このページのスレッド一覧(全173スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 7 | 2007年7月31日 14:37 | |
| 0 | 0 | 2007年7月30日 09:48 | |
| 0 | 7 | 2007年7月30日 01:09 | |
| 0 | 7 | 2007年7月29日 23:22 | |
| 0 | 9 | 2007年7月29日 19:15 | |
| 0 | 4 | 2007年7月29日 02:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル
この機種のレジストリはどうやったらいじれるのですか?
ソフトか何かあるんでしょうか?
裏技サイトに行くとレジストリをどうの・・・と書いてありますが
そこまで行くのにどうすればいいのかまったくわかりません。
誰か教えていただけないでしょうか
0点
http://hikaku.fxtec.info/emonewiki/wiki.cgi?page=%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0%B4%D8%CF%A2#p20
書込番号:6590761
1点
うーん
そういうのも調べられないのに
レジストリはいじらない方がいいかも知れませんよ
本にも掲載されてるし
そういうのをまず見てからにした方がいいかも
書込番号:6590957
1点
>そういうのも調べられないのにレジストリはいじらない方がいいかも知れませんよ
ま、良いんじゃないかと。
PCと違って、再環境構築に時間や手間が掛かる訳じゃないですし。
訳分からん事になったら、フルフォーマットすれば良し。
うちはesだから、EM・ONEは良く分からんが、esの場合、NAND飛ばさない限り、フルフォーマットでおk。
書込番号:6591187
1点
movemenさんと同じく最初は誰でも訳が分からない中、
失敗しながら覚えていくわけだからいいんじゃないかと
思いますね。
ただ、「検索くらいはして10分程度は自分で調べた上で、
その上で分からないことを聞く」のがいいと思いますよ。
一から十まで聞くのではなく、ね。
書込番号:6591304
1点
みなさまありがとうございました!!
レジストリをいろいろいじることができました!!
本当に感謝しています。
動画撮影の制限をはずしたり、シャッター音を消したり。。。
本当にありがとうございました^^
書込番号:6591741
0点
>訳分からん事になったら、フルフォーマットすれば良し。
なるほど
でもいじって平気なみたいですから天才かも(笑)
書込番号:6595012
0点
タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル
色々なサイトのパスワードを記憶させておく方法てないのでしょうか?
できたらopera IEともに知っている方おみえになったら教えて欲しいです。
シェウェアなんかもないのでしょうか?
0点
タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル
昨日購入したのですが、yahooのオークションの入札やクレジット
決済ができません。
この端末では上記の作業は可能なのでしょうか?
可能な場合、何か特別な設定が必要なのでしょうか?
これをやる為に買ったので出来ないと悲しいのですが・・・
ちなみにIEでやってます。
0点
はい、いつもはそのIDを使ってデスクトップPCで落札など
しています。
外でも出来るようにとこの端末を買ってみたんですが・・・
書込番号:6590078
0点
私は「opera」で問題なく使用していますよっ!
携帯電話で限界を感じていました★
かんたん決済も含めバッチリですv(^^)v
初心者ですのでIEの方は。。。
詳しい方ヘルプです!
書込番号:6590083
0点
私もさんふらわあ号さんと同じくOperaブラウザでの
出品+入札しか経験ないですが問題はないですね。
ゆうかママさんの発言を見ていちおう[6589238]を
書く前にIEで入札確認画面までいきましたが、
そこまでは問題なかったですね。(入札まではしてません)
IEはうまく動かないのかもしれませんね。
表示はOperaの方がパソコン画面に近いイメージ
でいけますから一度Operaブラウザも試してみては?
書込番号:6590171
0点
http://hikaku.fxtec.info/emonewiki/wiki.cgi?page=%C2%D0%B1%FE%A5%A6%A5%A7%A5%D6%A5%B5%A1%BC%A5%D3%A5%B9#p16
によると、IEでもいけるみたいですが??
ブラウザ変えてもできるかどうかですね。。。
書込番号:6590234
0点
モバイルとして認識させるか、デスクトップとして認識させるかでチト差が出るように私は感じていますが。。。
ヤフーメールはモバイルと認識させないとメール本文が書き込み出来ないです!
書込番号:6590307
0点
FlatPickさん、さんふらわあ号さん、アドバイス
ありがとうございます。
Operaブラウザの方を使ってやってみたらうまくいきました。
これでこの端末を買った甲斐がありました。
本当にありがとうございました。
書込番号:6590474
0点
タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル
NGです。
AIR-EDGEのみでした。失礼しました。
書込番号:6580197
0点
そうなんですよ。。。
Market Walker PDAはAIR-EDGEなんですよ(TT)
やはり無いですかね〜っ
どこか対応している証券会社は無いですかね〜?
書込番号:6580231
0点
株価の自動更新ならば[StockPrice]というフリーソフトがありますよ。
http://www.wince.ne.jp/soft2002/detail.asp?PID=3969
書込番号:6582379
0点
言葉足らずでごめんなさいm(__)m
リアルタイムで株価自動更新出来る必要があるのです・・・
20分遅れではトレード出来ません(−−;
対応している証券会社はやはり無いか・・・
書込番号:6586800
0点
「EM・ONEにさせようとするから限界がある」のでは?
