EM・ONE S01SH イー・モバイル のクチコミ掲示板

2007年 3月31日 発売

EM・ONE S01SH イー・モバイル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.1インチ 画面解像度:800x480/(65536色) 詳細OS種類:Windows Mobile 5.0 ストレージ容量:512MB メモリ容量:128MB CPU:PXA270/520MHz EM・ONE S01SH イー・モバイルのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EM・ONE S01SH イー・モバイルの価格比較
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルの中古価格比較
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルのスペック・仕様
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルのレビュー
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルのクチコミ
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルの画像・動画
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルのピックアップリスト
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルのオークション

EM・ONE S01SH イー・モバイルシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月31日

  • EM・ONE S01SH イー・モバイルの価格比較
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルの中古価格比較
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルのスペック・仕様
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルのレビュー
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルのクチコミ
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルの画像・動画
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルのピックアップリスト
  • EM・ONE S01SH イー・モバイルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル

EM・ONE S01SH イー・モバイル のクチコミ掲示板

(2032件)
RSS

このページのスレッド一覧(全277スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EM・ONE S01SH イー・モバイル」のクチコミ掲示板に
EM・ONE S01SH イー・モバイルを新規書き込みEM・ONE S01SH イー・モバイルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

EM・ONEとMAC

2007/05/30 10:53(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル

クチコミ投稿数:20件

EM・ONEでMAC用のドライバが出たみたいなので報告します。
僕は外出が多くいつもノートを持ち歩いています。なので、PDA単体ではなく、主にモデムとして利用させてもらってます。
モデムを多用している人にとって、高品質な通信環境が整ってくれることはホントにありがたいです。
それに、PDAがパソコンなどの機器と互換性を持つことで、より多くのユーザーを獲得できるから、もっと頑張って欲しいです。
ここの記事にもレポートが書いてありましたが既に活用されている方もいるみたいですね。
参考までに。
http://takeshiueda.livedoor.biz/archives/50808478.html

書込番号:6385925

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

PDAとしての使用感は?

2007/05/27 18:15(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル

スレ主 青タコさん
クチコミ投稿数:7件

PDAとしてPCデータの閲覧を主に使用したいと思っています。
PDAとしてザウルスと比べてどうなんでしょうか?
Windows Mobile 等も使ったことがないのでスペックだけを見ていてもわかりません。
PCのエクセル、ワード、PDFの閲覧ができればと思っていますが、編集ができればなお良いのですが、実は生活エリアはイーモバイルのエリア外です。

書込番号:6377477

ナイスクチコミ!0


返信する
FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件 EM・ONE S01SH イー・モバイルのオーナーEM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度4

2007/05/27 20:04(1年以上前)

>編集ができればなお良い

PDF編集となるとPDAではできません。
また、PDAのWord・Excelはできないことが多いのもご存知ですか?

青タコさんの用途なら軽量のノートパソコンがいいのでは?
現行全国エリアのH"カードが挿せますし、待てるならD01NEのカードでイーモバイルとしても使えます。
無線LANはたいてい最初から内蔵です。

書込番号:6377847

ナイスクチコミ!0


スレ主 青タコさん
クチコミ投稿数:7件

2007/05/27 21:03(1年以上前)

FlatPickさん 早速の回答ありがとうございます。
ポケットに入るサイズが魅力ですし、職場への私物PCの持込が禁止なんです。

書込番号:6378086

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件 EM・ONE S01SH イー・モバイルのオーナーEM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度4

2007/05/27 21:43(1年以上前)

職場への持ち込み禁止は私物PCだけでなく、USBメモリやPDAなどのものも情報セキュリティ上禁止されているのではないでしょうか?

また、EM・ONEはジャンパーのポケットなら入るかもしれませんが、普通のポケットには入りにくいサイズと重量ですよ。

PDA性能だけでいけばEM・ONEは「大画面」「キーボード付」というメリットはあるものの「手帳感覚からは程遠い」です。

ザウルスやPalmの方がストレス無くPDA機能は使えます。

書込番号:6378257

ナイスクチコミ!1


スレ主 青タコさん
クチコミ投稿数:7件

2007/05/27 22:39(1年以上前)

 今のところ私物PCのみが禁止でPDAを使用している人はほとんど居ません。
 スマートフォン関係のサイトを見ていてこの夏発売のソフトバンク「X01T」の情報に辿り着きましたが、こちらも魅力的ですが・・・?

