
このページのスレッド一覧(全277スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル
モバイル好きならたまらない端末ですが、この端末では音声サービスが来年3月に始まっても対応できないとの事です。
サービスが開始されたら機能追加となると思っていたのですがだめらしいです。
来年の今頃には音声もOKのウィルコム端末みたいなのが出る筈なので、これを2年で契約すると辛いですね、かといって1年契約だと端末代が高いし。。。
なんとなく今日はFOMA903iTVに機種変えてきましたがVAIO UX50でBluetooth64K接続するだけで満足してしまいました。下り3,6Mは必要か考えてしまいます。
ただEM ONEならPCともBluetooth接続で3.6M使い放題になるんですよね多分?
0点

Bluetoothが1Mです。
途中の変換も考えると0.5M出ればいいほうでは?
書込番号:6044790
0点

私もEM・ONE(S01SH)を有楽町ビックカメラで確認してきました。
よい点:
・現在試験電波なので設置してある商品の通信速度がmaxとは思いま せんが、それなりにブラウジングできました。
・商品自体のクオリティは高いと感じました。
(画面はきれい)
悪い点:
・ポインタの動きがぎこちない。
・バッテリーの持ちが4時間と少ない。
・電波の受信エリアは。当初は東京都23区と京都市に限定される。
・スタイラスが折れそうなほど頼りない。
・PCにUSB接続時にPCバッテリーの供給を受けない。
・他のコメントにもありますが、音声通話はできません。2008年頃から新しい端末が登場するとの事です。
・セールスの方も扱いに慣れていないため、質問しても余りこちらが考えている回答はありませんでした。
書込番号:6057866
0点

私も新宿で触ってきました。
私はW-ZERO3を両機(003と007)とも所持していますのでその辺から見た場合。
音声通話は除外した意見です。(W-ZERO3でも音声通話無いので)
W-ZERO3には無い機能が多数ある。
007に標準でない無線
Bluetooth
ワンセグ(007と同じソフトのようだ)
バッテリーのもちについては確かに不安だが4時間の基準が良く分からない。ネット接続連続使用時間だろうか・・・・電源付けてるだけでも4時間?
WEB回覧時に確かにポインタ動きがぎこちない時があったが全て表示が終わったらスムーズに動いた。(ような気がした)
エリアについてははじめから狭いことが前提での話しなので問題なし。
W-ZERO3もUSB充電できなかったので別に気にならない。
スタイラスはW-ZERO3同等。
私は、都内在住で音声通話しないので魅力感じています。
と言うか予約した。
気になったのはブラックの艶かな・・・・傷、手あか目立つ。
書込番号:6062215
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





