EM・ONE α S01SH2 イー・モバイル のクチコミ掲示板

2007年10月 5日 発売

EM・ONE α S01SH2 イー・モバイル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:4.1インチ 画面解像度:800x480/(65536色) 詳細OS種類:Windows Mobile 6 Classic ストレージ容量:512MB メモリ容量:128MB CPU:PXA270/520MHz EM・ONE α S01SH2 イー・モバイルのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EM・ONE α S01SH2 イー・モバイルの価格比較
  • EM・ONE α S01SH2 イー・モバイルの中古価格比較
  • EM・ONE α S01SH2 イー・モバイルのスペック・仕様
  • EM・ONE α S01SH2 イー・モバイルのレビュー
  • EM・ONE α S01SH2 イー・モバイルのクチコミ
  • EM・ONE α S01SH2 イー・モバイルの画像・動画
  • EM・ONE α S01SH2 イー・モバイルのピックアップリスト
  • EM・ONE α S01SH2 イー・モバイルのオークション

EM・ONE α S01SH2 イー・モバイルシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月 5日

  • EM・ONE α S01SH2 イー・モバイルの価格比較
  • EM・ONE α S01SH2 イー・モバイルの中古価格比較
  • EM・ONE α S01SH2 イー・モバイルのスペック・仕様
  • EM・ONE α S01SH2 イー・モバイルのレビュー
  • EM・ONE α S01SH2 イー・モバイルのクチコミ
  • EM・ONE α S01SH2 イー・モバイルの画像・動画
  • EM・ONE α S01SH2 イー・モバイルのピックアップリスト
  • EM・ONE α S01SH2 イー・モバイルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > シャープ > EM・ONE α S01SH2 イー・モバイル

EM・ONE α S01SH2 イー・モバイル のクチコミ掲示板

(284件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EM・ONE α S01SH2 イー・モバイル」のクチコミ掲示板に
EM・ONE α S01SH2 イー・モバイルを新規書き込みEM・ONE α S01SH2 イー・モバイルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 すみません質問をお願いしますヲ

2008/08/14 14:18(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > EM・ONE α S01SH2 イー・モバイル

スレ主 akakiさん
クチコミ投稿数:9件

この商品は自宅にインターネットのできる状況がなくても大丈夫でしょうか?

書込番号:8206289

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2008/08/14 16:26(1年以上前)

EM・ONE α S01SH2は使用地域がイー・モバイルのサポート通信エリア内なら他のインターネット通信環境が無くても利用可能です。

イー・モバイルはADSLセットサービス及びEMOBILE ADSLのサービス・HSDPA高速モバイル通信・音声サービスを提供してます。

お近くのイー・モバイル取扱店でサポートエリア・通信通話料金・通信速度等確認して下さい。

書込番号:8206601

ナイスクチコミ!0


スレ主 akakiさん
クチコミ投稿数:9件

2008/08/14 16:28(1年以上前)

早速確認してみますI
ありがとうございましたヲ

書込番号:8206608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

内蔵ワイヤレスLAN接続について

2008/08/13 13:51(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > EM・ONE α S01SH2 イー・モバイル

クチコミ投稿数:30件

内蔵ワイヤレスLANの接続でどうしても出来ず、
関連書庫を読んでみても『簡単に接続が・・・』と記載せれているにも関わらず
出来ない自分が悔しい・・・。
どなたか無知の私にご教授をお願いします。
現状は、OCNのADSLに加入しており、
無線LANルータはBUFFALOのAir Stationを使っています。
内蔵ワイヤレスLANをONにすることで、アンテナマークが表示され、
アンテナマークに輪も表示され、左右の矢印マークまで出ます。
ネットワークの構成でも、ルータを認識している様で接続中と表示されています。
しかし、実際にインターネットに接続すると、エラーメッセージが出て、
『接続できません ダイヤル先:*99***  モデムが切断されました。』
とう言うメッセージが出ます。
ADSLの場合、取り説にあるセキュリティ関連の設定などが必要なのでしょうか。
また、取り説にある『MACアドレスについて』では、
MACアドレスをワイヤレスLANアクセスポイントに設定・・・とあります。
ルータのMACアドレスと本機に表示されているアドレスが違うので
設定が必要なのかと思うのですが、本機でのMACアドレスはタップ出来ません。
どの様にすれば設定が出来るのでしょうか。
素人的な質問ですが、噛み砕いて教えて頂ければ助かります。
よろしくお願いします。m(__)m

書込番号:8202472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1057件Goodアンサー獲得:48件 やってみましたっ! 

