM5.0でSHメールversion1.1を使っており、
ためしにAsahiNetのSubmissionPortを利用していますが
今のところ問題ありません
ということは同じOS同じSHメールのバージョンでないながら
可能性として、SHメールでも他の送信サーバを
(そのサーバにSubmissionPort指定の必要があっても)
乗り切れるのではないかと思われるのですが、
手元に環境がないので私にはこれ以上わかりません
書込番号:7163383
0点
あれれ、イーモバイルって、OP25Bかけていないような... #いまどき
25番ポートで通ってしまいましたぁ
とん吉さん、SubmissionPortを使う必要はないんじゃないですか
それともなにか私が勘違いしたんでしょうか
書込番号:7163699
0点
Outlookでは、ポート番号を指定するメニューがわかりませんでしたが、OCNに587にするときは、サーバー名の前にsmtp.を付けろと言われたので、苦し紛れにやったら通りました。
この状態がどちらのポートを通ったか、私は解りませんが、通ったのは事実です。
少し茶化されている様に感じるのは気のせいですかね。
ご親切に教えていただきますしたので、有り難いと思っております。
感謝したまま終わるにはこの辺で有り難く終わらせといたほうが良さそうですね。
書込番号:7164069
0点
587番のポートを利用するにはOCNさんでは smtpというサーバを使う必要があり、
でもポート指定は別に行わなければ、デフォルトの25番が使われてしまいます
ですからPocketOutlookはコロンを使ってサーバ名で指定しない限り25番以外の
ポートは使用できない、まことに設定可能項目の少ないメーラのようです
申し訳ないのは私はイーモバイルおよびWMのユーザになって20日ということで
モノを知らないためにとん吉さんの書込みが理解できませんでした
察するに、HSDPAとWirelessLanと双方お使いになっているかなにかで、
EMの提供するHSDPAではOP25Bをかけていないので25番ポートで通過するが
タイミングでWirelessLan(会社内部でしょうか?)とつながったときに
そのネットワークが25番ポートを許さない環境なのではと思います
根拠は
1)PocketOutlookで587番ポート指定ができたことはなかった
2)「一旦通った状態を維持していても使えなくなります」というレポート
HSDPAで25番ポートでつながった状態が、WirelessLanに切り替わった段階で受信できなくなった、ということで、設定時はOkayだったがだめになった、という現象が説明できます
私はイーモバが25番を許していないと知らず、それで「一旦通った」のは587番でのことと思っていたのです。
587ポートを指定していれば、25番ポートが許されていない環境に移行しても
なんら影響なくメールを受信できなければいけないからです
初心者ユーザでしかもEmOneのメーラで受信したこともない私は、やはりもっとも不適当でした
お時間かけてしまって申し訳なかったと共に、なにかご不快をお感じになったのでしたらあやまります
ただ、茶化した部分はまったくありません
でも私を悪く思って溜飲が下がるならどうぞそうしてください
これから楽しく快適なEmOneのある生活をお送りください
書込番号:7165299
0点
はろうきてぃさん。
これ程お時間を割いて頂いていながら、かえって気を遣わせてすみません。
ポート指定しないで一時通った件は不思議ですが、本当です。
家で起きたのですが、無線LANの環境がありませんし、EM ONE側もONにしていませんでした。
埒が明かず困るので、本日会社で送信サーバーを確保しました。
この事象を解決するのも楽しみのひとつではありますが、楽を取った訳です。
お騒がせしてすみませんでした。
これだけの時間を割いて頂き、本当に感謝しています。
変な事を書いてすみませんでした。
書込番号:7165412
0点
編集途中だったものを送ってしまい失礼しました。
------------------- 正しくは -------------------
私はイーモバが25番を許していると知らず、それで「一旦通った」のは587番でのことと思っていたのです。
587ポートを指定していれば、25番ポートが許されていない環境に移行しても
なんら影響なくメールを送信できなければいけないからです。
------------------- 正しくは ----------------END
書込番号:7165414
0点
通信環境その他聞くべきところを聞かないでお答えしようとしたのが、私の手落ちです
私がしゃしゃり出なければもっと適当な方がご対応くださったかもしれませんのにね
書込番号:7165428
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






