EM・ONE S01SH イー・モバイル のクチコミ掲示板

2007年 3月31日 発売

EM・ONE S01SH イー・モバイル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.1インチ 画面解像度:800x480/(65536色) 詳細OS種類:Windows Mobile 5.0 ストレージ容量:512MB メモリ容量:128MB CPU:PXA270/520MHz EM・ONE S01SH イー・モバイルのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EM・ONE S01SH イー・モバイルの価格比較
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルの中古価格比較
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルのスペック・仕様
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルのレビュー
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルのクチコミ
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルの画像・動画
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルのピックアップリスト
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルのオークション

EM・ONE S01SH イー・モバイルシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月31日

  • EM・ONE S01SH イー・モバイルの価格比較
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルの中古価格比較
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルのスペック・仕様
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルのレビュー
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルのクチコミ
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルの画像・動画
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルのピックアップリスト
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル

EM・ONE S01SH イー・モバイル のクチコミ掲示板

(2032件)
RSS

このページのスレッド一覧(全173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EM・ONE S01SH イー・モバイル」のクチコミ掲示板に
EM・ONE S01SH イー・モバイルを新規書き込みEM・ONE S01SH イー・モバイルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

GPS WBT-201の設定がわかりません・・。

2008/04/13 16:34(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル

クチコミ投稿数:579件 EM・ONE S01SH イー・モバイルのオーナーEM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度1 Motto!! へにゃへにゃしなさい 


とりあえず 買ってEMに繋げてみたのですが設定の仕方がよくわからず困っています。。
なにかドライバをいれないとダメなんでしょうか。。

ご存知の方いらっしゃいましたら 助けて下さい(T_T) 

http://search.yahoo.co.jp/search?p=WBT-201+EM&ei=UTF-8&fr=top_ga1&x=wrt

書込番号:7668732

ナイスクチコミ!0


返信する
ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 EM・ONE S01SH イー・モバイルのオーナーEM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度4

2008/04/14 00:12(1年以上前)

何の設定が分からないの?
地図ソフトは?googleマップ?

書込番号:7671007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件 EM・ONE S01SH イー・モバイルのオーナーEM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度1 Motto!! へにゃへにゃしなさい 

2008/04/14 01:27(1年以上前)

ocmagicさん>

レスありがとうございます。

googleマップと スーパーマップルデジタルの2種類ですが
とりあえず googleマップの設定からトライしてますが うまくいきません。。
EMONEの「設定」にある「External GPS」でポート設定して
繋げてみましたが googleマップではエラーになっている次第です。。

書込番号:7671332

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 EM・ONE S01SH イー・モバイルのオーナーEM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度4

2008/04/14 11:42(1年以上前)

Pocket Mapple DegitalでBT接続で動作確認は出来てるようです。
ただBT接続は国内ではNGなんだけど
http://popn.cocolog-nifty.com/popns_d/2007/10/wbt201emone_bc5f.html

書込番号:7672210

ナイスクチコミ!0


popn.jaさん
クチコミ投稿数:2件

2008/04/16 01:04(1年以上前)

アクセスがあったので来てみました。
WBT-201のUSB経由での接続はWM用ドライバが無いためできないようです。

他のUSBでの接続実績のある機器を選んだほうが良いと思います。
WM5のEM ONEではUSBGPS2/WSでつなげたことがあります。

書込番号:7679992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

読み込みできないサイト

2008/04/02 22:05(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル

Em one sh αを使っているのですが、たまに、読み込みができない(読み込みができても、ボタンなどを押しても認識しない)のがあるのに気がつきました。

前々からいくつか気がついていたのですが、そんなに気にしなかったのですが、今回、出先で困ったことがあったので、何とか対策法など無いかお伺いさせて頂くことにしました。

具体的に、express予約のサイトですが、ログイン自体ができても、その後に、ボタンを押しても認識できません。(IEでも、オペラでもそうです。)
今日は、express予約の携帯サイト自体がダウンしていたので、携帯サイトを使うという裏技も使えず、とても困りました。

Google noteやgoogleカレンダーも同様に見ることができないので、多少不便を強いられています。

何とかできる方法をご存じの方、教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:7622544

ナイスクチコミ!0


返信する
ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 EM・ONE S01SH イー・モバイルのオーナーEM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度4

2008/04/02 23:25(1年以上前)

非常にこの手の書き込みが多いのですが

まず認識を改めてください。
ホームページは対応ブラウザや対応機器でなければ見たり使ったり出来ません。
windows mobileに正式に対応を歌うホームページなどほとんどありません。

