
このページのスレッド一覧(全61スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > シャープ > EM・ONE α S01SH2 イー・モバイル
すごく興味があります。
S01SHとの違いは何なのでしょうか?
また、家でデスクトップパソコン、外でこの機種を使ってネットを閲覧(する程度)したいのですが、その場合、(現在契約している他社を切って)ADSLとのセット契約をすれば最適でしょうか?
初期費用は本体とカード(?ちょっと良くわかっていませんが、、)、毎月の料金はADSLとのセット料金、という解釈で合っていますでしょうか?
どなたか教えていただけませんでしょうか?
外出先では携帯で目をシバシバさせながらネットを見ていますが、それよりは快適で安いならOKなんですが、、。
1点

>S01SHとの違いは何なのでしょうか?
搭載されるOSがちがう
>(現在契約している他社を切って)ADSLとのセット契約をすれば最適でしょうか?
速度が10Mで満足できるならね。
>毎月の料金はADSLとのセット料金、という解釈で合っていますでしょうか?
定額を選べば、その解釈で正しい。
>それよりは快適で安いならOKなんですが、、。
どこで使おうと思っているのかわからないから、何ともいえない。
大都市の中心部ならほぼOKだと思うけど、地下はだめとか、かなりエリアは限定される。
携帯の電波を使っているけど、通話はできないので、今の携帯を解約して費用を浮かすことはできない。
たとえ思い通りに機能しなくても、2年縛りがある。(買い取れば別)
悪いことばかりじゃなくて、つながってればすごく快適。
携帯なんか比較にならない。
参考になった?
書込番号:7349614
0点

garantyさん、的確なお答えありがとうございました。
とても参考になりました。
しかし何故この機種はレビューも口コミも皆無なんでしょうかね?
書込番号:7351143
0点

>しかし何故この機種はレビューも口コミも皆無なんでしょうかね?
S01SHを約10000円出してファームとOSをバージョンアップすれば
ほぼ、EM・ONE α S01SH2と同じになる、
仕様的に若干変わるとこもあるけど、基本的に同じと見なしてかまわない。
だからEM・ONE S01SHの方に、みんな口コミしてるんだと思う。
たくさんあるよ。
でもあなたの使い方を想像するなら、Willcomの方があってるかもしれない。
こちらも基本的にはZaulsだけど電話として使える。
一度実機を見てきたら?
書込番号:7352890
0点

この間、αを19,800円で購入しました。αのほうが、サクサク動作すると、ショップの担当が言ってたので、こちらに決定しました。今までは、ウィルコムを使ってましたが、はるかに早いです。(当たり前だけど。)料金とスピードを考慮すると、e−モバイルのほうがコストパフォーマンスは高いと思います。PCにモデム接続すると、ADSLは必要ないと思いますが?もし、速度に不満があれば、7.2Mのカードを買い増しすれば改善されると思います。(αからUSIMカードを抜いて差し替えれば動作します。まだ、使用できるエリアが狭いようですが。)
書込番号:7390443
0点

確かにWebの閲覧はウィルコムより格段に早いですね。私はちょっと田舎にすんでいるのでワンセグはまったく見れません。携帯では見れるのですが・・・。利用する地域が大都市周辺部だったらいろいろ楽しめる機種だと思います。
書込番号:7740107
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





