


タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル
過去スレにもあるが
1.01aにバージョンアップ後、電源投入後Operaなど起動中に
やたらとフリーズするようになった。
フリーズ後は、バッテリーを抜かないと再起動できない。
あまりにフリーズが多くバッテリーの外蓋が心配になる(苦笑
何度かフルフォーマットを試みたが成果なし。
バックアップ自体していないのでバックアップ問題とは別次元である。
あまりに頻度が多いのでサポートに電話してみた。
とりあえず内容を言うと
あ〜そうですか〜ともう聞き飽きたと言うか、またかよと言う感じの口調。
完全フォーマットも何度も試みて
バックアップは、していない筋を伝えると
即点検しますとの回答。火曜日に引き取りいきますと
問題は同じ現象が、サポートで出るかだ。
書込番号:6565192
0点

>あ〜そうですか〜ともう聞き飽きたと言うか、またかよと言う感じの口調。
こんなんが出ると一気に信用できなくなりますね。
ここ見ているだけでサポートのいい加減さが伝わってきます。
きちんと直ってくるといいですね。
書込番号:6566137
0点

べつにサポートがいい加減だとは思ってません。
ただ口調で、またか・・・・と伝わってきただけです。
(あくまでも個人的印象なだけですが)
他の方の書き込みなど見ていますが、私はさほどサポートに悪い印象はありませんでした。
電話切る際もご不便お掛けして申し訳ございません。と言ってたし。
EMさん、サポートが嫌気さすほどクレームが多いのでは?
とりあえずバージョンアップ止めたほうが良いのでは?
書込番号:6566385
0点

今回のバージョンアップは
1,フォーマットすれば収まった人
2,フォーマットしても納まらなかった人
3,問題が発生しなかった人
に分かれますよね。
2,のocmagicさんに該当する方もmixiにも
数名いらっしゃるようです。
私の傾向ですが、電源をOFFにするユーティリティや
無線LAN環境だと裏面フルリセットが必要になること
が多かったように思います。
(なので電源は手動で切るようにしてます)
今のところそれで裏面フルリセットどころかリセット
すら1週間以上1回もありません。
使用しているソフト、特にTodayカスタマイズしまくって
いるとどうなんだろう?って気はします。
ocmagicさんの場合は、アップデートをかけた時
システム的に不安定状態ではなかったのかな?という
気がします。または、今でも使用している特定のソフト
との相性でフルリセットになっているとか。
メーカーの修理後は少しずつソフトを増やしていって
様子見てはどうでしょう。
※私はタッチペンの反応が軽くなって若干動作も軽く
なってワンセグの映りもいいのでバージョンアップ
の弊害は一切ないです。
アップデートで失敗しても元のバージョンに戻せないので
「Ver.1の状態でフォーマットしてからの万全体制
のアップデート作業」を私はお勧めします。
書込番号:6566634
0点

修理に踏み切った理由
1.バージョン1.00の時フリーズの経験がなかった
(すこぶる安定していた)
2.フルリセット後何もソフトを入れなくてもフリーズする
状況としては、電源投入後直ぐにOpera起動して読み込み中にフリーズする。私はweb端末として使ってるので致命的。
自宅では、電波が弱いので無線LAN環境で使用している。
HSDPAでももちろんフリーズする。
まあとりあえず入院してもらい様子見ですね。
書込番号:6566971
0点

>あ〜そうですか〜ともう聞き飽きたと言うか、またかよと言う感じの口調。
なんかわかるような気がしますね
実際にため息つきやがったのもいたし
サポートと言うよりタダの伝書鳩程度しかありません
>まあとりあえず入院してもらい様子見ですね。
修理など遅いから18日は覚悟された方がいいかも
書込番号:6567495
0点

>修理など遅いから18日は覚悟された方がいいかも
まあきちんと解決してくれれば何日でも待ちましょう。
聞いてもいないのに、親切に、通信料金は定額制だから日割されませんとねんを押されたが
でも30日間過ぎたら料金引いてくれるかな?まあ月をまたいでるからとか言われるだろうな・・・^^;
まあ個人的にはそんな事どうでもいいが心配は
症状が出ないし問題がありません。とか
点検代10000円とか言われないかと・・・・
まあ後日報告します。
書込番号:6567762
0点

フォーマットした方に覚えていたら教えてください。
完全フォーマット後に起動した時
ActiveSyncが起動した状態ですか?
家のは、フォーマット後実行中のプログラム一覧に
ActiveSyncが実行中になっています。
1.00の時もそうなっていたかな・・・・?
書込番号:6569134
0点

ファームウェアのアップデートからフリーズに悩まされていたんだけど、以下の方法で今のところ快適に使えるようになりました!
1. operaサイトから「opera_wm5_ppc_865b.cab」ダウンロード
2. cabをインストールし起動
3. フォントが大きく表示されてしまうので「プログラムの削除」で削除
4. 再度cabをインストール
5. 起動スプラッシュ画面が変わっていればOK
私のEM-ONEは今のところこれで快調です。
不具合あればフォーマットで元に戻りますが、自己責任でお願いします。
書込番号:6572304
0点

情報ありがとうございます。
確かにOperaで毎回フリーズするので怪しいと思っていました。
が・・・・・
本日イーモバイルに旅立ってしまい試せません・・・・
書込番号:6572793
0点

まじひでさんm(__)m
もう少し猿の私でもたどり着ける様に教えていただけませんか?!
1. operaサイトから「opera_wm5_ppc_865b.cab」ダウンロード
。。。どこにあるのかたどり着けません(^^;
そんなバナナッ。。。。。
書込番号:6576710
0点

このURLで落とせます。(ちょっと長いですけど...)
http://jp.opera.com/download/mobile/?man=Windows+Mobile+5.0+Pocket+PC&heading=Any%20Windows%20Mobile%205.0%20Pocket%20PC&img=/img/products/mobile/htc_universal.png&extra=This%20version%20can%20also%20be%20used%20with%20other%20%20Pocket%20PC%20phones%20running%20Windows%20Mobile%205.0.
※一応「All Devices (CAB)」が選択されているか確認して下さい。
(初期画面で「All Devices (CAB)」になっている筈です。)
書込番号:6577190
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/06/21 6:01:26 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/14 0:26:09 |
![]() ![]() |
5 | 2020/12/10 8:13:57 |
![]() ![]() |
1 | 2014/04/11 23:23:35 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/23 23:55:35 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/31 20:46:49 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/19 11:57:37 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/08 13:44:37 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/07 22:21:50 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/29 1:13:24 |