書込番号:6378517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2007/05/27 23:18(1年以上前)

ザウルスユーザーです。
ザウルスとEM・ONEを比較すると後発の機種だけあり、画面の大きさ、無線LAN内臓、Bluetooth、カメラ、スカイプ、ワンセグ等、ほとんどの機能でEM・ONEが勝っています。

ザウルスのメリットはやはり最大204kbpsの通信が定額\2,107.-「bitWarp」でしょう。

最近は「W-ZERO3」も「bitWarp」に対応した様ですのでそれも有りだと思います。

書込番号:6378692

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件 EM・ONE S01SH イー・モバイルのオーナーEM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度4

2007/05/28 00:22(1年以上前)

>物PCのみが禁止でPDAを使用している人はほとんど居ません。

PDAを使っている人がほとんど居ないから禁止対象ではない、というのは会社として正しいのでしょうか?

自己判断ではなく「システム管理者」が社内にいればその人に判断を聞くべきでしょう。
最近では情報漏えいや不要なソフトをインストールしたり環境を触ってのシステムダウンなどに普通の会社ならシビアになっているはずです。(職場によっては机の上に個人のケータイを置くことすら禁止している企業もあるくらいです)

それと、機種に目移りしているようですが「何が目的で何がしたいのか」ははっきりしていますか?
単に新し物好きなら何を買ってもいいと思いますが「PDAとしてPCデータの閲覧を主としたい」はどの程度重要なのでしょう??

書込番号:6378960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル

スレ主 AirsBlueさん
クチコミ投稿数:35件 EM・ONE S01SH イー・モバイルのオーナーEM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度4

名古屋在住なのですが、街中ではほぼどこでも1.5〜2.0bpsの速度で通信できます。
ページ切り替えのストレスなどは一切ありません!
モバイルとしての使用だけでなく、モデムとしての使用もかなり使い勝手が良いです。
私は最近Mac Bookを購入したのですが、Boot Campというソフトを使用して、vistaでも使用しています。ところが問題点として、PCカードスロットルが搭載されていなかったので、外出先での快適なインターネットは半ば絶望的であると考えていました。USB接続のモデルを待ちきれなくて、モデム機能目的でEM・ONEを購入したのですが、月額使用料もカードタイプと同額なので、かなりお得な気分です。
使用感などの記載されたブログがありますのでご参考までにどうぞ!
http://takeshiueda.livedoor.biz/archives/50800984.html
http://takeshiueda.livedoor.biz/archives/50800323.html

書込番号:6365271

ナイスクチコミ!0


返信する
FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件 EM・ONE S01SH イー・モバイルのオーナーEM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度4

2007/05/24 06:30(1年以上前)

へぇー名古屋ではEM・ONEで1.5〜2.0Mbps出るんだ〜(笑)

書込番号:6365654

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2007/05/24 09:28(1年以上前)

使用者が都内より少ないから速度もでるのでしょうね。

書込番号:6365905

ナイスクチコミ!0


スレ主 AirsBlueさん
クチコミ投稿数:35件 EM・ONE S01SH イー・モバイルのオーナーEM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度4

2007/05/24 22:11(1年以上前)

使用者確かに少ないと思います^^;

私の身近には、持ってる人まだいませんTT

購入したヤマダ電機の店員曰く、まだ契約数が少なく、手続きも慣れていないので、時間をとらせてしまって申し訳ありませんとか言われちゃいました^^;

実際、通信確認を終え、手に入るまで3時間半位かかりました。

でも、本当に気に入ったので気にしていません^^

書込番号:6367976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/05/25 00:17(1年以上前)

都内でも2.0Mbpsはゴロゴロあるわけだが・・・・・・。

自宅は1.0Mbopsが背一杯

アンテナ立ててくれ!