見たいと思うホームページが対応してるか確認してください。
http://expy.jp/system/
特に最近多いフラッシュを埋め込んだものなど見れない場合が多いです。
見れるけどボタンが押せないとか

あくまでもホームページがwindows mobileに対応していないので方法は有りません。
IEやOperaやNetFrontなど使い分けて使えるブラウザを自分で探すしかない。
もちろん全て動作保証外なので動かない可能性が多いですが

書込番号:7623047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/04/03 22:05(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

そうなんですね。flashサイトが全くだめということなんですね。

実際に自分が使ってみて、この辺りの意味が漸く理解できました。

書込番号:7626399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入しようと思う

2008/03/31 15:47(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル

スレ主 子豚EXさん
クチコミ投稿数:79件

購入しようと思います。

ネットだけやるならパソコン買った方がいいかな??

書込番号:7612908

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/03/31 18:13(1年以上前)

ネットだけやるとはどういうこと?
回線に繋ぐだけなら、値段が安い方がコストパフォーマンスが高いので、この機種は良い製品でしょう。

書込番号:7613344

ナイスクチコミ!0


スレ主 子豚EXさん
クチコミ投稿数:79件

2008/03/31 18:33(1年以上前)

無線LANでやりたいんですけど。

書込番号:7613438

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 EM・ONE S01SH イー・モバイルのオーナーEM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度4

2008/03/31 19:00(1年以上前)

はて?
無線LANでネットならパソコンで良いのでは
わざわざ毎月通信料払う契約必要がないですよね。
って言うか無線環境があるのですか?

書込番号:7613514

ナイスクチコミ!0


スレ主 子豚EXさん
クチコミ投稿数:79件

2008/03/31 23:17(1年以上前)

家の無線LANは、導入予定です。

ホットスッポトなどの公衆無線LANわ使いたいという意味です。

書込番号:7614929

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 EM・ONE S01SH イー・モバイルのオーナーEM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度4

2008/04/02 10:01(1年以上前)

HOTSPOTなど使うと言うことに限定すれば、別にPSPでも出来ます。
http://www.hotspot.ne.jp/

あえて毎月の基本料金を払うEMにする必要はないかもしれません。
ただ、他にもデータ通信で使うのであればEM・ONEも良い選択だと思います。

書込番号:7620240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

EM・ONE S01SHの動作について

2008/03/28 06:44(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル

スレ主 suke0603さん
クチコミ投稿数:26件

今現在、ウィルコムのWS007SH(スマートフォン)を、メールの活用だけに使用しています。動作が、いまいち遅く度々リセットしないと動きません。

EM・ONE S01SHは動作はスムーズに動きますか。

書込番号:7597261

ナイスクチコミ!0


返信する
ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 EM・ONE S01SH イー・モバイルのオーナーEM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度4

2008/03/28 07:49(1年以上前)

基本的にはたいしてかわりません。
毎回アプリは終了していますか?
emoneでメールのやり取りだけで何度もリセットしなきゃいけない状況にはなりませんが?
バグ問題は別として

書込番号:7597361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2008/03/29 10:44(1年以上前)

suke0603さん 

私も、W-ZERO3[es]を使ってましたが、メールで遅いと感じたことはありません。
何と比較して、どんな部分が遅く感じるのでしょうか?
メールに、どんな速度を求めていらっしゃるのでしょうか?

携帯電話のメールなら、送られて来たら、勝手に(?)届きますが…
EM-ONEは、パソコンのメールと同じで、ソフトの設定などをして、
自分からサーバに取りに行かないといけません。

メールのチェックをするのに、(メールが無くても)70パケット程度掛かっています。
私は、従量制の料金プランで、かなり間隔を置いてチェックしに行っているので、
レスポンスは悪くなりますね。なので、メールは、携帯電話がメインです。

メール中心なら、画面の大きな携帯電話のほうが良いと思います。
Windows Mobile は、「度々リセットしないと」動かなくなる場合が多いでしょうから。

書込番号:7602028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲームのエミュレータ

2008/03/18 16:10(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル

クチコミ投稿数:124件

みなさん、こんにちは。

この機種で動作するゲームのエミュレータって、どなたかご存じ
有りませんか?

ネットで探した限りでは無いようですが、一つも無いものでしょうか?