2008/08/13 14:04(1年以上前)

コントロールパネル→ネットワーク接続にダイヤルアップ接続があれば削除

その後
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/xp_wirelesslan/xp_wirelesslan_05.html
にある ステップ3 から順を追って設定してください。

書込番号:8202508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2008/08/14 12:53(1年以上前)

C.T.U.Agentさん

はじめまして。
書き込みありがとうございました。
早速試してみます。

書込番号:8206041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2008/08/21 23:09(1年以上前)

残念(>_<)。
色々とチャレンジしてみましたがやっぱり接続できませんでした。
模索中、過去に同じ悩みの方のスレを発見してたので
これを元にチャレンジしたのですがやはり接続できませんでした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00303010261/SortID=7385150/

無線LANではAir Stationを使われてる方も多いと思いますが、
その中のEM-ONEユーザの方々は問題なく接続できましたか?
何か特別な設定など必要なのでしょうか。
なんとなく問題がありそうなのはAOSSの自動設定か
セキュリティーの設定が悪い様に思うのですが、それをどうすれば
改善できるのかまったく分かりません。
とりあえず設定としては、
内蔵ワイヤレスLAN ON です。
この状態でメニューからLANの設定をタップ
SSIDが認識されているのでこれをタップ
次ページになり
ネットワーク名:SSIDを薄文字で表示(タップ出来ない状態)
接続先:ネットワーク設定
下のメニューで『これは非表示のネットワークです』にはチェック入れず
次へをタップ
ネットワーク認証の構成 ページになり
認証:オープンや共有、WPAなど色々と試す。何が正解でしょうか??
データ暗号化:これも色々と試す。 何が正解でしょうか??

自動的に提供されるキーは無線LANのステータスでセキュリティーが
WPA64になっているのでこの暗号キー4種類をそれぞれ替えて入れてみる
最後に完了を押す
そしてインターネットを接続すると
必ず『接続できません ダイヤル先:*99***1#』
応答中にモデムが切断されました。接続の・・・・
とエラーメッセージが出ます。

素人相手に気長にお付き合い頂ける方、どうか
助言をお願い致します。

書込番号:8236032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2008/08/26 21:33(1年以上前)

EM ONEをAir Stationに無線LANでつなげています。

当初はなかなかつながりませんでしたが、EM ONEは
同一チャンネルのアクセスポイントが複数あって
混信している時につながりにくくなると聞いたので、
Air Stationの無線チャンネルの設定を“自動”に
したら、つながりやすくなりました。ただし、
デフォルト設定は“自動”のはずなので、変えた
心当たりがなければ違いますね。念のために
Air Stationの設定画面で確認してください。

Air StationでMACアクセス制限を使っているなら、
EM ONEのMACアドレスを登録する必要があります。
ただし、私の使っている機種(WHR-G54S)では、

AOSS状態のとき、MACアクセス制限設定は、
使用されません。設定はできますが、無視されます。

とヘルプに書いてあります。お使いのAir Station
でも確認してみて同じなら、これも違いますね。

あとは、暗号化の設定を、Air StationがAOSSで設定
しているものに正しく合わせればつながるはずです。
Air Stationの設定の確認の仕方は、

http://buffalo.jp/download/manual/html/air9/qa/doc/buf3692.html

を見てください。

書込番号:8257850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2008/08/26 21:58(1年以上前)

http://buffalo.jp/qa/wireless/make/wireless-92_3-1.html

も参考にしてください。上記に

WEPを選択した場合、暗号化キーは4つ設定されますが、
設定に必要な暗号化キーは1番目の欄に設定されている
暗号化キーだけです。

とありました。

書込番号:8258018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2008/08/26 22:22(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6803300/

によると、EM ONEとAir Stationとは相性があるようです。
私の場合はAir Stationの設定を変えたらつながるように
なりましたが、たまたま相性がよかっただけかもしれません。

あと、今でもごくたまーにですが、全くつながらなくなる
ことがあります。その時はAir Stationを再起動させると、
すんなりつながります。

書込番号:8258161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2008/08/29 20:42(1年以上前)

飛行機嫌い さん
書き込みありがとうございました。
お礼の回答が遅くなり失礼しました。

飛行機嫌いさんが色々と書き込んで頂いたやり方を一つ一つやった結果、
無事に接続ができました!!!!!!
本当にありがとうございました。
原因としてはセキュリティーのところだった様です。
WEP64でキーを色々と替えて見てたのですが、どこかが違った様で、
とにかく4つのキーの1番上を入力して何度かチャレンジしたところ
無事に接続できました。

本当にありがとうございました。
これからはもっとEM-ONEを楽しく使いたいと思います。
本当に、本当にありがとうございました。

ちなみに私も飛行機 大嫌いです!!怖い・・・んです。

書込番号:8271642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メールとブラウザ

2008/08/12 20:51(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > EM・ONE α S01SH2 イー・モバイル

クチコミ投稿数:33件 EM・ONE α S01SH2 イー・モバイルのオーナーEM・ONE α S01SH2 イー・モバイルの満足度2

こんにちは、yuuyastar2008です。
今、メールの送受信にはOutlookメールを使っていて、メールに張り付けられているリンクをクリックすると
InternetExplorerが起動すると思うのですが、そのメールから起動するブラウザを他のものに変えることは可能でしょうか?

通常のブラウジングにはNetFrontを使用しています。
メールのリンクからも同じようにNetFrontを使用できればと思っています。
よろしくお願いしますm(^_^)m

書込番号:8199731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モデむ接続について

2008/08/06 06:13(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > EM・ONE α S01SH2 イー・モバイル

クチコミ投稿数:13件

こちらの機種をラップトップにモデム接続した場合、パケット代は別途かかるのでしょうか?
それともインターネットモバイルと同様のパケット代に一律されますか?