書込番号:6368575

ナイスクチコミ!0


スレ主 AirsBlueさん
クチコミ投稿数:35件 EM・ONE S01SH イー・モバイルのオーナーEM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度4

2007/05/25 00:31(1年以上前)

都内でも2Mがごろごろあるとは。。。。驚きです!

まだまだユーザーが全体として少ないからでしょうか?^^;

早く全国区のサービスに発展してほしいですね^^

サービスエリアの拡大となれば、きっとユーザーも増えるとは思うのですが、通信速度が遅くなりそうで、ちょっと心配かもです。

書込番号:6368626

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2007/05/26 07:19(1年以上前)

本体のみだと2.0Mbpsは都内でもでる場所が多いですね。

ただ、モデム使用だと、速度が落ちるようです。

書込番号:6372458

ナイスクチコミ!0


l_rulerさん
クチコミ投稿数:9件

2007/05/26 08:08(1年以上前)

教えてください。

皆さん通信速度を公開していますが。

通信速度はどのように測っているのですか?
何か特別なソフトを組み込むのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:6372534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/05/26 10:19(1年以上前)

PCの性能にもよりますがモデムのほうがはやいのでは?


スピード測定

まずはgoo スピード測定で検索してみては?

書込番号:6372826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル

クチコミ投稿数:4件

みなさん。以下のような症状はありませんでしたか?

フル充電の状態から、電源を切って2日ほど使用せず、
3日目の朝に電源を入れようとすると電源が入らないのです。
ACアダプターをつないで、しばらくすると電源が入るのですが、
その段階でバッテリー残量を見るとほぼゼロ。

たった2日でバッテリーが自然放電してしまうのは
おかしいと思い、ソフマップ梅田店の店頭でE MOBILEの
説明をしているスタッフに聞いてみました。

その場でサポートセンターに問い合わせてくれて、
原因が判明しました。

電源ONの状態で、電源のスライドスイッチを一瞬スライド
させると、スリープモードに入るため、そのまま放置すると
バッテリーを消費してしまい、バッテリー切れになるそうです。
電源OFFにするためには、スライドスイッチを1秒以上長押し
しないといけないそうです。

電源OFF状態とスリープモード状態の区別はつかないそうです。
(これって設計ミス?)

言われた通りに電源を切る時に長押しすると、上記の症状は出なく
なりました。

スリープモードのことは取扱説明書にも書かれてないし、
不親切だと思いました。

サポートセンターのスタッフの応対は親切で、とても感じがよかったのですが…。

書込番号:6360326

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/22 18:57(1年以上前)

私も同様の症状で悩まされていましたが、nightlanderさんの書き込みでスッキリしました。

使おうとするといつも完全放電状態なので、ミヤビックスのリトラクタブルケーブルを常に携帯して、使用前にPCのUSB端子から15分程度充電するのが習慣になっていましたが、こんなオチだったとは…。

書込番号:6360787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/05/22 23:09(1年以上前)

>電源OFF状態とスリープモード状態の区別はつかないそうです。
(これって設計ミス?)


スリープ時だと
メールランプがついてますけど・・・・・・。
まあわかりにくいって言えばわかりにくい仕様ですが・・・。

書込番号:6361825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/05/23 10:39(1年以上前)



>スリープ時だと
>メールランプがついてますけど・・・・・・。

K’sFXさん、ご指摘ありがとうございます。

メールランプというのは、
電波状態の表示LEDが
「未読メールあり」を
表すブルー点灯のことですね。

私の場合は、
メールを自動受信にせず、
メールソフトも終了してから
電源OFFにするので、
まったく点灯しないのです。

メールを自動受信にしておくというのも
バッテリー切れ防止の手かもしれませんね。

書込番号:6362954

ナイスクチコミ!0


20050715さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/23 10:43(1年以上前)

>スリープ時だと
>メールランプがついてますけど・・・・・・。

青色 LED は単に未読メールがあるときだけ点灯すると思っていたのですが、電源OFF状態、スリープモード状態とどのように関係しているのでしょう。

書込番号:6362957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/05/23 15:30(1年以上前)