書込番号:7550753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2008/03/18 16:35(1年以上前)

>ネットで探した限りでは無い

可能性の範囲ですが、Nesterとか、MAMEとか。
って言うか調べたらこれ位すぐに候補に挙がるはずなのに皆無?^^;
既に試して駄目だった…ならともかく、もしこの候補すら見つかっていなかったなら検索し直した方が良いと思いますが…。

書込番号:7550832

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 EM・ONE S01SH イー・モバイルのオーナーEM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度4

2008/03/18 16:36(1年以上前)

私も色々試しましたが、基本的には駄目でした。
キーの問題や画面サイズや・・・・・まともにどれも動きませんでした。

書込番号:7550836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件

2008/03/19 07:28(1年以上前)

ブレク大好き!!さん、ocmagicさん、返信ありがとうございます。

やはりそうなのですね。
がっかりです。
WM上で動いてもキーボードの問題があり、上手く行かないのですよね。

ブレク大好き!!さん、私も一応は調べていますので・・・。
行き詰まっての質問です。

有り難うございました。

書込番号:7553878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

miniSDカードのファイル

2008/03/05 00:21(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル

クチコミ投稿数:51件

miniSDカードに入っているファイルを開くのに「プログラム」〜「ファイルエクスプローラ」〜「miniSDカード」とたどらないとだめでしょうか?
「Desktop」から直接ファイルを開ける方法は無いのでしょうか?
教えてください。

書込番号:7486419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/07 15:53(1年以上前)

山に登りたいさん。こんにちは。
EM・ONEユーザーではなくて申し訳ないのですが、
どなたもレスされない様なので・・・(「こんな基本的な話ではないよな」と自分を疑いつつ)

>「Desktop」から
「WMでデスクトップ」とおっしゃる意味が分からないのですが、

GSFinderは当然入れてらっしゃいますよね?(ファイルエクスプローラでは通常必要な事が何も出来ないので)

で、
「miniSDの任意のファイルのショートカットを作成して、スタートメニューに貼る」
とかって言うお話ではない?
※違ってたら御免なさい。

書込番号:7497949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2008/03/09 17:47(1年以上前)

そそいねさん、こんにちは。レスありがとうございます。

あまりにも基本的な質問すみません。マニュアルやEM・ONE専門書を読んだのですが、
どうしてもわからなくて此処に書き込みました。

>「miniSDの任意のファイルのショートカットを作成して、スタートメニューに貼る」
 とかって言うお話ではない?
そそいねさんのご指摘のとおりの質問です。GSFinderは入っています。よろしくお願いします

書込番号:7508754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/09 18:27(1年以上前)

>そそいねさんのご指摘のとおりの質問です。GSFinderは入っています。よろしくお願いします

とりあえず、この後私は何をお答えすれば宜しいでしょう?
ショートカットの作り方?
任意のファイルを長押しタップして下さい。
「ショートカットの作成」が。

そのショートカットを\Windows\スタート メニューに貼って・・・

そう言うお話で宜しいので?

書込番号:7508949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2008/03/11 00:58(1年以上前)

そそいねさん。回答ありがとうございました。

miniSDにあるファイルのショートカットを作成しスタートメニューに登録することができました。

書込番号:7516184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件

2008/03/15 10:50(1年以上前)

tdLaunchってプログラムを使うとトゥデイ画面に
ショートカットが置けます。
起動→1タップでプログラムが起動できるので楽です。

書込番号:7535353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/15 22:05(1年以上前)

説明書?おいしいのそれ?さん。こんにちは。

>tdLaunchってプログラムを使うとトゥデイ画面に
>ショートカットが置けます。

tdLaunchならショートカットを作らずにファイルを直に指定出来たと思うんですけど。
でも・・・
ランチャーで、
アプリではなく、スレ主さんの用途(ユーザーデータファイルのショートカット)ではあまり使わないと思うんですけど。

何故って、
Todayにはファイル名じゃなく関連付けされたアプリのアイコンだけ表示され、
一々選択しないとファイル名が表示されないから・・・
最悪ランチャーに同じアイコンが複数並ぶだけになったり・・・

tdLaunchでもそこら辺を何とか出来るやり方があるんでしょうか?

スタートメニューにファイル名を一覧表示して一発選択出来ないと辛いと思うんですけど。

書込番号:7537952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件

2008/03/15 23:13(1年以上前)

開きたいファイルがSDにたくさんあるなら
TODAYランチャーにはGSファインダーだけ置いとけばいいじゃない。

スレ主さんの質問の感じからしてそんな多数のファイルを開きたいようではなさそうだし。
スタートメニューは7つまでしか登録できないし。
そっからはスレ主さんの工夫次第でしょ。
TODAY→ワンタップで開ける方法もあるよって教えただけなんだが。
ツータップとワンタップのストレスの違いは実際仕事で使ってりゃ分かるでしょ?