書込番号:8174346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2008/08/06 19:35(1年以上前)

モデム接続でも料金は一律定額です。私の契約プランは「新にねん」
の月額\4,980-になります。

但し、それは定額プランで契約している場合のみだと思われます。
データ従量制の場合は、一応カスタマーサービスセンターの方へ
確認を取ってみて下さい。

書込番号:8176364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/08/08 01:58(1年以上前)

ありがとうございます。
とてもわかりやすかったです。イーモバイルのキャンペーンでイーピーシーと通信カードが100円とかいうのがありましたがやはりこのPDAに手をだそうかと思っています。
皆さんはどちらがおすすめですか?用途はスカイプ、Wordの簡単な修正、外でのインターネットです。
問題はバッテリーくらいでしょうか?

書込番号:8181965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 SIMの必要性?

2008/07/13 23:43(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > EM・ONE α S01SH2 イー・モバイル

EM・ONEを使って公衆無線LANサービスとPIM的な使い方をするためには白ロムを購入するだけでよいのでしょうか、それでもSIMが必要になるのでしょうか、教えてください

書込番号:8074545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2008/07/14 18:50(1年以上前)

恐らくですが、白ロムのみの動作では殆ど何もできないと思って頂いても
いいくらい、色々と制限されます。私が以前購入前に調べました限りでは
インターネットはもちろんの事、肝心のPIMも使い物にならなかったような
。。。


詳しい事は下記URLにあります取扱説明書(一括DL)の12-10ページ付近を参照
して下さい。PIMは単独では使えますが、USB機能が制限されますのでPCとの
同期ができない、つまり実質的にMicrosoft Outlookとの連携が使えません。


ご希望の使い方をされる場合はやはりSIMありが前提かと思われます。


参考→http://emobile.jp/products/sh/s01sh2/torisetu.html

書込番号:8077419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/07/15 00:18(1年以上前)

早速のご教示ありがとうございました。差し支えなければ、もうひとつ教えていただきたいのですが、D01HWのSIMを利用する場合チャージ残が無くなり、再チャージしなかった場合、公衆無線LANの利用もできなくなるのでしょうか。

書込番号:8079436

ナイスクチコミ!0


ZROCKさん
クチコミ投稿数:27件

2008/07/16 02:32(1年以上前)

EMの販売コーナーかメールで聞きゃいいじゃん

書込番号:8084364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メールのコピペ

2008/07/03 18:00(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > EM・ONE α S01SH2 イー・モバイル

スレ主 tandonさん
クチコミ投稿数:30件

購入してまだ1ヶ月弱です。
外出先でword機能が使用したくて購入したのですが、本体結構重たくて「ちょっと出かける」ってときには結局携帯しか持ち歩きません。
word機能はもっぱら自宅でしか使用しません。(電池ももたないので・・。)
けれどそれでは本来の目的を達成していないので、携帯で文面を作ってメールで送ってコピペしようと思ったのですが、できないんですね・・。
何か方法ないでしょうか。
全く機械に強くないので、すっとこどっこいな質問だったらごめんなさい。
あまり専門用語なしで説明していただけると助かります。

こんなことなら電話機能付きのものを購入して、現在使用しているAUを解約すれば良かったけど、市内ならどこでも電波大丈夫って言われたのに、自宅はほとんど圏外なので、電話も期待できません。(自宅は結構街中なのですが・・。)

最後のほうはグチになってしまいましたが、宜しくお願いします。

書込番号:8024631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/04 21:50(1年以上前)

SHメールでしたら、マニュアル等に明記されていないかもしれませんが、ショートカットが使えます。
ショートカットメニューを使うとメール文面の全選択やコピーが出来ます。

全選択の方法
 文面をタップする
 キーボードで[ctrl]+[A]をする
コピーの方法
 キーボードで[ctrl]+[C]をする
Wordへの貼り付け方法
 Wordを起動する
 [ctrl]+[V]をする。(貼り付け)

ショートカットは、Windowsでのユーザーインターフェースの、共通ルールとなっています。
(中には従っていないソフトもありますが)

ほかに[ctrl]+[X]ではカットになります。

書込番号:8030021

ナイスクチコミ!0


スレ主 tandonさん
クチコミ投稿数:30件

2008/07/05 10:20(1年以上前)

みゅうるさん!
SHメールデコピペできました!
本当に本当に助かりました!
これでようやく少しは使いこなせそうです!
本当にありがとうございました!!!

書込番号:8032166

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EM・ONE α S01SH2 イー・モバイル」のクチコミ掲示板に
EM・ONE α S01SH2 イー・モバイルを新規書き込みEM・ONE α S01SH2 イー・モバイルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EM・ONE α S01SH2 イー・モバイル
シャープ

EM・ONE α S01SH2 イー・モバイル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月 5日

EM・ONE α S01SH2 イー・モバイルをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング