タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル
UPしました!
今のところ不具合なしです。
動作も機敏になったと感じますし、特にポインティングデバイスは格段に改善されて、操作性は抜群ですよ(^^)V
書込番号:6831763
1点
私もアップしてみました。
>特にポインティングデバイスは格段に改善されて
これ実感できる改善箇所ですね。
その他安定性についてはもう少し使い込んでから
書込番号:6831889
0点
例のごとく「必要なデータをバックアップ」して
「まずフォーマット」して「アップデート」して
「環境構築前にまたフォーマット」して
「データファイルのみリストア」しました。
>その他安定性について
HSDPAが今のところ100%再接続できるように
なっています。
オートパワーオフ後のON後の再接続も、
手動で強制切断した後のリロードでも、
今までは「裏技」を使わないと再接続時に
エラーでしたが、これならバッテリー節約の
ため、こまめに接続を切ってみようかなと
思えました。
書込番号:6832221
0点
5分の無通信切断タイマーはHSDPAにありますが、それ以外での切断は
モデム接続でも今回のアップデートで改善されているような声も
ちらほら聞きます。
また、アップデートしても改善されない人も相変わらずいるよう
なので改善できなかった人は9980円でWM6に有償アップグレードする
しか安定の道は残っていないと思います。
※今日CEATECでEM・ONEα見てきましたが、かなりの人が
動きもキビキビしていると性能向上を口にしてましたよ。
書込番号:6837933
0点
昨日いじってきたけど
確かに向上は感じられたけど
2週間も手放しして金かけて変えるほどもないかなと
修理する機会の時でいいや・・・。
そもそも
事実上本体価格を29800円にしてるわ
クレードルはタダだは
現実問題OSは無償でWM6だわ
そっちの問題の方を突っ込んでおきましたよ
旧製品を買ったユーザーはバカを見てるとね
おい!イーモバイル m9(゚Д゚)
買った実績はわかってるんだから
本体価格の1万を返せとは言わんが
クレードルをEMONEユーザー全員に無料で配れ
当然買ったユーザーもいるから
月の料金で返還するなり方法あるし
きちんとやれ
半年でOS変わったら
普通は無料で対応してるのはPCの世界じゃ常識だろと
UPグレードCDを配達して各自でやらせれば済むだろうに
アホかと(自分で出来ないアホは放置で十分)
アップグレード終わったらCDを返還させるなど
やりようはあるだろ?
ホント この会社は史上まれにみるクソ電話会社
怒りを通り越して呆れるわw
書込番号:6839680
0点
「無償ダウンロードの1.03a(このスレ)」と
「WM6有償アップグレード」のスレが内容入り乱れていますね。
2日間1.03aを使った範囲では、前にも書いたHSDPAの再接続は
100%出来ています。
また無通信以外でHSDPAを強制切断されることもなく1時間ほど
の長さしか連続接続してませんが、接続を維持できています。
以前のバージョンでは、電源を切るときに真ん中一文字に線が
走ったように残像が残った時(ブラウザでロード中に切ると
よくそうなった)はほぼフリーズしてましたが、今回は電源
OFFも改善されているようです。
(自分の気のせいかな?と思ったが他のユーザーからも改善
されたと書いているため)
この安定性は「当たり前」のことなんですが、今までが酷かった
分、ユーザーとしては助かりますよね。
mixiでは通信安定性向上のレポートが多いですが、価格com
ユーザーの皆さんはいかがですか?
書込番号:6840422
0点
かなり安定してる
切断は殆どなくなってるし
1時間〜2時間つながったままだし
(これも当たり前だが)
あとはOSか(笑)
どうでもいい話
店頭でWM6機をいじってると
WM6になってます
(んなこたぁ解って触ってるんだよバカ)
じゃあオレのもWM6にしてくれよ
↓
出来ます
(んな事もわかってんだよバカ)
↓
でも2週間手放してだろ?
↓
ハイ
こういうバカ販売員を配置すんなってw
ダメ押しでクレードルは新規ユーザーには無料で配るし
初期購入者はモルモットかっつーの
これでだいたい沈黙する。
ガタガタ話かけてないで 黙って触らせろっつーの(笑)
書込番号:6841457
0点
え〜と
1.03aで安定していますね。
1.00以降一番安定しています。
バージョンアップ後HSDPAや無線接続での再接続でのフリーズが1回のみしかありません。
さてこの調子なのに、wm6にすべきか悩むな・・・
書込番号:6848113
0点
1.03a 主にモデムとして使うことが多いのですが
かなり良くなりました!いままでは電波が弱いところだと
たびたび通信切断されていたのが、アップデートして
1週間、嘘のようにその症状がなくなりました。
書込番号:6859097
0点
1.03a、安定性抜群ですね!
1.00で様子見宣言してましたが、アンテナ3本立ってるのに余りに「接続できません(ry」連発の為、辛抱できませんでした(笑)
ただ少し気になる事があります。
opera上でgooスピードテストをかけると、1.00の時は0.15Mbps程度と遅いなりに安定していたのですが、1.03aにしたらきちんと測定できなくなってしまいました。測定開始するとすぐにパケットが流れなくなってしまい、速度が0Mbps近くになります。
opera自体は快適に使えているので実用上の問題は無いのですが.....。
気にしない方が幸せ?(^^;
書込番号:6859411
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/06/21 6:01:26 | |
| 0 | 2022/10/14 0:26:09 | |
| 5 | 2020/12/10 8:13:57 | |
| 1 | 2014/04/11 23:23:35 | |
| 1 | 2011/02/23 23:55:35 | |
| 0 | 2010/01/31 20:46:49 | |
| 2 | 2009/12/19 11:57:37 | |
| 0 | 2009/12/08 13:44:37 | |
| 2 | 2009/08/07 22:21:50 | |
| 3 | 2009/07/29 1:13:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