実際使ってみると、それなりにまどろっこしさはありますが、パソコンでwebアクセスさせてリモート操作するのは?
http://www.fxtechnical.net/2007/04/emonefxlogmeinfxcmjnsfxok.html
書込番号:6587092
0点
なるほどっ!
初PDAですが。。。考え方次第ですねっ☆
ありがとうございますm(__)m
そんな発想すら有りませんでした(^^;
書込番号:6590098
0点
タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル
無線LANルータの設定画面で、自分でWEPキーを設定しなおせば解決します。
設定法はマニュアルをご参照ください。
ルータの設定を変更すると、今までのクライアントは接続出来なくなります。
クライアント側の設定も、新たに設定しなおしたWEPキーに変える必要があります。
書込番号:6557320
0点
そうするとAOSSの意味が全くないですね...。
結局すべて普通に設定し直しですか...。
EM・ONEはAOSSに対応していないんですか?
書込番号:6557329
0点
AOSSって、悪い方の見方をすると、ユーザーの手間を省く為の「手抜き用」だからねぇ。
http://buffalo.jp/aoss/setup.html
慣れていない人には、「超便利」な機能なんだろうけど。
自分で出来る人には全く不要なシステム。
当方のルータもAOSSを備えていますが、使った事はありません。
EM・ONEはシャープ。
AOSSはバッファローの機器が備える機能。
EM・ONEはAOSSには対応していないです。
書込番号:6557377
0点
> EM・ONEはAOSSに対応していないんですか?
どうやら対応してないみたいです。
マニュアルp.2-9に以下の記載があります。
【引用開始】
本製品は、一部のワイヤレスLANアクセスポイントが持つ自動設定機能には対応していません。
お使いのワイヤレスLANアクセスポイントがワイヤレスLANの設定を自動で行うように設定している場合、
この設定を無効にして、手動で設定しておいてください。
【引用終了】
書込番号:6557392
0点
そうですか。
SONY製品がこれだけ対応しているので他のメーカーも導入していると思ってました。EM・ONEひとつのためにすべて設定しなおしは本当に面倒ですね。
それでうまく設定がいかずにごちゃごちゃになったら尚面倒なことになりそうです...。
時間があるときにやってみます。
書込番号:6558462
0点
WEPキーはルーターの設定画面で確認すれば何か番号は入ってるんじゃないですか?その番号EM・ONEに打ち込むだけですよ。
書込番号:6558782
0点
>WEPキーはルーターの設定画面で確認すれば何か番号は入ってるんじゃないですか?
分からないように黒丸で表示されます。
これ(↓)とか使っても表示されません。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se194796.html
書込番号:6558808
0点
AOSSのやつでも多分つながります。うちにあるやつは、かなり前のもだから参考になるかわかりませんが、パソコンから有線でつながっている場合、ルーターのアドレスを入力したら、パスワードをもとめてくるから、root と入力して中に入ったら、詳細設定に入り、管理者の所にAOSS設定時に出来た暗証番号の羅列があると思うのでそれを入力したらいけるとおもいます。もし分からなければ、ノートパソコンで無線ラン内臓の分の設定のしかたを、メーカーのサポートセンターにきいてみては?無線ラン内臓のパソコン基本は自分で設定だと思うので。
書込番号:6558904
0点
私はアドエスユーザーで参考にならないかもしれませんが・・
最初、アドエスがバッファローに接続できず、結局、バッファローのサポートの方と電話しながら、なんとか無線LAN設定ができるようになりました。スレ主さんも一度、サポートに電話してみてはいかがでしょうか??
追伸 ちなみにAOSSで繋がっているノートPCの再設定は不要でした。
書込番号:6589145
0点
タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル
下に書いて重複してすみません。
質問させてください。
みなさんのお持ちのEMONEにはいってる
OperaとIEの速度一緒ですか?
もしよろしければおしえてください。おねがいします。
0点
レスがないようですね。
私の感覚では、表示速度には差を感じませんね。
ただ、Operaの方が(「for S01SH」と言うだけあって?)どんなHPでも表示の破綻が少なく、ほぼPCで見るのと同じように表示されると思います(よって私はOperaをデフォルトにしています)。
書込番号:6576249
0点
私も速度差を感じます!
Operaの方が使いやすいですが・・・(遅い)
IEだとチト使いにくい・・・
書込番号:6576518
0点
レスありがとうございます。
販売店に聞いてきました。
「ああそのことですか」といわれました。どうもイーモバイルでも理由はわかっていないらしです。スピードをIEと同じくらいにするには、どうするのですか?と聞いたのですが、いまのところ分からないらしです。
誰か知らないかなー?OPERAの方が使いやすいのに
書込番号:6582114
0点
AirProxy0.42を試してみるとか
http://hikaku.fxtec.info/emonewiki/wiki.cgi?page=%A5%CD%A5%C3%A5%C8%A5%EF%A1%BC%A5%AF%B4%D8%CF%A2#p22
書込番号:6587101
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