書込番号:7538448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/16 10:06(1年以上前)

説明書?おいしいのそれ?さん。
私の便乗質問レスで何かご機嫌を損ねた様で。
理由はともあれ御免なさい。

>miniSDカードに入っているファイルを開くのに「プログラム」〜「ファイルエクスプローラ」〜「miniSDカード」とたどらないとだめでしょうか?
だったので、
「ファイラーを使わず、わずかなファイルのリンクを・・・」
と受け取ったので、上の様にお答えしたのですが。
当然2つ以上、同じ拡張子のファイルのリンクが並べばファイル名が分からないと困ると思いまして(実際困りますが)

tdLaunch等のアプリのランチャーに、
同じ拡張子のファイルのショートカットを登録した場合、
同じアイコンが並んでしまって、
一々アイコンを選択してからじゃないと
どっちがどのファイルか分からないんじゃないかと(たった2つしかなくても。tdLanchにそのファイルと同じアプリが登録済みなだけで、同じアイコンが2つ以上並んでしまうので)

そこで、
説明書?おいしいのそれ?さんに、
>tdLaunchでもそこら辺を何とか出来るやり方があるんでしょうか?
と質問させて頂きました。

説明書?おいしいのそれ?さんが、
スレ主さんと同じケースをtdLaunchでおやりになる場合、
どう言う工夫をしてらっしゃるのかをお聞きしたかったんです。

tdLaunch等のランチャーで、ファイル名を常時表示させておいたり出来る方法があるんでしょうか?(Windowsのデスクトップのショートカットの様に)

PocketPC2002の頃から「ランチャーはアプリのため」ってずっと思い込んでたもので。
頭が固いんです。私。

ご教授お願いします。

書込番号:7540199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/16 11:00(1年以上前)

続けて御免なさい。
書き忘れました。

>スタートメニューは7つまでしか登録できないし。

GSFinderって、ファイルのショートカットだけでなく、フォルダのショートカットも作れますよね?(当然ですが)
スタートメニューって、フォルダのショートカットも貼れるので、
ファイルのショートカットの数が増えても1つのフォルダに整理しておければ特に問題ではないと思うんですが・・・

私はどちらかと言うと、直接ファイルのショートカットを貼るより、
そちらのケースの方が多いんですが(と言うか、増えちゃったら一つにまとめとこう!って事で)


こんな使い方は一般的ではないんでしょうか?

書込番号:7540405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件

2008/03/16 11:10(1年以上前)

そんな方法ないよ。tdLaunch使ったこと無いの?
少数のファイルだけならワンタップでアクセスする方法があるといっただけだって。
2つ程度なら右か左か覚えときゃいいだけでしょうが。

それ以上の数ならGSファインダー使うか、そそいねさんの方法にしたほうがいいでしょ。
俺はそそいねさんの方法と競合する方法を紹介したわけじゃないんだが
何でそんなくだらないことをいちいちつつくんだい?

>頭が固いんです。私。
分かってんなら少しは努力したらどうよ?

書込番号:7540448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/16 14:04(1年以上前)

スレ主の山に登りたいさん。
本当に御免なさい。
私の便乗質問で、スレ主さんの立てたスレを荒んだ話にしてしまって・・・

当然比較だとかつっこみなんてつもりは無いわけですが。
スレ主さんが望む形で出来ればいいだけで。

説明書?おいしいのそれ?さんのおっしゃる
ランチャーで同様の事が出来るなら、
スレ主さんの最初の
>「Desktop」から直接ファイルを開ける方法は無いのでしょうか?
>教えてください。
にもっとも近い形が実現しそうだと思って質問しただけで。
それが余計なお世話でした。

何れにせよ山に登りたいさんの要望に沿うものであれば、
どんなやり方でも構わないわけで。

以上、大変失礼しました。

書込番号:7541149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2008/03/18 00:18(1年以上前)

説明書?おいしいのそれ?さん。そそいねさんありがとうございます。

お二人のやりとりが本当に参考になりました。(ちょっとこわかったですが)

「tdLaunch」は使ったことが無いので試して見ます。


>GSFinderって、ファイルのショートカットだけでなく、フォルダのショートカットも作れますよね?(当然ですが)スタートメニューって、フォルダのショートカットも貼れるので
こういう方法もあるのですね。

色々と試しながらEMONEで遊んでみます。

書込番号:7548642

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EM・ONE S01SH イー・モバイル」のクチコミ掲示板に
EM・ONE S01SH イー・モバイルを新規書き込みEM・ONE S01SH イー・モバイルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EM・ONE S01SH イー・モバイル
シャープ

EM・ONE S01SH イー・モバイル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月31日

EM・ONE S01SH イー・モバイルをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング