


タブレットPC > シャープ > EM・ONE α S01SH2 イー・モバイル
EM・ONE α S01SH2の購入を検討しています.
いままで,CLIE TH55をがんばって使っていましたが,
Officeファイルの互換性が不完全になってきた
ネットでのスケジュール管理との相互性がとりにくい
そろそろ画面が暗くなってきた
などから新しいPDAの購入を検討しています.
そこで,EM・ONE α S01SH2が候補に挙がったのですが,その理由として,
Officeファイルの閲覧,修正が可能
メールも,Outlookが使える(PCでのメインは,Thuderbirdですが)
外出先でネットが利用可能
モデムとしてノートPCに接続可能
と言うことです.
私の利用形態として,2週間に1回程度の外出先での利用ですので,
ライトデータで契約
集中して使う月があっても最大5480円と,データプラントそれほど変わらない
来月まで,本体が安い(新にねん)
にしようかと思ったのですが,問題はPDA本来の機能です.
WM6にバージョンアップして,使い勝手が上がったのかな?と思ったのですが,ケータイWatchの記事,
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/review/37210.html
を見ると,
”急がないならCE 6.0カーネル待ちか”
とありました.
”CE 6.0の新カーネルでは、I/O処理が効率化されていたり、メモリ管理が改良されたなどのメリットがある。”
とありますので,とても気になります.
私の知識として,カーネル,というものは全くわからないのですが,メモリ,動作速度,バッテリ管理などが向上すれば魅力的に感じます.
そこで,質問なのですが,
現行機種は将来カーネルのアップデートは可能か?
ですが,いかがでしょう?
現在のバッテリの持ちでは,音声機能がついても,現状では携帯があるのであまり魅力的には感じません.
ご存じの方がおりましたら教えてください.
よろしくお願いします.
書込番号:7389234
0点

>集中して使う月があっても最大5480円
これは、ベーシックか新にねんだけだったと思うので注意です。
19800円での契約って「2ねん」が前提な気がします。
2ねん契約の場合は、3年目から5480円で2年間は6480円です。
>現行機種は将来カーネルのアップデートは可能か?
分からないけど予測では、無理だと思います。全く別物ですからね。
とりあえず2ヶ月は待ってみたら
発表は全くないが当初の予定では3月末から音声通話のはずなので
書込番号:7390058
0点

>これは、ベーシックか新にねんだけだったと思うので注意です。
>19800円での契約って「2ねん」が前提な気がします。
>2ねん契約の場合は、3年目から5480円で2年間は6480円です。
そうなのですか?
てっきり,3年目からもライトプランが適用できると思っていました.
Webを見ても,2年目終了後のことは記載されていませんね...
それだと,ちょっと考え物ですね....
>分からないけど予測では、無理だと思います。全く別物ですからね。
>とりあえず2ヶ月は待ってみたら
>発表は全くないが当初の予定では3月末から音声通話のはずなので
そうですね...ちょっと危険ですね...
ありがとうございます.
書込番号:7393348
0点

>てっきり,3年目からもライトプランが適用できると思っていました
2ねんライトプランで契約すれば3年目以降は上限5480円です。
>Webを見ても,2年目終了後のことは記載されていませんね...
年とく割の契約条件が
http://emobile.jp/charge/waribiki.html
対象ベーシックと書いてあります。
元々2年契約で端末を安く買う都合で、年とく割が適応されないのだと思います。
3年目以降は、データプランも定額4980円と安くなります。
正直分かりにくい表記ですよね。
書込番号:7393520
0点

先日,量販店に行ってきました.
確かに,プランは2年後も継続して使えそうですね.
問題は,ライトデータプランで私の使い方に十分か.
2週間に1回程度の外出先での利用
と言うことで,17Mまでなら定額ですね.
一つのサイトが200k程度なら,十分かも.
でも,メールチェックで添付ファイルがあったらきついですね...
書込番号:7411714
0点

全く当てにならないパケットカウンターソフト付いています。
本当は、定額で使ったほうが活躍するんだと思います。
初めは、定額で少しずつ使う頻度が減ってきたり、固定してきたら
ライトデータプランに移行でもよいような気もします。
書込番号:7415864
0点

新しい機種が出ましたね,S11HT.
なかなかコンパクトで良さそうなのですが,逆に画面が小さくなりましたね.
CLIE TH55の半分ですね.
そうなると,PDAとしての使い勝手はどうなるのでしょう?
エクセルを表示した場合,どの程度の行数を表示できるのでしょうね?
また,Windows mobileのバージョンもclassicとprofessional,どう違うのでしょう?
また,複雑なのが,料金体系.
3月いっぱいのキャンペーン(本体半額,クレードル付属)は魅力なのですが,新しい”スーパーライト”も魅力ですね.
でも,キャンペーンにはこの設定がない.
3月中にキャンペーンで購入して,4月以降に,”スーパーライト”に変更できるのかしら?
書込番号:7455243
0点

すんごく分かりにくいプランなのだが
携帯プランになるのでライトとかスーパーライトとかないのでは?
1000〜4980円のプランのみと言うことだと思います。
書込番号:7455346
0点

>携帯プランになるのでライトとかスーパーライトとかないのでは?
そうですね.
Emoneの場合はどうなるんでしょうね?
書込番号:7455371
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > EM・ONE α S01SH2 イー・モバイル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/11/07 18:58:53 |
![]() ![]() |
1 | 2010/11/21 15:25:49 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/22 22:41:08 |
![]() ![]() |
6 | 2009/09/30 23:48:59 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/18 0:44:12 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/11 20:35:07 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/13 23:07:24 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/25 20:37:15 |
![]() ![]() |
7 | 2010/05/27 18:09:12 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/28 6:53:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