すみません。私の書き込みが間違ってました。

実際に確認してみたところ
青色LEDは
「未読メールあり」の表示のみですね。

青色LEDの点灯は電源OFFにしても消えませんね。
つまりスリープモードか電源OFFかを見分けることはできないようです。

書込番号:6363548

ナイスクチコミ!0


ravyさん
クチコミ投稿数:4件

2007/05/24 13:42(1年以上前)

「mabOff v1.01」

↑上記のソフトを使っています。
アイコンをタップするだけで電源が切れるので、スリープモードでバッテリーを消費することがなくなりました。

電源を入れるのはやっぱり電源ボタンをスライドさせないとダメですが、切るのはアイコンをタップだけで切れるので、かなり便利です。

書込番号:6366490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/05/24 22:20(1年以上前)

「mabOff v1.01」

さっそくインストールしてみました。
これで電源オフにできるんですね。

ありがとうございます。

書込番号:6368022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

平形イヤホン使えてますか?

2007/05/20 07:28(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル

スレ主 azukkoさん
クチコミ投稿数:2件

EM-ONE購入して1ヶ月経ちます。
最近skypeをインストールしてヘッドセットで使おうと思い、手元にあった携帯電話の平形コネクタのヘッドセット(ソフトバンク905SH用)を挿して使ってみましたが音が聞こえませんでした。
もちろんマイクも使えませんでした。

ちなみに携帯電話では問題なく使えています。

skypeの他にメディアプレイヤーやワンセグでも音を聴くことができませんでした。

携帯電話のヘッドセットでは使用できないのでしょうか?

書込番号:6353049

ナイスクチコミ!0


返信する
FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件 EM・ONE S01SH イー・モバイルのオーナーEM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度4

2007/05/20 13:21(1年以上前)

1、本体ボリュームは上げてますよね?(本体スピーカーで再生できている状態で挿してみてください)

2、905SHのイヤホンマイクって逆方向挿しはできませんよね?(まさかとは思いますが・・・)

以上でダメなら905SHのイヤホンマイクのピン配置が特殊なのかもしれません。
ケータイアクセサリーで調べても905SHは一般的なイヤホンマイクに対応しているので、市販のイヤホンマイクを買い足すと間違いなく解決します。

書込番号:6353818

ナイスクチコミ!0


スレ主 azukkoさん
クチコミ投稿数:2件

2007/05/20 21:58(1年以上前)

FlatPickさんありがとうございます。
解決しました。

原因は携帯電話とEM-ONEの平形コネクタの規格が違った為みたいです。
とりあえず100円ショップで以前買ったヘッドホン用の平形→丸型変換があったのでそれをつけてみたところ音を聴くことが出来るようになりました。
近いうちに市販の平形ヘッドセットを購入してskypeでのトーク試してみたいと思います。

アドバイスいただき助かりました。

ありがとうございました。

書込番号:6355221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

EMONE良いですよ。

2007/05/18 20:44(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル

スレ主 emobileさん
クチコミ投稿数:5件

ヨドバシカメラでEMONEのホワイト買っちゃいました。
相模原市に住んでるんですがやっぱ速いです!
1Mbps以上は出てるので満足です。

書込番号:6347898

ナイスクチコミ!1


返信する
T・K・Oさん
クチコミ投稿数:1件

2007/06/13 00:45(1年以上前)

1M以上出てますか?
私も相模原ですが、0.5M程度しか出ないです。

しかも、自宅で無線LAN接続でもほぼ同じ感じ。
(PSPでやっても数メガは出るのですが…)

これって故障の範囲に入るものでしょうか?

書込番号:6431279

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件 EM・ONE S01SH イー・モバイルのオーナーEM・ONE S01SH イー・モバイルの満足度4

2007/06/13 06:39(1年以上前)

電波条件でHSDPAが0.5Mbps位になるのはよくあることですよ。
また、無線LANが1Mbpsくらいしか出ないのは仕様です。

書込番号:6431603

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EM・ONE S01SH イー・モバイル」のクチコミ掲示板に
EM・ONE S01SH イー・モバイルを新規書き込みEM・ONE S01SH イー・モバイルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EM・ONE S01SH イー・モバイル
シャープ

EM・ONE S01SH イー・モバイル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月31日

EM・ONE S01SH イー・モバイルをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング